虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 晴れた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/23(日)21:30:42 No.535642508

    晴れたのに乗ってない

    1 18/09/23(日)21:32:36 No.535643114

    雨だからローラーです

    2 18/09/23(日)21:33:38 No.535643424

    今日暑かったから昼前に帰ってきちゃった

    3 18/09/23(日)21:35:18 No.535643945

    パンク修理キットとチューブと空気入れ 裾バンドとサングラスとドリンクホルダー 気が付くと自転車が重くなっていく…

    4 18/09/23(日)21:35:54 No.535644142

    霞ヶ浦一周してきたよ 走ってるときより輪行してるときのが疲れた

    5 18/09/23(日)21:38:42 No.535645060

    重いと疲れるから荷物は最小限リュックは使うなって言われるけど 慣れたら別に気にならんよね

    6 18/09/23(日)21:39:43 No.535645362

    >重いと疲れるから荷物は最小限リュックは使うなって言われるけど >慣れたら別に気にならんよね 汗かきなので背中ビチョビチョになるから無理

    7 18/09/23(日)21:40:09 No.535645491

    リュックが嫌がられるのは汗が背中に貯まることだと思う

    8 18/09/23(日)21:40:27 No.535645613

    前カゴ「解決策をごぞんじでしょうか?」

    9 18/09/23(日)21:40:56 No.535645773

    荷台のほうがいい

    10 18/09/23(日)21:41:10 No.535645868

    書き込みをした人によって削除されました

    11 18/09/23(日)21:42:34 No.535646324

    ドイターの背中スカスカリュック使ってるけどそれでも汗ビチャにはなるからなー… 色々な汗対策リュック使ったけど結局接地面が少しでもあったら汗ビチョは不可避だった

    12 18/09/23(日)21:42:59 No.535646448

    背中涼しいリュックならそこまでベタベタにはならないけど でも背負ってないときの快適さと比べるとな

    13 18/09/23(日)21:44:24 No.535646925

    リュックをリクセン化したら快適だよ

    14 18/09/23(日)21:45:43 No.535647425

    リュックは地味に腰にくる

    15 18/09/23(日)21:46:00 No.535647544

    バッグがあると便利だがいろいろ失う 主に軽さ

    16 18/09/23(日)21:46:45 No.535647769

    サドルバッグとか

    17 18/09/23(日)21:46:53 No.535647813

    だからこうしてサドルバッグに突っ込む

    18 18/09/23(日)21:47:05 No.535647873

    >リュックをリクセン化したら快適だよ サドルポストにつけるのが5㎏くらいならOKって書いてあるけど大丈夫なの信じていいの

    19 18/09/23(日)21:47:15 No.535647934

    1ヶ月以上ぶりにちゃんと乗ったけど全然走れなくなってた… リハビリのつもりで明日も乗ろう

    20 18/09/23(日)21:47:45 No.535648110

    ロードバイクにかごつけたいけどダサいかな リュックで汗跡できるの恥ずかしいのと 買い物したら荷物載せたい

    21 18/09/23(日)21:48:29 No.535648380

    ママチャリじゃだめなの

    22 18/09/23(日)21:48:49 No.535648502

    リュックは便利だけど背筋が死ぬのでやめた無理

    23 18/09/23(日)21:49:13 No.535648624

    >ロードバイクにかごつけたいけどダサいかな まぁ一般的には…

    24 18/09/23(日)21:49:14 No.535648627

    エンデューロ出たけどアルミホイールに限界感じた

    25 18/09/23(日)21:49:25 No.535648692

    >ママチャリじゃだめなの ママチャリもある けどロードが死蔵状態だから使いたい

    26 18/09/23(日)21:49:36 No.535648765

    6時間以上乗るとリュックの負担が効いてくる 二泊三日とかになるとさらに 快適さならパニアバッグが最強だがわりと重くなる デカサドルバッグはパニアほど汎用性がない

    27 18/09/23(日)21:49:41 No.535648787

    キャリアバッグ付けたいならロードよりもクロスにつけたほうがいいよ

    28 18/09/23(日)21:49:53 No.535648862

    ロードで買い物はオススメできない…

    29 18/09/23(日)21:50:03 No.535648922

    >エンデューロ出たけどアルミホイールに限界感じた 2年くらいレース離れてるけどそんなにカーボンホイール増えてるのか…

    30 18/09/23(日)21:50:16 No.535648990

    自転車下りてお店とか入るときに全部突っ込んでおけるリュックは便利だからずっと愛用してる 100kmくらいは気にならないよう鍛えたから…!

