虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/24(月)03:32:59 No.535732770

    ちょっと前にスレ立ってたの見て読み返したんだけど この主人公途中から強すぎる…

    1 18/09/24(月)03:34:36 No.535732899

    よみたいのに近所の漫画喫茶に置いてなくてつらい

    2 18/09/24(月)03:35:55 No.535733010

    ド素人から始まって金メダリストで終わるからね すごい

    3 18/09/24(月)03:37:27 No.535733126

    強くなりすぎた藤巻は最強選手にしておいて 等身大キャラの内田先輩と真田先輩にスポットを当てていく

    4 18/09/24(月)03:37:48 No.535733158

    先輩たちが普通に強いのいいよね

    5 18/09/24(月)03:39:16 No.535733272

    >ド素人から始まって金メダリストで終わるからね >すごい この間6年である

    6 18/09/24(月)03:39:18 No.535733278

    一番印象に残ってるのはヘラクレスが引きつった笑顔で十字倒立するところだ

    7 18/09/24(月)03:42:05 No.535733496

    大学編の先輩がいい 五輪出られるかどうかあたり

    8 18/09/24(月)03:44:07 No.535733663

    ダイヤモンドイエーガーいいよね

    9 18/09/24(月)03:45:11 No.535733732

    イロモノみたいな先輩達がそれぞれの強みを押し出す強キャラなのがいい

    10 18/09/24(月)03:46:32 No.535733823

    藤巻と堀田だけ出来るチート能力視界ジャック

    11 18/09/24(月)03:47:08 No.535733855

    アジア大会~五輪選考辺りが一番好きだった

    12 18/09/24(月)03:47:25 No.535733872

    >一番印象に残ってるのはヘラクレスが引きつった笑顔で十字倒立するところだ 手の持ち方も笑顔もなんの加点にもなりはしないぜ! って思ってた相手が後日やり返すのが好き

    13 18/09/24(月)03:47:39 No.535733881

    ブレイクダンス先輩好き

    14 18/09/24(月)03:48:34 No.535733923

    観客の歓声こそが最高の加点なんじゃい!

    15 18/09/24(月)03:48:38 No.535733928

    先輩中だとゆかの貴公子の人が一番総合力高そうだ思った

    16 18/09/24(月)03:49:09 No.535733952

    幼少の頃からやらないと体操選手で金メダル獲れないもんなのに 逆立ちも出来ない素人の高校生からスタートなんだから凄いわ

    17 18/09/24(月)03:50:18 No.535734013

    原作者の森末が話を考えるので一番キツかったのは出来ない人の気持ちを考えるのが一番大変だったそうだな

    18 18/09/24(月)03:50:38 No.535734037

    >この主人公途中から強すぎる… え?主人公って内田じゃなかったっけ?

    19 18/09/24(月)03:50:55 No.535734055

    まぁ天才側だろうからな

    20 18/09/24(月)03:52:25 No.535734124

    ガンバリストシュンだっけ?

    21 18/09/24(月)03:52:34 No.535734137

    一つのポメルの上で回る堀田さんと 李軍団の完璧な体操!(あとでデレる)が印象強い

    22 18/09/24(月)03:53:56 No.535734223

    胸で回る体操最強理論

    23 18/09/24(月)03:54:02 No.535734231

    原作森末慎二は名義貸しとかそういうのだと思ったら 作品の企画からストーリーまでガッツリやってるガチの原作者だったの最近知った

    24 18/09/24(月)03:55:10 No.535734298

    トカチェフ前宙は現実にやる人出たのかな

    25 18/09/24(月)03:55:11 No.535734300

    伸身ゲイロード一回ひねは実現したのかな?

