18/09/24(月)07:36:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/24(月)07:36:19 No.535744112
>好き?
1 18/09/24(月)07:37:17 No.535744164
でち
2 18/09/24(月)07:40:45 No.535744379
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ソフト青過ぎ!
3 18/09/24(月)07:41:19 No.535744410
すき!
4 18/09/24(月)07:41:33 No.535744420
重苦しいラスボス曲がイベントの流れで一気に変調するのいいよね
5 18/09/24(月)07:42:43 No.535744504
面白かったけど主人公にしなかった奴の敵勢力の処理が雑過ぎる
6 18/09/24(月)07:42:56 No.535744518
ケヴィン編はストーリー進めていざビーストキングダムに戻って来て 獣人王はさぁ…ってなる
7 18/09/24(月)07:44:05 No.535744590
2をやってないので比較してなんやかんや貶されてるとぐぬぬ…ってなる
8 18/09/24(月)07:44:05 No.535744591
キャラ含めた雰囲気は最高に好き
9 18/09/24(月)07:44:33 No.535744630
聖域に赴く時 各勢力の乗り物に格差が表れてる
10 18/09/24(月)07:45:54 No.535744706
>面白かったけど主人公にしなかった奴の敵勢力の処理が雑過ぎる (その辺で死んでる紅蓮の魔導士)
11 18/09/24(月)07:46:34 No.535744754
MISSと必殺反撃と戦闘中の移動が悪く言われるけど シナリオやクラスチェンジは好き
12 18/09/24(月)07:47:41 No.535744846
>面白かったけど主人公にしなかった奴の敵勢力の処理が雑過ぎる ソードマスターヤマトみたいなノリで片付くよね
13 18/09/24(月)07:48:12 No.535744882
もしリメイクがあるならバランス取った調整するんじゃなくて クラス3になったら全員ケヴィンレベルに盛ってほしい
14 18/09/24(月)07:48:23 No.535744895
2の100%システムなくならなければ良いゲームだった 連打するだけになってしまった
15 18/09/24(月)07:50:34 No.535745062
プロローグが終わってジャドに向かうところは本当に好き
16 18/09/24(月)07:51:40 No.535745135
魔法にひどいカウンターが返ってくる以外は好き なのでパーティには必ずケヴィンがいる
17 18/09/24(月)07:51:42 No.535745139
まずは摺り足の廃止からでしょ
18 18/09/24(月)07:52:48 No.535745222
>2の100%システムなくならなければ良いゲームだった むしろそれがいちいち貯める必要あって邪魔
19 18/09/24(月)07:53:48 No.535745287
>重苦しいラスボス曲がイベントの流れで一気に変調するのいいよね 黒の貴公子はたまに変わらないまま終わる
20 18/09/24(月)07:54:08 No.535745312
なんかの攻略記事でケヴィンの名前がずっとケビィンってなってて 見る度吹いてた思い出
21 18/09/24(月)07:54:46 No.535745363
>面白かったけど主人公にしなかった奴の敵勢力の処理が雑過ぎる お前の弟は用済みになったので無事故郷に返しておいた
22 18/09/24(月)07:59:03 No.535745656
2はボス戦とか未だに記憶残ってるけど3は一切覚えてないな
23 18/09/24(月)07:59:57 No.535745720
当時は2にドハマ利した反動で3を過小評価してた
24 18/09/24(月)08:00:06 No.535745730
敵がクラス3技使ってもいいけど威力押さえろ あとたまにピコーンピコーン鳴ってから死ぬラグ?も直して
25 18/09/24(月)08:00:35 No.535745769
