虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)11:22:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)11:22:45 No.535769799

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/24(月)11:23:27 No.535769915

カードゲームで死にたくねえからよ…

2 18/09/24(月)11:25:42 No.535770241

俺はやめるからよ…

3 18/09/24(月)11:25:47 No.535770253

MtGなら死なずに済むからよ…

4 18/09/24(月)11:31:23 No.535771106

カードゲームに命賭けるやつなんかいねえからよ…

5 18/09/24(月)11:33:12 No.535771396

メタるんじゃねえぞ…

6 18/09/24(月)11:33:17 No.535771411

なにやってんだよ勝ちゃん!

7 18/09/24(月)11:33:52 No.535771505

ま、この地震使うんだけどな…

8 18/09/24(月)11:34:04 No.535771542

見損NAC!

9 18/09/24(月)11:36:21 No.535771854

なんだよ…結構馬術強えじゃねえか…

10 18/09/24(月)11:37:37 No.535772006

カードゲームで死にたくねえし大好きなカードで人殺したくねえからよ…

11 18/09/24(月)11:37:38 No.535772010

火星人みたいな頭の奴いた

12 18/09/24(月)11:38:18 No.535772099

パワー9もってるからよ…

13 18/09/24(月)11:38:48 No.535772169

子供世代で成功した漫画ないてよく言われるけど 俺は成功例だからよ...

14 18/09/24(月)11:42:03 No.535772621

>子供世代で成功した漫画ないてよく言われるけど >俺は成功例だからよ... 勝太は弟だからよ…

15 18/09/24(月)11:42:46 No.535772725

なんだよ...細かいこというじゃねえか...

16 18/09/24(月)11:43:19 No.535772810

ブルーアイズとかに比べると俺のボルジャック微妙に知名度がないからよ...

17 18/09/24(月)11:43:42 No.535772867

飛びかかるジャガー速攻だからよ…

18 18/09/24(月)11:44:56 No.535773050

>ブルーアイズとかに比べると俺のボルジャック微妙に知名度がないからよ... 地震と針刺スリヴァーと荊州占拠の印象だからよ…

19 18/09/24(月)11:45:11 No.535773084

何禁止カード使ってんだよ勝舞兄ちゃん!

20 18/09/24(月)11:45:43 No.535773167

デュエマの元に集え!!

21 18/09/24(月)11:46:16 No.535773245

皆聞いてくれ NACがデュエマに負けてMtGを辞めた

22 18/09/24(月)11:46:23 No.535773268

>ブルーアイズとかに比べると俺のボルジャック微妙に知名度がないからよ... 俺はボルメテウスと紫電の世代だからよ… まぁ、ボルシャックNEXもそんなに印象に残ってなかったんだかな…

23 18/09/24(月)11:46:46 No.535773322

>ブルーアイズとかに比べると俺のボルジャック微妙に知名度がないからよ... 青眼はそれ自体が中の上くらいのデッキでちゃんと使いみちがあるけどボルシャックは純粋に弱い入れ損カードだからよ…

24 18/09/24(月)11:47:22 No.535773405

なんだよ…ボルシャックより武者とか大和のほうが印象に残るじゃねえか…

25 18/09/24(月)11:48:05 No.535773524

>メタるんじゃねえぞ… 新作でも黒城相手に黒メタる馬使っててだめだった

26 18/09/24(月)11:48:06 No.535773525

なんだよ…エターナルブルー…結構つええじゃねえか…

27 18/09/24(月)11:48:30 No.535773585

弟のほうが印象強いからよ…

28 18/09/24(月)11:49:07 No.535773671

青眼はずっと社長の嫁で遊戯王自体のシンボルでもあるけどデュエマでそういう扱いのやついねえからよ…

29 18/09/24(月)11:50:23 No.535773849

デュエマはボルバルザークのイメージが強い

30 18/09/24(月)11:50:25 No.535773856

デュエマも結構インフレキツいTCGだからなあ…

31 18/09/24(月)11:50:46 No.535773912

やっぱり勝負といえばNEXなんじゃねぇか…?

32 18/09/24(月)11:51:21 No.535774001

疲労困憊だからよ…

33 18/09/24(月)11:52:38 No.535774188

悟空にも見えるからよ…

34 18/09/24(月)11:52:58 No.535774253

なんだよ…the deck結構高いじゃねえか…

35 18/09/24(月)11:53:06 No.535774272

>デュエマも結構インフレキツいTCGだからなあ… インフレはあるけどカードプール全体で見るとあんまりしてない感じ いや一部ドラゴン共がおかしいだけなんだけど

36 18/09/24(月)11:53:13 No.535774296

>青眼はずっと社長の嫁で遊戯王自体のシンボルでもあるけどデュエマでそういう扱いのやついねえからよ… 強いて言うならカレーパンか 弟の象徴だけど

37 18/09/24(月)11:54:58 No.535774569

まつがんさんが作った赤単速攻見れば1マナクリーチャーは全然進歩してないのが分かるからよ…

38 18/09/24(月)11:55:00 No.535774577

ボルバルザークが俺のDMのイメージだからよ…

39 18/09/24(月)11:55:13 No.535774605

うーむ負けそうだからよ…

40 18/09/24(月)11:56:16 No.535774752

漫画はミミちゃんとエスメラルダが可愛いことしか覚えてないからよ…

41 18/09/24(月)11:56:37 No.535774811

単色でデッキが組みたいのに混色がメインになるのが嫌だったからよ…

42 18/09/24(月)11:57:02 No.535774876

ボルバルは温泉行って嫁さん見つけてリメイクされたからよ…

43 18/09/24(月)11:57:16 No.535774910

後輩に花持たせてあげられる数少ない初代だからよ… 遊戯王はちょっと初代様ヨイショしすぎじゃねえのか?

