ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/23(日)22:28:49 No.535661733
寝る前に少しよろしいでしょうか
1 18/09/23(日)22:29:27 No.535661946
寝る前に少しお話があるのですが
2 18/09/23(日)22:29:28 No.535661960
なんだよ…
3 18/09/23(日)22:29:39 No.535662030
お話をして欲しいのですが…
4 18/09/23(日)22:29:43 No.535662052
仮にも部下が上司の肩に手を乗せちゃ駄目だよ!
5 18/09/23(日)22:29:56 No.535662123
寝る前なのを偉く強調するな
6 18/09/23(日)22:30:03 No.535662157
寝る前に…
7 18/09/23(日)22:30:19 No.535662271
ご本を…
8 18/09/23(日)22:30:22 No.535662295
お話を…
9 18/09/23(日)22:30:31 No.535662347
指揮官の…
10 18/09/23(日)22:30:37 No.535662382
指揮官のお話を聞きたいのですが…
11 18/09/23(日)22:30:48 No.535662451
でもなあ・・・
12 18/09/23(日)22:31:00 No.535662524
su2619487.jpg
13 18/09/23(日)22:31:02 No.535662535
ラクーンシティの事件のお話を聞きたいのですが…
14 18/09/23(日)22:31:15 No.535662603
なりきり自演するにももうちょいレス間隔空けた方が自然ですよ
15 18/09/23(日)22:31:33 No.535662706
地下でG幼体と戦った所までで前回寝てしまいましたので…
16 18/09/23(日)22:32:17 No.535663010
寝るときにお話して欲しいのは俺の方だよ
17 18/09/23(日)22:32:38 No.535663106
寝る前にして欲しい話じゃねーなそれ!
18 18/09/23(日)22:33:07 No.535663300
寝るならもっとこう穏やかな話の方がいいんじゃないかなローン
19 18/09/23(日)22:33:10 No.535663319
寝る前に…怖いお話を…
20 18/09/23(日)22:33:42 No.535663515
指揮官のお話が聞きたいんです…
21 18/09/23(日)22:33:43 No.535663519
隼鷹が言ってました 指揮官はそういう話が得意だと
22 18/09/23(日)22:34:03 No.535663627
>寝るならもっとこう穏やかな話の方がいいんじゃないかなローン では銀行強盗のお話を…
23 18/09/23(日)22:34:27 No.535663765
穏やかな話といえば…異星人と戦ったお話などはどうでしょう…
24 18/09/23(日)22:34:35 No.535663824
>隼鷹が言ってました >指揮官はそういう話が得意だと 何故信じた
25 18/09/23(日)22:34:58 No.535663962
寝る前にするお話なら赤ずきんとかそう言うのでいいんじゃねぇかなぁ
26 18/09/23(日)22:35:08 No.535664014
指揮官子供のあやし方わかんないよ
27 18/09/23(日)22:35:42 No.535664270
>>寝るならもっとこう穏やかな話の方がいいんじゃないかなローン >では銀行強盗のお話を… 以前は準備の段階で決行前で寝てしまいましたので 当日のお話を…
28 18/09/23(日)22:35:58 No.535664393
>寝る前にするお話なら赤ずきんとかそう言うのでいいんじゃねぇかなぁ バレッタ使ってた頃の話か
29 18/09/23(日)22:36:15 No.535664510
>寝る前にするお話なら赤ずきんとかそう言うのでいいんじゃねぇかなぁ その赤ずきんというのは本当にただの幼女なのでしょうか 実は名うてのヴァンパイアハンターでは無いのでしょうか?
30 18/09/23(日)22:36:45 No.535664701
>>寝る前にするお話なら赤ずきんとかそう言うのでいいんじゃねぇかなぁ >バレッタ使ってた頃の話か そうです…その頃サキュバスを倒したお話を…
31 18/09/23(日)22:36:53 No.535664767
ローンは人がゲームしてるところ見るのが好きな人…?