>2はボス戦とか未だに記憶残ってるけど3は一切覚えてないな こういうのがいちいち突っかかってくるのが嫌だ
26 18/09/24(月)08:00:53 No.535745799
必殺技モーションで戦闘止まるのは賛否両論な気もする ゲージはあれでいいけど
27 18/09/24(月)08:00:56 No.535745803
>お前の弟は用済みになったので無事故郷に返しておいた 殺しとくとかじゃないのがある意味負けた側の優しさ感じるよね…
28 18/09/24(月)08:01:33 No.535745853
RPGの延長でやってるとあまり気にせず楽しめたな
29 18/09/24(月)08:01:58 No.535745881
長押しでゲージ溜めるよりは攻撃するたびにゲージ溜まる方がいいなとは思った
30 18/09/24(月)08:02:04 No.535745889
敵の分身斬とか割とトラウマだった
31 18/09/24(月)08:02:27 No.535745910
ボス曲いっぱいあるのいいよね… 後半ボスごとに曲変わる…しかも全部かっこいい…
32 18/09/24(月)08:02:43 No.535745932
ビルベンとザンビエがごっちゃになる
33 18/09/24(月)08:02:47 No.535745942
Switchの聖剣伝説コレクションって完全ベタ移植なの? 3ちゃんとクリアしてないからやりたい
34 18/09/24(月)08:05:06 No.535746100
私土モグラのボス戦のBGM好き!(バァァァン
35 18/09/24(月)08:05:13 No.535746106
でち公はウザいけどヒールライト持ちだから入れとくと安定するよね
36 18/09/24(月)08:05:33 No.535746138
100%表記はなかったけど攻撃のインターバルは存在してた気がする
37 18/09/24(月)08:05:54 No.535746158
>でち公はウザいけどヒールライト持ちだから入れとくと安定するよね 俺は自分の中の闇ブームが来た頃で誰も回復使えなくてな…
38 18/09/24(月)08:06:14 No.535746177
闇と土の神獣の名前だけ覚えてない
39 18/09/24(月)08:06:29 No.535746196
>私風の神獣のボス戦のBGM好き!(バァァァン
40 18/09/24(月)08:06:37 No.535746215
風系ボスのBGMいいよね
41 18/09/24(月)08:06:47 No.535746232
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。データ消え過ぎ!
42 18/09/24(月)08:06:55 No.535746242
>闇と土の神獣の名前だけ覚えてない ゼーブル・ファーとランドアンバー?
43 18/09/24(月)08:07:07 No.535746253
3回ぐらいクリアしたけどどこを直して欲しいかつったらやっぱ最強装備ガチャの手間かな…
44 18/09/24(月)08:07:24 No.535746277
当時はカウンターとか全く知らなかったからなぁ 回復山積みじゃないと勝てないゲームだった
45 18/09/24(月)08:07:30 No.535746283
油があれば回復はなくてもなんとかなる 全員闇落ちだ!
46 18/09/24(月)08:08:12 No.535746343
一番上にセーブして真ん中のデータロードしてセーブしようとすると最後にセーブしたところにカーソルがあるから間違ってデータ消しやすい
47 18/09/24(月)08:08:18 No.535746356
好きなとこいっぱいあるから何度もやったけどリングコマンド使いづらくね? あとメニュー画面開くまでの読み込み長くない?
48 18/09/24(月)08:08:24 No.535746370
闇でもヒールライト使えなかったっけ?
49 18/09/24(月)08:08:24 No.535746371
>100%表記はなかったけど攻撃のインターバルは存在してた気がする 一応デュランで言うと剣を下げた状態がチャージ中で剣を立てれば攻撃可能
50 18/09/24(月)08:08:35 No.535746386
子供の頃1回クリアしただけだけどシャル入れないでどうやってクリアするの? ポトの油とかがぶ飲み?
