虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 戦闘か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/23(日)22:57:54 No.535672161

    戦闘からの逃走なし戦闘中の回復復活無しのストロングスタイル戦闘いいよね

    1 18/09/23(日)22:59:10 No.535672530

    投げられさえすれば格闘タイプが最強すぎる…

    2 18/09/23(日)23:00:21 No.535672910

    戦闘がストイックすぎてわしゃ惚れたよ

    3 18/09/23(日)23:00:59 No.535673109

    最終的に投げるゲームだったような…

    4 18/09/23(日)23:01:11 No.535673170

    ラグナキュールのスレ初めて見た セーブに15ブロック使うのいいよね

    5 18/09/23(日)23:02:16 No.535673506

    どうしてアネッタ姐さんをヒロインにできないんですか… どうして…

    6 18/09/23(日)23:02:16 No.535673511

    >ラグナキュールのスレ初めて見た >セーブに15ブロック使うのいいよね ベスト版かなんかだとブロック数減ってるんだよね

    7 18/09/23(日)23:02:40 No.535673638

    アネッタが一番好みなのに攻略対象外だという…

    8 18/09/23(日)23:02:45 No.535673660

    大体終盤で敵で出てくるウース

    9 18/09/23(日)23:03:35 No.535673952

    ジジイキャラはLPの伸びが低すぎる 神は神だから成長しないのも困る

    10 18/09/23(日)23:05:05 No.535674486

    好感度低いとクリア後PTから離脱するのやめて…

    11 18/09/23(日)23:07:11 No.535675197

    ジンライさんいい侍キャラなのに年寄りなのと そもそもこのゲームの剣士キャラ全然LP伸びない(オレイア除く)の二重苦で辛い

    12 18/09/23(日)23:07:50 No.535675385

    >好感度低いとクリア後PTから離脱するのやめて… 最終的に無限回廊で皆戻ってこなかったっけ?

    13 18/09/23(日)23:09:09 No.535675784

    雑魚の出現テーブルが完全に固定なのは良いのか悪いのか…

    14 18/09/23(日)23:10:01 No.535676085

    ヒノカいいよね…

    15 18/09/23(日)23:13:47 No.535677221

    ヒロインは3人共違った魅力でいいよね 性能で言うと魔法があんまり…だからティア外しがちになるけど

    16 18/09/23(日)23:15:03 No.535677621

    魔法はストーリークリアまでなら撃てれば勝ちでめっちゃ強いんだけどな…

    17 18/09/23(日)23:16:11 No.535677959

    万能タイプが本当に万能で純魔法タイプが可哀想すぎる…

    18 18/09/23(日)23:18:25 No.535678628

    無限回廊でレベル200ぐらいまで上がって闘神の爪拾っていざ友達と対戦しようとしたら友達の方はレベル平均70ぐらい 対戦にならんからと俺リーン1人VS友人フルメンバーで相手したのに 一発投げだけで友人パーティが全滅した思い出

    19 18/09/23(日)23:18:31 No.535678660

    >万能タイプが本当に万能で純魔法タイプが可哀想すぎる… リーンリーヴジャンヌオレイアは本気で万能すぎるよ…

    20 18/09/23(日)23:19:35 No.535678971

    なんかの特別ディスクについてた親父のヤケクソな成長率いいよね そら神に拉致られるわっていう

    21 18/09/23(日)23:20:34 No.535679300

    とりあえず仲間にするけど使われない枠代表のバラディ氏

    22 18/09/23(日)23:21:10 No.535679523

    >とりあえず仲間にするけど使われない枠代表のバラディ氏 主人公除けば2人しかいない魔法タイプなのに…

    23 18/09/23(日)23:21:47 No.535679730

    >とりあえず仲間にするけど使われない枠代表のバラディ氏 ヒソカ仲間にするまで4人PTにするにはこいつ入れるしかないだろ!?