    31 18/09/23(日)21:51:00 No.535649240

    ふふ…こうやってドロップハンドルにレジ袋を引っかけて…あっ

    32 18/09/23(日)21:51:23 No.535649377

    >快適さならパニアバッグが最強だがわりと重くなる キャリアごとパニアを外したときの重量変化で羽根でも生えたのかと思った

    33 18/09/23(日)21:51:37 No.535649454

    >2年くらいレース離れてるけどそんなにカーボンホイール増えてるのか… 100人くらい出てたけど8割くらい履いてた アルミの人とローテして距離稼いだよ

    34 18/09/23(日)21:51:43 No.535649485

    >ママチャリもある >けどロードが死蔵状態だから使いたい ロードはママチャリの代わりにはならないし ママチャリはロードの代わりにはならないんだ

    35 18/09/23(日)21:52:17 No.535649678

    リュックは重心が高くなる奴を避ければロードでも平気

    36 18/09/23(日)21:52:50 No.535649847

    >ママチャリじゃだめなの パンクしたりしたらかなり面倒だし 走行不能になっても電車に持ち込めないから長距離には向かない

    37 18/09/23(日)21:52:58 No.535649888

    クロモリって前カゴ似合うよね キャリアも似合う

    38 18/09/23(日)21:53:36 No.535650099

    かごは微妙か、リアキャリアにしとくか

    39 18/09/23(日)21:53:43 No.535650139

    キャリアとパニアを使うような用途だったら素直にツーリングバイク使えばええねん

    40 18/09/23(日)21:54:22 No.535650342

    >100人くらい出てたけど8割くらい履いてた >アルミの人とローテして距離稼いだよ マジか ちょっと前まで「下手なカーボン履くならレーゼロ」みたいな風潮だったのに…

    41 18/09/23(日)21:54:28 No.535650381

    >ロードバイクにかごつけたいけどダサいかな バイクパッキングで調べてみよう

    42 18/09/23(日)21:55:10 No.535650604

    >キャリアとパニアを使うような用途だったら素直にツーリングバイク使えばええねん スポルティーフはSTIにしとけばロードライクに乗れてとっても楽しいよ

    43 18/09/23(日)21:55:39 No.535650778

    私はメッセンジャー 毎日装備だけで5kgは担いで都内を走り回る者…

    44 18/09/23(日)21:55:50 No.535650828

    グランツールのカーボンホイール率がほぼ100%になったのだいぶ前だったしそれが素人レベルにも降りてくるのは時間の問題だったような気がする

    45 18/09/23(日)21:57:27 No.535651343

    メッセンジャーって自前の自転車使うのかな 仕事のシステムをさっぱり分かってない

    46 18/09/23(日)21:57:49 No.535651455

    メッセンジャーはメッセンジャーバッグ使ってるのかな

    47 18/09/23(日)21:58:31 No.535651666

    >>快適さならパニアバッグが最強だがわりと重くなる >キャリアごとパニアを外したときの重量変化で羽根でも生えたのかと思った アレは重さそのものよりも重心変化の方が大きいと思う キャリアバック片側だけつけると重さに振り回される…

    48 18/09/23(日)21:59:14 No.535651906

    >スポルティーフはSTIにしとけばロードライクに乗れてとっても楽しいよ 中途半端過ぎる…

    49 18/09/23(日)21:59:25 No.535651972

    >ちょっと前まで「下手なカーボン履くならレーゼロ」みたいな風潮だったのに… さすがに空気抵抗が違いすぎるよ

    50 18/09/23(日)21:59:32 No.535652014

    >みたいな風潮だったのに… 山だったらアルミに理があるけど平地は完全にカーボンみたい速い

    51 18/09/23(日)22:00:38 No.535652380

    まあ一般つーても休日ライダーの俺には関係ないことだな…

    52 18/09/23(日)22:00:40 No.535652390

    ディスクアルテグラ用のいいホイール教えてくれ

    53 18/09/23(日)22:00:50 No.535652452

    コンポ一式105のr7000に交換したんじゃぐふふ 明日は曇りだけど走りたいな

    54 18/09/23(日)22:03:17 No.535653282

    ForceのeTapまだかな…

    55 18/09/23(日)22:05:59 No.535654064

    「」って普段金のないニートのRPしてるのに 自転車スレとスポーツカースレだと普通に牙をむいてくるよね

    56 18/09/23(日)22:06:26 No.535654187

    練習してちょっとずつ長距離乗れるようになってきたけど 「」は平気で200km日帰りとかやるモンスターばかりなの?

