ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/24(月)10:10:34 No.535759245
久々に1プレイしてたんだけどスバルくんとミソラちゃんめっちゃいい感じなのでは…?
1 18/09/24(月)10:11:48 No.535759431
うn
2 18/09/24(月)10:14:50 No.535759874
2や3のいいんちょパワーが凄すぎてな
3 18/09/24(月)10:16:05 No.535760053
2はミソラちゃんの覚悟振りきれすぎててヒロインを越えた何かになってた気はする 3は単純にもうちょっと出番ほしくてOSSは尊い
4 18/09/24(月)10:16:27 No.535760106
1からすでにいいんちょパワー凄いんで…
5 18/09/24(月)10:16:34 No.535760121
3はミソライブを守るために飛び降り変身するスバルくんが格好良かった
6 18/09/24(月)10:17:32 No.535760257
どうして3にはハープノートのカードないんですか?
7 18/09/24(月)10:18:04 No.535760329
立ち直りすぎてヒロイン通り越してヒーローになってしまった
8 18/09/24(月)10:18:29 No.535760398
1作目からいいんちょパワー凄すぎたから 2でもうキャラ紹介変わったんだ
9 18/09/24(月)10:18:34 No.535760409
3もストーリー的にはミソラちゃんまあまあキテルんですよ システム的に…その…
10 18/09/24(月)10:19:04 No.535760474
震えて泣いていた私を見つけてくれたスバルくんを守るために手段を選ばないガール
11 18/09/24(月)10:19:22 No.535760510
>1からすでにいいんちょパワー凄いんで… ミソラもちゃんと頑張ってるんだけど 軽々超えているからな
12 18/09/24(月)10:19:35 No.535760539
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/09/24(月)10:20:44 No.535760694
この前全作プレイし直したところだけど シリーズ変わるたびブラザー全切りするスバル君が容赦なさすぎて笑う
14 18/09/24(月)10:20:58 No.535760726
1やるとジェネミくんの微妙なライバルっぽさと重要キャラっぽさが笑える
15 18/09/24(月)10:21:18 No.535760779
>どうして3にはハープノートのカードないんですか? イリーガルカードで出るかなと思って粘ったけど存在すら無くてダメだった
16 18/09/24(月)10:21:45 No.535760845
>1からすでにいいんちょパワー凄いんで… ミソラデート回のはずなのに全部持ってく委員長には参るね
17 18/09/24(月)10:22:11 No.535760903
>1やるとジェネミくんの微妙なライバルっぽさと重要キャラっぽさが笑える ツカサくん転校させた2のシナリオの人絶対に許さない
18 18/09/24(月)10:22:27 No.535760942
>いいんちょがヒロインなのは知ってるけど 諦めんなよ!
19 18/09/24(月)10:22:57 No.535760996
ミソラちゃんのスレでいいんちょの話題ばかり出すいいんちょ派は嫌われるぞ
20 18/09/24(月)10:23:07 No.535761018
グラビティプラスは酷い物だった ゴートカンフーとかミストバーンみたいな奴は他所デザインだったからともかくミッソーはロールポジなのになんで無いんだよ…使う使わない以前の問題であって然るべきカードだろうが…
21 18/09/24(月)10:23:11 No.535761033
>シリーズ変わるたびブラザー全切りするスバル君が容赦なさすぎて笑う 端末機器変えたからしょうがない部分はあると思う
22 18/09/24(月)10:24:45 No.535761266
食玩で流星だけやたら残っていて厳しさを感じる
23 18/09/24(月)10:24:46 No.535761269
3はミソラちゃんのノイズないのがよくない
24 18/09/24(月)10:24:54 No.535761288
最後の方でツカサ君が身を張って助けに来るシーンで 地上にミソラうろうろさせてるのはもう少し考えて配置して欲しかった
25 18/09/24(月)10:25:13 No.535761327
>ツカサくん転校させた2のシナリオの人絶対に許さない 転校は1でもうやってるようなもんでは? どっちかというと海外で放置した方がアレよね 3でも日本に戻って来ないし…
26 18/09/24(月)10:25:47 No.535761407
3のライブの話すごい好き ステージから飛び降りながら変身とかメインテーマの歌詞とか
27 18/09/24(月)10:27:12 No.535761639
せっかく1のクライマックスで異星人とブラザー!までやったケフェウスもその後サッパリ出番無いしツカサ君もそうだけどこうもう少し手心を…って思う ブライいらねえんじゃねえかな
28 18/09/24(月)10:27:15 No.535761644
3の健全なスバミソもいいんだけどやっぱり1の微妙に湿っぽい傷の舐め合い感とか2のスバル君守りたくて拗れまくっちゃうミッソーが好きなので悩ましい
29 18/09/24(月)10:28:31 No.535761838
>ケフェウス 3のクリア後シナリオに出てくるからまだマシ
30 18/09/24(月)10:28:54 No.535761894
>どうして3にはハープノートのカードないんですか? 性能的にはジェミニでいいし…
31 18/09/24(月)10:29:02 No.535761923
su2620293.jpg この辺のミソラちゃんの公式イラストがとても好み
