虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)13:29:01 どうな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)13:29:01 No.535791633

どうなってるの?

1 18/09/24(月)13:29:35 No.535791734

知らない顔文字だ

2 18/09/24(月)13:30:08 No.535791831

声優じゃん

3 18/09/24(月)13:30:22 No.535791868

なるほどクッパ姫(CV潘めぐみ)か…

4 18/09/24(月)13:30:55 No.535791965

>なるほどクッパ姫(CV潘めぐみ)か… これが営業か

5 18/09/24(月)13:32:05 No.535792182

ていうか普通に絵上手いね…

6 18/09/24(月)13:33:40 No.535792482

女性声優って元々絵が上手い人多いよな 極端に下手な人もいるけど

7 18/09/24(月)13:34:15 No.535792591

そら基本オタクがなるもんだしな

8 18/09/24(月)13:34:54 No.535792708

>女性声優って元々絵が上手い人多いよな >極端に下手な人もいるけど つまりどういうことだってばよ

9 18/09/24(月)13:34:57 No.535792717

キュアプリンセスってそういう…

10 18/09/24(月)13:35:05 No.535792738

>なるほどクッパ姫(CV潘めぐみ)か… …ある!

11 18/09/24(月)13:35:51 No.535792870

>キュアプリンセスってそういう… キュア→クア→クッパ つまりクッパプリンセス→クッパ姫

12 18/09/24(月)13:35:59 No.535792902

>つまりどういうことだってばよ 絵が上手い人も多いし下手な人も多い!

13 18/09/24(月)13:36:26 No.535792978

>極端に下手な人もいるけど 画伯に描かせてみよう

14 18/09/24(月)13:37:01 No.535793073

つまりそのうちクッパ姫オーディションやったら最有力候補…

15 18/09/24(月)13:37:02 No.535793080

元がクッパだと誰にでもネタが伝わるから安心強力題材だな

16 18/09/24(月)13:37:32 No.535793175

>画伯に描かせてみよう 原作になってしまうかもしれない

17 18/09/24(月)13:38:12 No.535793293

和田アキ子だろ?

18 18/09/24(月)13:38:14 No.535793299

ちゃんと眉毛太そうなのとギザ歯を意識してるっぽいとこがとても好感度高い

19 18/09/24(月)13:38:38 No.535793370

娘ちゃん描いたならめちゃ上手いな…

20 18/09/24(月)13:39:46 ITMbYApQ No.535793555

声豚の世界じゃこの声優に絵を描かれることがステータスになってるの?

21 18/09/24(月)13:40:09 No.535793615

やっぱり女の子にも人気なんだ!

22 18/09/24(月)13:40:36 No.535793707

女性声優には絵が上手い人と絵が普通な人と絵が下手な人がいるよな

23 18/09/24(月)13:40:46 No.535793739

٩( ᐛ )و

24 18/09/24(月)13:41:29 No.535793859

上手い人は上手いけど下手な人は絵がやばいよね

25 18/09/24(月)13:41:43 No.535793898

>声豚の世界じゃこの声優に絵を描かれることがステータスになってるの? 声に限らずオタク界隈で絵巧いのはかなりのステータスだろ

26 18/09/24(月)13:42:20 No.535794004

やはりオタク女子が拗らせて声優になるのか

27 18/09/24(月)13:44:00 No.535794268

最近は本業ただの役者なのに声優もやるような人もまたちらほら見るな まあ元々はそういう仕事だったけど

28 18/09/24(月)13:44:02 No.535794279

かっぺーも上手いぞ

29 18/09/24(月)13:44:08 No.535794303

>女性声優には絵が上手い人と絵が普通な人と絵が下手な人がいるよな 虹裏だって絵が上手い人と絵が普通な人と絵が下手な人がいるんだ

30 18/09/24(月)13:44:13 No.535794316

声豚て

31 18/09/24(月)13:44:19 No.535794330

>やはりオタク女子が拗らせて声優になるのか そういう人は少なからずいる

32 18/09/24(月)13:44:25 No.535794347

お腹空いてそうな顔文字しやがって…

33 18/09/24(月)13:45:13 No.535794492

>>女性声優には絵が上手い人と絵が普通な人と絵が下手な人がいるよな >虹裏だって絵が上手い人と絵が普通な人と絵が下手な人がいるんだ つまり「」は女性声優なんだ…!

