18/09/23(日)18:25:28 ~4kgま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/23(日)18:25:28 No.535587988
~4kgまで だからと言ってステーキ用鉄板とか送るんじゃあない
1 18/09/23(日)18:31:33 No.535589335
だめなの?
2 18/09/23(日)18:34:02 No.535589902
書類(鉄板)とか書いておけばいいんだろう?
3 18/09/23(日)18:35:33 No.535590319
>だめなの? 立場上断れないし 現場の負担になる…クソ重い… >書類(鉄板)とか書いておけばいいんだろう? いやちゃんと鉄板って書いてあればOK
4 18/09/23(日)18:36:24 No.535590532
いいんじゃねえか!文句言わずに運んでください!
5 18/09/23(日)18:37:06 No.535590704
石板よりは鉄板の方が頑丈そうだし
6 18/09/23(日)18:39:17 No.535591182
青いほうだと郵便受けにに鉄板が入れられてしまうのか
7 18/09/23(日)18:40:57 No.535591573
前はもっと重い物送れたのに…
8 18/09/23(日)18:41:03 No.535591593
>青いほうだと郵便受けにに鉄板が入れられてしまうのか あちらは制限が厳しいので厚さ3cm
9 18/09/23(日)18:42:21 No.535591881
調味料のボトル2本が入る
10 18/09/23(日)18:42:31 No.535591927
ゆうパックに信書入れて送るね…
11 18/09/23(日)18:42:40 No.535591958
ここだけの話だけど厚さはともかく別に逐一重量計ってるわけでもないから 例えクソ重くてもポストに投函されちゃった時点でもう全担当員が不承不承になりながら配達まで一直線だよ
12 18/09/23(日)18:43:20 No.535592116
重いのはまぁ良いよ 漬け物とかくせぇものはしっかり密封しろよクソ!
13 18/09/23(日)18:44:18 No.535592321
ニンニクの臭いが凄いことになってるプラスの袋よくあるよね
14 18/09/23(日)18:44:20 No.535592331
食品入れる例多いんだけど 重ね積みしたら簡単にボキって行っちゃう菓子類を直入れはやめたってくれい
15 18/09/23(日)18:44:27 No.535592358
いや明らかに規格外だと計り直して郵便部突っ返すよ俺 嫌な顔されるけど知ったこっちゃない
16 18/09/23(日)18:44:49 No.535592439
>例えクソ重くてもポストに投函されちゃった時点でもう全担当員が不承不承になりながら配達まで一直線だよ いいことを聞いた!
17 18/09/23(日)18:45:03 No.535592507
>漬け物とかくせぇものはしっかり密封しろよクソ! 数件破裂事件あるしよーたしかにクソだな…
18 18/09/23(日)18:45:27 No.535592602
>嫌な顔されるけど知ったこっちゃない いやなやつ!
19 18/09/23(日)18:46:04 No.535592738
本当に金属材のサンプル送ってる「」がいたな
20 18/09/23(日)18:46:43 No.535592922
書き込みをした人によって削除されました
21 18/09/23(日)18:47:03 No.535592993
>いいことを聞いた! やるなよ!鉄の塊大量に入れて指で挟んで持ったらストーンと中身が地面に落っこちるもの入れて送るなよ! 実際たかが紙だし雨の日の防御力なんてトイレットペーパー並みだかんな!
22 18/09/23(日)18:48:04 No.535593235
現金を入れちゃいけません って書いてしまったら じゃあ現金以外なら何入れてもいいんだなってなったんだろうな…
23 18/09/23(日)18:48:15 No.535593284
あと塩な これも幅とって重い
24 18/09/23(日)18:48:17 No.535593286
何入れても良いのか……ちょっと興味湧いてきた
25 18/09/23(日)18:48:35 No.535593363
EXPACK時代に30kgの鉛を入れて送れるかの実験をしたサイトが有名だが 4kgに大幅削減されたのはもしかすると上記のサイトのせいかも知れん
26 18/09/23(日)18:49:02 No.535593486
>何入れても良いのか……ちょっと興味湧いてきた つぶれる可能性があるので ちゃんと保護してくれよ
27 18/09/23(日)18:49:39 No.535593643
>EXPACK時代に30kgの鉛を入れて送れるかの実験をしたサイトが有名だが 邪悪すぎる… 油断してたら腰をやられる…
28 18/09/23(日)18:49:46 No.535593670
>じゃあ現金以外なら何入れてもいいんだなってなったんだろうな… 大喜利すぎる……
29 18/09/23(日)18:49:47 No.535593676
解体して変形加工するね…
30 18/09/23(日)18:49:51 No.535593692
発火物とか他の郵便物にダメージ与えたらダメだよ あと炭疽菌とか銃弾とかも
31 18/09/23(日)18:49:52 No.535593699
生き物と爆発物とあと無駄に高いものは入れないでくださいね バッテリー類入れたら空輸されないから余計に時間かかるし 場合によっては郵便法なんちゃら条で開封して中身確認されるからね
32 18/09/23(日)18:50:04 No.535593771
終わったはずの仕様のパックは使えないので 使わないでね…なんであるんだよ!?
33 18/09/23(日)18:51:28 No.535594131
つまり…精密機器(エロゲ)の中身がバレちゃうってことじゃん!
