キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)14:47:15 No.535805526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/24(月)14:48:50 No.535805808
アンクルも良いけどオークスもね
2 18/09/24(月)14:50:44 No.535806171
メッサーラやオークキングでも十分だぜ
3 18/09/24(月)14:55:24 No.535806970
アンクルホーンは捕まえた人がそもそも少なそう
4 18/09/24(月)14:58:59 No.535807531
アンクルホーンだけ追放しよう
5 18/09/24(月)14:59:18 No.535807577
左二人が突出して強いだけで中堅の魔物もスゲー強いよね
6 18/09/24(月)15:02:12 No.535808041
SFC版は3人パーティーでスタメンが少ないから人間と超強いモンスターで埋まりきって動かないからなあ
7 18/09/24(月)15:02:43 No.535808141
>アンクルホーンは捕まえた人がそもそも少なそう 5やるたび毎回起きるんだけどその後連れてったことはほぼない
8 18/09/24(月)15:03:08 No.535808224
色々使ってみると意外なモンスターが強いのは楽しい でも俺はスライムナイトが好き過ぎて5をやると絶対に連れて行かないと気がすまなくなってしまった
9 18/09/24(月)15:04:32 No.535808488
多分いちばん使われた鉄板は右を息子に代えた構成な気がする
10 18/09/24(月)15:06:11 No.535808799
左は散々連れ回されてようやく周りも強くなったから休めると思いきやクリア後にまた駆り出される
11 18/09/24(月)15:06:29 No.535808853
アンクルは加入遅くてなぁ
12 18/09/24(月)15:07:26 No.535809033
アンクルホーン使ったことないわ 下半身蹄の髭モジャオッサンってどんなニッチな性癖だ
13 18/09/24(月)15:08:51 No.535809331
シーザーも強いんだけど登場が魔界なのと仲間になる確率やや低めなのが難点 でもロビン狙いのついでで仲間になった「」も多いはず
14 18/09/24(月)15:09:30 No.535809464
バランス的にアンクルよりオークスとかのがよさそう
15 18/09/24(月)15:10:02 No.535809575
ピエールアーサーでもいい
16 18/09/24(月)15:10:25 No.535809651
オークスは蘇生技を持っているのもつよあじ
17 18/09/24(月)15:10:31 No.535809666
俺は後の進行の楽さが凄いから塔でベホズン粘ってたな
18 18/09/24(月)15:10:59 No.535809756
でもほら話的にゲレゲレも連れていきたいじゃない 心情的に
19 18/09/24(月)15:11:04 No.535809770
右も絶対評価で見たら十分強いのに比較対象が左とか真ん中な所為でいつも散々な言われようなのが悲しい
20 18/09/24(月)15:11:47 No.535809924
アンクルは微妙に育てがいるのともう少し進めたら魔界モンスターが入るのが難点だな
21 18/09/24(月)15:12:03 No.535809973
>俺は後の進行の楽さが凄いから塔でベホズン粘ってたな スライムベホマズンはマジで狂ってるんだけど強いというより別のゲームになる感じなのがなあ
22 18/09/24(月)15:13:05 No.535810162
ゴレムスがめいそう覚えるまで回復の手がちょっと足りない漢字ある
23 18/09/24(月)15:14:12 No.535810359
右をベホズンかオークスにしたら俺
24 18/09/24(月)15:14:28 No.535810407
ボス戦で毎ターンベホマズンとか身も蓋もない戦いかたできるからなベホズンは
25 18/09/24(月)15:15:06 No.535810524
アンクルホーンは強いけど左二人と比べるのは難しい
26 18/09/24(月)15:15:24 No.535810579
回復特化のホイミンが欲しい でもあいつ意外に仲間にならないんだよな…
27 18/09/24(月)15:15:44 No.535810646
SFC版なら主人公ピエールゴレムスでいいし PS2以降ならアンクルをシーザーに変えたい
28 18/09/24(月)15:16:25 No.535810773
ゴレムスは歴史としてメルキドのあれがあるから納得の強さだ
29 18/09/24(月)15:16:54 No.535810864