34 18/09/24(月)13:45:21 No.535794517

>やはりオタク女子が拗らせて声優になるのか そう考えると女性声優に女性声優みたいな顔したのが多いのもうなづける

35 18/09/24(月)13:45:48 No.535794612

CV潘めぐみか凛々しそうだな

36 18/09/24(月)13:46:06 No.535794661

ちょっと待って!?クッパ姫ってTSjk見たいなものだと思ってたけどいったいどこで流行ってんの…

37 18/09/24(月)13:46:07 No.535794662

>>やはりオタク女子が拗らせて声優になるのか >そう考えると女性声優に女性声優みたいな顔したのが多いのもうなづける 言い方!

38 18/09/24(月)13:46:33 No.535794744

藩ちゃんこないだカラオケイベントでハレ晴レユカイのダンス完コピで踊っててちょっと好感度上がった

39 18/09/24(月)13:46:40 No.535794760

じゃあ茜屋日海夏の描いたクッパ姫を見てみよう

40 18/09/24(月)13:46:47 No.535794778

声合いそう

41 18/09/24(月)13:46:56 No.535794810

そもそも潘ちゃん現在進行形で拗らせてるし

42 18/09/24(月)13:47:11 No.535794851

絵が下手だともしやオタクじゃないのでは?とちょっと警戒してしまう

43 18/09/24(月)13:47:35 No.535794928

10年ぐらい前なら絵板だの虹裏だので 割としょっちゅう祭りになって盛り上がってたのと 現象としての基本は同じなんだけど オープンな場で規模が桁違いにデカく広まるのはなんかすごいね

44 18/09/24(月)13:47:58 No.535794993

母娘とも出演してるソシャゲがあって聞き比べてるとやっぱ声似てる

45 18/09/24(月)13:48:29 No.535795069

ララァの娘さん?

46 18/09/24(月)13:48:34 No.535795097

アッコみたいなキャラもれおこ様みたいなキャラもできるしかなりカッコ可愛くなると思うからヨシ!

47 18/09/24(月)13:48:54 No.535795176

ララァの娘でララァでもある

48 18/09/24(月)13:49:15 No.535795250

>知らない顔文字だ ( ᐛ��) パァ

49 18/09/24(月)13:49:25 No.535795281

ハンターのゴンさんが一番馴染み深い

50 18/09/24(月)13:49:47 No.535795353

あやねるが超上手いのは知ってる

51 18/09/24(月)13:49:57 No.535795379

そこはハンタ連載再開のほうじゃないのか潘さん

52 18/09/24(月)13:50:06 No.535795401

>女性声優って元々絵が上手い人多いよな 単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな

53 18/09/24(月)13:50:15 No.535795425

声優が何かの企画でイラストを描く機会があった場合 絵が上手い人は上手く描くけどそうじゃない人はネタにするためにわざとド下手に描いたりするんだよきっと

54 18/09/24(月)13:50:45 No.535795522

漫画家になりてー!から心変わりして声優になる人は大体画力ある

55 18/09/24(月)13:50:50 No.535795540

ここだと夜汽車の汽笛鳴らす方が有名かもだ

56 18/09/24(月)13:51:09 No.535795593

ブブキのれおこ様みたいな雰囲気になるのかな

57 18/09/24(月)13:51:13 No.535795603

ここは母親の方で! ひげ親父は娘の方で!

58 18/09/24(月)13:51:15 No.535795609

ミトさんに藩ママはちょっと…さすがにお歳が…

59 18/09/24(月)13:51:19 No.535795622

>単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな そうなの?

60 18/09/24(月)13:51:26 No.535795640

>単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな 何故か否定される事多いけど褒めループの駄サイクルって割と有効なシステムだよね

61 18/09/24(月)13:51:28 No.535795649

>そこはハンタ連載再開のほうじゃないのか潘さん 連載再開にも触れてたわ…

62 18/09/24(月)13:51:40 No.535795683

全身像が見たいんですけど!

63 18/09/24(月)13:52:14 No.535795784

共演者の色紙に入ってるキャラ絵全部描いてくれる山口勝平は なんかギャラ発生しそうなくらい上手だったな

64 18/09/24(月)13:52:19 No.535795800

BANだと思ってた…HANなのか

65 18/09/24(月)13:52:30 No.535795824

ギアスの原画描く声優もいるし…

66 18/09/24(月)13:52:39 4j/OpCqQ No.535795859

>単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな ソースは?

