ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/24(月)14:47:44 No.535805624
いい世継ぎが生まれそうで私も鼻が高いよ…
1 18/09/24(月)14:47:59 No.535805673
お前も姫になるんだヨ
2 18/09/24(月)14:48:20 No.535805738
この人最近なんかに出てる?
3 18/09/24(月)14:49:00 No.535805842
ま…まぁ…あんたほどの古参がそう言うのなら…
4 18/09/24(月)14:49:41 No.535805964
古参と言ってもわたくしSFCからですが
5 18/09/24(月)14:51:27 No.535806301
ベビークッパの世話役もこの人だっけ?
6 18/09/24(月)14:52:51 No.535806549
クッパとマリオ引き合わせたのこいつだしな
7 18/09/24(月)14:53:21 No.535806633
>この人最近なんかに出てる? ウールワールドとかマリオメーカーとか
8 18/09/24(月)14:53:34 No.535806672
>この人最近なんかに出てる? マリオwiiでピーチ姫の女装してたよこの人…
9 18/09/24(月)14:54:02 No.535806745
>この人最近なんかに出てる? テニスで恨まれてた
10 18/09/24(月)14:54:03 [ジュニア] No.535806747
えっ…世継ぎって…僕は…?
11 18/09/24(月)14:57:13 No.535807255
>古参と言ってもわたくしSFCからですが 33年の歴史の5年目は古参だろ…
12 18/09/24(月)14:58:22 No.535807438
魔王の姫と伝説的英雄の子供か…
13 18/09/24(月)15:00:31 No.535807779
本物の方のピーチ姫にも掛け合ったけどもうダメっぽいので開き直ったやつ
14 18/09/24(月)15:02:34 No.535808118
カメックはそういう開き直りとかする
15 18/09/24(月)15:02:35 No.535808122
>魔王の姫と伝説的英雄の子供か… こういう強キャラいる
16 18/09/24(月)15:03:10 No.535808227
あんたより古参だとハンマーブロスとかあの辺か
17 18/09/24(月)15:03:22 No.535808258
赤ん坊の頃からの世話役が肯定したら誰が否定するんだよ!!
18 18/09/24(月)15:03:50 No.535808345
>>魔王の姫と伝説的英雄の子供か… >こういう強キャラいる その英雄も産まれたばかりの頃は災いをもたらす存在として排除されそうになった
19 18/09/24(月)15:03:57 No.535808365
ワールドからなら十分古参だよね出番もあるし クリボンとかに比べたら…
20 18/09/24(月)15:05:21 No.535808635
むしろクッパがメスな可能性は クッパとマリオの間の子
21 18/09/24(月)15:06:29 No.535808854
ヨッシー辺りと同時期だから十二分に古株
22 18/09/24(月)15:06:56 No.535808948
ジュニアのメンタルが破壊される以外は特に問題もないどころかメリットのほうが大きいので…
23 18/09/24(月)15:06:57 No.535808950
クリオとマッパのブラザーズ
24 18/09/24(月)15:07:33 No.535809064
この拗らせ方はカメザード
25 18/09/24(月)15:08:21 No.535809235
>ジュニアのメンタルが破壊される以外は特に問題もないどころかメリットのほうが大きいので… マリオがパパで パパがママだっただけだから問題ない
26 18/09/24(月)15:08:31 No.535809272
マリオメーカーのクソコース請負人みたいな印象が強い
27 18/09/24(月)15:09:08 No.535809389
こいつより古株で固有キャラの方が珍しい気がする コクッパくらい?
28 18/09/24(月)15:11:08 No.535809793
>ジュニアのメンタルが破壊される以外は特に問題もないどころかメリットのほうが大きいので… ジュニアのママが判明するっていうメリットがあるだろ!
29 18/09/24(月)15:11:51 No.535809933
>こいつより古株で固有キャラの方が珍しい気がする >コクッパくらい? デイジーとタタンガ
30 18/09/24(月)15:13:10 No.535810181
アンタにはワールドではめっちゃ手こずらされたよ…
31 18/09/24(月)15:13:43 No.535810282
>>ジュニアのメンタルが破壊される以外は特に問題もないどころかメリットのほうが大きいので… >ジュニアのママが判明するっていうメリットがあるだろ! ぼくのパパはパパじゃない
32 18/09/24(月)15:14:45 No.535810474
パパだと思ってた ママだった
33 18/09/24(月)15:15:16 No.535810556
su2620649.jpg
34 18/09/24(月)15:15:35 No.535810611
父親が父親なまま母親になるよりは 少なくとも見た目だけは女になる方がまだマシだろうし…
35 18/09/24(月)15:16:45 No.535810835
>su2620649.jpg …ある!!