51 18/09/24(月)08:08:56 No.535746415
これをベースにマルチプレイゲー出せ
52 18/09/24(月)08:09:02 No.535746427
>あとメニュー画面開くまでの読み込み長くない? 今考えれば無駄にリッチな9画面分読み込んでるから重いんだと思う
53 18/09/24(月)08:09:16 No.535746446
>油があれば回復はなくてもなんとかなる >全員闇落ちだ! でもMPで回復出来る奴が一人いるとやっぱ安定するよ だから光デュランかでちを必ず入れる
54 18/09/24(月)08:10:05 No.535746520
お薬がぶ飲みで闇デュラン闇ホークアイ闇リースだったな 仲間の方が因縁あるなーって思いながらマナの剣使うためにデュラン選んだらイベントアイテムだったよ…
55 18/09/24(月)08:10:22 No.535746540
魔法カウンターはそんな気にしたことないけど ラスダンのザコが画面切り替えた瞬間に必殺技ぶっぱしてくんのは全滅しまくったから半ばクソゲーの印象だったよ
56 18/09/24(月)08:10:24 No.535746545
物理で殴って魔法で回復
57 18/09/24(月)08:10:47 No.535746571
闇デュラン闇アンジェラ闇ホークアイでもなんとかなるって!
58 18/09/24(月)08:10:52 No.535746580
>子供の頃1回クリアしただけだけどシャル入れないでどうやってクリアするの? >ポトの油とかがぶ飲み? デュランを光の道に進ませるか ムーンセイバーだかウッドセイバーで殴って回復
59 18/09/24(月)08:11:22 No.535746628
一週目はデュランアンジェラホークで器用貧乏ジョブパーティにして苦労した 2週目は脳筋バフデバフ(アイテム込み)でやったらボス達がイントロで死んでいった
60 18/09/24(月)08:11:51 No.535746673
大地噴出剣
61 18/09/24(月)08:12:08 No.535746701
いろんなキャラでやってみようとするけど 毎回最初のクラスチェンジのときにレベルが2くらい足りなくて面倒になってやめる
62 18/09/24(月)08:12:16 No.535746708
全体の必殺技でもカウンターが来た気がするんだけど合ってるのかな カウンターが怖くて魔法使うな技はレベル1の技のみでずっと進んでた
63 18/09/24(月)08:12:40 No.535746759
夜ケヴィンで攻撃バフ入れたら大体死ぬよね…
64 18/09/24(月)08:14:22 No.535746900
青竜殺陣拳とか演出は超かっこいいんですよ やめて撃たないで死んじゃう
65 18/09/24(月)08:14:30 No.535746914
>夜ケヴィンで攻撃バフ入れたら大体死ぬよね… デュラケヴィリースだとツェンカーが秒で沈む
66 18/09/24(月)08:14:37 No.535746925
レベル上げて最初のマナストーンでクラスチェンジしちゃう
67 18/09/24(月)08:15:56 No.535747045
二冊ある攻略本を擦り切れる程読んで何度もクリアしてたけどさ カウンターとか書いてた記憶ないんだよね
68 18/09/24(月)08:16:04 No.535747055
そんな難しいところあったかな…
69 18/09/24(月)08:17:17 No.535747163
真空水月斬はめっちゃかっこいい 使われたら死ぬトラウマでもある
70 18/09/24(月)08:17:24 No.535747178
レベル上げたら楽よ ブラックマーケットを活用するとヌルくなるよ たまにクラス3技で誰か死ぬよってぐらい
71 18/09/24(月)08:18:20 No.535747269
>そんな難しいところあったかな… ビルベン・ルガー・デュラン親父とかカウンター知らないと死ぬ
72 18/09/24(月)08:18:40 No.535747301
マナの聖域争奪戦に負けただけで諦めのいい敵組織がシュール過ぎてダメだった
73 18/09/24(月)08:19:57 No.535747433
まぁ必殺技1発で即死確定するのはでちとアンジェラとホークアイだけだったかな リースは乱数でデュランケヴィンはまず死なないって感じ
74 18/09/24(月)08:21:41 No.535747590
デュランアンジェラホークアイで行った一周目 パラディンだったけど回復追い付かなかった思い出
75 18/09/24(月)08:23:17 No.535747743
>デュランアンジェラホークアイで行った一周目 同じだ ダメージソースが必殺込みで魔法系になるからカウンター知らんとアウト
76 18/09/24(月)08:24:15 No.535747822
初回プレイは小学生の頃だったから脳筋男のみ もちろん主人公は剣のデュランだ! 死ぬ!うおーポトの油だ! みたいな感じ
77 18/09/24(月)08:24:25 No.535747839
あの緑色の攻略本捨てなければ良かった
78 18/09/24(月)08:24:29 No.535747848
ブラックラビで死んだ事くらいしかない
79 18/09/24(月)08:25:17 No.535747934
グラフィックと音楽は大好き
80 18/09/24(月)08:26:48 No.535748061
雰囲気面白ゲーム
81 18/09/24(月)08:26:53 No.535748066
書き込みをした人によって削除されました
82 18/09/24(月)08:29:16 No.535748281
ステあげを平均的にやり過ぎて1かミスが飛び交う戦闘になってた気がする 最終的にレベルあげて物理で殴り通した
83 18/09/24(月)08:29:17 No.535748282
異常にバフデバフが強い作品だったな スクエニRPG自体その傾向強いけどこれは極端にすぎる
84 18/09/24(月)08:32:24 No.535748578
アンジェラ主人公で黒曜の騎士がボスなのはご無体過ぎる…
85 18/09/24(月)08:32:32 No.535748586
デュランアンジェラシャルロットで全員光だった1回目 火力が…火力が足りない…!