67 18/09/24(月)13:53:10 No.535795944

うまい

68 18/09/24(月)13:53:27 No.535795989

アニメ監督する声優もいるし…

69 18/09/24(月)13:53:42 No.535796017

直のみすんな

70 18/09/24(月)13:53:42 No.535796018

しかもアナログ描きはすごい

71 18/09/24(月)13:53:49 No.535796043

>ソースは? コミケのサークル参加者の男女比も知らないのか

72 18/09/24(月)13:53:50 No.535796049

>単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな 職業作家でもなければ絵を描く機会は女性の方が多いと思う 主婦になれば尚更

73 18/09/24(月)13:54:22 No.535796156

>やっぱり女の子にも人気なんだ! TSは男より女の方が人気あると思う 一応今回のはピーチ化だけど性別は変わってるし…

74 18/09/24(月)13:54:47 No.535796228

わりとゴリラボイス出せるんだよなこの人

75 18/09/24(月)13:55:12 No.535796305

正直ゴンのころは七光りだと思ってたよ ゴンの声がわざとらしく子供っぽく振る舞ってる時のコナンくんみたいだったし… 蟻編でピトー相手にぶち切れてる時のドスきいた声は良かった

76 18/09/24(月)13:55:28 No.535796364

ちょっと! クッパ姫は小清水じゃないの!?

77 18/09/24(月)13:55:31 No.535796373

>わりとゴリラボイス出せるんだよなこの人 ゴンさんやってたし

78 18/09/24(月)13:55:54 No.535796444

よし小林ゆうも…

79 18/09/24(月)13:56:11 No.535796518

ラクス様は最近音響の方で名前見るからな…

80 18/09/24(月)13:56:20 No.535796547

>ちょっと! >クッパ姫は小清水じゃないの!? 三瓶でもいい気がする

81 18/09/24(月)13:56:32 No.535796585

むしろゴンさんとかキリオみたいな少年声しか知らない

82 18/09/24(月)13:56:33 No.535796587

>ラクス様は最近音響の方で名前見るからな… 体操もやってたし多芸だよな

83 18/09/24(月)13:56:46 No.535796632

>単純に女全体が男より絵が上手いし生産力も高いからな えらい主語を跳ね上げたな…

84 18/09/24(月)13:57:05 No.535796692

>>クッパ姫は小清水じゃないの!? >三瓶でもいい気がする ナイチチはどうだ

85 18/09/24(月)13:57:20 No.535796743

>むしろゴンさんとかキリオみたいな少年声しか知らない リトルウィッチアカデミアのアッコだよ

86 18/09/24(月)13:57:24 No.535796753

>わりとゴリラボイス出せるんだよなこの人 お空でもせっかくの美女キャラなのに攻撃ボイスがゴリラなのと性能がゴリラなせいでキャラのあだ名がゴリラ

87 18/09/24(月)13:57:40 No.535796792

>よし小林ゆうも… 止めろや!

88 18/09/24(月)13:57:56 No.535796842

女の方が上手いかどうか知らんが絵描き人口が女の方が多いのは明確だわな

89 18/09/24(月)13:58:05 No.535796875

誰とは言わないけど芝居だけじゃなくて絵も他の声優に比べてそんなに上手くないんだね…って人を見ると悲しくなる

90 18/09/24(月)13:58:15 No.535796899

シロバコの元ネタ並べた画像でも音響の田中理恵声優のと思いっきり勘違いされてたな…

91 18/09/24(月)13:58:18 No.535796914

潘めぐみ声の幅広いよね

92 18/09/24(月)13:58:40 No.535796990

ゴンさんの頃は七光り配役かなと思ったけど喋ると竹内ボイスに似てたし演技違和感なかったからこの先仕事増えるだろうなとは思った それはそれとしてゴンさんの役はやっぱ七光りで縁を貰ったと思ってる

93 18/09/24(月)13:58:59 No.535797046

声優は1本主演で出るだけでめちゃくちゃ成長してビビる

94 18/09/24(月)13:59:07 No.535797068

>コミケのサークル参加者の男女比も知らないのか >ソースは?

95 18/09/24(月)13:59:07 No.535797071

>昨日のプチミレリリイベ昼の部で話に出た「手作り便箋」実は合間の時間で描いてました笑 https://twitter.com/staff_aoi/status/1028520839849734144

96 18/09/24(月)13:59:09 No.535797082

むしろゴンのせいでミトさんの声がババアになっちまった…

97 18/09/24(月)13:59:26 No.535797132

>お空でもせっかくの美女キャラなのに攻撃ボイスがゴリラなのと性能がゴリラなせいでキャラのあだ名がゴリラ ゴリラ効果ゴリラになるってそういう…

98 18/09/24(月)13:59:52 No.535797198

でもよぉ…イベントと生放送で全部もっていくやつの絵って幼稚園児みたいな絵だぜ

99 18/09/24(月)14:00:01 No.535797229

>シロバコの元ネタ並べた画像でも音響の田中理恵声優のと思いっきり勘違いされてたな… 声優が音響に回るの珍しくないし田中理恵頻繁に声優仕事してるわけじゃないから勘違いしてた

