ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/23(日)20:05:22 No.535615339
今日の夕方「」が怖いと言ってたのでTSUTAYAで借りて観ました 普通にマジでビビっちゃった
1 18/09/23(日)20:05:47 No.535615465
その調子で白石作品全部見よう
2 18/09/23(日)20:05:54 No.535615507
地獄だぞ!
3 18/09/23(日)20:06:42 No.535615728
どうしてそんな言い方出来るんだよ!
4 18/09/23(日)20:07:37 No.535616019
>どうしてそんな言い方出来るんだよ! お面くださ~い
5 18/09/23(日)20:08:07 No.535616198
かなぁーーーーー! かなぁーーーーーーーーー!!!!!
6 18/09/23(日)20:08:30 No.535616324
パスタ作るシーンのつかの間の平穏感すごく好き
7 18/09/23(日)20:09:34 No.535616651
良い型ァ!
8 18/09/23(日)20:10:34 No.535616974
次見るならカルトかね
9 18/09/23(日)20:12:19 No.535617588
初見で話の内容とか全部理解できた?
10 18/09/23(日)20:13:08 No.535617861
>次見るならカルトかね その流れである優しい殺人者の記録だな
11 18/09/23(日)20:15:32 No.535618599
>初見で話の内容とか全部理解できた? 最初は雰囲気でこえーってなって ていうかどういうこと?って部分多かったのでネットで解説読んでからもっかい見返してああなるほどこえーってなった それでも全部を理解したかは分からないけど
12 18/09/23(日)20:16:24 No.535618851
かぐたばってなんです?
13 18/09/23(日)20:16:29 No.535618873
オーズ→カルト→スレ画の流れで見たから普通に怖くてびっくりした
14 18/09/23(日)20:20:56 No.535620358
今は白石君のインタビュー記事とか考察サイト色々あるから読むとそういう事かって合点がいくよね
15 18/09/23(日)20:21:42 No.535620603
>オーズ→カルト→スレ画の流れで見たから普通に怖くてびっくりした だネア
16 18/09/23(日)20:21:53 No.535620657
ダムでやった儀式が逆の手順になってるのに気付いたとき怖かった
17 18/09/23(日)20:22:27 No.535620834
色々考察凄いね
18 18/09/23(日)20:22:46 No.535620945
白石作品は最初役者の演技がなんかちょっと臭いんだよなって思ってたんだけど だんだんそういうところ含めて癖になってくるんだよな きちんとエンタメしてくれてる
19 18/09/23(日)20:23:40 No.535621189
怪異を記録に残すという使命を帯びているからか絶対に安全な立場の田代はずるい
20 18/09/23(日)20:31:05 No.535623556
なんでそんな言い方ができる
21 18/09/23(日)20:31:57 No.535623816
でもやっぱいきなりノロイはハードル高いと思う ここは暴力人間から見せよう
22 18/09/23(日)20:36:11 No.535625171
ノロイが一番入りやすいじゃねーか! 人にお勧めする時はノロイ→コワすぎ→カルト→オカルト くらいの順番で勧めてる
23 18/09/23(日)20:44:19 No.535627717
入門にはさだかやもいいと思う
24 18/09/23(日)20:47:17 No.535628669
殺人鬼世界だとコワすぎの途中で海外ロケ行って死んだぞ白石くん
25 18/09/23(日)20:49:22 No.535629276
言い方のあたりで「ここに工藤さんがいれば…」とフラストレーションが溜まってしまう
26 18/09/23(日)20:49:26 No.535629298
オカルトが一番好きなんだけどハードル高すぎてなかなか勧めづらい
27 18/09/23(日)20:49:41 No.535629385
オカルトのイチャイチャ爆弾製造シーンいいよね…
28 18/09/23(日)20:50:56 No.535629736
おっぱい見えるグロテスクもいいぞ!
29 18/09/23(日)20:52:07 No.535630098
>ここは暴力人間から見せよう あれ人選びすぎるよぉ!
30 18/09/23(日)20:55:34 No.535631154
雰囲気作りと宣伝のために主人公のおじさんのHPとか作ったら 本気で信じた人のあんな映画をなんで公開した!!ってクレームが結構きちゃってHPは消されたらしい
31 18/09/23(日)20:56:30 No.535631429
オカルトは色々トンでる内容な上にやや分かりづらいからな… カルトはネオ様も出てくるしタイトル通りカルト教団が敵っていうのもあって分かりやすい
32 18/09/23(日)20:59:13 No.535632286
最近オカルト見たけど何あれ…?
33 18/09/23(日)20:59:46 No.535632457
>最近オカルト見たけど何あれ…? 見たやろ?奇跡?
34 18/09/23(日)21:01:19 No.535632938
ノロイを本物っぽく作りすぎたからフィクションっぽくしたのがオカルトだっけ
35 18/09/23(日)21:01:37 No.535633025
オカルトは頭のおかしいおっさんの言ってることが真実だったら怖いよねっていう映画
36 18/09/23(日)21:02:21 No.535633241
オカルトはおっさんずラブ
37 18/09/23(日)21:03:55 No.535633748
100円の貸しいいよね…