虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/24(月)02:02:46 美味し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/24(月)02:02:46 No.535722747

美味しんぼむちゃくちゃな話が多くて面白いな

1 18/09/24(月)02:05:29 No.535723176

犬かー

2 18/09/24(月)02:07:11 No.535723408

ウソだと言ってくれ

3 18/09/24(月)02:10:41 No.535723858

この話自体は普通なんだけど この後に警部さんがコロッケを食うシーンがあって後後の話とつじつまがあわなくなってるのよね 警部さんはつぶしたジャガイモが苦手って話が後で出てくる

4 18/09/24(月)02:10:42 No.535723860

カレーに入れる肉を探すやつだっけ

5 18/09/24(月)02:10:48 No.535723870

そうか!これがあったか!

6 18/09/24(月)02:11:45 No.535723995

飲食店に突入してくる野犬

7 18/09/24(月)02:12:30 No.535724092

確かコックさんの彼女が家出したきたんだよ…犬連れて

8 18/09/24(月)02:12:34 No.535724098

>この話自体は普通なんだけど >この後に警部さんがコロッケを食うシーンがあって後後の話とつじつまがあわなくなってるのよね >警部さんはつぶしたジャガイモが苦手って話が後で出てくる いやこの話も全体的に狂気に満ちてるよ 皆でコロッケ食べてる時にスレ画の犬が来て警部がコロッケあげてたら山岡さんが肉屋で骨貰ってきて 「犬にはやっぱりこれだろ」 栗田も「犬ならやっぱりコロッケより骨のほうがいいわよね」とか言ってコロッケ取り上げて肉なんか全然ついてないただの骨を与える

9 18/09/24(月)02:13:21 No.535724198

>栗田も「犬ならやっぱりコロッケより骨のほうがいいわよね」とか言ってコロッケ取り上げて肉なんか全然ついてないただの骨を与える 狂気?

10 18/09/24(月)02:13:39 No.535724239

聞いても普通の話に思えるんだけど…

11 18/09/24(月)02:14:05 No.535724296

犬ならたしかに手軽だな…安価かはともかく

12 18/09/24(月)02:14:17 No.535724327

ええっ? だって骨だぞ

13 18/09/24(月)02:14:25 No.535724336

よくわからねぇしこんな話の詳細を記憶してるほうが狂気

14 18/09/24(月)02:14:31 No.535724348

どこがおかしいのかよくわからない…コロッケ取り上げちゃダメってこと?

15 18/09/24(月)02:14:40 No.535724363

「」は飼い犬に骨あげてるの…?おかしくない? 犬は骨なんか食わないぞ

16 18/09/24(月)02:15:12 No.535724428

むしろコロッケなんてあげていいのか

17 18/09/24(月)02:15:23 No.535724454

これ結局犬じゃなくて牛の骨をカレーに入れる 肉の代わりとして

18 18/09/24(月)02:15:56 No.535724521

犬ならそこら中に居るし 手軽に手に入るな!

19 18/09/24(月)02:16:37 No.535724605

>これ結局犬じゃなくて牛の骨をカレーに入れる >肉の代わりとして 食べる為の肉は肉で入れて出汁を骨からとって旨味を出すって訳か

20 18/09/24(月)02:17:07 No.535724663

犬に骨与えると唾液が出て歯周病予防になるからおすすめです

21 18/09/24(月)02:17:56 No.535724790

>犬は骨なんか食わないぞ 食うけど

22 18/09/24(月)02:18:53 No.535724922

骨食わねぇならなんでほねっこなんてもんがあるんだ

23 18/09/24(月)02:18:55 No.535724929

犬が本当に骨食わないんだったら犬に鳥の骨を与えないでくださいなんて注意事項要らないのにね

24 18/09/24(月)02:18:59 No.535724935

アフリカの飢饉を救うのに東西新聞社で募金活動することになって 金持ちの資産家がいるからそいつ料亭で接待して大金寄付してもらおうとしたら資産家がケチで料亭なんか手配しやがってその金をアフリカに募金しろやとキレ 資産家になんとかお詫びしないと…となった山岡がホームレスのおっさんに頼んでデパ地下の無料の試食を食べ歩く"接待"に資産家を連れて行って貰ってホームレスと資産家のおっさんが意気投合してデパートには一銭も払わず退店する話が好き

