虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)13:42:11 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)13:42:11 No.535793976

最終回読んでなんだかんだ笹木まあ許していいんじゃね?って思ったけど 2周目突入した時やっぱこいつら許せないほどひどいわって考えが変わってしまった

1 18/09/24(月)13:44:14 No.535794317

>最終回読んでなんだかんだ笹木まあ許していいんじゃね?って思ったけど 雰囲気に流されすぎてません?

2 18/09/24(月)13:45:32 No.535794559

>>最終回読んでなんだかんだ笹木まあ許していいんじゃね?って思ったけど >雰囲気に流されすぎてません? だって親方も寿司パワーで解決しろって‥‥

3 18/09/24(月)13:46:18 No.535794699

最低だよな神亀寿司

4 18/09/24(月)13:46:19 No.535794700

マジいいシーンなんすよ…できない?

5 18/09/24(月)13:48:01 No.535794998

いいシーンではあるんだけどそのまま許されるには罪を重ねすぎていて…

6 18/09/24(月)13:48:14 No.535795029

数十年後も元気に屋台引っ張って寿司作ってると思うと 彼らからするとスレ画の時期も笑い話になってるかもしれない

7 18/09/24(月)13:50:05 No.535795399

東京にいたのが長すぎて笹木のこと忘れがちになるから

8 18/09/24(月)13:50:39 No.535795503

親父めちゃくちゃ身体悪そうだったから2の時には亡くなってるだろうなって思ったらまだ寿司握ってた・・・

9 18/09/24(月)13:51:10 No.535795594

親父の生命力がすごい…将太からエネルギー受け取りすぎる

10 18/09/24(月)13:52:04 No.535795758

渡辺さんの前で挫けそうなときはいつもお前の顔を思い出してたって笹木に言っちゃうのは いいのかな…ってちょっと思った

11 18/09/24(月)13:52:31 No.535795833

>親父の生命力がすごい…将太からエネルギー受け取りすぎる 息子パワー以上に孫パワーのほうが偉大だった

12 18/09/24(月)13:52:33 No.535795837

バトンの受取拒否されちゃったからね…

13 18/09/24(月)13:52:54 No.535795895

孫に寿司の握り方教えたり屋台引っ張りで 鳳寿司の親方よりよっぽど元気だからな…

14 18/09/24(月)13:54:38 No.535796204

オヤジさん将太より長生きしそう…

15 18/09/24(月)13:54:51 No.535796244

手が使えねぇってンならよぉ…足で握ってみたらどうだァ!? ギャハハハハハ!

16 18/09/24(月)13:55:08 No.535796295

あの屋台って神亀さんに譲った屋台では…?

17 18/09/24(月)13:55:29 No.535796367

>手が使えねぇってンならよぉ…足で握ってみたらどうだァ!? あっ‥‥!

18 18/09/24(月)13:55:50 No.535796431

肉体的などうこうは割と早く完治してそれよりも笹寿司の嫌がらせからくる精神的なもんだったんじゃ…

19 18/09/24(月)13:56:20 No.535796550

>手が使えねぇってンならよぉ…足で握ってみたらどうだァ!? >ギャハハハハハ! あ……!

20 18/09/24(月)13:56:48 No.535796636

罪がないわけじゃ無いけど脅迫されて船に細工した店主は殺しても許される

21 18/09/24(月)13:57:06 No.535796698

将太は許した 読者は許さない それでいいと思うんだ

22 18/09/24(月)13:57:31 No.535796767

かーちゃんが倒れたのも精神的に疲弊したんだろうな…

23 18/09/24(月)13:58:07 No.535796882

>罪がないわけじゃ無いけど脅迫されて船に細工した店主は殺しても許される 実行犯殺しても許されるならやらせた方も殺してOKなのでは

24 18/09/24(月)13:58:51 No.535797023

笹寿司許す将太は心学びすぎじゃない?