44 18/09/24(月)11:57:40 No.535774967

ボルシャックドラゴンはリメイクされた?

45 18/09/24(月)11:58:08 No.535775031

ボルよりコッコルピアのイメージがあるからよ…

46 18/09/24(月)11:58:24 No.535775069

弟は交代してから10年主役勤めて丹下の嫁を貰い子供に主役の座をわたしたからよ…

47 18/09/24(月)11:58:29 No.535775081

>ボルシャックドラゴンはリメイクされた? ボルシャックがカテゴリになってるからよ…

48 18/09/24(月)11:58:57 No.535775141

>漫画はミミちゃんとエスメラルダが可愛いことしか覚えてないからよ… 漫画はなんというか作者が投げやりを15年くらい続けてるような印象だからよ...

49 18/09/24(月)11:59:30 No.535775201

勝ちゃん結婚しないのか

50 18/09/24(月)11:59:40 No.535775227

なんだよ…甥っ子に激甘じゃねえか…

51 18/09/24(月)11:59:42 No.535775236

ぐっ!うおぉ~~!(キッカーなしウルザ発動)

52 18/09/24(月)12:00:21 No.535775324

なにまだ走ってんだよ団長!!

53 18/09/24(月)12:00:27 No.535775338

初めてアルカディアスとバロムをみた衝撃は凄かったからよ…

54 18/09/24(月)12:00:47 No.535775393

青銅の鎧で子供たちにレアカードよりコモンの方が大切だって教えたからよ...

55 18/09/24(月)12:00:50 No.535775399

>遊戯王はちょっと初代様ヨイショしすぎじゃねえのか? 初代のアニメず~っと終わるたびリピート再放送やっててマジでいつでも見れるからよ…

56 18/09/24(月)12:00:56 No.535775411

カツドンは一時期相棒的な立ち位置だったからよ…これも弟なんだけどよ…

57 18/09/24(月)12:01:08 No.535775434

あとトワリュウも息が長いよな… ギョウが使ったりしたけど

58 18/09/24(月)12:01:46 No.535775525

蒼き団長は止まらねえからよ… チュリスくんがいる限りその先に俺はいるぞ!

59 18/09/24(月)12:01:49 No.535775532

タカラトミーの主人公はよく負けるからよ…

60 18/09/24(月)12:02:25 No.535775614

>蒼き団長は止まらねえからよ… この団長本当にとまんねぇ…

61 18/09/24(月)12:02:37 No.535775650

一線退いてもちまちまと出演稼ぐからよ…

62 18/09/24(月)12:02:38 No.535775653

打ち消したり打ち消されたりするんじゃねぇぞ…

63 18/09/24(月)12:03:05 No.535775715

>青銅の鎧で子供たちにレアカードよりコモンの方が大切だって教えたからよ... なんだよ… もう使われてねぇじゃねえか…

64 18/09/24(月)12:03:14 No.535775738

ダブルブレイカーをトリプルブレイカーにするだけで すげえ!パワーアップしてる!てガキでもわかるのが良いからよ...

65 18/09/24(月)12:03:16 No.535775743

俺は日本国内閣官房副長官、切札勝舞だぞ…!

66 18/09/24(月)12:03:44 No.535775811

牛次郎戦のカウンター合戦好きだからよ…

67 18/09/24(月)12:04:05 No.535775875

ショップで逆鮫トレードしちゃ駄目だよ!

68 18/09/24(月)12:04:27 No.535775931

アニメも安定して面白いからよ… 終わるんじゃねえぞ…

69 18/09/24(月)12:05:43 No.535776128

>>青銅の鎧で子供たちにレアカードよりコモンの方が大切だって教えたからよ... >なんだよ… >もう使われてねぇじゃねえか… 種族がジョーカーズになっただけで最高のアガリじゃねえのか?

70 18/09/24(月)12:05:47 No.535776144

パーフェクトデュエルは痺れたからよ…

71 18/09/24(月)12:06:24 No.535776237

>日本国内閣官房副長官 これ以上ない上がりじゃねえか?

