虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/23(日)23:17:12 No.535678251

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/23(日)23:18:06 No.535678525

    2人目でもう全然違う絵になっててだめだった

    2 18/09/23(日)23:18:07 No.535678533

    いつ見ても途中で鍵盤になるのずるいと思う

    3 18/09/23(日)23:18:24 No.535678617

    忍者復活がすごい

    4 18/09/23(日)23:19:20 No.535678895

    「これは…地球の光景ではないですね…」

    5 18/09/23(日)23:20:24 No.535679236

    これ大体3人目が悪いんじゃ…

    6 18/09/23(日)23:21:18 No.535679561

    熊がずっと残り続けてるのは何なの…

    7 18/09/23(日)23:21:58 No.535679803

    よく考えろ全員悪い

    8 18/09/23(日)23:23:26 No.535680303

    9はどうしてこれがクマだってわかったんだ

    9 18/09/23(日)23:23:36 No.535680356

    こうしてみると4がめちゃくちゃ原型に忠実

    10 18/09/23(日)23:26:30 No.535681308

    最終的に電車が流れ星になったのか

    11 18/09/23(日)23:26:47 No.535681405

    三人目の人はなんなの...

    12 18/09/23(日)23:28:21 No.535681902

    https://www.youtube.com/watch?v=poiVxniQT_E

    13 18/09/23(日)23:29:22 No.535682199

    レンコンにはならんやろ!!

    14 18/09/23(日)23:30:00 No.535682396

    しりあがりで何もかも更地になってるのが酷い

    15 18/09/23(日)23:30:26 No.535682541

    何かを掲げる手 背景に飛ぶ直方体 クマ ヨシ!

    16 18/09/23(日)23:30:47 No.535682651

    二人目で唐突に忍者が分身したおかげでガヤが増えて全体の絵が華やかになれたんですね

    17 18/09/23(日)23:30:52 No.535682680

    電車の位置に何かがあるというミームが辛うじて残ってるところいいよね

    18 18/09/23(日)23:32:30 No.535683195

    二人目からもうひどい

    19 18/09/23(日)23:33:11 No.535683418

    最後黒ミサみたいになっててダメだった

    20 18/09/23(日)23:34:00 No.535683684

    5人目の忍者は右下のロゴ見たんだろうか

    21 18/09/23(日)23:34:10 No.535683733

    そうか二人目の人が一枚目でぐちゃぐちゃだった 中央から全体に分散してどう見ればいいかわからない構図 を右から左に見やすくまとめ上げたのか…

    22 18/09/23(日)23:34:51 No.535683998

    10人目これPiTaPaいる文明なの?

    23 18/09/23(日)23:35:31 No.535684261

    UFOってPiTaPa使えるんだ

    24 18/09/23(日)23:35:38 No.535684297

    5人目の人30年ぐらい前のVOWでやたら見かけた気がするが名前が出てこない

    25 18/09/23(日)23:36:40 No.535684658

    5枚目で忍者が一瞬復活してるのに毎回吹く

    26 18/09/23(日)23:37:02 No.535684776

    2人目はちょっと忍者増やした以外は割と忠実だし…

    27 18/09/23(日)23:37:35 No.535684975

    2人目の時点で地味に犬が狸になって増えて それが忍者と合体して熊になったのか

    28 18/09/23(日)23:37:59 No.535685110

    七枚目のヘッドドレスが九枚目まで形を変えていくのがひどい

    29 18/09/23(日)23:38:21 No.535685244

    寺田克也はもうほぼ1から描いてるのと変わらないと思う

    30 18/09/23(日)23:38:26 No.535685273

    肝心の電車が一番原型とどめてねえ!

    31 18/09/23(日)23:38:37 No.535685341

    2~3と7~8でほぼ情報が断絶してるのがひどい

    32 18/09/23(日)23:38:54 No.535685432

    鍵盤も熊も食パンも三人目なんだよね

    33 18/09/23(日)23:39:17 No.535685628

    熊になるのでダメだった

    34 18/09/23(日)23:39:30 No.535685731

    しりあがりは出禁でいいんじゃねえかな…

    35 18/09/23(日)23:39:31 No.535685734

    なんで食パンにした?