32 18/09/23(日)22:37:13 No.535664891
>ローンは人がゲームしてるところ見るのが好きな人…? 指揮官が私に似ているのを見ると楽しくなる人です…
33 18/09/23(日)22:37:46 No.535665069
>>>寝るならもっとこう穏やかな話の方がいいんじゃないかなローン >>では銀行強盗のお話を… >以前は準備の段階で決行前で寝てしまいましたので >当日のお話を… 確か大型シールドマシンかなんかで掘るだけ掘って直接奇襲したあと穴開けて逃げたかなんかだったような?
34 18/09/23(日)22:38:04 No.535665146
いいところで寝てばっかりだな…
35 18/09/23(日)22:38:09 No.535665176
>指揮官が私に似ているのを見ると楽しくなる人です… 言ってることは可愛いんだけどなあ…
36 18/09/23(日)22:39:16 No.535665552
こういうスレ艦これでも見た
37 18/09/23(日)22:39:40 No.535665683
G幼体の後って確か…地下で中国人の謎の美女と出会って その後肩を撃たれて気絶して 目が覚めて歩いてたらワニに襲われて そのあと研究所に行ってる最中にGに襲われて そのあと研究所で色々してたら自爆装置起動して 中国人死んで?Gと戦って そのあと逃げた くらいだったぞ
38 18/09/23(日)22:40:07 No.535665838
>では銀行強盗のお話を… 銀行の屋根に登ったら天窓あったからね ガラス割ってナパーム弾と手榴弾と火炎瓶をありったけ投げたら行員警備員客全滅しててね お金いっぱい拾えたよ…
39 18/09/23(日)22:40:15 No.535665874
>いいところで寝てばっかりだな… でもわかる dlsiteの音声作品聞いてたら大体途中で寝る
40 18/09/23(日)22:40:29 No.535665965
>>では銀行強盗のお話を… >銀行の屋根に登ったら天窓あったからね >ガラス割ってナパーム弾と手榴弾と火炎瓶をありったけ投げたら行員警備員客全滅しててね >お金いっぱい拾えたよ… ゾクゾクゾク
41 18/09/23(日)22:40:46 No.535666082
>>では銀行強盗のお話を… >銀行の屋根に登ったら天窓あったからね >ガラス割ってナパーム弾と手榴弾と火炎瓶をありったけ投げたら行員警備員客全滅しててね >お金いっぱい拾えたよ… (やっぱ寝る前にする話じゃないね…)
42 18/09/23(日)22:41:02 No.535666165
ローンは生まれたばかりの開発艦です 応援して下さいね☆
43 18/09/23(日)22:41:14 No.535666230
>G幼体の後って確か…地下で中国人の謎の美女と出会って >その後肩を撃たれて気絶して >目が覚めて歩いてたらワニに襲われて >そのあと研究所に行ってる最中にGに襲われて >そのあと研究所で色々してたら自爆装置起動して >中国人死んで?Gと戦って >そのあと逃げた >くらいだったぞ よく覚えてますね…昔の話なのに…
44 18/09/23(日)22:41:32 No.535666359
20年前の話だもんなぁ…覚えてるなぁ…
45 18/09/23(日)22:42:03 No.535666539
postal2かな
46 18/09/23(日)22:42:13 No.535666594
その時海の向こうからユークトバニアの艦隊が押し寄せてきてな こちらの空母ケストレルは大ピンチに陥ったんだ…
47 18/09/23(日)22:42:47 No.535666808
そしたら空からBTが降ってきて…あの時は感動したな…
48 18/09/23(日)22:43:04 No.535666919
そもそもラクーンシティってなんであんなに奇天烈で不便なんでしょうね?
49 18/09/23(日)22:43:23 No.535667024
気が付いたら村は赤い水で覆われていてな… 人の姿をした屍人どもがあちらこちらに…
50 18/09/23(日)22:43:43 No.535667158
>そもそもラクーンシティってなんであんなに奇天烈で不便なんでしょうね? そういう街だったからよ 建築士の力ね…
51 18/09/23(日)22:43:57 No.535667234
隼鷹も寝なさい
52 18/09/23(日)22:44:18 No.535667401
俺はミシガンの街を必死に走り回ったさ…
53 18/09/23(日)22:44:20 No.535667415
ずっと前だが零戦や流星改にも乗ったぞ 艦載型震電で襲撃してきたスカイレーダーを相手取るのは骨が折れたよ
54 18/09/23(日)22:44:43 No.535667543
するとどうだ 霧の向こうからラジオのノイズとともにバブルヘッドナースが襲いかかってきて…
55 18/09/23(日)22:45:12 No.535667738
確か指揮官は宇宙から異星人が攻めてきた時も陣頭に立って活躍されたのですよね?