32 18/09/24(月)10:30:26 No.535762137
>性能的にはジェミニでいいし… 性能的にはブレイク+麻痺で被ってるうえに完全下位互換だから参るね…
33 18/09/24(月)10:30:50 No.535762186
3だと1のオオカミの人が何でか助っ人に来たのが印象に残ってるわ
34 18/09/24(月)10:31:37 No.535762303
アニメミッソーは作画は良かったけどキャラ違ってた やっぱミッソーは1のうっかり二人きりになったら間違い起こしそうな湿っぽさを持つ子がアイドルやってるのが良かったと思うんだ というかそうじゃなかったら今も心に刺さり続けて無い
35 18/09/24(月)10:32:22 No.535762402
最近やったけどいいんちょマジかわいいね
36 18/09/24(月)10:33:28 No.535762540
>3だと1のオオカミの人が何でか助っ人に来たのが印象に残ってるわ 屋上庭園でジャックの相手してくれてたんだっけ ああいうのいいよね…
37 18/09/24(月)10:34:27 No.535762655
委員長には数人の人を狂わすパワーがあるからな…
38 18/09/24(月)10:34:43 No.535762703
2でスバル君の信じる攻撃受けてヒス気味に「だから私は裏切ったの!みんなの敵になったんだってば!」ってキレるところ好き
39 18/09/24(月)10:34:52 No.535762728
そういえば流星のアニメ長らく海外のDVD途中までで放置されてたけどいつの間にか配信サイトに来てたわ きちんとトライブもあったから皆観てくれよな!
40 18/09/24(月)10:36:47 No.535763044
流星のアニメはエンプティと乙姫が雑に片付けられたよね
41 18/09/24(月)10:37:21 No.535763132
原作のミッソーはなんかこう重い まぁでもいいんちょも重いしトントンかな…
42 18/09/24(月)10:37:41 No.535763178
マジかよ Wルナも見れるのか
43 18/09/24(月)10:39:27 No.535763395
ミソラちゃん歌を歌うきっかけも歌い続ける理由もそれをやめたくなった理由も丸ごと重いけど 拾い上げてくれたスバルくんの方も相当重いからそのくらいでいいんだ
44 18/09/24(月)10:40:39 No.535763552
1は主人公暗いな…ってなった
45 18/09/24(月)10:40:45 No.535763575
ミッソーは学校が違うから委員長ゴン太キザマロに比べるとどうしても出番が少なくなるからなぁ
46 18/09/24(月)10:41:00 No.535763618
>1は主人公暗いな…ってなった 引きこもり期間長え!
47 18/09/24(月)10:42:47 No.535763890
いろいろあった結果3のスバル君が出来上がる
48 18/09/24(月)10:43:15 No.535763951
>1は主人公暗いな…ってなった その分2、3でどんどん明るくなってくのが良いんだ。
49 18/09/24(月)10:43:20 No.535763960
割と頭良さそうな雰囲気だけど家でしか勉強してない分 興味のない分野にしてはむしろかなりあれなスバルくん
50 18/09/24(月)10:43:28 No.535763975
ストーリー的には3の明るいヒーロー路線が好き
51 18/09/24(月)10:44:45 No.535764167
3は完全に覚悟固まって心がほぼ折れないヒーローになってるスバルくん OSSではミソラちゃん取り戻すために現代へ戻れないの覚悟で200年前行っちゃうし
52 18/09/24(月)10:45:56 No.535764360
典型的なオタッキーだから知識の偏りあるよね
53 18/09/24(月)10:46:26 No.535764442
OSS以降もエグゼのクロスオーバー含めた移植作品でてたら 他のロックマンとスバルとの共演とかも見られてたんだろうか
54 18/09/24(月)10:47:35 No.535764638
ゼクスといいこれといいなんか変身ヒーロー好きだったねこのころのロックマン
55 18/09/24(月)10:47:40 No.535764655
スバルってさ なんだかあかるくなったよね
56 18/09/24(月)10:48:45 No.535764822
でも1のスバルとミソラのウジウジした傷のなめ合い好きなんだ…
57 18/09/24(月)10:48:58 No.535764856
いいんちょのベッド、いいにおいがする…
58 18/09/24(月)10:48:59 No.535764857
>ゼクスといいこれといいなんか変身ヒーロー好きだったねこのころのロックマン ネットナビ設定のエグゼもアニメでは変身ヒーローになるぐらい変身ヒーロー推しだったね…
59 18/09/24(月)10:49:13 No.535764888
ブライSPきたな…
60 18/09/24(月)10:50:12 No.535765030
(ブラザーバンド画面を変な記号で埋めるスバル)
61 18/09/24(月)10:50:37 No.535765086
>でも1のスバルとミソラのウジウジした傷のなめ合い好きなんだ… 似つかわしくないくらい湿っぽくて凄く好き
62 18/09/24(月)10:50:40 No.535765102
ガイストクラッシャー…お前は今どこで戦っている
63 18/09/24(月)10:50:53 No.535765135
僕だけを信じる
64 18/09/24(月)10:51:49 No.535765262
熱斗くんとは大分毛色が違う成長をした
65 18/09/24(月)10:51:57 No.535765276
>きちんとトライブもあったから皆観てくれよな いいんちょの手作りお菓子をつまみ食いするスバルが見れるのか!
