虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/24(月)11:57:05 No.535774887

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/24(月)11:59:21 No.535775185

    最初マロか誰かが「スターピースがあんな所に!」って言ってたのが どこの事だかわからんかった

    2 18/09/24(月)12:01:55 No.535775545

    俺は股間の星かなあ…でもなんか小さいしな…ってなった

    3 18/09/24(月)12:02:51 No.535775682

    開幕メガトンハンマー

    4 18/09/24(月)12:04:13 No.535775893

    満を持して出てくるのでキャラ描写が少なくて ピーチ化が難しいな…

    5 18/09/24(月)12:04:27 No.535775932

    強ラスボス

    6 18/09/24(月)12:04:48 No.535775986

    ラスボスが戦闘直前に言い放つ台詞って結構そのキャラの格が出ると思うけど このナリで「来い!お前らも叩き直してやる!」はなかなかに格好良い

    7 18/09/24(月)12:05:29 No.535776074

    無属性全体魔法攻撃?が怖い

    8 18/09/24(月)12:05:57 [できたてヘイパー] No.535776174

    できたてヘイパー

    9 18/09/24(月)12:06:53 No.535776313

    最初のBGMが格好良すぎる

    10 18/09/24(月)12:07:32 No.535776425

    シリーズで異色なマリオのRPGのラスボス技が異様なデカさのハンマーなのはセンス抜群だと思う

    11 18/09/24(月)12:09:22 No.535776739

    >満を持して出てくるのでキャラ描写が少なくて >ピーチ化が難しいな… 半サイボーグ状態のピーチ化を思いついた

    12 18/09/24(月)12:09:46 No.535776793

    最終形態がキモい…

    13 18/09/24(月)12:10:22 No.535776898

    かっこよくて強くて印象的だから ネタ方向にイジりづらい

    14 18/09/24(月)12:13:29 No.535777430

    マリオの世界観だからこいつも別に死んだわけではないんだろうな

    15 18/09/24(月)12:16:27 No.535777923

    そういえばスタッフロールでパレード参加してたね

    16 18/09/24(月)12:16:53 No.535778000

    ふとやりたくなったが 買って放置してたSFCミニで出来るのかそういや

    17 18/09/24(月)12:17:23 No.535778092

    自分の頭をボカボカ殴って形態変化するのは中々キモくて怖い

    18 18/09/24(月)12:19:23 No.535778411

    >マリオの世界観だからこいつも別に死んだわけではないんだろうな 既に量産化されてるしな…

    19 18/09/24(月)12:21:35 No.535778789

    そもそも何が目的だっけ

    20 18/09/24(月)12:22:28 No.535778942

    イッテしまった…キレてしまった…

    21 18/09/24(月)12:23:52 No.535779196

    第二形態は魔法使いの姿が防御低くてダメージチャンスなんだけど流星群とかレインソードとかえげつない技バンバンうってくるよ

    22 18/09/24(月)12:25:18 No.535779446

    >そもそも何が目的だっけ うろ覚えだけど確かマリオ世界を武器だらけで願い事が叶わない世界にするんだったような

    23 18/09/24(月)12:30:28 No.535780391

    ひっぺがし…?

    24 18/09/24(月)12:31:05 No.535780489

    >最初のBGMが格好良すぎる このゲームではじめて下村陽子の名前を覚えた

    25 18/09/24(月)12:35:15 No.535781277

    こいつはまだ侵略者として分かるがブッキーは何者なんです?

    26 18/09/24(月)12:35:44 No.535781358

    見た目がこわい

    27 18/09/24(月)12:37:28 No.535781691

    子供の頃こいつと戦うの怖かった

    28 18/09/24(月)12:37:45 No.535781756

    棺桶から顔だけ覗いてるような形態なかったっけ あれ不気味だけど好き

    29 18/09/24(月)12:39:04 No.535781998

    こいつ専用技がやたらあったな

    30 18/09/24(月)12:39:55 No.535782179

    鍛治王なのを最近知った

    31 18/09/24(月)12:41:35 No.535782479

    >子供の頃こいつと戦うの怖かった 顔が普通にキメエ!ってなった

    32 18/09/24(月)12:43:04 No.535782732

    >こいつはまだ侵略者として分かるがブッキーは何者なんです? あの世界の一般人だよ クソ強いけど

    33 18/09/24(月)12:44:13 No.535782975

    戦車状態硬いからさっさと魔法使いになれ!って思ってた

    34 18/09/24(月)12:46:26 No.535783421

    カジオー自身はなんか武器作るのが趣味なだけだと思ってた

    35 18/09/24(月)12:46:27 No.535783425

    戦車形態は通常攻撃がアクション防御不可なのが嫌いだった

    36 18/09/24(月)12:48:04 No.535783739

    >このゲームではじめて下村陽子の名前を覚えた マリオRPGと聖剣LOMで女史の存在を知った「」は多いと聞く キノコ城と魔法都市ジオいいよね…

    37 18/09/24(月)12:52:42 No.535784602

    第二形態の顔がそこら中に転がってるのいいよね ラスボスすら製品にすぎない感じ