25 18/09/24(月)02:19:03 No.535724941

骨って結構あぶらっぽいしダシが取れるくらい血だか肉だかの成分も残ってるんだ 犬はバリバリ食うよ

26 18/09/24(月)02:19:08 No.535724951

骨髄をにゅるんって出して肉の代わりにするんだよ

27 18/09/24(月)02:19:31 No.535725005

>食べる為の肉は肉で入れて出汁を骨からとって旨味を出すって訳か いやこれは骨をそのまま食べさせる

28 18/09/24(月)02:20:01 No.535725067

>いやこれは骨をそのまま食べさせる オイオイオイ…

29 18/09/24(月)02:20:04 No.535725076

>>これ結局犬じゃなくて牛の骨をカレーに入れる >>肉の代わりとして >食べる為の肉は肉で入れて出汁を骨からとって旨味を出すって訳か 骨髄を具にしてた気がする

30 18/09/24(月)02:20:11 No.535725089

これなんで犬食べるっぽいカット割してんの

31 18/09/24(月)02:20:17 No.535725101

骨の中の骨髄を肉の代わりにする 肉を使わないで美味いカレーを作ってみろ!みたいな試練を課されて

32 18/09/24(月)02:21:03 No.535725205

材料ならそこにあるじゃないか おいおいまさかイヌを食うってんじゃないだろうな! そのまさかさ ちょっと待ってください山岡さん!犬なんて食べられるわけないじゃないですか! 犬なんて食べられない…そんな考えが間違いなんだ!海外じゃ今でも食べてる国もあるし実際昔の日本でも一部の地域では食べていたんだ! えっそんな…日本がそんな野蛮な国だったなんて…

33 18/09/24(月)02:21:39 No.535725291

>これ結局犬じゃなくて牛の骨をカレーに入れる >肉の代わりとして 骨の中身の骨髄だろ

34 18/09/24(月)02:21:42 No.535725297

深夜なせいで骨が美味しそうに思えてきたじゃねーか

35 18/09/24(月)02:22:29 No.535725422

コロッケカレーでいいじゃないですか!

36 18/09/24(月)02:22:45 No.535725450

>いやこれは骨をそのまま食べさせる 食べさせねーよ

37 18/09/24(月)02:23:03 No.535725489

ちゃうちゃう食べてたでしょ るろうに剣心でもやってた

38 18/09/24(月)02:23:18 No.535725510

もしかして都会の犬って俺が知らないだけで骨食わないの?

39 18/09/24(月)02:23:33 No.535725550

>この後に警部さんがコロッケを食うシーンがあって後後の話とつじつまがあわなくなってるのよね アニメでフォロー入ってた気がする コロッケは食えるんだけどなーみたいなセリフがあって

