虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)18:56:03 自分も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)18:56:03 No.535595298

自分も視聴者も楽しめるゲームってなるとなかなか見つけるの難しいな...

1 18/09/23(日)18:59:22 No.535596155

>自分も視聴者も楽しめる配信者ってなかなかいないな

2 18/09/23(日)19:02:15 No.535596868

マイナーゲーだとそもそも人が来ない

3 18/09/23(日)19:02:51 No.535597021

ここで宣伝するなら大抵は適当に時間潰したい「」が見てくれる

4 18/09/23(日)19:03:00 No.535597065

視聴者参加型配信…!

5 18/09/23(日)19:03:30 No.535597189

まぁあんまり気にしなくていいんじゃないかなって 楽しく配信してればたまに見る人はいるよ

6 18/09/23(日)19:04:20 No.535597402

自分がまず楽しまないと見てる方も楽しくないからな

7 18/09/23(日)19:04:43 No.535597494

結局はたから見て楽しそうなゲームプレイには才能か訓練かのどっちかがちょっと必要

8 18/09/23(日)19:07:59 No.535598364

まぁやりたいか「」がやってるゲーム適当にでいいんじゃない 最初から視聴者を求めてもしょうがない

9 18/09/23(日)19:09:08 No.535598669

のほほんじゃなくてゲーム画像で配信してるけどゲームによって数人だったり50人くらいだったりする

10 18/09/23(日)19:19:01 No.535601293

配信すればするほど自分がつまらないという事を痛感してしまう

11 18/09/23(日)19:19:54 No.535601553

ゲームがつまらないんじゃないの

12 18/09/23(日)19:23:11 No.535602404

動画でシナリオ観るゲームだと実況とかないわって思うけど 配信でマルチプレイやる場合だと喋らないのだとすぐ飽きる

13 18/09/23(日)19:24:27 No.535602755

視聴者を増やすために配信ってのがもう意味がわからない 顔出しで激辛ぺヤングでも食ってろよ

14 18/09/23(日)19:24:28 No.535602760

映画やアニメの実況と同じである程度ゲームにもツッコミどころとか無いとレスし辛いのとかあるからな

15 18/09/23(日)19:24:29 No.535602766

>自分も視聴者も苦しめるゲームってなるとなかなか見つけるの難しいな...

16 18/09/23(日)19:25:04 No.535602907

まるで自分じゃなくてゲームに問題があるような言い草よ

17 18/09/23(日)19:25:34 No.535603042

視聴者を増やしたい、って意識が既に視聴者の方向いてないから そりゃ増えない

18 18/09/23(日)19:26:23 No.535603298

スレ画は特に趣味に走ったゲーム選びだとそもそも配信に気づかれないし大変よね

19 18/09/23(日)19:26:49 No.535603403

>ゲームがつまらないんじゃないの 他の人が配信してて盛況だったホラゲやったんだけどリアクションが死ぬほど地味でトークもできなくてやっぱコンテンツを提供する側の人間じゃないなって再確認してしまった

20 18/09/23(日)19:26:55 No.535603432

誰も増やしたいとかそう言う話はしてないと思うが... 楽しめるかって話でしょ?

21 18/09/23(日)19:28:39 No.535603875

だからなんでリアクション芸が必要なホラゲ選ぶんだよ 自分のレベルが上がるまでは勝手に盛り上がるゲーム選べよ

22 18/09/23(日)19:28:43 No.535603903

IRL面白いよ

23 18/09/23(日)19:29:21 No.535604046

つまんない人はどんな人気ゲームやっても楽しませられないんだ仕方ないんだ

24 18/09/23(日)19:29:55 No.535604202

レベルが上がらない 上がるようなやり方してないんだけどね

25 18/09/23(日)19:30:00 No.535604228

喋らなくても見せ場があるゲームの方がいいと思う

26 18/09/23(日)19:31:08 No.535604586

対人ゲームとかで平均より上手ければそれだけで見るよ 適当に考えてることとか喋ってくれたらありがたい

27 18/09/23(日)19:33:42 No.535605369

得意なゲームやればいいだけなのにな 流行りのゲームやったところで下手なら誰も見ないのに

28 18/09/23(日)19:35:19 No.535605759

海外ゲーを訳しながらやって欲しい

29 18/09/23(日)19:36:53 No.535606244

まず他人の真似から入って全然いいと思う

30 18/09/23(日)19:37:04 No.535606317

マインスイーパ配信しても上手い人は盛り上がるだろうし ゲームの問題ではない

31 18/09/23(日)19:37:39 No.535606519

「」のゲーム配信なんてこいつ何でやってんだろうって思われる程度のもんでいいんだよ

32 18/09/23(日)19:39:10 No.535606973

マインスイーパー上手い人ってどれくらいから?