56 18/09/23(日)22:45:29 No.535667828
妖怪退治などをした事は…?
57 18/09/23(日)22:45:33 No.535667847
気付けば斑鳩はもうボロボロで…最後の攻撃を繰り出す前に俺は…
58 18/09/23(日)22:46:01 No.535668030
そう…あれは平安時代後期…
59 18/09/23(日)22:46:16 No.535668101
>確か指揮官は宇宙から異星人が攻めてきた時も陣頭に立って活躍されたのですよね? ああ脳みそのバケモノみたいなのにヘヴィマシンガーンを叩きこんでやったよ
60 18/09/23(日)22:46:22 No.535668141
カメラの力で俺は幽霊を何とか封じ込めたわけだが…
61 18/09/23(日)22:46:39 No.535668245
その時友達のマルコが宇宙人にさらわれて…
62 18/09/23(日)22:47:04 No.535668419
ハガー市長と共に街のゴロツキ共を一層しに行ったんだよ
63 18/09/23(日)22:47:39 No.535668614
そしたらどうだ アルマが俺に付きまとってくる…俺は必死にスライディングで逃げた…
64 18/09/23(日)22:48:00 No.535668725
zzz…
65 18/09/23(日)22:48:10 No.535668788
おやすみローン…
66 18/09/23(日)22:48:19 No.535668845
やっと寝た…
67 18/09/23(日)22:48:44 No.535668994
あなた話が混ざり過ぎでお腹痛かったわ
68 18/09/23(日)22:48:51 No.535669046
火を継いだ時の話を…
69 18/09/23(日)22:49:11 No.535669143
曲がり角でミニガンを構えたデブと鉢合わせした俺だったが 慌てず騒がずロケットランチャーをスコップに持ち替えて一撃!更にもう一撃! 倒れるデブには目もくれず俺は物陰のテレポーターを破壊した!
70 18/09/23(日)22:49:16 No.535669169
>ローンは生まれたばかりの開発艦です >応援して下さいね☆ 懐ゲーと洋ゲーの英才教育を施されるローン…いいじゃないか
71 18/09/23(日)22:49:21 No.535669190
ミラのルカティエルが…
72 18/09/23(日)22:49:49 No.535669353
指揮官が童貞を捨てたのはこれだったな https://www.youtube.com/watch?v=WtE2lUUYqeU
73 18/09/23(日)22:49:53 No.535669376
>曲がり角でミニガンを構えたデブと鉢合わせした俺だったが >慌てず騒がずロケットランチャーをスコップに持ち替えて一撃!更にもう一撃! >倒れるデブには目もくれず俺は物陰のテレポーターを破壊した! (スカウトコスしてるローンは既に寝てる)
74 18/09/23(日)22:50:40 No.535669653
明日はヤーナムステップの極意について話してやるか…
75 18/09/23(日)22:51:23 No.535669897
まだ…
76 18/09/23(日)22:51:30 No.535669927
>明日はドリル戦艦の素晴らしさについて話してやるか…
77 18/09/23(日)22:51:34 No.535669952
>まだ… もう寝なさい…
78 18/09/23(日)22:51:47 No.535670029
>明日はヤーナムステップの極意について話してやるか… 懐かしいわね 久しぶりに一緒に3デブ狩りする為に地下に籠るのもいいかもしれないわね
79 18/09/23(日)22:52:00 No.535670104
>指揮官が童貞を捨てたのはこれだったな ビクンビクン
80 18/09/23(日)22:52:03 No.535670124
お話して下さい… 指揮官が……
81 18/09/23(日)22:53:00 No.535670455
古い話だ…話せば長い
82 18/09/23(日)22:53:45 No.535670721
あれは雪の降る寒い日だった…
83 18/09/23(日)22:53:46 No.535670730
>>明日はヤーナムステップの極意について話してやるか… >懐かしいわね >久しぶりに一緒に3デブ狩りする為に地下に籠るのもいいかもしれないわね 聖杯潜る?