    36 18/09/23(日)23:41:04 No.535686251

    熊の遺伝子が強すぎる

    37 18/09/23(日)23:41:38 No.535686418

    3番目がオリジナル要素が強すぎる!

    38 18/09/23(日)23:42:07 No.535686606

    >いつ見ても途中で鍵盤になるのずるいと思う なぜか1枚目の道みたいになってるのが興味深い

    39 18/09/23(日)23:42:46 No.535686852

    しりあがりが一番忠実に描いてるのに絵柄のせいで全然実ってなくて笑う

    40 18/09/23(日)23:42:53 No.535686893

    しりあがりは1分で覚えろを1分で描けと勘違いしている疑惑が

    41 18/09/23(日)23:43:43 No.535687179

    改札→鍵盤→調理台→箱→無

    42 18/09/23(日)23:44:02 No.535687304

    六人目が「忍者いたよね?」って言及してんのが吹く

    43 18/09/23(日)23:44:06 No.535687329

    >しりあがりは1分で覚えろを1分で描けと勘違いしている疑惑が たぶんもう全然記憶が出てこなくなっちゃったんだと思う

    44 18/09/23(日)23:45:17 No.535687709

    みんな個性があって素晴らしいと思うのです こういうの面白いね

    45 18/09/23(日)23:45:23 No.535687735

    3番以外も割と好き勝手に書いてる…

    46 18/09/23(日)23:46:08 No.535687976

    ねえなんであからさまに性別変わるの・・・

    47 18/09/23(日)23:47:29 No.535688413

    この企画またやってほしい

    48 18/09/23(日)23:47:42 No.535688477

    おい3番

    49 18/09/23(日)23:47:57 No.535688558

    よく見ると2番の時点で構図とか全く別物になっててそれを引き継いで行ってる

    50 18/09/23(日)23:49:05 No.535689018

    たしかに構図は2の時点で改変された上で固まってるな…

    51 18/09/23(日)23:49:38 eoxWMEQE No.535689212

    最終的に何かを召喚しようとしている…

    52 18/09/23(日)23:50:25 No.535689486

    3番のキーボードとパンが悪い

    53 18/09/23(日)23:50:34 No.535689546

    三人目はもっと後の方に書いた方が良かったと思う

    54 18/09/23(日)23:50:39 No.535689565

    2番目が中央において目立つようにしたカードも位置がバラバラになっていく悲しさ

    55 18/09/23(日)23:51:27 No.535689824

    1枚目の構図じゃ視点が散漫になるのを2枚目でビシッと決めてるからな…

    56 18/09/23(日)23:51:47 No.535689935

    これ以上ないってくらい完璧な並び

    57 18/09/23(日)23:53:10 No.535690391

    なんでマイク持たせた

    58 18/09/23(日)23:53:37 eoxWMEQE No.535690560

    なぜ忍者を熊にした

    59 18/09/23(日)23:54:25 No.535690807

    キャラの属性が入れ替わっても構図があんま変わらないの世界各地の神話みたいだよね

    60 18/09/23(日)23:54:29 No.535690844

    しりあがりから引き継ぐの無理だろこれ

    61 18/09/23(日)23:54:40 No.535690926

    公共機関の広告というものをちゃんと意識したイラストは一枚目だけなのが酷い

    62 18/09/23(日)23:55:00 No.535691042

    >しりあがりから引き継ぐの無理だろこれ だが熊は復活した

    63 18/09/23(日)23:55:02 No.535691048

    4番目の人AC部かと思ったら違った

    64 18/09/23(日)23:56:33 No.535691512

    文明の発達と衰退を表現して凄い

    65 18/09/23(日)23:57:10 No.535691696

    3・4と8・9の破壊からの再生っぷりが凄い

    66 18/09/23(日)23:57:24 No.535691784

    熊のミーム強すぎる…

    67 18/09/23(日)23:57:30 No.535691820

    電車が食パン、ロールケーキ、レンコンに変化するの愉快すぎる

    68 18/09/23(日)23:58:14 No.535692043

    5人目記憶力いいな...