40 18/09/24(月)02:23:54 No.535725595

狂気なのは「」の方なのでは

41 18/09/24(月)02:24:29 No.535725673

美味しんぼならどれだけディスってもいいと思ってる「」はいる

42 18/09/24(月)02:24:54 No.535725731

>これなんで犬食べるっぽいカット割してんの いや違うんだよこれカレー屋の婚約者が犬連れて入ってきただけのシーン 婚約者の父親がカレーマニアで父親を納得させるためにこのカレー屋が肉の代わりに麸や厚揚げを肉の代わりに入れたカレーを創作したけど不評で 山岡にカレー粉は溶かす前に炒めたら良い、しかし香りが出るから何かパンチのある肉がほしい、と相談してるシーン 結局答えが出ずこの後商店街を山岡達はぶらつき、警部が「犬カワイイよな」と言ったら山岡が「今まで何頭くらい食べたんですか?」と訊き、警部がブチキレる 山岡が警部にお詫びとしてコロッケをおごり、警部が犬にコロッケを食べさせようとしたので犬には骨だろって肉屋から骨を貰ってきて犬に齧らせる 栗田が「やっぱり犬なら骨のほうが喜ぶわよね」と言ってたら山岡が「待てよ?骨…これだ!」となって犬の骨を取り上げてカレー屋に戻る カレー屋は煮込んだ骨をカレーに入れ、婚約者の父親は骨の髄を啜って斬新な味に満足する というストーリィです

43 18/09/24(月)02:24:59 No.535725742

犬鍋を食べる話自体はあったなぁ このカレーのよりずいぶん後の話になるけど

44 18/09/24(月)02:25:32 No.535725809

なんかうるせぇな

45 18/09/24(月)02:25:56 No.535725856

美味しんぼマニアきたな…

46 18/09/24(月)02:26:29 No.535725919

中松警部はなんか設定がブレブレな気がする…

47 18/09/24(月)02:26:49 No.535725954

>美味しんぼマニアきたな… ストーリィを誤解してる「」がいたから解説しただけ 何もおかしなとこないでしょ?

48 18/09/24(月)02:27:07 No.535725998

中松警部は見栄で嘘ついたりもするしな

49 18/09/24(月)02:27:24 No.535726049

触れるな触れるな

50 18/09/24(月)02:27:36 No.535726067

誰もおかしいなんて言ってないのに

51 18/09/24(月)02:27:37 No.535726071

>カレー屋は煮込んだ骨をカレーに入れ、婚約者の父親は骨の髄を啜って斬新な味に満足する ここらへん割と悪意込めて書いてない?

52 18/09/24(月)02:27:38 No.535726072

中松警部はCV福留さんやぞ

53 18/09/24(月)02:28:11 No.535726132

やっぱり劣等民族の犬には骨だよな!

54 18/09/24(月)02:28:42 No.535726200

>栗田が「やっぱり犬なら骨のほうが喜ぶわよね」と言ってたら山岡が「待てよ?骨…これだ!」となって犬の骨を取り上げてカレー屋に戻る >カレー屋は煮込んだ骨をカレーに入れ、婚約者の父親は骨の髄を啜って斬新な味に満足する 犬が食べてた骨人間に食べさせちゃ駄目だよ!

55 18/09/24(月)02:29:08 No.535726239

骨人間

56 18/09/24(月)02:29:25 [sage] No.535726282

なんで荒れてるの…?

57 18/09/24(月)02:30:16 No.535726386

>ストーリィを誤解してる「」がいたから解説しただけ >何もおかしなとこないでしょ? >なんかうるせぇな

58 18/09/24(月)02:30:41 No.535726437

そういや昔は犬=骨を咥えてるみたいなイメージあったけど 最近はフィクションでもあんま見ないな… 幽霊キャラでも普通に足がある奴の方が多くなってきたようなもんか…

59 18/09/24(月)02:31:05 No.535726484

骨髄を骨から啜って食っていたのか思い出せない 自分の記憶だと抜いたものが具になってた記憶だけど 古過ぎてまるで自信ない

60 18/09/24(月)02:31:53 No.535726595

普通に押し出した髄だよ フランス料理とかでは食材に使われる

61 18/09/24(月)02:32:43 No.535726705

中松警部は設定ブレブレとまでは言わないけど 「実は本官は○○に目がなくてな」って話が多すぎだろとは思う 毎回通ぶるし

62 18/09/24(月)02:34:42 No.535726920

俺魚の骨焼いて食うけど…

63 18/09/24(月)02:34:46 No.535726926

一話完結漫画の設定に本気で文句つけられても…

64 18/09/24(月)02:35:54 No.535727057

この話は普通だな

65 18/09/24(月)02:36:24 No.535727109

>ストーリィ >なんかキモいな

66 18/09/24(月)02:38:11 No.535727310

>一話完結漫画の設定に本気で文句つけられても… それ美味しんぼ関連の突っ込みの大半が消え失せるような それでも残るけど

67 18/09/24(月)02:38:37 No.535727357

警部はジャガイモが食えないことを苦にして腹を切ろうとしたことがある

68 18/09/24(月)02:39:36 No.535727453

そりゃまあトミーだって一話完結だからと言われればそれまでだしな...