86 18/09/24(月)08:33:29 No.535748651
敵が必殺技Lv2以降だとカウンターしてくる以外は全部好きなゲーム
87 18/09/24(月)08:34:54 No.535748761
6人の主人公!と言いつつ光の司祭からはほぼ共通パートじゃねーかってなる でも曲好きだから許すよ
88 18/09/24(月)08:35:18 No.535748793
説明書に書いてあるダブルスペルの効果がまるっきり違ってた記憶
89 18/09/24(月)08:36:26 No.535748890
存在価値の無いエナジーボール
90 18/09/24(月)08:37:39 No.535748988
女性主人公が3人ともえっちすぎるって理由だけで大好き 音楽もストーリーもいいしゲーム性もまあカウンター以外は嫌いじゃないよ
91 18/09/24(月)08:37:52 No.535749004
なんか2に比べて動きが全体的にもっさりしてて好きになれんかった
92 18/09/24(月)08:39:21 No.535749123
ホークアイは手数多いから光リースで強化して、光シャルで属性乗せたら大変な事になるよね
93 18/09/24(月)08:39:37 No.535749144
やっぱ戦闘でのアクション要素がドカ減りしたのが不満要素なのかな
94 18/09/24(月)08:39:39 No.535749147
なんでこんなもっさりになったと思いつつも慣れた
95 18/09/24(月)08:40:19 No.535749199
3つの敵対組織ルートクリアしたら真のラスボスみたいなのあると思ってた
96 18/09/24(月)08:40:31 No.535749221
今思うと有効なジョブチェンジを目的としすぎてキャラを愛せてなかったかな
97 18/09/24(月)08:40:51 No.535749253
もう何も期待できないシリーズ
98 18/09/24(月)08:41:30 No.535749311
公式絵が初期と最上位2種しかなかったのがなあ 他のクラスのイラストも見てみたかった
99 18/09/24(月)08:41:46 No.535749335
諸々のバランス調整とシナリオ補完してリメイクして欲しい…
100 18/09/24(月)08:42:26 No.535749393
ホイカウンター
101 18/09/24(月)08:42:30 No.535749394
盾が装備できる!がゲーム的にあんまり有用じゃなかったのが悲しい お金かかるし
102 18/09/24(月)08:43:16 No.535749456
スクエニのARPGといえばKHとFFですよね!