25 18/09/24(月)13:59:18 No.535797111

ふふふ…将太よ!気づいたようだな…

26 18/09/24(月)13:59:51 No.535797193

>>罪がないわけじゃ無いけど脅迫されて船に細工した店主は殺しても許される >実行犯殺しても許されるならやらせた方も殺してOKなのでは ああそういう意味じゃなくて細工した店主が笹寿司を殺してもって意味ね

27 18/09/24(月)14:00:58 No.535797414

将太のオヤジが電車にひかれても 手が…動かねえんだよ…で済みそう

28 18/09/24(月)14:00:58 No.535797416

>笹寿司許す将太は心学びすぎじゃない? 月マガ版の将太の能力大分低いから笹木の妨害がなければ覚醒しなかった可能性高いし…

29 18/09/24(月)14:01:47 No.535797568

しかしそれではまだ半分だ…!

30 18/09/24(月)14:02:31 No.535797712

ってか将太が許さないってした場合もう命のやり取りしか残ってないし…

31 18/09/24(月)14:03:03 No.535797830

>将太のオヤジが電車にひかれても >手が…動かねえんだよ…で済みそう 死なせると何やっても笑顔では終われなくなるからどんなに追い込まれても快復不可能にはならない絶妙のさじ加減

32 18/09/24(月)14:03:39 No.535797925

悪事が全部バレて法の下に裁かれるとか…

33 18/09/24(月)14:04:16 No.535798025

>ってか将太が許さないってした場合もう命のやり取りしか残ってないし… 笹寿司がヤバくなったときが最後のチャンスだったのに

34 18/09/24(月)14:04:47 No.535798121

>ってか将太が許さないってした場合もう命のやり取りしか残ってないし… 小樽に金田一一がやってくるよな…

35 18/09/24(月)14:05:19 No.535798210

ちょっと父親を半殺しにされて母親がそのせいで死んで自分は高校中退する羽目になっただけだし…

36 18/09/24(月)14:05:22 No.535798224

全国の漁師に恨みかってるだろうしそのうち親子そろって海に浮かんでるだろ…

37 18/09/24(月)14:05:51 No.535798310

たぶん小樽では笹巴抗争という名前で語り草になっているだろう

38 18/09/24(月)14:05:54 No.535798322

いくらかかった→450万です→それで関口の知り合いを殺せるなら安いもんよ って会話が2週連続であってダメだった

39 18/09/24(月)14:06:16 No.535798385

笹寿司は決勝で将太がやばそうになったとき喜んでたけどさ準優勝でもよっぽどだぞ

40 18/09/24(月)14:06:23 No.535798402

>小樽に金田一一がやってくるよな… 容疑者多過ぎてわからないケース

41 18/09/24(月)14:06:51 No.535798470

佐治がめっちゃパワーアップしたけど2でも絶対五感残ってたんかね

42 18/09/24(月)14:07:10 No.535798528

>全国の漁師に恨みかってるだろうしそのうち親子そろって海に浮かんでるだろ… ところがどっこい

43 18/09/24(月)14:09:07 No.535798847

父親だけならまあ許してよかったかもしれんが母親のこともあるのにいいの?って感想しかなかった

44 18/09/24(月)14:10:28 No.535799085

でもよう…将太も俺のお蔭で成長できたって言ってるぜ?