84 18/09/23(日)22:54:03 No.535670823
知ってるかローン エースは3つに分けられる
85 18/09/23(日)22:54:13 No.535670882
アナザーセンチュリーズエピソード
86 18/09/23(日)22:54:22 No.535670954
エースコンバット
87 18/09/23(日)22:55:30 No.535671361
マリオテニスエース
88 18/09/23(日)22:56:10 No.535671611
俺はなんだと思う
89 18/09/23(日)22:56:15 No.535671643
>聖杯潜る? 最高ね 私はいつものノコ槍で行くわ
90 18/09/23(日)22:56:26 No.535671709
>あれは雪の降る寒い日だった… 俺は文明と途絶したカナダの雪山にいた 外は猛吹雪で一歩先も見えない状態だ 半壊した山小屋の中で俺は乏しい食料を手にじっと吹雪が止むのを待っていた…
91 18/09/23(日)22:56:38 No.535671777
>>聖杯潜る? >最高ね >私はいつものノコ槍で行くわ 9kv8xiyi
92 18/09/23(日)22:57:26 No.535672021
>>あれは雪の降る寒い日だった… >俺は文明と途絶したカナダの雪山にいた >外は猛吹雪で一歩先も見えない状態だ >半壊した山小屋の中で俺は乏しい食料を手にじっと吹雪が止むのを待っていた… なんでそんなところに…?
93 18/09/23(日)22:57:44 No.535672115
>知ってるかローン >エースは3つに分けられる 狭い所を飛びたがる奴 高い所を飛びたがる奴 低い所を飛びたがる奴 この三つだ‥俺は
94 18/09/23(日)22:58:04 No.535672204
狭くて高いところを飛んだあと狭くて低いところを飛ぶ人ですね…
95 18/09/23(日)22:58:52 No.535672443
俺がこの前ブラックアウトで生き残ったときにはな。
96 18/09/23(日)22:59:21 No.535672600
エヴァンジェが出てきて特に何も脅威はなく死んだよ…
97 18/09/23(日)22:59:44 No.535672716
傭兵として領地戦に参加してな…
98 18/09/23(日)22:59:52 No.535672756
指揮官はウスティオの傭兵だったの…?
99 18/09/23(日)23:00:29 No.535672952
ラジオからのノイズが止まない… 俺は鉄パイプを握りしめ 栄養ドリンクをがぶ飲みしてゴムみたいな質感してる布団を叩いた…
100 18/09/23(日)23:00:44 No.535673028
>指揮官はウスティオの傭兵だったの…? そう言う時もある
101 18/09/23(日)23:01:01 No.535673123
エースは所詮敗北者の子じゃけえ…
102 18/09/23(日)23:01:19 No.535673222
未確認の大型兵器と遭遇したんだがその見た目が空飛ぶフレンチクルーラーでな
103 18/09/23(日)23:01:21 No.535673236
あれはエイダだ…そのヘリを見送ったあと気付いたんだ… しかし中国の街中は既にCウィルスの感染者だらけでな…
104 18/09/23(日)23:01:51 No.535673374
俺の作った野菜を目当てに害獣どもがやってきたんだよ…
105 18/09/23(日)23:02:20 No.535673536
親がこんな話ししてたら確かに子供はお話ねだるわ
106 18/09/23(日)23:02:38 No.535673626
>ラジオからのノイズが止まない… >俺は鉄パイプを握りしめ >栄養ドリンクをがぶ飲みしてゴムみたいな質感してる布団を叩いた… 栄養ドリンクは飲むとどうなるのですか…
107 18/09/23(日)23:02:51 No.535673691
>俺の作った野菜を目当てに害獣どもがやってきたんだよ… 宇宙農家の経験者だったとは…尊敬に値する
108 18/09/23(日)23:02:54 No.535673706
>未確認の大型兵器と遭遇したんだがその見た目が空飛ぶフレンチクルーラーでな どうやって対応を…?