103 18/09/24(月)08:43:42 No.535749488
案外ソシャゲでそのうち出そうな気がする
104 18/09/24(月)08:44:19 No.535749544
>盾が装備できる!がゲーム的にあんまり有用じゃなかったのが悲しい >お金かかるし 見た目は凄くかっこいい…かっこいいんだ…
105 18/09/24(月)08:45:40 No.535749668
DSで出たRTSはこれの昔の話だったらしい なんか後付設定盛り盛りだと聞いた
106 18/09/24(月)08:45:53 No.535749691
>マナの聖域争奪戦に負けただけで諦めのいい敵組織がシュール過ぎてダメだった 協力とか一切しないんだ…ってなる
107 18/09/24(月)08:46:09 No.535749711
ラスボスがやたら固くて倒せずじまいだった
108 18/09/24(月)08:47:17 No.535749809
>ステあげを平均的にやり過ぎて1かミスが飛び交う戦闘になってた気がする 平均的に上げないとキャップかからなかったっけ
109 18/09/24(月)08:48:05 No.535749883
リメイク出すならKHレベルでアクション性上げてくれないとやる気起きないわ どうせ外注丸投げだし
110 18/09/24(月)08:48:15 No.535749906
リースだけは最近でも別ゲーに出張しまくってる印象
111 18/09/24(月)08:52:24 No.535750264
初回は物理のケヴィン回復のでち公魔法のアンジェラで完璧だな!って組んだ 魔法カウンターマジ許さないかんな
112 18/09/24(月)08:53:44 No.535750389
カウンタはーそれで致死ダメージ与えても今際のきわに放ってくるのが邪悪すぎる
113 18/09/24(月)08:55:43 No.535750582
今になって仕組みがわかったカウンターはともかく 扉開けて敵と接触する前に開幕ワオーン…で全滅はどうかと思う あれも何か条件あるの?
114 18/09/24(月)08:55:49 No.535750593
闇って…なんで敵みたいな属性にしなきゃならんのだ…ってずっと光選んでた
115 18/09/24(月)08:57:32 No.535750766
>闇って…なんで敵みたいな属性にしなきゃならんのだ…ってずっと光選んでた 闇に憧れない男児が居るだなんて… 中学生はおろか小学校中~高学年辺りから必ずそんな麻疹に掛るものじゃないのか
116 18/09/24(月)08:58:25 No.535750853
>闇って…なんで敵みたいな属性にしなきゃならんのだ…ってずっと光選んでた 分かる 闇クラスのイラスト凄い禍々しい装備つけてるしな…
117 18/09/24(月)08:58:37 No.535750871
デュラン主人公でやってて 盾持てる!お得!と思って光にしたら クラスの連中は軒並み闇にしてたな…
118 18/09/24(月)08:59:21 No.535750938
ホークアイの光は何故か気持ち悪いなと思って闇にしてた当時
119 18/09/24(月)09:00:07 No.535750998
なんで4出ないの?
120 18/09/24(月)09:01:21 No.535751127
光の司祭の孫を闇にするのもちょっとどうかと思って…
121 18/09/24(月)09:05:39 No.535751539
レベルアップ毎に自分でステボーナス決める要素苦手だったな…
122 18/09/24(月)09:06:11 No.535751589
魔法陣剣めちゃめちゃダサいし
123 18/09/24(月)09:06:17 No.535751604
聖剣3は小6ぐらいだったけど闇かっこいいなみたいな感覚はFF7ぐらいだったな…
124 18/09/24(月)09:10:22 No.535752032
小学生は寧ろ光かっこいい!闇怖い!じゃなかったかな… 文字通り中二あたりになるとこじらせる
125 18/09/24(月)09:13:32 No.535752363
グラディエーターとパラディンだったらパラディン選ぶだろ当時の小学生 デスハンドとゴッドハンドならもちろんゴッドハンド選ぶ
126 18/09/24(月)09:14:02 No.535752413
うおおおニンジャかっけー!闇!
127 18/09/24(月)09:16:35 No.535752717
魔法が使い物にならないし戦闘テンポも悪いしあまり好きじゃない…
128 18/09/24(月)09:20:26 No.535753142
>レベルアップ毎に自分でステボーナス決める要素苦手だったな… 自由なようでキャップすぐに到達するしあんまり決める意味が…
129 18/09/24(月)09:26:29 No.535753876
戦闘テンポはいいと思うけどなあ 攻守ターン明確だし 100%とゲージ貯めから解放されたのが良かった