>回復特化のホイミンが欲しい >でもあいつ意外に仲間にならないんだよな… 神の塔でしか仲間にならんからね
30 18/09/24(月)15:17:00 No.535810893
ホイミンはベホマ覚えるの遅いんじゃなかったか まんたん要員として馬車に入れとくのはありだとおもうけど
31 18/09/24(月)15:17:11 No.535810923
なんでかは覚えてないけどメダル王の島でレベリングしてベホマん連れ歩いてた
32 18/09/24(月)15:17:17 No.535810943
ホイミン粘るぐらいならベホマンで妥協するかオークス使うかベホズン狙う
33 18/09/24(月)15:17:49 No.535811046
ベホズンは天空の塔以外にも出ればなぁ 馬車入れない場所って経験値入らないからあんま戦いたくなくてさっさと進んじゃう
34 18/09/24(月)15:18:51 No.535811243
過去作の敵までみるならゴレムスとかは強いに決まっててスライムナイトだけ異物感がある 5を象徴するモンスターかもしれない
35 18/09/24(月)15:19:35 No.535811399
ホイミンは成長遅いのもつらあじ 育ちきれば回復役の中では最強なんだけどそこまで行くと回復役にそんなに需要がない
36 18/09/24(月)15:19:46 No.535811429
まんたんならピエールアーサーで…
37 18/09/24(月)15:20:22 No.535811544
それでも俺はプックルを使う
38 18/09/24(月)15:20:24 No.535811554
スレ画みたいなほぼベストメンバーより 使えなくもないけど微妙なメンバーのが面白いと思う
39 18/09/24(月)15:20:28 No.535811564
>右をライオネックにしたら俺
40 18/09/24(月)15:20:51 No.535811653
そもそもピエールというかスライムナイトどういう存在なんだよ 公式のでも解釈二転三転してるぞ
41 18/09/24(月)15:20:56 No.535811666
スライムナイトだって別に特別強い訳じゃないし 装備内容がメインキャラと似通ってて揃えやすくてふぶきのつるぎ使えてベホマ使えてレベル99まで育つだけで最大威力のとくぎはイオラだからな
42 18/09/24(月)15:21:43 No.535811811
強いな…
43 18/09/24(月)15:22:22 No.535811940
>そもそもピエールというかスライムナイトどういう存在なんだよ >公式のでも解釈二転三転してるぞ スライムから生えてくるだとか相棒だとか突然変異だとか…
44 18/09/24(月)15:22:29 No.535811960
>スレ画みたいなほぼベストメンバーより >使えなくもないけど微妙なメンバーのが面白いと思う マッドとかネレウス使うか
45 18/09/24(月)15:22:30 No.535811964
ガップリンだかエビルアップルだか育てようと思ったら最大レベル低くて悲しかった覚えがある
46 18/09/24(月)15:22:33 No.535811966
>スレ画みたいなほぼベストメンバーより >使えなくもないけど微妙なメンバーのが面白いと思う ピエール無しゴレムス無しが困難なほど勝手に仲間になるから異世界で組んだら自動的にこうなるのではなかろうか
47 18/09/24(月)15:23:15 No.535812081
アンクルって昔勝手にケンタウロスめいた四脚だと思ってたけど違った
48 18/09/24(月)15:23:47 No.535812192
>スライムナイトだって別に特別強い訳じゃないし うn >装備内容がメインキャラと似通ってて揃えやすくてふぶきのつるぎ使えて これがエスターク戦で大事だった気がする
49 18/09/24(月)15:23:52 No.535812210
右は妖精の城いく途中だっけ タイミング的にうーん…
50 18/09/24(月)15:24:04 No.535812251
スラリンが育てたら強くなると聞いたがめんどくさかったので結局途中で抜けてしまった
51 18/09/24(月)15:24:07 No.535812256
すごい序盤にホイミスライムが仲間になって馬車にずっと入れてたら後半すっごく強くなった
52 18/09/24(月)15:24:12 No.535812273
ピエールとゴレムスは普通に進めてるとフロントにしないまでも何となく馬車にいるよね 3人目と一人死んだときのサブレギュラーで個性が出る感じ
53 18/09/24(月)15:24:14 No.535812278
>アンクルって昔勝手にケンタウロスめいた四脚だと思ってたけど違った ドラクエヒーローズやってアームライオンの方が四脚だと知ってびっくりした
54 18/09/24(月)15:24:20 No.535812296
そりゃっ!うりゃっ!