36 18/09/24(月)15:17:21 No.535810960
クッパ軍団もカメックが言うなら…で納得しそう
37 18/09/24(月)15:19:56 No.535811465
これより古いのはコクッパ、タタンガ、デイジー、デブブロス、ブンブン、この辺かな キャラ付けできてるのはデイジーぐらいか
38 18/09/24(月)15:20:28 No.535811568
忠臣だからな…
39 18/09/24(月)15:21:24 No.535811759
>su2620649.jpg この後業が深いことになりそうな
40 18/09/24(月)15:21:54 No.535811856
そう言えばブンブンは3だけなのか 羽がある奴とか割と色々あったけどあれなんなの…
41 18/09/24(月)15:22:22 No.535811939
>これより古いのはコクッパ、タタンガ、デイジー、デブブロス、ブンブン、この辺かな >キャラ付けできてるのはデイジーぐらいか ヨッシーアイランドで赤ちゃん時代から面倒見てたってレベルはカメックくらいだと思う
42 18/09/24(月)15:22:39 No.535811985
>この後業が深いことになりそうな ある意味クッパのママみたいなもんだからね…
43 18/09/24(月)15:23:35 No.535812147
ヨッシーアイランドがあるからマリオ世界の時系列だと本当に最古参だな…
44 18/09/24(月)15:23:55 No.535812221
自分のコピー女が増えていく現状ピーチにとっては恐怖すぎる…
45 18/09/24(月)15:24:11 No.535812270
カメックは元々雌というかお婆ちゃんっぽい雰囲気あるからな… カメックババもいるし
46 18/09/24(月)15:24:36 No.535812353
この後でクッパ帝国が滅びても「帝国は滅びぬ!クッパ様が居る限り第二、第三のクッパ帝国が…グハァーッ!」 とかほざいても真実味が付くようになって良かったね
47 18/09/24(月)15:24:38 No.535812358
自分より胸のデカい自分がどんどん増える恐怖
48 18/09/24(月)15:25:10 No.535812456
魔法使うしワールドの頃から一味違う感はあった
49 18/09/24(月)15:26:25 No.535812685
というかこいつの使う魔法が既にピーチ化の亜種みたいなもんだよ!
50 18/09/24(月)15:26:39 No.535812736
てめえ瓶底!
51 18/09/24(月)15:26:43 No.535812747
ほんの15年前からの新参者キノピコ!って書かれててクラクラした
52 18/09/24(月)15:27:16 No.535812861
俺このピーチ化で初めて知ったぞキノピコ
53 18/09/24(月)15:27:17 No.535812863
王冠無くても正直こいつの力ならピーチ化可能だろう
54 18/09/24(月)15:27:36 No.535812920
みんなきいてくれ パパがママになった
55 18/09/24(月)15:27:58 No.535812998
>ほんの15年前からの新参者キノピコ!って書かれててクラクラした そんな昔だったのか…
56 18/09/24(月)15:28:06 No.535813011
キノピコパーティゲーメインだからやるゲームによっては確かに触れる機会なさそう
57 18/09/24(月)15:28:42 No.535813119
こいつの魔法ってブロックをノコノコにするやつだっけ …無生物から生物を作り出せるってすごくね?
58 18/09/24(月)15:28:58 No.535813168
そらゲームキューブが出たのが17年前だからな
59 18/09/24(月)15:28:59 No.535813170
>自分のコピー女が増えていく現状ピーチにとっては恐怖すぎる… 一番最初に作り出したのはしたのは自分なのに自分の制御が効かなくなってどうにかしなきゃ…ってなるのいいよね アイアンマンとかプリンセスバブルガムがよくやるマッチポンプ
60 18/09/24(月)15:29:31 No.535813266
>ほんの15年前からの新参者キノピコ!って書かれててクラクラした 本編やRPGには出ずパーティゲーム系列にしか出てなかったから知名度低くて当たり前である
61 18/09/24(月)15:30:06 No.535813372
>こいつの魔法ってブロックをノコノコにするやつだっけ >…無生物から生物を作り出せるってすごくね? 元々ブロックが生物だった世界だから元に戻してるだけだぞ
62 18/09/24(月)15:30:12 No.535813393
>>ジュニアのメンタルが破壊される以外は特に問題もないどころかメリットのほうが大きいので… >ジュニアのママが判明するっていうメリットがあるだろ! これがメンタル破壊される奴では?