109 18/09/23(日)23:03:13 No.535673822
あの害獣どもは無限に進化する怪物でな撃退が無駄な以上最初から被害箇所を決めてそこを犠牲にするので精一杯だった
110 18/09/23(日)23:03:47 No.535674022
キャビア!とにかくキャビアだ! 私はそう叫んだ スタッフ達は暗い顔をしていたが──私の判断に間違いはないと信じていた
111 18/09/23(日)23:04:06 No.535674121
傭兵か…砂漠の王国で地上空母や巨大要塞を単騎沈めたこともあるよ だが一番の思い出は基地にいた仲間達‥ミッキー…グレッグ皆いい奴らばかりだった
112 18/09/23(日)23:04:09 No.535674139
スナイパーライフル一丁しかなかったがそれで何とか撃退したんだ
113 18/09/23(日)23:04:40 No.535674331
スピッターがいい位置で爆発しやがったんだ…あの位置は誰も避けることができなかった 孤立した俺はハンターに押し倒され殺されかけた…
114 18/09/23(日)23:04:44 No.535674366
あれはカリストでメタトロンの採掘をしているときだった…
115 18/09/23(日)23:04:55 No.535674435
ジアゼパムが案外美味しくてな…
116 18/09/23(日)23:05:07 No.535674499
俺はその時BTのパイロットして登録された…
117 18/09/23(日)23:05:17 No.535674547
>隼鷹も寝なさい (気が付けばベッドの中で左右からローンと隼鷹に挟まれてる形になってる指揮官) (ただし相手が相手なので卑猥に発展する確率は皆無に等しい)
118 18/09/23(日)23:05:26 No.535674591
ロッド・タルシスは結局優勝できなくてな…
119 18/09/23(日)23:05:58 No.535674804
>>未確認の大型兵器と遭遇したんだがその見た目が空飛ぶフレンチクルーラーでな >どうやって対応を…? 回転して飛んでるんだがその回転が止まったタイミングで機体のありったけを叩き込んでなんとか破壊したんだ けどその後そいつら4機と同時に戦うことになってな…
120 18/09/23(日)23:06:18 No.535674927
しかし俺は諦めなかった 策があったんだ
121 18/09/23(日)23:06:45 No.535675058
>>ラジオからのノイズが止まない… >>俺は鉄パイプを握りしめ >>栄養ドリンクをがぶ飲みしてゴムみたいな質感してる布団を叩いた… >栄養ドリンクは飲むとどうなるのですか… 体力が回復する 怪我してても即治る
122 18/09/23(日)23:07:05 No.535675163
そんな劣勢を覆す作戦があったんですね
123 18/09/23(日)23:07:35 No.535675306
日本刀を握るとな… ホバー移動ができるようになるなんて知らなかった… さすが世界で魔剣と呼ばれる品だけある…
124 18/09/23(日)23:07:56 No.535675417
左様 まず俺たちはスエズで取り残されている空母ヴァルキリーの援護に向かった…
125 18/09/23(日)23:08:31 No.535675596
企業連合たちはアンサラーという巨大兵器を繰り出してきた…
126 18/09/23(日)23:08:46 No.535675656
アレは俺がある城へ行った時のことだった 三十秒ほどで崩壊したがな
127 18/09/23(日)23:08:49 No.535675677
俺たちは高速移動する艦隊を飛んで跳ねて移動していった…
128 18/09/23(日)23:08:51 No.535675689
あぁ傭兵時代が懐かしくなってきた…廃墟の王…荒野の王…汚染地域の王…湿原の王…雪原の王…極地の王… そしてあの日倒したはずの黒い閃光…
129 18/09/23(日)23:09:27 No.535675862
そうだローン お前にもヨセフカの診療所の恐怖を教えてやろう…
130 18/09/23(日)23:09:33 No.535675897
>日本刀を握るとな… >ホバー移動ができるようになるなんて知らなかった… >さすが世界で魔剣と呼ばれる品だけある… (正直この人本当に人間なんだろうか・・・?) (ローンは訝しんだ)
131 18/09/23(日)23:09:47 No.535675989
だがそこにはリムファクシという悪魔がいたんだ
132 18/09/23(日)23:10:00 No.535676065