55 18/09/24(月)15:24:27 No.535812326
>スライムナイトだって別に特別強い訳じゃないし >装備内容がメインキャラと似通ってて揃えやすくてふぶきのつるぎ使えてベホマ使えてレベル99まで育つだけで最大威力のとくぎはイオラだからな ピエール最大の強みは耐性なんだよなあ…
56 18/09/24(月)15:24:51 No.535812399
DS版だと魔界前の即戦力ポジションもアークデーモンに取られてる
57 18/09/24(月)15:24:59 No.535812419
キラーマシン厨
58 18/09/24(月)15:25:18 No.535812476
スライムナイトの存在自体が5の目玉のひとつだったし仲間にできて強くても当然と言う気はする
59 18/09/24(月)15:25:43 No.535812552
ピエールの逆で装備グループが弱いモンスターはそれだけでかなり使いにくいんだよな…
60 18/09/24(月)15:25:46 No.535812565
終盤で仲間になっても即戦力になるギーガ選手
61 18/09/24(月)15:25:52 No.535812585
仲間になりやすさはもちろん大事だけど だからこそたまたま一発で仲間になったやつに愛着がわいて重用したりする
62 18/09/24(月)15:25:59 No.535812603
SFC当時のキッズだとモンスターじいさん交換の裏技で99にしたスラリンのスタメン率も高そう 聖書ウルテク大技林にも載ってたし
63 18/09/24(月)15:26:17 No.535812663
ゴレムスはうちだとキラパンと交代になったかな 大抵家族四人+ピエール+キラパンだから自由枠がほとんどない
64 18/09/24(月)15:26:24 No.535812682
1/4以外は起こすのめどいからやり直すと大体スラリンピエールゴレムスオークスアンクルと主息子娘になる
65 18/09/24(月)15:26:38 No.535812731
エビルアップルはカンストしてからもかなり酷使したな てかカンストしても入れ替わるような奴が起きなきゃ外す必要もないしな
66 18/09/24(月)15:26:39 No.535812737
最終的にベホマ以外いらん技になるからMPを全部ベホマに注力できるのは強い
67 18/09/24(月)15:26:49 No.535812772
スラリンは裏技で有名だけど素でもなんだかんだ使える方なんだよな
68 18/09/24(月)15:27:04 No.535812821
>ガップリンだかエビルアップルだか育てようと思ったら最大レベル低くて悲しかった覚えがある ガップリンは実はエスターク戦に持ち出すことができるんだぞ ラリホーマが撃ててなんか妙に最大HPが高く灼熱やらの連発なら耐えれて育ちきるまでの経験値も超低いから
69 18/09/24(月)15:27:31 No.535812906
なんかよく分からないけど嫁と子供は連れてかなきゃいけないみたいな先入観はあったな…
70 18/09/24(月)15:27:41 No.535812942
LVカンストするまでの数時間ぐらいの間だけ驚異的な強さを誇るニトロ
71 18/09/24(月)15:28:47 No.535813132
最近の傾向ではスライムナイトの上下は別個体説が主流だと思う 10とか11でも降りて別々に歩くし6以降の作品でも戦闘アニメでジャンプすることが多い そして同一個体説はそもそも小説版5と初代DQMの説明文だけしかない…
72 18/09/24(月)15:28:54 No.535813153
スラリンは補助特技が中々強力
73 18/09/24(月)15:29:15 No.535813226
マーリンはもうちょっとなんとかならなかったのかね 仲間になりやすい以外長所がほとんどない
74 18/09/24(月)15:29:17 No.535813233
たまにはドラきちも連れて行ってあげてください
75 18/09/24(月)15:29:31 No.535813270
当時の思い出だとめちゃくちゃ苦労して仲間にした梅干のメガザルが実は装備制限も加入確率も良いロッキーが普通に使えると知ったときのショックすごかった
76 18/09/24(月)15:30:25 No.535813426
人間キャラ強すぎるし難易度も低いから別にモンスターいらんのよな
77 18/09/24(月)15:30:40 No.535813477
>当時の思い出だとめちゃくちゃ苦労して仲間にした梅干のメガザルが実は装備制限も加入確率も良いロッキーが普通に使えると知ったときのショックすごかった 梅干の話はマジでやめろ
78 18/09/24(月)15:31:03 No.535813538
回復役は仲間にしようと粘ってると大体レベル上がりすぎるのがなぁ
79 18/09/24(月)15:31:14 No.535813578
ピエールのキアリーキアリクは地味にありがたい
80 18/09/24(月)15:31:22 No.535813606
スラリンは結婚あたりまではブーメランで大体いける 以降は二フラムしたりメダパニしたり道具使ったり
81 18/09/24(月)15:31:26 No.535813621
>たまにはドラきちも連れて行ってあげてください 貴重なトレイオープンバグ要員きたな…
82 18/09/24(月)15:31:45 No.535813672
全体的にあんま苦戦するとこないよね ただブオーンとか封印の洞窟とかいつでもこなせるところに早々に突っ込むと 死ぬ
83 18/09/24(月)15:32:26 No.535813784
5は基本的に物理優遇ゲーだからその時点で割と格差が
84 18/09/24(月)15:32:26 No.535813785
>たまにはドラきちも連れて行ってあげてください 昔からいるモンスターだし、できるならレギュラーにしたかったけどなあ 性能が…
85 18/09/24(月)15:32:27 No.535813793