    57 18/09/23(日)22:06:56 No.535654336

    >メッセンジャーはメッセンジャーバッグ使ってるのかな 人によるけど俺はすげーデカいリュックだよ A2の書類とかそのまま入るけどバッグだけで3キロオーバーだよ そこに無線機工具雨具営業資材とかを追加すると…

    58 18/09/23(日)22:08:27 No.535654906

    この間イベントで100km走ったけど結構へとへとだった もっと遠くへ行けるようになりたいね

    59 18/09/23(日)22:08:55 No.535655042

    最近50kmで膝が痛み出す

    60 18/09/23(日)22:09:15 No.535655139

    >「」って普段金のないニートのRPしてるのに >自転車スレとスポーツカースレだと普通に牙をむいてくるよね 趣味に全振りしてるだけだしソシャゲの課金自慢と同じよ

    61 18/09/23(日)22:10:11 No.535655426

    >「」は平気で200km日帰りとかやるモンスターばかりなの? 400ブルベとかやる変態もいるみたいだけど俺は150km以降は苦痛でしかない

    62 18/09/23(日)22:10:49 No.535655633

    ずっと平地なら100kmは余裕だけど 日本にそんな気の利いた地形は全然無いのだった

    63 18/09/23(日)22:11:39 No.535655885

    >「」って普段金のないニートのRPしてるのに >自転車スレとスポーツカースレだと普通に牙をむいてくるよね スポーツカー乗り回してる金持ちと一緒にされても困るぞ…

    64 18/09/23(日)22:12:49 No.535656272

    最近はカーボンリムのクリンチャーホイールも増えてるからみんな使いだしてる

    65 18/09/23(日)22:12:57 No.535656318

    ジムに行き始めてエアロバイクとか乗るようになったから部屋で数年放置されてるロードをなんとか乗れるようにしてみたい 自転車屋に持ってくといくらくらい取られるかな…

    66 18/09/23(日)22:12:59 No.535656328

    >200km日帰り 月に一回か季節に一回位なら平気だけど毎週トレーニングに組み込めるかというと無理 というかスポーツとしてはランニングがメインだから自転車でそんなに消耗したくない…

    67 18/09/23(日)22:13:17 No.535656423

    平地200kmとか暇すぎて寝そうになる

    68 18/09/23(日)22:14:08 No.535656691

    >自転車屋に持ってくといくらくらい取られるかな… 消耗品の交換と各所点検含めて高くても2,3万位で完璧になる まあ使えないパーツは交換だからそうなると更に高くつくけど

    69 18/09/23(日)22:14:18 No.535656747

    >自転車屋に持ってくといくらくらい取られるかな… 部屋なら大して傷んでないんじゃないの

    70 18/09/23(日)22:15:04 No.535657001

    >部屋なら大して傷んでないんじゃないの ちょっと飛ばして見たけどホコリはやばいかった

    71 18/09/23(日)22:15:25 No.535657117

    >ちょっと飛ばして見たけどホコリはやばいかった いやホコリ拭き取る位はやれよ

    72 18/09/23(日)22:16:17 No.535657402

    >消耗品の交換と各所点検含めて高くても2,3万位で完璧になる 5万くらいなら許容範囲だな… 2010年モデルとかの105のやつだった気がする

    73 18/09/23(日)22:16:19 No.535657413

    まあホコリなんぞ風雨に比べれば屁みたいなもんでしょ

    74 18/09/23(日)22:16:43 No.535657530

    16インチの折り畳みちょっと前に買ったけど80kmくらいが限界だった お尻が痛い・・

    75 18/09/23(日)22:16:59 No.535657594

    PCじゃないんだからホコリついてても何も問題ないぞ

    76 18/09/23(日)22:17:36 No.535657760

    数年放置してると油は切れてるね

    77 18/09/23(日)22:18:04 No.535657906

    誇りなんて走り出せば風で吹き飛ぶ

    78 18/09/23(日)22:18:07 No.535657924

    ホコリついてるくらいならグリスアップしたりチェーンとかスプロケ綺麗にするくらいで問題ないんじゃね

    79 18/09/23(日)22:18:31 No.535658077

    平地のみ200kmのコースってフランスでも難しいのでは

    80 18/09/23(日)22:18:54 No.535658216

    >16インチの折り畳みちょっと前に買ったけど80kmくらいが限界だった たぶんノンチューンっぽいな…狂ってる… 700c乗ったら脳から汁出るよ

    81 18/09/23(日)22:19:15 No.535658345

    河川敷を延々と往復するくらいか…

    82 18/09/23(日)22:19:47 No.535658516

    登りで体力削られなきゃ無限に走れるよね

    83 18/09/23(日)22:19:52 No.535658554

    >5万くらいなら許容範囲だな… 店によるから先に相談するのがマジおすすめ

    84 18/09/23(日)22:20:39 No.535658818

    関東平野を端から端まで往復したら真っ平らな300キロだった

    85 18/09/23(日)22:20:40 No.535658828

    >店によるから先に相談するのがマジおすすめ 乗っていく勇気もないから車に積んで買ったお店に相談に行ってみよう… 買ったときのシールがあれば点検は無料でやってくれるって言ってたし…

    86 18/09/23(日)22:21:57 No.535659252

    >700c乗ったら脳から汁出るよ 短足チビの人には辛いんでしょ?のりりんで読んだよ!