45 18/09/24(月)14:12:51 No.535799473

将太に許された上で帰り道に他の虐げてきた寿司職人の手で死んでほしかった

46 18/09/24(月)14:13:19 No.535799556

ギャハハハハ!といえば笹木より初期佐治さんの方が印象強い

47 18/09/24(月)14:13:54 No.535799652

だから早々に韓国に逃げたのもあるんじゃないか

48 18/09/24(月)14:15:04 No.535799856

最後まで笹木が折れずに将太が巴寿司に帰ってきてからも変わらず いよいよ戦争本番とかだったらどうなったんだろうとたまに思う

49 18/09/24(月)14:16:34 No.535800117

笹木はあれでいいと思う 笹木父は死すべし

50 18/09/24(月)14:18:32 No.535800487

>バトンの受取拒否されちゃったからね… 無かったかのように復活したけど ガチで死にかけてたもんな…

51 18/09/24(月)14:19:07 No.535800591

最終回の時点で笹木は小樽の住民から完全にそっぽ向かれてるから再戦しようが関係なく終わる運命

52 18/09/24(月)14:21:16 No.535800955

屋号掛け変えれば一般客特に観光客はだまくらかせそうだけど 市場流通関係者は無理だろうしな…

53 18/09/24(月)14:23:33 No.535801331

腐った牡蠣食わされるくらいの禊はあってもよかった

54 18/09/24(月)14:24:29 No.535801496

将太の寿司の世界観に金田一がいたら殺人事件多発したよね

55 18/09/24(月)14:24:54 No.535801564

紺屋碧悟もっと活躍して欲しかったなあ

56 18/09/24(月)14:26:09 No.535801795

紺屋碧悟はもうお腹いっぱいだよぉ…

57 18/09/24(月)14:26:23 No.535801823

>将太の寿司の世界観に金田一がいたら殺人事件多発したよね 殺人事件多発してるよ…

58 18/09/24(月)14:26:50 No.535801890

これ被害届出してたんだろうか まあ出してても小樽警察も買収するんだろうな

59 18/09/24(月)14:28:19 No.535802134

悪役が善堕ちするのってスッキリする場合もあるけど 笹木の場合は本当に胸糞悪い 長期連載のおかげで薄らいでるけど

60 18/09/24(月)14:28:31 No.535802164

>東京にいたのが長すぎて笹木のこと忘れがちになるから むしろ東京にいたのにあれだけ出てくるだけでも凄い どれだけ将太のこと嫌いなんだよ

61 18/09/24(月)14:28:31 No.535802165

神亀寿司の親方は笹寿司に対しても不法侵入してるからその…

62 18/09/24(月)14:28:37 No.535802182

碧悟くんなんかやるたびにその場でばれてボコボコにされてるからなあ

63 18/09/24(月)14:28:43 No.535802202

殺人事件とかあってもろくに警察が動かないから 後々復讐に走ってそれを邪魔する形で金田一が動くんだな…

64 18/09/24(月)14:30:21 No.535802502

よく小樽捨てて新天地でやり直すとかしなかったね

65 18/09/24(月)14:31:10 No.535802646

紺屋とか笹寿司とかどんだけ金持ってるんだよ…ってなる

66 18/09/24(月)14:31:36 No.535802726

>いくらかかった→450万です→それで関口の知り合いを殺せるなら安いもんよ 本人だけじゃなくて知り合いでも殺す

67 18/09/24(月)14:31:49 No.535802774

紺屋碧悟って名前かっこよすぎる

68 18/09/24(月)14:33:08 No.535802990

目の前で寿司を握ると敬愛する父親を殺されかけた恨みすら浄化される世界だからな

69 18/09/24(月)14:33:17 No.535803021

>紺屋碧悟って名前かっこよすぎる 2で丸くなって息子が調子乗ってたからこいつのパパも昔はそうだったんだろうな

70 18/09/24(月)14:35:27 No.535803411

将太がさんざ悪評触れ回ってるし実際大会中もヤバい事やりまくってるし 日本国内だとどこに笹寿司が新天地求めても地方全体で警戒されそう

71 18/09/24(月)14:35:37 No.535803449

紺屋碧悟は浄化されて店があそこまで繁盛取り戻すのが 再起した天才すげえなって

72 18/09/24(月)14:36:13 No.535803569

笹木は2で将太妹と結婚してたりしたらどうしようかと思った よくあるじゃんそんな感じの…出てこねえけどそんな感じの…

73 18/09/24(月)14:36:23 No.535803601

息子も自信がありすぎるだけで技術もあるし人を陥れないからかつてのへきごとは思えないくらい教育に成功してる

74 18/09/24(月)14:36:25 No.535803605

>小樽に金田一一がやってくるよな… いやそこは高野先生じゃねえの!?

75 18/09/24(月)14:36:56 No.535803714

最後に故郷で新規出店で正体見せたね

76 18/09/24(月)14:37:37 No.535803832

息子はちょっと傲慢なくらいで普通に同業と交流もあるしな

77 18/09/24(月)14:37:50 No.535803873

紺屋碧悟の一族は加減知らないんだと思う 甘やかすのも制限無し

78 18/09/24(月)14:38:34 No.535803996

>息子はちょっと傲慢なくらいで普通に同業と交流もあるしな 年上にちゃんとさんを付けて呼ぶしな

79 18/09/24(月)14:38:51 No.535804051

寿司屋から日本料理屋に短期間で転身して 改心後はまた高級寿司屋で大成功 なんだこいつ

80 18/09/24(月)14:39:10 No.535804105

将太が回想入るとき毎回笹寿司ディスりから入るのは笑う いややられたこと考えると笑えねぇけど

↑Top