大神殿めちゃ苦労したけどイブール戦で馬車使えるようになって よっしゃああ!!!覚悟しろテメー!ってなる
86 18/09/24(月)15:32:33 No.535813815
ケンタスの呪文すごくいいじゃんと思ったのに 実用性は微妙というのが悲しかった
87 18/09/24(月)15:32:52 No.535813877
凄いがっかりだったはぐりんがリメイクでウルトラ強くなってた
88 18/09/24(月)15:33:12 No.535813941
初見の溶岩原人は大変だった覚えがある
89 18/09/24(月)15:33:19 No.535813965
本当に苦戦というとリメイクのエスターク戦ぐらいかな あれ以外は割りとすんなり行けた
90 18/09/24(月)15:33:23 No.535813978
元々の耐性+装備耐性強すぎ問題
91 18/09/24(月)15:33:37 No.535814020
ケンタスはビジュアルが損すぎる… よりによって奴の色違い
92 18/09/24(月)15:34:19 No.535814159
ケンタスのカタログ詐欺はマジでひどい
93 18/09/24(月)15:34:24 No.535814175
イブールはジュエルやイエッタに完封されてなんとも思わんのか
94 18/09/24(月)15:34:34 No.535814211
>初見の溶岩原人は大変だった覚えがある ヒャド系が効きにくいという罠が
95 18/09/24(月)15:35:05 No.535814298
SFC版はメダパニゲーだった AI操作えげつなさすぎ
96 18/09/24(月)15:35:51 No.535814432
>そして同一個体説はそもそも小説版5と初代DQMの説明文だけしかない… モンスターズの場合はスライムが本体じゃないとなんでお前配合の時の扱いスライム族なんだよってなるから仕方ないしな…
97 18/09/24(月)15:35:51 No.535814434
さまようよろいはビジュアルもカッコいいしセリフもシブくて好きなんだけど劣化ピエール感がすごい
98 18/09/24(月)15:36:03 No.535814477
モンスターの編成が一番楽しいのは息子娘が来る前だから 後半に仲間になるモンスターはよほど飛びぬけてないとみんな影薄いよね
99 18/09/24(月)15:36:34 No.535814573
主人公とピエールだけで戦力としては十分だから馬車には好きなモンスターを入れてよい
100 18/09/24(月)15:37:23 No.535814733
ニフラムとメダパニが強すぎる 両方使えて素早さ高いスラリンは超有能
101 18/09/24(月)15:38:15 No.535814894
ガンドフとかピッキー好き レベル限界低すぎるのはつらい
102 18/09/24(月)15:38:26 No.535814926
リメイクでやりなおして思ったのは ゴレムスって結構取り逃しやすそうなんだけどよくそういう人出てこないなって いくら仲間にしやすいといっても0エンカウントも十分あり得そうで
103 18/09/24(月)15:38:58 No.535815017
青年前半の鞭ブーメランの強さ 後半期で急に火力不足になる
104 18/09/24(月)15:40:10 No.535815240
小説版パーティとか組みたくなる
105 18/09/24(月)15:40:21 No.535815279
仲間にしやすいバイキルト持ち求む
106 18/09/24(月)15:40:33 No.535815323
sfc当時は誰が仲間になるかわからないから街の周りで一通り狩ってたのだ
107 18/09/24(月)15:40:46 No.535815363
>リメイクでやりなおして思ったのは >ゴレムスって結構取り逃しやすそうなんだけどよくそういう人出てこないなって >いくら仲間にしやすいといっても0エンカウントも十分あり得そうで ゴレムスは小学生でもわかりやすい強さだから大抵学校で話題になる
108 18/09/24(月)15:40:49 No.535815371
>仲間にしやすいバイキルト持ち求む 娘をどうぞ
109 18/09/24(月)15:40:55 No.535815394
家族+ピエールで戦力はもう足りるから趣味で選んでもいいよね
110 18/09/24(月)15:41:13 No.535815446
最大レベル7という潔さのギガンテス
111 18/09/24(月)15:41:42 No.535815529
>いくら仲間にしやすいといっても0エンカウントも十分あり得そうで 天空への塔で結構出てこなかったっけ? 再プレイ時に主人公のレベル低すぎて仲間にならないことはあった
112 18/09/24(月)15:41:53 No.535815570
>仲間にしやすいバイキルト持ち求む ドラム叩けばよくない?
113 18/09/24(月)15:41:57 No.535815582
そういやどのモンスターが仲間になるかならないか完全に不明だったのか攻略本発売前って
114 18/09/24(月)15:42:27 No.535815673
リメイクだとリンゴが即戦力としてすげー強かった すぐ成長限界になるから最後まで連れるのはつらいけど
115 18/09/24(月)15:42:31 No.535815681
ファイト一発買い込むの面倒だし袋もないしバイキルト持ちほしかった 嫁が…
116 18/09/24(月)15:43:19 No.535815843
>最大レベル7という潔さのギガンテス バグ使用レベルアップしなけりゃ クソみたいにレベルアップに経験値いるからな!
117 18/09/24(月)15:44:22 No.535816037
メタキン100匹分だからなギーガ
118 18/09/24(月)15:44:30 No.535816064
ゴレムスはボスには強いけど雑魚戦だとちょっと辛いんだよなぁ