空中のアノーマリーが消えたその一瞬を見計らって俺はプリピャチを脱出することにした 既に周りはモノリス信徒で一杯だった…四方から飛び来る銃弾…一人また一人と倒れていく味方の兵士たち…
133 18/09/23(日)23:10:11 No.535676153
まるでベッドに人間がくっついたかのような化け物が襲ってきた… やはり俺は鉄パイプで殴ったあと黄金の右足で踏み潰し 栄養ドリンクを飲み干した…
134 18/09/23(日)23:10:13 No.535676164
>アレは俺がある城へ行った時のことだった >三十秒ほどで崩壊したがな とある忍者の伝説で聞いたような…
135 18/09/23(日)23:10:29 No.535676270
西部を愛馬と共に駆け巡った日々も懐かしい 勿論馬泥棒と騙り強盗は列車で挽肉してやったが自然はどこまでも美しかった
136 18/09/23(日)23:10:31 No.535676277
そういえば最近大きな戦闘を雪原と市街地でやったが酷いもんだったよ 歳のせいか敵が見えなくてな...ただ幼なじみのアイツが周囲の敵を惹き付けて俺が戦車にダイナマイトぶちこんだ時は最高の気分だった 明石の弾薬補給もとても助かってな... 3人で伏せて敵拠点で味方が来るまで待ってた時は今まで味わったことない感覚だった
137 18/09/23(日)23:10:48 No.535676361
>西部を愛馬と共に駆け巡った日々も懐かしい >勿論馬泥棒と騙り強盗は列車で挽肉してやったが自然はどこまでも美しかった 指揮官はもう少しでその祖国に帰ると聞きましたが…
138 18/09/23(日)23:11:34 No.535676577
>3人で伏せて敵拠点で味方が来るまで待ってた時は今まで味わったことない感覚だった 手を出せば助け起こせるいい時代になったわよね…
139 18/09/23(日)23:11:46 No.535676642
我慢できなくなってきた!準鷹!久しぶりにロスで暴れようぜ!ローンも一緒だ!
140 18/09/23(日)23:11:58 No.535676709
Zzz...
141 18/09/23(日)23:12:07 No.535676752
ローンは寝てる…
142 18/09/23(日)23:12:18 No.535676801
仕方ないから隼鷹と遊ぼう…
143 18/09/23(日)23:12:42 No.535676899
そうだな またエースの空に戻らなければならない時が来たようだ だがその前に悪魔として戦った過去を思い出さなければならない 楽しみだ
144 18/09/23(日)23:13:11 No.535677050
俺が火星で目を覚ました話だ…つい最近のことでな…
145 18/09/23(日)23:13:20 No.535677105
>手を出せば助け起こせるいい時代になったわよね… ああ... だが安全な物陰まで運べなかった時は死に行く小隊員を見捨てないと行けないのは心苦しさもあった...
146 18/09/23(日)23:13:22 No.535677114
ところで隼鷹は無言で俺の尻を撫で回すのをやめなさい
147 18/09/23(日)23:13:45 No.535677214
>(正直この人本当に人間なんだろうか・・・?) >(ローンは訝しんだ よく聞くんだローン 日本刀を握って最初に始めたのは全国の剣豪を斬殺して奥義を取得することだった そしてそれを養子に教えて歴史を変えることだって出来たんだ
148 18/09/23(日)23:14:10 No.535677350
俺はいつも着ているアーマーを着ると なんかうるさいアンドロイドからの通信を殴って切った
149 18/09/23(日)23:14:13 No.535677368
俺は手を離してない…! 離してないんだ…!
150 18/09/23(日)23:14:38 No.535677477
>指揮官はもう少しでその祖国に帰ると聞きましたが… ああ過去を清算しないといけないからな あと伝説の熊との闘いも楽しみだよ
151 18/09/23(日)23:14:51 No.535677556
しかし私は人生においてなすべきことを成せず 守るべき者を守れなかった 何の価値もない指揮官なのだ
152 18/09/23(日)23:14:52 No.535677564
取り敢えずバリケードだけ作るんだ…! 俺はそうやって目の前の戦車を食い止めた
153 18/09/23(日)23:15:15 No.535677663
>俺はいつも着ているアーマーを着ると >なんかうるさいアンドロイドからの通信を殴って切った …?