63 18/09/24(月)15:30:14 No.535813396
マリオ世界のブロックって王国民が変えられた姿だから無機物なのかはわからん
64 18/09/24(月)15:30:30 No.535813441
>こいつの魔法ってブロックをノコノコにするやつだっけ >…無生物から生物を作り出せるってすごくね? あと生物の強化と巨大化総じて変身させる能力に長けてる
65 18/09/24(月)15:30:31 No.535813445
え...?マリオパーティで初めて見た気がするけどそんな昔ではなかったはず...
66 18/09/24(月)15:30:42 No.535813482
>えっ…世継ぎって…僕は…? su2620666.jpg
67 18/09/24(月)15:31:26 No.535813619
>>えっ…世継ぎって…僕は…? >su2620666.jpg 公式設定来たな…
68 18/09/24(月)15:31:56 No.535813695
ブロックってもともとキノコ王国の住人とかじゃなかったっけ
69 18/09/24(月)15:31:59 No.535813704
キノコ王国の住民をブロックにしてそれをノコノコとして先兵にするって… 親父殿カメックはjunくん家の方でござるか?
70 18/09/24(月)15:32:04 No.535813718
>su2620666.jpg パーフェクトすぎる…
71 18/09/24(月)15:32:14 No.535813745
パーティゲーと言っても別格のマリカに出てるんだけどね… 携帯機に縁なかったのが大きいのか 2D3Dのアクション出身以外でアクション作品のプレイアブルになったキャラは初である
72 18/09/24(月)15:32:16 No.535813753
なんだろう やけにしっくりくる
73 18/09/24(月)15:32:54 No.535813884
スーパークラウンすごすぎ問題
74 18/09/24(月)15:33:26 No.535813989
キノピコはマリカDDが初出でその後据え置きマリカはずっとプレイアブルで皆勤
75 18/09/24(月)15:36:49 No.535814622
クッパが母親だとロゼッタがなぜバランス+重量級なのかの謎が解けてしまう
76 18/09/24(月)15:37:01 No.535814665
キノピコってマリカ初出なの!? なんかいつかから居るよね、で 別に違和感も無く馴染んでたから不思議な感じ
77 18/09/24(月)15:38:05 No.535814864
キノピコはなんかいつの間にか居たけど出てくるキノピオが大体男性っぽいからそりゃいるよなと勝手に納得していた
78 18/09/24(月)15:38:12 No.535814890
>su2620666.jpg 繋がってしまった
79 18/09/24(月)15:38:13 No.535814893
>su2620666.jpg みんな幸せだしもうこれが公式でいいと思う
80 18/09/24(月)15:38:33 No.535814941
まあ住人ならメスも居て当然だよね
81 18/09/24(月)15:39:07 No.535815047
キノピコはマリカで出たあとすぐにペーパーマリオでキャラ付けも確立されたからな…
82 18/09/24(月)15:39:30 No.535815124
実は雌が代々王だけど世継ぎが雄のクッパしかいなかったからクッパが王だったのかもしれない
83 18/09/24(月)15:41:33 No.535815507
クッパ姫だと爬虫類だから卵も複数生むのに子供が一人なことの説明がついてしまうからな…
84 18/09/24(月)15:42:31 No.535815683
>本編やRPGには出ずパーティゲーム系列にしか出てなかったから知名度低くて当たり前である オデッセイに出てたんですけど…
85 18/09/24(月)15:43:20 No.535815844
亀の国が幸せになったらキノコ王国の方が途絶えるじゃねーか!
86 18/09/24(月)15:44:24 No.535816043
>亀の国が幸せになったらキノコ王国の方が途絶えるじゃねーか! キノコはキノコで幸せになってればいいじゃん!!
87 18/09/24(月)15:44:58 No.535816161
オデッセイより前にキノピオ隊長でヒロインだわ マリオスタジアム以降5年くらい一切出なかった時期があるんでそこが難点