    26 18/09/24(月)03:55:22 No.535734312

    体操に興味持たせたくて企画して 実際にこの漫画読んでた子供が後にメダリストになるという目論見通り

    27 18/09/24(月)03:56:06 No.535734362

    >トカチェフ前宙は現実にやる人出たのかな 練習段階の映像なら数年前に見かけた

    28 18/09/24(月)03:56:49 No.535734411

    >剣山置かれただけで回れなくなる堀田さん

    29 18/09/24(月)03:57:16 No.535734438

    なんでアニメと漫画でタイトル違ったんだろう

    30 18/09/24(月)03:58:35 No.535734504

    ガンバが他の商標に引っかかるとかじゃなかったかな 多分ガンバの大冒険とかあたりと

    31 18/09/24(月)03:59:56 No.535734602

    伸身ブレットシュナイダーとか伸身リ・ジョンソンとか漫画すら超えた技も出てきてる

    32 18/09/24(月)04:00:01 No.535734608

    現実もF難度とかどんどん伸びてるからすごいよね

    33 18/09/24(月)04:00:41 No.535734642

    YAIBA→剣勇伝説YAIBAとか シュート→蒼き伝説シュートとか わかりやすいタイトルに変えられるってのはあったね当時

    34 18/09/24(月)04:01:05 No.535734659

    無理だとわかってるけどひねりより回転増やしてほしいんだよね

    35 18/09/24(月)04:02:29 No.535734734

    跳馬で三回宙(実質四回宙)やったけど危険だから禁止になったし…

    36 18/09/24(月)04:05:30 No.535734896

    回るほうは増やすと命の危険が付きまとうからなぁ… ひねりは足りなくても足の怪我ですむ可能性高いけど頭とか首とかは中継で映せねぇ

    37 18/09/24(月)04:05:33 No.535734897

    スポーツ作品に出てくる謎のロシア人いいよね…

    38 18/09/24(月)04:07:47 No.535735009

    アンドレアノフの指導はチートだけど クソ雑魚だった頃の部員全員に鉄棒の離れ技覚えさせたおばあちゃんの指導も相当おかしい

    39 18/09/24(月)04:08:58 No.535735067

    アニメしか見てないけど原作だとヒロインっぽい子は 引っ越したあともう出てこなかったりするのか

    40 18/09/24(月)04:09:49 No.535735118

    力技系が苦手(9.50)

    41 18/09/24(月)04:09:49 No.535735119

    内田先輩の熱血っぷりは目頭が熱くなる

    42 18/09/24(月)04:10:55 No.535735172

    まりちゃんは高校編から戻ってきて立派に最後までヒロインするし 高原さんは敗北者になる

    43 18/09/24(月)04:11:42 No.535735217

    アニメからハマって読んだ原作だったけどアニメは本当に序盤で終わっちゃったんだなって

    44 18/09/24(月)04:19:42 No.535735581

    この作品で体操に興味持ってアテネで団体金メダル取ったときは最高に興奮したね

    45 18/09/24(月)04:20:06 No.535735598

    あいつら面白い体操するなって体操協会のクソえらいジジイのお気に入りというバフも追加だ

    46 18/09/24(月)04:20:12 No.535735602

    普通、体操選手って小さい時から英才教育やらされててそれでも金メダルとれるかわからないのに 藤巻は天才すぎる…

    47 18/09/24(月)04:21:08 No.535735643

    サッカー選手におけるキャプ翼のように 体操選手にとってのバイブルとなってるけれどあまり触れられないのが少し寂しい

    48 18/09/24(月)04:22:13 No.535735696

    今の時代ならフジマキできる人いるのかな

    49 18/09/24(月)04:23:44 No.535735765

    >体操選手にとってのバイブルとなってるけれどあまり触れられないのが少し寂しい 体操教室に必ず置いてあるレベルのバイブルなんだから寂しくないよ

    50 18/09/24(月)04:24:14 No.535735782

    >サッカー選手におけるキャプ翼のように >体操選手にとってのバイブルとなってるけれどあまり触れられないのが少し寂しい けど内村がこれきっかけに始めたって言ってくれてるし…

    51 18/09/24(月)04:24:45 No.535735810

    >体操選手にとってのバイブルとなってるけれどあまり触れられないのが少し寂しい そうでもないんだけど体操自体がそこまで取り上げられづらいというか

    52 18/09/24(月)04:25:30 No.535735853

    >シュート→蒼き伝説シュート YAIBAはともかくこっちわかりやすくなってる?