    69 18/09/23(日)23:58:22 No.535692076

    5→6で性別変わってるし…ってなってたら6→7でも変わってなんかダメだった

    70 18/09/23(日)23:58:52 No.535692254

    忍者は一応マスコットなんだっけ まあ右下にもいるから一回復活してるのは一応入れようと思ったのかな

    71 18/09/23(日)23:58:55 No.535692270

    3人目が完全に破壊しててダメだ 寺田克也はほぼ完ぺきに再現してるのなさすがだ

    72 18/09/23(日)23:58:56 No.535692278

    8を受けてよくリカバリーできたな

    73 18/09/23(日)23:59:05 No.535692321

    この企画めちゃくちゃ面白いからもっとやってほしい

    74 18/09/23(日)23:59:31 No.535692457

    6人目の惑わされすぎてなんかいい感じにまとめちゃってるの好き

    75 18/09/23(日)23:59:50 No.535692546

    あんまり言われないけど線路がキーボードになってずっと生きてるのに全部ぶっ壊す森田まさのりも大概酷い

    76 18/09/23(日)23:59:54 No.535692566

    やっぱり3番目が一番悪いな

    77 18/09/23(日)23:59:58 No.535692593

    もういいや!

    78 18/09/24(月)00:00:14 No.535692689

    一枚10万としても100万円かかる企画

    79 18/09/24(月)00:00:20 No.535692718

    3人目が適当に入れた熊と鍵盤がずっと残ってるのがひどい

    80 18/09/24(月)00:00:37 No.535692816

    >一枚10万としても100万円かかる企画 100万で広告作れるなら無茶苦茶安い…

    81 18/09/24(月)00:00:41 No.535692846

    電車が最後には星になるのか…

    82 18/09/24(月)00:00:53 No.535692902

    ある意味6人目も結構破壊してる…

    83 18/09/24(月)00:01:10 No.535692982

    第二弾第三弾やるだろうなと思ってたがこれっきりだったなこの企画

    84 18/09/24(月)00:01:14 No.535693004

    ペンギン出てきたらSuicaになっちまう…

    85 18/09/24(月)00:01:20 No.535693037

    広告系は金払い良さそう

    86 18/09/24(月)00:01:54 No.535693210

    >第二弾第三弾やるだろうなと思ってたがこれっきりだったなこの企画 結構金かかるのとお上から受けが良くなったんだろうな 確かにこれを見て忍者を連想するのは無理だ

    87 18/09/24(月)00:02:24 No.535693390

    6人目はまあ自分に求められてるものをお出しした感じだし

    88 18/09/24(月)00:02:41 No.535693476

    1のイラストがちょっと微妙すぎると思う

    89 18/09/24(月)00:02:46 No.535693506

    >6人目はまあ自分に求められてるものをお出しした感じだし というか全員そうだよ?

    90 18/09/24(月)00:03:00 No.535693598

    でも10人目に100%オレンジ置いたらどういう経緯でも 100%オレンジになっちゃいますよね?

    91 18/09/24(月)00:03:03 No.535693618

    8→9は無理だろ…

    92 18/09/24(月)00:03:20 No.535693721

    >1のイラストがちょっと微妙すぎると思う 2がやっぱりしっかりと上手いね 2番目に持ってきた意図はあると思う

    93 18/09/24(月)00:03:28 No.535693770

    大阪のPiTaPaにはぴたポンというキャラがいる

    94 18/09/24(月)00:04:00 No.535693920

    書いたときは吹き出しの文字も見えてないんだっけ?

    95 18/09/24(月)00:04:10 No.535693971

    ちょっと爆弾入れすぎだと思う

    96 18/09/24(月)00:04:32 No.535694110

    >そうか二人目の人が一枚目でぐちゃぐちゃだった >中央から全体に分散してどう見ればいいかわからない構図 >を右から左に見やすくまとめ上げたのか… そして3人目がほとんどの要素を消した

    97 18/09/24(月)00:04:35 No.535694130

    寺田克也の無駄遣い!

    98 18/09/24(月)00:04:45 No.535694181

    最後は地球滅んでません?