100 18/09/24(月)14:00:10 No.535797250

>でもよぉ…イベントと生放送で全部もっていくやつの絵って幼稚園児みたいな絵だぜ わざとですよわざと

101 18/09/24(月)14:00:20 No.535797291

>>ソースは? 真実を直視すべきだぜ

102 18/09/24(月)14:00:36 No.535797341

「女全体が」という部分を読んでいないのか? つまりコミケでは女性サークルは全て男性サークルの上に存在するとおっしゃっておられるのだ

103 18/09/24(月)14:00:50 No.535797384

あんまり上手くても場によっては話が広がらなくなっちゃうから…

104 18/09/24(月)14:01:09 No.535797451

ゴリラのヴェアアアアアア!!ってシャウトが気合い入りまくっててすごい

105 18/09/24(月)14:01:45 No.535797564

ああいう主語でかいやつほど自分じゃなにもしない

106 18/09/24(月)14:02:12 No.535797648

>>コミケのサークル参加者の男女比も知らないのか >>ソースは? 主観

107 18/09/24(月)14:02:19 No.535797670

闇ジャンヌはセクシーだろうが!!

108 18/09/24(月)14:02:58 No.535797811

双星の陰陽師でめっちゃ声低ヒロインやってたし元気声の経験もあるしうまく配合すれば素敵なクッパ姫だ

109 18/09/24(月)14:03:12 No.535797853

声優は絵が上手い人と絵が下手な人と絵が普通な人がいるよね

110 18/09/24(月)14:03:37 No.535797921

声優には20代~30代の人と40代~50台の人がいるよね

111 18/09/24(月)14:03:39 No.535797926

>闇ジャンヌはセクシーだろうが!! 光のゴリラと闇のゴリラと風のゴリラ

112 18/09/24(月)14:04:21 No.535798037

>声優には元子役の人と元天才の人がいるよね

113 18/09/24(月)14:04:22 No.535798040

>声優は絵が上手い人と絵が下手な人と絵が普通な人がいるよね 人間にはに変えても違和感ないな…

114 18/09/24(月)14:05:37 No.535798263

姫なら経験値あるからな 今からプッシュとはやりおる

115 18/09/24(月)14:06:26 No.535798410

女性がクッパ姫を描くのは別に普通な気がしてきた

116 18/09/24(月)14:06:56 No.535798488

絵うまくね

117 18/09/24(月)14:08:06 No.535798677

まだこれは序章に過ぎない

118 18/09/24(月)14:08:13 No.535798688

>光のゴリラと闇のゴリラと風のゴリラ 電波受信してるゴリラと電波受信する前のゴリラとPTSD患ったゴリラとメスになったゴリラ

119 18/09/24(月)14:08:35 No.535798750

>それはそれとしてゴンさんの役はやっぱ七光りで縁を貰ったと思ってる 俺もあれは適役だったと思うけどミトさんのキャスティングの関係でそう思っちゃう

120 18/09/24(月)14:08:59 No.535798822

>あんまり上手くても場によっては話が広がらなくなっちゃうから… 描ける人だけだとあーこういう形だね…はい次みたいな無難な流れが多発する…

121 18/09/24(月)14:09:04 No.535798838

誰だよ

122 18/09/24(月)14:09:14 No.535798868

コネでもなんでも上手けりゃいいさ

123 18/09/24(月)14:09:19 No.535798887

和田アキ子が描いてからスレ立てろ

124 18/09/24(月)14:12:09 No.535799366

>>声優は絵が上手い人と絵が下手な人と絵が普通な人がいるよね >人間にはに変えても違和感ないな… 声優は人間だった…?

125 18/09/24(月)14:13:15 No.535799542

エロに振りすぎない黒ドレスのお姫様感が女史の皆様にも受け入れられて僕も鼻が高いよ…

126 18/09/24(月)14:14:39 No.535799795

女性声優はホモが好きでも別に違和感はないしな

127 18/09/24(月)14:15:23 No.535799917

コネとは言うが一線級の声優が母親なら鍛えられるだろうし…

128 18/09/24(月)14:16:15 No.535800070

声優は人間やめてほしい 具体的に言うと死ぬな

129 18/09/24(月)14:17:02 No.535800199

サイゲ仕事でゴリウーもやり慣れてるからな…

130 18/09/24(月)14:18:22 No.535800443

>声優は人間やめてほしい >具体的に言うと死ぬな 藤田咲とか徐々にプログラム化してる

131 18/09/24(月)14:18:57 No.535800562

何というか藩めぐは骨太な女の子の声が凄い似合う…

↑Top