虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)05:24:41 昔の巨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)05:24:41 No.535738197

昔の巨人は強かった

1 18/09/24(月)05:27:13 No.535738288

やっぱり川上監督はすげぇぜ

2 18/09/24(月)05:27:53 No.535738321

途中で打席の左右入れ替わりってやっていいの?

3 18/09/24(月)05:29:11 No.535738385

そんなスピードで動けるならバントして一塁いったらどうだ

4 18/09/24(月)05:34:32 No.535738577

>途中で打席の左右入れ替わりってやっていいの? 駄目だよって数ページ後で指摘されるけど 投手は魔球を攻略されたのがショックで二度と

5 18/09/24(月)05:37:27 No.535738700

こういうのスイッチヒッターって言うんだっけ

6 18/09/24(月)05:42:11 No.535738859

宙返りの意味は…

7 18/09/24(月)05:48:15 No.535739093

投手が投げてから打者宙返りしてバット持ち直してまだ打てるなんてどんだけトロ臭い魔球なんだ

8 18/09/24(月)06:08:23 No.535739816

>投手が投げてから打者宙返りしてバット持ち直してまだ打てるなんてどんだけトロ臭い魔球なんだ バットを伝わって打者を殺しに行く魔球なのでとにかく打ってもらわないと始まらない

9 18/09/24(月)06:18:23 No.535740193

こんなトロ臭い球なんて誰でも打てるぜーって打った瞬間に 球が蛇のようにバットを這ってきて打者に直撃して再起不能にする魔球だった 画像のように投げられてから左右スイッチしたら球が手元ではなくバットの先に逃げていくぞ だが逃がすかー!!ってホームランさせた

10 18/09/24(月)06:22:34 No.535740338

童夢くんのライバルが落合だったの思い出した

11 18/09/24(月)06:23:36 No.535740378

>やっぱり川上監督はすげぇぜ 朝からどんぶり飯2杯は食うしな

12 18/09/24(月)06:24:26 No.535740414

ホイボーク

13 18/09/24(月)07:00:33 No.535742060

よかった…ちゃんとボークになるんだ…

14 18/09/24(月)07:35:30 No.535744042

su2620145.jpg

15 18/09/24(月)07:40:14 No.535744345

>童夢くんのライバルが落合だったの思い出した 落合最終的にブラックホール打ち返すからな

16 18/09/24(月)07:42:18 No.535744470

ジャンプなんてせずにキャッチャーの前横切ったらだめなの?

17 18/09/24(月)07:42:37 No.535744497

最早ルールとかそういうレベルを超えているように…

18 18/09/24(月)07:49:12 No.535744953

アストロ球団は相手を殺してなんぼだからな…

19 18/09/24(月)07:53:50 No.535745290

わたるがピュンで見た

20 18/09/24(月)08:04:07 No.535746042

書き込みをした人によって削除されました

21 18/09/24(月)08:06:46 No.535746228

し小 っ学 て生 いで るも

22 18/09/24(月)08:06:57 No.535746246

スクリュースピンスライディングかと思ったら違った

23 18/09/24(月)08:11:23 No.535746630

>こんなトロ臭い球なんて誰でも打てるぜーって打った瞬間に >球が蛇のようにバットを這ってきて打者に直撃して再起不能にする魔球だった 打ったあとそのままバットを投げ捨ててバットごとピッチャー返しにすればいいのでは?

24 18/09/24(月)08:12:32 No.535746742

でも野球のルール知らずに描いてましたよね?

↑Top