    53 18/09/24(月)04:26:43 No.535735911

    >今の時代ならフジマキできる人いるのかな 1はできる人いるけどそこまで高得点にならない 2は今でもできる人いないけどもしかしたらそろそろいけるかもしれないレベルまでいってる って記憶してる 間違ってたらごめん

    54 18/09/24(月)04:27:04 No.535735920

    未だに跳馬の三回転半ひねりはウチダって言いたくなる

    55 18/09/24(月)04:28:07 No.535735969

    たまに得点がおかしなことになるよな 東のつり輪が力技ばっかに偏ったから減点されて李軍団に負け 結局12人中10位だったみたいな話してて その前にチャンプの小早川と嘉村が東より低い点出してる じゃあ描写されなかったモブの点数はみんな二人と東より上だったことになるっていう

    56 18/09/24(月)04:36:59 No.535736335

    https://youtu.be/gECPyw6vvcg 鉄棒4回宙って凄い回転になるな…

    57 18/09/24(月)04:43:13 No.535736600

    床の3回宙動画で見たけど今演る人いる? あれってやっぱりお薬の力なのかな

    58 18/09/24(月)04:52:12 No.535736984

    >https://youtu.be/gECPyw6vvcg >鉄棒4回宙って凄い回転になるな… 早すぎて動き見えねえってなる漫画キャラの気持ちわかった!

    59 18/09/24(月)05:16:01 No.535737888

    >2は今でもできる人いないけどもしかしたらそろそろいけるかもしれないレベルまでいってる 去年の夏に伸縮ゲイロードは海外の選手が練習で成功させてた 捻りはまだ出てない

    60 18/09/24(月)05:21:07 No.535738066

    内村航平がこれ愛読してたらしいし連載当初の体操普及目的としては大成功もいい所よね

    61 18/09/24(月)05:30:52 No.535738451

    内村でも出来ないんだっけフジマキに関しては

    62 18/09/24(月)05:32:26 No.535738507

    この人の描く女性がエロくてね コーチの風呂とか

    63 18/09/24(月)06:02:45 No.535739626

    藤巻の成長っぷりをドラマにも活かしてたよね 選抜で知らず知らずのうちに先輩を下に見ちゃってた行動とかあの辺のくだり好き

    64 18/09/24(月)06:15:02 No.535740057

    金メダルが取りたいです!から始まって金メダル取って終わるのいいよね

    65 18/09/24(月)06:32:09 No.535740706

    >この人の描く女性がエロくてね 合間合間でサービス要員を全うする麗子先輩

    66 18/09/24(月)06:36:49 No.535740915

    >原作者の森末が話を考えるので一番キツかったのは出来ない人の気持ちを考えるのが一番大変だったそうだな 自分の中学「1巻の平成学園男子より数段下なんですけお!」

    67 18/09/24(月)06:44:16 No.535741259

    大学の水谷さんが良かった

    68 18/09/24(月)06:51:10 No.535741572

    https://youtu.be/uXdPqvDGyw4 上のようつべ見てたらボクらは漫画で強くなったのリンクあった

    69 18/09/24(月)06:55:25 No.535741798

    >https://youtu.be/gECPyw6vvcg >鉄棒4回宙って凄い回転になるな… サムスかよ 人間やめてんな

    70 18/09/24(月)06:56:27 No.535741851

    アニメのOP爽やかで好きだった

    71 18/09/24(月)06:59:14 No.535741993

    内村航平原作で新しい体操漫画書いてるけど全然話題にならない

    72 18/09/24(月)07:05:46 No.535742327

    SHOWMANは掲載誌の知名度がなさ過ぎる