33 18/09/23(日)19:39:33 No.535607120

上級1分とかじゃね

34 18/09/23(日)19:39:34 No.535607127

まあでも本当に上手ければオリジナルキャラ描いてもウケる ってのと同じで本当に上手くない大部分の人間がってならある程度有名じゃないとどうにもならんよ

35 18/09/23(日)19:39:54 No.535607224

よく考えると得意なゲームがマジでないのにゲーム自体は大好きなんだよな

36 18/09/23(日)19:40:29 No.535607415

クリアしてるのを見て楽しいジャンルと楽しくないジャンルは間違いなく存在する

37 18/09/23(日)19:40:56 No.535607566

話し方よりも声質の方が重要な気がする 聞き取りにくい声の配信はまず見ない

38 18/09/23(日)19:42:17 No.535607982

喋りが異様に早口だったり声が籠ってたりすると辛いな 俺の事です...

39 18/09/23(日)19:42:23 No.535608010

友達呼んでボードゲームやったら楽しそうだし配信してたら見るよ

40 18/09/23(日)19:42:29 No.535608042

シージDBD辺りのマイナーメジャー対戦ゲー マイク無しGTAオンライン垂れ流しが今熱い

41 18/09/23(日)19:42:43 No.535608119

誰も汚いおっさんの声なんて聞きたくないだろうから音声認識でやるね...

42 18/09/23(日)19:43:05 No.535608245

多分「」の配信はやってる人とコミュニケーション取りたい勢が多いだろうから マメにお返事してればプレイがカス並でもそこそこ受け入れられると思う 上手いのが見たい「」なら普通にtwitchで探すだろうし

43 18/09/23(日)19:43:27 No.535608358

メジャーで視聴者数の多いゲームも遊んで露出増やしてフォロワー増やすのも大事だと思う

44 18/09/23(日)19:43:37 No.535608410

ごく少数だから文句も言われないけどこの糞みたいな声をどうにかしたい

45 18/09/23(日)19:44:46 No.535608774

>誰も汚いおっさんの声なんて聞きたくないだろうから音声認識でやるね... 誰もが陥る部分だけど視聴側からしたら声質より音量バランスの方が数百倍大事ってことだけは覚えておいてね

46 18/09/23(日)19:44:47 No.535608778

>マメにお返事してればプレイがカス並でもそこそこ受け入れられると思う 確かに反応ない配信は見ないなー

47 18/09/23(日)19:45:22 No.535608939

レスに返答ばっかでゲームしない配信嫌いだからすぐ別のに行くな

48 18/09/23(日)19:46:13 No.535609222

>対人ゲームとかで平均より上手ければそれだけで見るよ >適当に考えてることとか喋ってくれたらありがたい クソどうでもいい話で盛り上がって何も考えずにプレイしても上手いことがわかるやつじゃないか!

49 18/09/23(日)19:46:17 No.535609241

まあつまりゲームやりつつ即レスポンス返せる環境を構築しておけってこったな

50 18/09/23(日)19:47:07 No.535609481

少ないレスにたいしていい返しができない そしてさらに減る

51 18/09/23(日)19:47:51 No.535609719

スムーズにやるなら初めからコメ読める系のゲームやるか読み子付けとくのがいい 一部のゲームで顕著だけどゲームポーズして反応して解除して即死ぬとかザラ

52 18/09/23(日)19:48:18 No.535609860

実はのほほんとツイッチの違いがよくわかってない

53 18/09/23(日)19:48:24 No.535609893

喋らない配信でも純粋にゲーム好きな人がチャットしてくれるよ

54 18/09/23(日)19:49:07 No.535610145

のほほんで立てるとみんなsageるからほとんどレスが付かない

55 18/09/23(日)19:49:08 No.535610149

とりあえずそうだねとか返しとけばいいんだよ

56 18/09/23(日)19:49:16 No.535610202

とりあえずここでスレ立ててやってみることかな

57 18/09/23(日)19:49:47 No.535610379

ちゃんとゲームのタグ付けとけばお外の人が見てくれるよ そのうちスレ立てなくなるなった

58 18/09/23(日)19:50:45 No.535610695

とあるゲームだと毎日150人ぐらい見てたのに他のゲームだと一桁だった

59 18/09/23(日)19:50:45 No.535610696

ああいうスレ見たことないけど配信者がスレ立ててるの?

60 18/09/23(日)19:51:42 No.535610988

音ゲーとSTG配信は本当にimgからいなくなった なぜならレスなんて返してる場合じゃないからだ

61 18/09/23(日)19:52:18 No.535611193

みたことないのにずいぶんと

62 18/09/23(日)19:52:23 No.535611219

ああいうスレって?

63 18/09/23(日)19:53:02 No.535611404

>音ゲーとSTG配信は本当にimgからいなくなった お前が見てないだけってオチだこれ

64 18/09/23(日)19:53:21 No.535611511

ボイロなら覗きに行くけど野郎の声まんまはちょっと…

65 18/09/23(日)19:54:36 No.535611968

主流ではないけど野郎でもハキハキ喋るなら見たい

66 18/09/23(日)19:54:51 No.535612046

配信なんて基本肉声だし別に配信見ること無いと思う ここは比較的変換通してる人多いけど

67 18/09/23(日)19:54:54 No.535612059

むしろボイロいらんわ

↑Top