    99 18/09/24(月)00:04:55 No.535694227

    忍者だけでもなあしっかり残ってれば広告として正解なのに 金だけかかった企画になってもた

    100 18/09/24(月)00:05:36 No.535694414

    面白いんだけどね

    101 18/09/24(月)00:05:38 No.535694420

    >忍者だけでもなあしっかり残ってれば広告として正解なのに >金だけかかった企画になってもた 十分広告としての役目は果たしたと思うよ…

    102 18/09/24(月)00:05:41 No.535694439

    結構話題になったから成功じゃないの…

    103 18/09/24(月)00:05:49 No.535694467

    なんというか文化人類学を感じる

    104 18/09/24(月)00:05:49 No.535694474

    3人目なんでここに入れた!

    105 18/09/24(月)00:06:07 No.535694556

    何で忍者いきなり増えたの…

    106 18/09/24(月)00:06:08 No.535694563

    8人目の両側のふきだしが画面外からのセリフでダメだった

    107 18/09/24(月)00:06:14 No.535694597

    >そして3人目がほとんどの要素を消した 構図は綺麗に引き継いでるし忍者と自動改札機を消しただけじゃん!

    108 18/09/24(月)00:06:15 No.535694602

    しりあがり→3番目でも違和感ないな

    109 18/09/24(月)00:06:36 No.535694725

    >3人目なんでここに入れた! しりあがりと3人目は正直このタイミングしかないってタイミングだと思う

    110 18/09/24(月)00:06:37 No.535694732

    2番目は大幅改装してるけど必要な要素はきっちり受け継いでるもんね

    111 18/09/24(月)00:06:49 No.535694808

    企画者もすごい楽しかっただろうなこれ

    112 18/09/24(月)00:06:49 No.535694814

    これで喜ぶのオタクだけだと思う

    113 18/09/24(月)00:06:58 No.535694859

    >忍者だけでもなあしっかり残ってれば広告として正解なのに PiTaPaの写真入れてるだけで十分果してるぞ

    114 18/09/24(月)00:07:02 No.535694883

    >構図は綺麗に引き継いでるし忍者と自動改札機を消しただけじゃん! 致命的すぎる…

    115 18/09/24(月)00:07:09 No.535694914

    池上のをそのまま広告に使えばいいんじゃないかな…

    116 18/09/24(月)00:07:19 No.535694973

    企画の趣旨を考えると3人目は求められた仕事を100%こなしてるすぎる…

    117 18/09/24(月)00:07:26 No.535695016

    >十分広告としての役目は果たしたと思うよ… だってピタパ=電車と忍者にならないじゃんこれだと おもしろ伝言ゲーム以上の目的を果たせてない いや個人的には好きなんだけどね

    118 18/09/24(月)00:07:42 No.535695124

    伝言リレーなんて崩れてナンボだからな

    119 18/09/24(月)00:07:45 No.535695141

    電車の跡形すらない!

    120 18/09/24(月)00:08:14 No.535695314

    >何で忍者いきなり増えたの… 隠れてたのを目立たせただけで実は2人くらいしか増えてない

    121 18/09/24(月)00:08:30 No.535695431

    >構図は綺麗に引き継いでるし忍者と自動改札機を消しただけじゃん! 電車をパンにしてるから混乱呼んでるし…

    122 18/09/24(月)00:08:49 No.535695549

    いちおう森田まさのりまでは 電車っぽいものは残ってるんだよな レンコンだけど

    123 18/09/24(月)00:09:14 No.535695687

    クマとキーボードが強すぎる

    124 18/09/24(月)00:09:15 No.535695694

    背後になんか線状のものがあるっていうのは最初から最後まで貫かれてる 乗り物があるっていうのも変遷しつつも残ってる

    125 18/09/24(月)00:09:42 No.535695841

    >>何で忍者いきなり増えたの… >隠れてたのを目立たせただけで実は2人くらいしか増えてない 1枚目はチビ数えても4人くらいしかいないぞ…

    126 18/09/24(月)00:09:54 No.535695908

    >だってピタパ=電車と忍者にならないじゃんこれだと >おもしろ伝言ゲーム以上の目的を果たせてない >いや個人的には好きなんだけどね 本当に広告用途に使うんだったこんな彩度が高い絵描くイラストレータに頼まねえよ!