72 18/09/24(月)12:06:41 No.535776280

>牛次郎戦のカウンター合戦好きだからよ… なんだよ…3-3の答え分かってるじゃねぇか…

73 18/09/24(月)12:08:07 No.535776522

>>日本国内閣官房副長官 >これ以上ない上がりじゃねえか? なんだよ…まだ独身じゃねえか…

74 18/09/24(月)12:08:25 No.535776578

実際あれのおかげで未だに牛次郎嫌いじゃないからよ…

75 18/09/24(月)12:09:02 No.535776685

MTGじゃ結局日本に金が落ちないからよ…

76 18/09/24(月)12:10:01 No.535776838

暗黒の儀式からの盾持ち召喚は真似したからよ…

77 18/09/24(月)12:10:43 No.535776950

>実際あれのおかげで未だに牛次郎嫌いじゃないからよ… あいつ十数年後にアニメのボスキャラやって改心したからよ…

78 18/09/24(月)12:11:49 No.535777134

>MTGじゃ結局日本に金が落ちないからよ… ブラックロータスが高いことしか知らないからよ…

79 18/09/24(月)12:12:06 No.535777188

とにかくデュエマはmtgとはもう無関係だ

80 18/09/24(月)12:12:26 No.535777253

デュエマだってWoCにたんまり金取られるからよ...

81 18/09/24(月)12:13:02 No.535777348

>あいつ十数年後にアニメのボスキャラやって改心したからよ… デュエマウスがマスコットのデュエマーランドはさすがにどうかと思ったからよ…

82 18/09/24(月)12:13:21 No.535777393

MTGを続けてだところでたぶん給食スリウァーの名前が笑われるだけだったからよ...

83 18/09/24(月)12:13:30 No.535777432

何MTGでも店壊してんだ勝舞ァ!

84 18/09/24(月)12:14:14 No.535777557

コロコロで小学生に向けてMTG推してたってのが今思うとすごい尖ってた気がするからよ…

85 18/09/24(月)12:15:38 No.535777773

>とにかくデュエマはmtgとはもう無関係だ コラボレーションしたり能力交換し合ったりしてるから完全な無関係とは言えないからよ… ボーラスの供給止まるんじゃねえぞ…

86 18/09/24(月)12:15:43 No.535777783

ボーラスがデュエマで活躍して嬉しいからよ…

87 18/09/24(月)12:16:37 No.535777945

バロムのもとに集え!

88 18/09/24(月)12:16:47 No.535777977

俺たちの絆のカードだからよ… su2620413.jpg

89 18/09/24(月)12:17:18 No.535778077

なんだよ…月に行って戦うドラゴン使いのデュエリストじゃねえか…

90 18/09/24(月)12:17:51 No.535778158

>バロムのもとに集え! グラン・ドデビルに72柱モチーフのクリーチャー居るからよ… まあ…有用な奴はあまりいないんだがな…

91 18/09/24(月)12:19:03 No.535778359

蒼き団長はいい加減止まって欲しいからよ…

92 18/09/24(月)12:19:32 No.535778442

>コロコロで小学生に向けてMTG推してたってのが今思うとすごい尖ってた気がするからよ… そもそも80年代前半に これが新型ラジコンだ(\19800)早く買えバイナウ!とか無茶言ってたからよ...

93 18/09/24(月)12:20:04 No.535778526

夢実テルは消えてもいいやつだから

94 18/09/24(月)12:20:18 No.535778557

なんて声出してやがる…れく太ォ!

95 18/09/24(月)12:20:33 No.535778602

コロコロでイプサムの宣伝してたの思い出すからよ…

96 18/09/24(月)12:20:35 No.535778608

なんだよ…スクラッパー弟のカードに効かねぇじゃねぇか… まぁボルシャックのパワーは上がるからよ…

97 18/09/24(月)12:21:11 No.535778707

髪のテカリがMtGのMって設定だけど デュエマに移行してからはどうなったんだろ…

98 18/09/24(月)12:21:17 No.535778736

>なんだよ…まだ独身じゃねえか… 結婚だけが人生じゃねぇからよ…

99 18/09/24(月)12:21:30 No.535778776

モルネクも数年暴れ続けたからよ… 殿堂されない限りトップメタの先に俺はいるぞ!

100 18/09/24(月)12:22:10 No.535778887

>パーフェクトデュエルは痺れたからよ… 今見るとラ・バウルくそ弱いからよ…

101 18/09/24(月)12:22:36 No.535778962

とりあえずコロコロに載ってないとジャスコのバイヤーが相手にしてくれないからよ...

102 18/09/24(月)12:22:53 No.535779026

>なんだよ…まだ独身じゃねえか… >結婚だけが人生じゃねぇからよ… いい加減ミミちゃんもらってやれって思うからよ…

103 18/09/24(月)12:23:25 No.535779119

>髪のテカリがMtGのMって設定だけど >デュエマに移行してからはどうなったんだろ… DMだからよ… ダチッコの仇を取るからよっス… su2620417.png

104 18/09/24(月)12:24:24 No.535779275

俺のカードが弟のカードにチェンジして環境入する こいつは最高の上がりなんじゃねぇか…?

105 18/09/24(月)12:25:22 No.535779460

>DMだからよ… >ダチッコの仇を取るからよっス… Dの穴がなければ案外違和感ないかも…

↑Top