154 18/09/23(日)23:15:51 No.535677863
>>俺はいつも着ているアーマーを着ると >>なんかうるさいアンドロイドからの通信を殴って切った >…? 火星でね 目が覚めたんだよ そんでアーマー着て変なアンドロイドがうるさいから通信無視した
155 18/09/23(日)23:15:55 No.535677887
>ところで隼鷹は無言で俺の尻を撫で回すのをやめなさい (めっちゃ安らいだ顔で指揮官の尻をなでる隼鷹) (極稀に目を妖艶に細めながら尻に手を突っ込んで指揮官のタマを撫でる準用)
156 18/09/23(日)23:16:24 No.535678025
>取り敢えずバリケードだけ作るんだ…! >俺はそうやって目の前の戦車を食い止めた 明石に任せるにゃ どこからともなく土嚢やらを積み上げてスナイパー対策と戦車砲も一撃くらいは凌げるようにしてやるにゃ
157 18/09/23(日)23:16:32 No.535678064
そして俺は日本刀を振り回し! デカイ布団みたいなボスをやっつけた! そして栄養ドリンクを飲み干した…
158 18/09/23(日)23:17:12 No.535678250
俺はユニオンの大統領の娘を連れてその村を脱出することにしたんだ…
159 18/09/23(日)23:17:28 No.535678338
>(極稀に目を妖艶に細めながら尻に手を突っ込んで指揮官のタマを撫でる準用) (素で誤字ってしまったので指揮官のタマを握ったまま耳まで真っ赤になる隼鷹)
160 18/09/23(日)23:17:32 No.535678356
>そして俺は日本刀を振り回し! >デカイ布団みたいなボスをやっつけた! >そして栄養ドリンクを飲み干した… どれだけ栄養ドリンク飲むんですか…?
161 18/09/23(日)23:17:45 No.535678413
布団が…布団が天井から何個も釣り下がって行ったり来たり… 布団を叩くと全部の布団からいっぺんにほこりが舞うんだ…
162 18/09/23(日)23:17:54 No.535678465
栄養ドリンクだけじゃないぞ ハーブも主食だ
163 18/09/23(日)23:18:20 No.535678597
隼鷹 お前にハーブの良さについて教えよう 緑のハーブについてだ
164 18/09/23(日)23:18:29 No.535678645
>明石に任せるにゃ >どこからともなく土嚢やらを積み上げてスナイパー対策と戦車砲も一撃くらいは凌げるようにしてやるにゃ (指揮官の上・・・正確には股間の辺りからパジャマ姿の明石がスイと出た)
165 18/09/23(日)23:18:49 No.535678753
緑のハーブはいいぞ隼鷹…
166 18/09/23(日)23:18:58 No.535678798
赤いのもあるとなおいいぞ隼鷹…
167 18/09/23(日)23:19:34 No.535678967
アーマーと言えばミョルニルアーマーと言うのがオススメだ
168 18/09/23(日)23:19:34 No.535678970
混ぜて使うとどんな苦しみからも解放されるんだ… まぁ後でまた痛い目にあうんだけど
169 18/09/23(日)23:19:51 No.535679050
大気圏突破すら可能でな…
170 18/09/23(日)23:20:16 No.535679190
俺は火星を地獄に変えたババアを殺し損ね地獄に落ちた…
171 18/09/23(日)23:20:23 No.535679221
別系統になるがT-60パワーアーマーもオススメだぞローン 少し燃費は悪いが防御力は抜群だ
172 18/09/23(日)23:20:24 No.535679237
>俺は火星を地獄に変えたババアを殺し損ね地獄に落ちた… 死んだのですか?
173 18/09/23(日)23:20:41 No.535679338
地獄に落ちたってことは死んだことになるのかな?
174 18/09/23(日)23:20:56 No.535679441
どうなんだろう…地獄と火星を行き来してた気がする…
175 18/09/23(日)23:21:18 No.535679560
>別系統になるがT-60パワーアーマーもオススメだぞローン >少し燃費は悪いが防御力は抜群だ 明石のおすすめはT-45だにゃ やっぱり簡単に直せないとこまるにゃ
176 18/09/23(日)23:21:25 No.535679597
俺たちはシェルターに入る直前 核の光を見た…
177 18/09/23(日)23:21:40 No.535679687
妻が抱えていた赤子が無事であることを祈っていたよ…
178 18/09/23(日)23:21:48 No.535679737
>どうなんだろう…地獄と火星を行き来してた気がする… ???