    24 18/09/23(日)23:22:08 No.535679852

    仲間になるタイミングヒロインキャラより余程早いのにヒロインじゃない姐さん

    25 18/09/23(日)23:22:37 No.535680008

    これPSアーカイブスにないのね

    26 18/09/23(日)23:23:20 No.535680264

    >ベスト版かなんかだとブロック数減ってるんだよね ベストは2ブロックだったな

    27 18/09/23(日)23:24:36 No.535680676

    ちょくちょく挟まれる小イベントとかかつての仲間の末路が寄り道でわかるのいいよね

    28 18/09/23(日)23:25:27 No.535680963

    >ちょくちょく挟まれる小イベントとかかつての仲間の末路が寄り道でわかるのいいよね 仲間増やさずに進行した場合とかのパターンとか結構細かい台詞追加とか凝ってるんだよな

    29 18/09/23(日)23:27:17 No.535681582

    >ちょくちょく挟まれる小イベントとかかつての仲間の末路が寄り道でわかるのいいよね 寄り道で突然のギャルゲー要素いい…

    30 18/09/23(日)23:28:15 No.535681868

    魔法は発動さえすれば超強力 だから敵の前衛を後衛に向かって投げ飛ばすね…

    31 18/09/23(日)23:29:40 No.535682283

    クリア後ダンジョンでたまたまうまく進めて途中でセーブしたけど 敵が強すぎてそこから帰還できなくて詰んだ悲しい記憶

    32 18/09/23(日)23:30:57 No.535682706

    回復できないから敵の攻撃モーション見てタイミングよく防御が超大事なんだよな

    33 18/09/23(日)23:31:09 No.535682774

    作曲者がマリオカートやシムシティと同じ人という微妙にすごい話

    34 18/09/23(日)23:32:03 No.535683062

    戦闘BGMは今聞いてもカッコいい…

    35 18/09/23(日)23:32:13 No.535683112

    一応ヒロインなのにジャンヌの加入が遅くて出番少ないのが悲しい

    36 18/09/23(日)23:33:18 No.535683449

    うたわれラスボスみたいなキャラいたよね

    37 18/09/23(日)23:33:43 No.535683605

    ヒロイン勢ではヒノカの出番が群を抜いて多い

    38 18/09/23(日)23:34:28 No.535683845

    ジャンヌは加入遅い分谷間の花イベントとかのヒロイン力凄いから

    39 18/09/23(日)23:35:06 No.535684088

    当時はなんか不気味なマークに見えてたけど 今にしてみると唐突に「忌」って漢字がバーンと出てくるのはちょっとどうかと思う

    40 18/09/23(日)23:35:13 No.535684136

    ギャルゲになるまでが長い

    41 18/09/23(日)23:36:59 No.535684756

    結局最強組もうとするとほぼPT固定になるのが残念だった

    42 18/09/23(日)23:37:13 No.535684848

    タイムアタック的なイベントが多くて苦労したよ…

    43 18/09/23(日)23:38:15 No.535685211

    案外やってる人がいてちょっと驚く

    44 18/09/23(日)23:38:24 No.535685267

    当時ですら古臭く感じる絵だった

    45 18/09/23(日)23:38:25 No.535685272

    ザウラ様はあんなにかっこいいし初加入時はめっちゃ強いのに マジ成長しない

    46 18/09/23(日)23:39:01 No.535685505

    これと武蔵伝とレガイア伝説は 個人的に三大続編パッとしなかったゲー

    47 18/09/23(日)23:41:00 No.535686237

    これは演劇とか好きだと感情表現しっくりくるんだけど 演劇好きじゃないと突然真ん中に来て心の中語り始めるんで 気でも狂ったのかとか怖いとか散々な言われようだったな…

    48 18/09/23(日)23:41:01 No.535686241

    >結局最強組もうとするとほぼPT固定になるのが残念だった 最強よりも好みで選んだよ…(対戦で投げ飛ばされる剣士タイプを見ながら)

