18/09/24(月)08:18:58 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)08:18:58 No.535747339
>加入が遅い仲間って出番的には損しがちだけど >その分強さが盛られているのは良いよね
1 18/09/24(月)08:24:38 No.535747864
封神剣極限奥義秒殺閃空地獄極楽断さんじゃないか
2 18/09/24(月)08:25:06 No.535747912
封
3 18/09/24(月)08:25:53 No.535747983
この辺りまでは良かった
4 18/09/24(月)08:26:03 No.535747998
印
5 18/09/24(月)08:26:13 No.535748013
14巻から16巻は最高だった
6 18/09/24(月)08:26:22 No.535748025
何だか読んでて恥ずかしくなるね
7 18/09/24(月)08:26:31 No.535748038
ここめっちゃ熱かった
8 18/09/24(月)08:26:40 No.535748050
いいよね…
9 18/09/24(月)08:27:12 No.535748089
右下のアビゲイル 昔は手を焼きましたって手書きが書き込まれていた記憶あるけどないな
10 18/09/24(月)08:27:33 No.535748119
まあ中堅くらいの天使に太刀打ちできないんですけどね
11 18/09/24(月)08:31:45 No.535748509
セガサターンのゲームがめちゃくちゃ面白かった記憶がある
12 18/09/24(月)08:32:49 No.535748601
>昔は手を焼きましたって手書きが書き込まれていた記憶あるけどないな su2620186.jpg
13 18/09/24(月)08:36:52 No.535748918
>su2620186.jpg 違う場面だったかというか構図まで似てるししょうがない
14 18/09/24(月)08:49:12 No.535749990
ここは最高潮だった
15 18/09/24(月)08:50:36 No.535750130
雑魚天使相手にイキってただけでちょっと上位雑魚が出てきたら全滅なのは良かったと思います
16 18/09/24(月)08:51:24 No.535750192
まだ休載中?
17 18/09/24(月)09:03:28 No.535751333
>セガサターンのゲームがめちゃくちゃ面白かった記憶がある プレステじゃなかったっけ? ベニー松山がシナリオ書いたヤツだよね
18 18/09/24(月)09:28:49 No.535754144
やっぱ描かなきゃ劣化するんだなぁ
19 18/09/24(月)09:29:54 No.535754275
体力的にもう連載は無理なんだろうなと思う
20 18/09/24(月)09:31:02 No.535754410
ヴァーチャー級天使に手も足もでないけど そのヴァーチャー級であるアムラエルはコンロンに囚われて人質扱いというね
21 18/09/24(月)09:31:46 No.535754490
ここら辺の敵味方入り乱れてコマンド表する辺り脂ノリノリで誇張抜きで本当に最高だったんだ… 本当に…
22 18/09/24(月)09:32:21 No.535754561
この後めちゃくちゃボコボコにされた
23 18/09/24(月)09:34:54 No.535754865
もう目が見えてないんだっけ作者
24 18/09/24(月)09:35:55 No.535754974
でも満を持して登場したわりに力天使だから権天使だかに一蹴されるのは寂しかったという他ない
25 18/09/24(月)09:36:55 No.535755097
続き待ってんだけど
26 18/09/24(月)09:38:57 No.535755328
>昔は手を焼きましたって手書きが書き込まれていた記憶あるけどないな 季刊に載ってた頃はほぼ同じ内容を2回やったり 単行本の時にはかなり書き換えられたりしてた
27 18/09/24(月)09:39:22 No.535755374
>もう目が見えてないんだっけ作者 ソースあるならいいけど なくて適当言ってるなら下手すりゃうんこつくぞその手の話題は
28 18/09/24(月)09:41:10 No.535755599
断食道場に通ってるだの糖尿病だのの話題がチラホラ見られてえ?まだ若いだろうにマジ?!って感じでよんでたが…そうか目が逝ったか…
29 18/09/24(月)09:41:28 No.535755633
最近の単行本改めて読んだけど女キャラが目が離れすぎたり馬面になりかけてたりまぁ…進化ってより退化してるなぁ絵柄…
30 18/09/24(月)09:43:58 No.535755939
うんこ付くほど注目度高いかと言われるとううn…
31 18/09/24(月)09:44:43 No.535756014
若いか?
32 18/09/24(月)09:44:50 No.535756030
この作者もどっちかっていうと島本体質というかシリアスシーン描くのが恥ずかしくて茶々入れずにはいられない気質が散見されたな
33 18/09/24(月)09:45:21 No.535756090
飯のタネだから終わらせられないんだろうけど 画像のあたりでもう一生分くらいは稼いでそう
34 18/09/24(月)09:46:58 No.535756273
この人の弟子筋で大成した人っているっけ
35 18/09/24(月)09:46:59 No.535756274
作画別に用意してでもいいから完結させて欲しいんだが
36 18/09/24(月)09:47:03 No.535756282
>若いか? 単行本に載ってた近況4コマだったけど20巻その辺りかな…もう10年以上前だと思うからまだそれなりに若かったんじゃないかなーと思うけど…当時幾つだったか知らんけどイメージ的には40代?
37 18/09/24(月)09:47:15 No.535756309
バスタードって連載開始したの30年くらい前だよね
38 18/09/24(月)09:48:11 No.535756433
どうしてぶん投げて時系列もワープしてしまったんですか…どうして…
39 18/09/24(月)09:48:19 No.535756447
>萩原 一至(はぎわら かずし、1963年4月4日
40 18/09/24(月)09:49:00 No.535756527
なんか何が目的だったのかも忘れた
41 18/09/24(月)09:49:12 No.535756549
>若いか? 93年の14巻に30になったって書いてるから 今55だな
42 18/09/24(月)09:49:24 No.535756569
自分がその時好きなアニメーターやら漫画家やらに絵柄引っ張られすぎて全然安定してなかったな
43 18/09/24(月)09:49:32 No.535756588
>画像のあたりでもう一生分くらいは稼いでそう それによるモチベーションの低下の方が影響が大きいんじゃねえかな
44 18/09/24(月)09:50:59 No.535756757
ミル貝も取っ散らかりすぎてさっぱりなやつ
45 18/09/24(月)09:52:52 No.535756965
年取ってから若い頃の見ると恥ずかしいやらその頃の不満や熱い気持ちも消え失せて触れるのも見るのも嫌だってなる場合もあるしな… ウリエル編で全部言いたいことやりたいこと出し切ったんじゃないかね