179 18/09/23(日)23:22:46 No.535680047
だからね 地獄と火星を装置使って往復したりしてたのよ
180 18/09/23(日)23:22:54 No.535680093
銀河の果てで敵の宇宙艦隊と遭遇したんだその数は実に友軍艦の3倍 その時俺はこう言ったんだ「だったら対等だな」と
181 18/09/23(日)23:23:19 No.535680260
>妻が抱えていた赤子が無事であることを祈っていたよ… 妻?赤子? その辺り詳しく(ドスの効いた声色で
182 18/09/23(日)23:23:20 No.535680267
地獄でデーモンを殺し 火星でデーモンを殺し …デーモンを殺してた
183 18/09/23(日)23:23:57 No.535680464
>だからね >地獄と火星を装置使って往復したりしてたのよ それはまた面倒そうな・・・と言うか隼鷹さんよくそんな事知ってますね
184 18/09/23(日)23:24:00 No.535680477
>>妻が抱えていた赤子が無事であることを祈っていたよ… >妻?赤子? >その辺り詳しく(ドスの効いた声色で それがだな…その子供はハゲでなんかムカつくから会話前に撃っちゃった 妻も撃たれちゃった
185 18/09/23(日)23:24:23 No.535680611
>>>妻が抱えていた赤子が無事であることを祈っていたよ… >>妻?赤子? >>その辺り詳しく(ドスの効いた声色で >それがだな…その子供はハゲでなんかムカつくから会話前に撃っちゃった >妻も撃たれちゃった 赤子がハゲなのは当然の事では…?
186 18/09/23(日)23:24:26 No.535680620
>妻?赤子? >その辺り詳しく(ドスの効いた声色で ああ... 昔は生きていたんだ... だが妻は死に息子は...
187 18/09/23(日)23:24:36 No.535680675
カルラディア大陸を何度も行き来しているうちに気づけば俺は巨大な傭兵団の団長になっていた スワディア騎士…ノルドハスカール…ロドックの弩兵にベージャー弓兵… 頼もしい部下たちに支えられて俺は瀕死のスワディア王国を乗っ取ることにしたんだ
188 18/09/23(日)23:24:37 No.535680683
地球でもデーモンを殺したし 時には戦車やメックに乗ってデーモンを殺したりした
189 18/09/23(日)23:24:40 No.535680697
>>妻?赤子? >>その辺り詳しく(ドスの効いた声色で >ああ... >昔は生きていたんだ... >だが妻は死に息子は... ハゲジジイに…
190 18/09/23(日)23:25:05 No.535680835
あのハゲなんかムカつくし…
191 18/09/23(日)23:25:24 No.535680951
うちの息子じゃありません!って言いながらなんか撃ったら死んだ…
192 18/09/23(日)23:25:34 No.535680996
すみません指揮官…辛いことを思い出させてしまって…
193 18/09/23(日)23:25:55 No.535681104
>>だが妻は死に息子は... >ハゲジジイに… >あのハゲなんかムカつくし… えぇ・・・・(コレには流石のローンもドン引きであった
194 18/09/23(日)23:26:26 No.535681275
いや全然 あのハゲムカつくからまた殺してこようかな
195 18/09/23(日)23:26:44 No.535681391
ちょっと連邦行ってくる
196 18/09/23(日)23:27:01 No.535681496
やはり指揮官は私に似ている…
197 18/09/23(日)23:27:08 No.535681538
許せない…
198 18/09/23(日)23:27:28 No.535681646
息子を名乗るサイコジジイには感謝のレーザーライフルをお見舞いしたら灰になってしまってね 火葬にする手間が省けたのはいい判断だった
199 18/09/23(日)23:27:28 No.535681653
俺よりジジイのくせして息子とか舐めてるよな
200 18/09/23(日)23:27:30 No.535681662
>あのハゲムカつくからまた殺してこようかな また!? いや人間は一度殺したら復活しませんよ指揮官!? 有象無象の艦船じゃあるまいし!