    87 18/09/23(日)22:22:32 No.535659463

    明日はmayちゃんとこで自転車オフしてくるよ いろいろ自転車見るの楽しみ

    88 18/09/23(日)22:23:17 No.535659719

    ロングライドは100kmくらいがちょうどいい 150km3000mアップとかはしんどかったけど

    89 18/09/23(日)22:23:37 No.535659817

    >>700c乗ったら脳から汁出るよ >短足チビの人には辛いんでしょ?のりりんで読んだよ! 今なら小柄な人向けに650もあるよ、タイヤの選択肢があんまないけど

    90 18/09/23(日)22:24:29 No.535660130

    最近坂道上るの楽しい気がしてきた…

    91 18/09/23(日)22:24:42 No.535660205

    5キロほど増量してみたら漕ぐのめちゃくちゃ大変になっててびびった こんな如実に来るもんなのね…

    92 18/09/23(日)22:24:46 No.535660234

    >短足チビの人には辛いんでしょ? 160cm半ばくらいだけど別に辛いと思ったことは無い

    93 18/09/23(日)22:25:04 No.535660321

    >最近坂道上るの楽しい気がしてきた… ヒルクライムいいよね…なんか脳汁出てる気がする

    94 18/09/23(日)22:25:10 No.535660366

    前としあきのオフ主催者が遅刻で中止になって以来行ってない

    95 18/09/23(日)22:25:24 No.535660445

    お気づきになられましたか…

    96 18/09/23(日)22:25:31 No.535660485

    対して距離も乗らん下駄ロードだけどチューブが劣化で死にかけて交換したはいいが スポーツデポでやっすい千円くらいの対応タイヤ径幅広いチューブにしたら空気はちゃんと入っても チューブの膨らみ方がいびつっぽくて走るとガタンガタン言ってつらい 手間かけてもパナとかのちゃんとしたチューブを選ぶべきだったか

    97 18/09/23(日)22:25:57 No.535660620

    >5キロほど増量してみたら漕ぐのめちゃくちゃ大変になっててびびった しばらく乗れなくって体重増えたせいで乗るのに躊躇するようになっちまった…

    98 18/09/23(日)22:26:32 No.535660830

    >チューブの膨らみ方がいびつっぽくて走るとガタンガタン言ってつらい それちゃんとリムに入ってないんじゃ…

    99 18/09/23(日)22:26:32 No.535660836

    「」のオフはないの?

    100 18/09/23(日)22:26:34 No.535660843

    有名な選手でも160cm前半位のは結構いるし体重分有利ですらある

    101 18/09/23(日)22:26:40 No.535660894

    パナのチューブもコブできるよ コンチ安定だよ

    102 18/09/23(日)22:27:09 No.535661073

    シュワルベとかパナレーサーでもチューブなら数百円しか違わないだろ

    103 18/09/23(日)22:27:42 No.535661292

    >チューブの膨らみ方がいびつっぽくて走るとガタンガタン言ってつらい チューブねじれてたりかんでたりなんか失敗してんじゃねえかな もともとチューブ単体での膨らみはちょっと偏ってるよ チューブだけで目一杯膨らませてみたらわかる タイヤで押さえつけてる仕様

    104 18/09/23(日)22:27:55 No.535661365

    >それちゃんとリムに入ってないんじゃ… ちゃんと確かめたしそれはない と言いつつ自信なくなってきた… タイヤ部分も割とボロボロだし買い替え含めて考え直した方がいいかも知れん

    105 18/09/23(日)22:27:56 No.535661367

    パンク修理でゴムパッチつけてもちゃんと空気いれればガタガタ言わないのにそんなことありえるの…

    106 18/09/23(日)22:28:18 No.535661513

    気分的な問題でチューブとタイヤはメーカー揃えるな 完全に気分だけど シュワルベいいよね

    107 18/09/23(日)22:28:57 No.535661781

    それ多分タイヤが悪い

    108 18/09/23(日)22:28:59 No.535661793

    >タイヤ部分も割とボロボロだし買い替え含めて考え直した方がいいかも知れん タイヤのケーシング切れちゃったのかもね たまにある

    109 18/09/23(日)22:29:40 No.535662037

    そもそも1000円のチューブって安くもねぇ

    110 18/09/23(日)22:29:57 No.535662138

    成程チューブじゃなくタイヤが犯人の可能性もあるのか…