    127 18/09/24(月)00:09:57 No.535695919

    主人公が二人いて多数のモブがいるっていうのも一貫して残ってるね

    128 18/09/24(月)00:10:02 No.535695946

    クマが完全に最後まで残ってる

    129 18/09/24(月)00:10:15 No.535696024

    ポイントな忍者も目立たせて構図も綺麗にしてさらに自分の色である80年代レトロも入れてと思ってたら2枚目すごい頑張ってる

    130 18/09/24(月)00:10:29 No.535696121

    5は4のどこを見て忍者を感じ取ったのか

    131 18/09/24(月)00:10:38 No.535696166

    7から最後まではハルマゲドンからポストアポカリプスみたいなドラマすら感じる

    132 18/09/24(月)00:10:46 No.535696208

    でも10人目これならどうなっても同じかなって

    133 18/09/24(月)00:10:58 No.535696294

    森田まさのりはなぜバナナのためにピタパ持つ手を変えたのか

    134 18/09/24(月)00:11:19 No.535696411

    >5は4のどこを見て忍者を感じ取ったのか 何か黒っぽいシルエット!忍者!

    135 18/09/24(月)00:11:24 No.535696452

    >だってピタパ=電車と忍者にならないじゃんこれだと >おもしろ伝言ゲーム以上の目的を果たせてない フキダシとカードで十分伝わるって判断でだからそこだけ絵師依存にしてないってことだろう

    136 18/09/24(月)00:11:35 No.535696533

    最初の画像に犬がいなければクマが発生しなかったかもしれない…

    137 18/09/24(月)00:11:51 No.535696622

    くまつええ

    138 18/09/24(月)00:11:52 No.535696635

    >5は4のどこを見て忍者を感じ取ったのか 依頼を受けた時点でピタパがどういうものか知ってたのかもしれない

    139 18/09/24(月)00:12:04 No.535696713

    クマはどんな順番でも3人目の人通るときに絶対発生してると思う…

    140 18/09/24(月)00:12:05 No.535696728

    しりあがりは全て消してるように見えて本人なりに大体再現はしてるじゃん!

    141 18/09/24(月)00:12:20 No.535696824

    リレーしろよ!バトンちゃんと受け取れよ!

    142 18/09/24(月)00:12:22 No.535696834

    地球上ですらなくなって TV版エヴァの最終回みたいになっとる

    143 18/09/24(月)00:12:25 No.535696850

    2→3が構図綺麗に移してるお陰で獣化あじがあってすごくフェチいよねこれ

    144 18/09/24(月)00:12:31 No.535696893

    >しりあがりは全て消してるように見えて本人なりに大体再現はしてるじゃん! 伝える努力がね…

    145 18/09/24(月)00:12:51 No.535697020

    企画としては大成功だけど広告としては大失敗

    146 18/09/24(月)00:13:15 No.535697139

    >熊がずっと残り続けてるのは何なの… これ3番目がなければ忍者は最後まで残せた気はするな

    147 18/09/24(月)00:13:29 No.535697204

    >フキダシとカードで十分伝わるって判断でだからそこだけ絵師依存にしてないってことだろう そこを方針転換しないで最後まで貫いたのは広告主としてとても偉いと思う けどこの広告見てPitapa=電車って刷り込みにはならないよね?ってことで 多分上の受けは良くなかったと勝手に予想中

    148 18/09/24(月)00:13:31 No.535697216

    これを順番に駅に貼ってあったんだろ めっちゃ気になるから広告としても成功だと思う

    149 18/09/24(月)00:14:20 No.535697476

    もしかしてスイカペンギンみたいなもんなの?この忍者

    150 18/09/24(月)00:15:16 No.535697777

    多分しりあがりはこの中で一番前の人の絵を忠実にやってるよ そのバトンが伝わらないけど

    151 18/09/24(月)00:16:02 No.535698017

    関西圏ならPitapa=電車なんて今さら宣伝する意味も無いと思うけど

    152 18/09/24(月)00:16:49 No.535698271

    PiTaPaと言えば熊 みんな知ってるね

    153 18/09/24(月)00:16:52 No.535698281

    >多分上の受けは良くなかったと勝手に予想中 またそうやってすり替える