69 18/09/24(月)02:39:59 No.535727491

日本だと獣肉文化が薄いからあんまり馴染みがないけど骨髄自体はヨーロッパとかでも見られるよ

70 18/09/24(月)02:40:36 No.535727543

中松警部の声福留功男なんだよな 改めて聞くと中々上手い

71 18/09/24(月)02:40:36 No.535727544

骨髄はジャンでよく使ってたな あと脳ミソとか

72 18/09/24(月)02:41:59 No.535727674

これより古い話の わさび醤油の方が美味しいって大爆笑されたソースは骨髄だっけ血液だっけ

73 18/09/24(月)02:42:16 No.535727706

中松警部は何かやらかすと生きるか死ぬかって話になるのがたちが悪い 食えなかったら腹を切るだの決着は真剣での決闘だの

74 18/09/24(月)02:42:36 No.535727735

確かに昔の漫画やアニメで犬の大好物が骨でお宝みたいに掘って隠してたりするのがあったりした気がする まあ犬飼ったことないから現実でそれが普通かは知らない

75 18/09/24(月)02:42:43 No.535727744

>わさび醤油の方が美味しいって大爆笑されたソースは骨髄だっけ血液だっけ 鴨の血のソース

76 18/09/24(月)02:43:35 No.535727826

>まあ犬飼ったことないから現実でそれが普通かは知らない 普通だよ というか骨を与えると噛みもしないで即埋めに行く子も多い

77 18/09/24(月)02:43:42 No.535727835

>警部はジャガイモが食えないことを苦にして腹を切ろうとしたことがある 剣道の先輩相手に勝って調子に乗った挙句無様を晒して腹を切ろうとしたこともある

78 18/09/24(月)02:44:17 No.535727897

>まあ犬飼ったことないから現実でそれが普通かは知らない うちのは骨を与えるとすごい勢いで持ち去って埋める すこしは楽しめや!

79 18/09/24(月)02:45:09 No.535727988

近所の国道沿いのラーメン屋の看板 ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを 「らーぬん」にしてやった。 そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり 「ラーヌン」にしてやった。

80 18/09/24(月)02:45:19 No.535728007

>中松警部は何かやらかすと生きるか死ぬかって話になるのがたちが悪い >食えなかったら腹を切るだの決着は真剣での決闘だの 中松だけかと思いきや友人の大石もその傾向があるので あの世界の警察官はやたら殺伐としてる…

81 18/09/24(月)02:45:31 No.535728032

時代が時代とは言え黒豆を見た客がこの店は腐った枝豆を出すのか!ってキレる回はどうかと思った

82 18/09/24(月)02:45:35 No.535728038

>うちのは骨を与えるとすごい勢いで持ち去って埋める 埋めたことは覚えてるんだろうか… リスはたまに木の実埋めた場所忘れるけど

83 18/09/24(月)02:45:56 No.535728073

中松警部は居合の達人なので切られても痛みを感じずに真っ二つになるだろう …って警視庁の剣道指南役みたいな人が言ってた

84 18/09/24(月)02:46:31 No.535728128

>時代が時代とは言え黒豆を見た客がこの店は腐った枝豆を出すのか!ってキレる回はどうかと思った 客じゃなくて替わったばかりのオーナーだか出資者じゃないか

85 18/09/24(月)02:46:55 No.535728162

すぐ腹斬ろうとするよね…

86 18/09/24(月)02:47:47 No.535728256

>>わさび醤油の方が美味しいって大爆笑されたソースは骨髄だっけ血液だっけ >鴨の血のソース 骨髄+血だよ… なんか変な道具で骨をぐりぐりして抽出?して血と混ぜてたでしょ… って覚えてるようなもんでもねーな!