    49 18/09/23(日)23:41:18 No.535686310

    >結局最強組もうとするとほぼPT固定になるのが残念だった 対戦相手がいなかったからイゴル爺とオレイア仲間にできなかったなぁ 剣リーン拳リーヴアネッタジャンヌだったわ

    50 18/09/23(日)23:41:35 No.535686398

    1作目は間違いなく名作だと思う レジェンドはうん…

    51 18/09/23(日)23:42:20 No.535686704

    レジェンドはリーヴの正体がちょっと…だったのと 星を継ぐ一族がマジ雑魚だったのと 終盤の人外ラスボスの過去追体験パートが長かったのと ヒロインの絵が説明書と本編で全然違うのと 若返ったロリババアっぽいヒロインがすごい過去があるわけでもなく単なる山賊っぽい奴らのリーダーだったのが残念だった

    52 18/09/23(日)23:42:46 No.535686851

    LP高い投げの飛距離長いおまけにりーヴと違って重い奴でも軽々持ち上げるアネッタが最初から最後まで安定して強い…

    53 18/09/23(日)23:43:35 No.535687121

    レジェンドは説明書とゲーム内でのグラがまったく一致してないすぎる…

    54 18/09/23(日)23:43:37 No.535687133

    レガイアデュエルサーガはあのごった煮加減好きだったよ…

    55 18/09/23(日)23:43:44 No.535687187

    投げて投げて時間かせいで魔法ぶっこむのが楽しかった

    56 18/09/23(日)23:44:17 No.535687390

    レジェンドのOP曲はいいよね…

    57 18/09/23(日)23:45:30 No.535687778

    ディスクや友達の力借りて拳リーン親父オレイアティアだったわ じつに大人気ないパーティだ

    58 18/09/23(日)23:46:51 No.535688198

    レイヴン以外の称号をまったく覚えていない

    59 18/09/23(日)23:46:55 No.535688220

    俺のとーちゃんが実は前作の主人公じゃなくてそのライバルだったって衝撃の事実すぎる…

    60 18/09/23(日)23:49:05 No.535689015

    書き込みをした人によって削除されました

    61 18/09/23(日)23:49:11 No.535689066

    レガイアはなんでアーカイブないんだろう

    62 18/09/23(日)23:49:26 No.535689146

    >俺のとーちゃんが実は前作の主人公じゃなくてそのライバルだったって衝撃の事実すぎる… 前作のデータ読み込んだらくっついたヒロインによって主人公の戦い方変わるのは一体何だったんだ…ってなった

    63 18/09/23(日)23:50:11 No.535689405

    1周目のヘイムダルから冥王剣ポロリしたのは大分ラッキーだった

    64 18/09/23(日)23:51:49 No.535689949

    >1周目のヘイムダルから冥王剣ポロリしたのは大分ラッキーだった 俺ずっと銀翼の剣鍛えてたわ…

    65 18/09/23(日)23:52:21 No.535690130

    レジェンドは単純にボリューム不足なのがな ラスボスまでやって前作における四大大会制覇くらいまでって感じ

    66 18/09/23(日)23:53:37 No.535690563

    思い出補正強いけど今やっても俺はまたハマると思う

    67 18/09/23(日)23:55:19 No.535691164

    >ラスボスまでやって前作における四大大会制覇くらいまでって感じ 1はそこからジェムニー争奪戦とイストラル城があるからねぇ そのあと更に夢幻の回廊もあるし

    68 18/09/23(日)23:55:49 No.535691312

    これ実は製作アートディンクなんだよな ソニミュ噛んでるせいかアーカイブスにないっていう

    69 18/09/23(日)23:56:07 No.535691413

    >1はそこからジェムニー争奪戦とイストラル城があるからねぇ >そのあと更に夢幻の回廊もあるし 今思うとディスク1枚でボリュームすげぇな