66 18/09/24(月)10:52:54 No.535765402
やっぱりミソラがNo.1
67 18/09/24(月)10:53:36 No.535765501
ジャックやクインティア先生がレギュラーになった4はまだですか?
68 18/09/24(月)10:53:46 No.535765524
1の設定重いミソラちゃん好きだったよ…
69 18/09/24(月)10:54:40 No.535765643
全体的に1が重いよね
70 18/09/24(月)10:54:58 No.535765682
アニメ見てからしばらく経ってゲームやったらスバルくんとミソラちゃんの関係性が別物すぎて驚いた アニメミソラちゃんやんちゃすぎる…
71 18/09/24(月)10:55:39 No.535765783
>ジャックやクインティア先生がレギュラーになった4はまだですか? 4出たとしてもその2人続投してたかは微妙な気がする… ヨイリー博士は出てただろうけど
72 18/09/24(月)10:56:09 No.535765859
流星2のロックマンブライの変身セリフが好き
73 18/09/24(月)10:56:29 No.535765909
うまい棒も殉職したことだしクインティア先生寝取っても問題ないよね!
74 18/09/24(月)10:57:02 No.535765973
アニメはスレ画の名前が違ってたくらいには連携とれてなかったくさいから…
75 18/09/24(月)10:57:06 No.535765983
美味い棒公式で死んだんだっけ?EDでどう見ても生きてるだろみたいな設定画挟まれたけど
76 18/09/24(月)10:57:24 No.535766029
>流星2のロックマンブライの変身セリフが好き 僕は僕だけを信じるいいよね…
77 18/09/24(月)10:58:21 No.535766154
1の宇田海さんの話も好き
78 18/09/24(月)10:59:17 No.535766282
>1の宇田海さんの話も好き あそこであれ脱げる天地さん凄いよね
79 18/09/24(月)11:00:03 No.535766370
え?うまい棒死んでたの!?
80 18/09/24(月)11:00:08 No.535766399
本家11来るしついでに復権しないかな 無理か
81 18/09/24(月)11:00:40 No.535766467
学校をフェードアウトさせるかどうかで割りとシナリオやキャラの出番変わったんだなぁって思う
82 18/09/24(月)11:01:20 No.535766563
うまい棒はEDで林檎食ってなかった?
83 18/09/24(月)11:02:39 No.535766758
ストーリーの完成度で言えば1がぶっちぎりだと思う 大人や友達に人間関係の力強さを教えてもらって浮き沈みしながら変わってくのがすごくドラマチックだ
84 18/09/24(月)11:03:16 No.535766846
ソードファイターX ソードファイターX ソードファイターX ソードファイターX
85 18/09/24(月)11:03:18 No.535766848
アニメOPフルサイズまだ…
86 18/09/24(月)11:03:56 No.535766950
3の選択肢は取りあえずミッソー選んだくらいには好きです
87 18/09/24(月)11:04:04 No.535766981
EDのうまい棒はイメージ画です みたいなことを公式が言ってたような…
88 18/09/24(月)11:05:54 No.535767270
>ソードファイターX >ソードファイターX >ソードファイターX >ソードファイターX エドギリジェミニ帰れや!
89 18/09/24(月)11:07:04 No.535767471
>ダブルイーター >ソードファイター1 >ソードファイター2 >ソードファイター3
90 18/09/24(月)11:07:57 No.535767612
ロックマン11にアシッドマンとかいうのが出ると聞いてふふっとなった 名前以外共通点皆無だけど!
91 18/09/24(月)11:08:04 No.535767629
ゴンターガさまと相性が良すぎて3作品皆勤賞のオックス・ファイア
92 18/09/24(月)11:11:38 No.535768155
>ゴンターガさまと相性が良すぎて3作品皆勤賞のオックス・ファイア 暴走→再びの暴走って流れを経てウィザードになってるのいいよね
93 18/09/24(月)11:12:05 No.535768209
>3の選択肢は取りあえずミッソー選んだくらいには好きです 恐らく一番選ばれないであろうゴンターガの時のやりとりもいいよね…3は本当色々集大成って感じで通しでやってるとすこしなく