87 18/09/24(月)02:48:26 No.535728320

どうでもいいけど警部役の福留アナ普通に声優上手いな…

88 18/09/24(月)02:48:41 No.535728341

クジラ食べるために大臣まで引っ張り出してくる話とかいろいろあったな…

89 18/09/24(月)02:50:05 No.535728474

>時代が時代とは言え黒豆を見た客がこの店は腐った枝豆を出すのか!ってキレる回はどうかと思った 黒い豆を見てビビるのはともかく 説明を聞く前に勝手に自分への嫌がらせだと思ってキレるのはうn…

90 18/09/24(月)02:51:47 No.535728631

>どうでもいいけど警部役の福留アナ普通に声優上手いな… 日テレはたまに自分とこのアニメにアナウンサー起用するけど 声色までしっかり変えてるのは美味しんぼのトメさんくらいな気がする

91 18/09/24(月)02:55:03 No.535728951

>どうでもいいけど警部役の福留アナ普通に声優上手いな… 日テレ系列だったせいかトメさんが初めて出る回は読売新聞のテレビ欄で紹介してたんだぜ ちなみに林家こぶ平(当時)が出るときも「アニメ初出演」って紹介してた タッチでずっとレギュラーやってたよ!って朝からツッコんだ…

92 18/09/24(月)02:56:14 No.535729086

>黒い豆を見てビビるのはともかく >説明を聞く前に勝手に自分への嫌がらせだと思ってキレるのはうn… だってそこで普通に食べたら山岡が出る前に話終わるぞ

93 18/09/24(月)02:59:12 No.535729423

鴨血のソースはわりとフランス料理でポピュラーだよ

94 18/09/24(月)02:59:44 No.535729472

>日テレ系列だったせいかトメさんが初めて出る回は読売新聞のテレビ欄で紹介してたんだぜ トメさん出演時は主役のパイプカットさんよりもキャスト欄で上だった気がする

95 18/09/24(月)03:13:16 No.535730833

飯屋の中に畜生をいれるな

96 18/09/24(月)03:13:36 No.535730869

吹雪でコテージに閉じ込められ電話線も切れて食糧も無くなってグルメどころじゃなくなる話が好き

97 18/09/24(月)03:13:44 No.535730894

>どうでもいいけど警部役の福留アナ普通に声優上手いな… 聞いたことあるのに思い出せなかったけどあの人か!

98 18/09/24(月)03:16:01 No.535731146

>吹雪でコテージに閉じ込められ電話線も切れて食糧も無くなってグルメどころじゃなくなる話が好き でもあれけっこう美味しそうだったよね 中華の粉物

99 18/09/24(月)03:19:30 No.535731485

「」が初期の話で好きなのはイタ飯屋をパスタ専門店に変えて 失踪してホームレスになってた男の話なんでしょ 知ってるんだから!

100 18/09/24(月)03:21:33 No.535731669

なんでも好きなイメージの中松警部だけど アイスだけは苦手だった記憶がある

101 18/09/24(月)03:23:35 No.535731887

>「」が初期の話で好きなのはイタ飯屋をパスタ専門店に変えて >失踪してホームレスになってた男の話なんでしょ >知ってるんだから! 飯屋の娘に「あいつは外国で女作ったよ」と嘘ついた挙句子供作っちまえばと孕ませたのが最悪なんだよなあ

102 18/09/24(月)03:24:46 No.535731998

>なんでも好きなイメージの中松警部だけど 芋が苦手なので腹を切る 甘いものが苦手なので決闘に及ぶ …という具合に嫌いなものも多い

103 18/09/24(月)03:25:52 No.535732106

骨髄カレー

104 18/09/24(月)03:25:54 No.535732110

一番好きなのはそばだっけか

↑Top