虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)20:23:54 まだ3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)20:23:54 No.535621249

まだ3巻までしか読めてないけど心なしかこっちの方が原作(前作?)より取っつきやすいような?

1 18/09/23(日)20:46:46 No.535628511

宗介よりは普通の天才系主人公だからな

2 18/09/23(日)20:48:05 No.535628909

原作は北朝鮮にハイジャックだのアフガン紛争だの架空戦記みたいな場面も多かったけどアナザーは素人の日本人視点だから分かりやすい

3 18/09/23(日)20:49:07 No.535629207

文章もわりと読みやすいよ 内容は派手さの無い秀才タイプだよ

4 18/09/23(日)20:50:14 No.535629544

もともと色んなAS出すためのガンダムで言うMSV的なノリだからそこまで凝った話じゃない ただ後半にいくとシリアス成分が増えていく

5 18/09/23(日)20:50:19 No.535629566

良い小説だよね スピンオフって括りとしちゃ満点に近いとすら思う

6 18/09/23(日)20:54:12 No.535630772

あまり前作キャラを拾いすぎないのもいい

7 18/09/23(日)20:56:34 No.535631452

クセの強いベテランと地味な覆面新人が二人三脚で書き上げたのでものすごくバランスがいいという奇跡

8 18/09/23(日)20:57:36 No.535631745

アニメでコレジャナインが出てきて感動した

9 18/09/23(日)21:02:15 No.535633201

>クセの強いベテランと地味な覆面新人が二人三脚で書き上げたのでものすごくバランスがいいという奇跡 バディものの映画かなんかかな…?

↑Top