34 18/09/23(日)18:51:46 No.535594205
1度使ったパックを再利用して送られると バーコードのシールが最初からはがれてるから寝ぼけた配達員が ウワーどこかではがれた!??! あ、ああなんだ再利用か…って焦らせる効果があるぞ
35 18/09/23(日)18:52:36 No.535594418
>つまり…精密機器(エロゲ)の中身がバレちゃうってことじゃん! CDとかBDとか書いておけばいいのに ぶるーれいとひらがなで書いてあったな
36 18/09/23(日)18:52:42 No.535594449
嫌がらせみたいなこと続けてると不便になるだけだぞ
37 18/09/23(日)18:53:04 No.535594540
>ぶるーれいとひらがなで書いてあったな かわいい
38 18/09/23(日)18:53:20 No.535594621
この封筒って結構頼りない紙してるよね
39 18/09/23(日)18:53:22 No.535594631
>あ、ああなんだ再利用か…って焦らせる効果があるぞ 宛名をゆうパックとかからとるんじゃあない
40 18/09/23(日)18:53:48 No.535594731
>あと炭疽菌とか銃弾とかも マジか気をつけよう
41 18/09/23(日)18:54:25 No.535594905
これに入ったつくだ煮が届いた タッパーが開いて大変なことになってた 配達した人に謝られたけど逆に申し訳ない
42 18/09/23(日)18:54:32 No.535594933
たまにローマ字でFUKUとか品名に書いてあったりする 服か…そうだけどよ
43 18/09/23(日)18:54:44 No.535594975
>あちらは制限が厳しいので厚さ3cm 暑さ3cmの鉄板とかマジ…
44 18/09/23(日)18:55:13 No.535595092
>これに入ったつくだ煮が届いた >タッパーが開いて大変なことになってた >配達した人に謝られたけど逆に申し訳ない えぇ…店で売ってるパックされたやつじゃなくて手作り?
45 18/09/23(日)18:55:32 No.535595159
宛名をアラビア文字で書いて中身に時計とか入れたら届くのかな 途中で中開けられる?
46 18/09/23(日)18:56:10 No.535595327
厚さ3cmってようは赤ポストの受け入れ口に入るかどうかだから 入っちゃえば勝ち
47 18/09/23(日)18:56:14 No.535595352
店に売ってるようなやつでもたいがい天地無用じゃねえかな…
48 18/09/23(日)18:56:17 No.535595365
鉄板だろうが書類だろうが4キロは4キロ
49 18/09/23(日)18:56:29 No.535595409
外国まで行くの?
50 18/09/23(日)18:57:12 No.535595592
>宛名をアラビア文字で書いて中身に時計とか入れたら届くのかな 日本語かローマ字までしか対応しない 時計自体は送れるが品名にちゃんと書かない限り >途中で中開けられる? そうなる
51 18/09/23(日)18:57:13 No.535595596
ちなみにゆうパックなら25キロまで大丈夫だ! 2リットルの水6個入りダンボール2つちょいの重さだな!
52 18/09/23(日)18:57:30 No.535595655
>たまにローマ字でFUKUとか品名に書いてあったりする fuck youかもしれない
53 18/09/23(日)18:57:52 No.535595737
>外国まで行くの? レターパックは国内専用
54 18/09/23(日)18:58:12 No.535595865
レンガ送れるんじゃねぇか?ってやった奴が悪い
55 18/09/23(日)18:58:39 No.535595967
無理すると紙が持たない
56 18/09/23(日)18:59:10 No.535596103
ローマ字いいんだ… 配達員あたまいいな!
57 18/09/23(日)18:59:22 No.535596156
エクスパック時代は確か重さ制限が無いかゆうパックと一緒で箱組して鉛の塊送ったりする奴がいた
58 18/09/23(日)19:00:10 No.535596349
どうしてあの鉛野郎はこんなに有名なんだ そりゃ廃止になるわな
59 18/09/23(日)19:00:20 No.535596385
イデ屋に捨てる3箱の集荷依頼したらやって来たおじいちゃん局員が慣れてないのかものすごいもたもたして何か申し訳なかった
60 18/09/23(日)19:01:03 No.535596564
鉛の方はともかく箱組のやり方はかなり役に立ったからだよ
61 18/09/23(日)19:01:03 No.535596568
>エクスパック時代は確か重さ制限が無いかゆうパックと一緒で箱組して鉛の塊送ったりする奴がいた 鉄板送らせて受け取り拒否してまた持ち帰らせるのいいよね
62 18/09/23(日)19:01:24 No.535596648
集荷ってバイトでもできる?
63 18/09/23(日)19:01:29 No.535596668
まあふざけた奴が出てくるとあれはダメこれはダメとなるのは当然すぎる…
64 18/09/23(日)19:01:29 No.535596669
>宛名をアラビア文字で書いて 郵便番号がちゃんと書いてあればとりあえず届くのと それとは別で電池入ってる機器で品名が怪しいやつは特に感慨なく中身確認される あと宛所の居住者がアラビア文字で居住の届け出してなきゃ現地担当者のところで止まって 差出人に返ってくるんじゃないか 配達屋は翻訳係でもなんでもないからわからんものはわからん
65 18/09/23(日)19:01:52 No.535596771
相手の受け口が耐えられなくても送り主に文句付けてね…
66 18/09/23(日)19:02:02 No.535596805
よくない…
67 18/09/23(日)19:02:26 No.535596917
>集荷ってバイトでもできる? うn 車の運転免許あれば募集してるところもあると思う
68 18/09/23(日)19:03:43 No.535597243
分かんなかったらとりあえず陸送に投げられる
69 18/09/23(日)19:05:52 No.535597800
重すぎるもの送って相手の受け取りポストが脱落して破壊されても郵便屋さんが怒られるからだめ.
70 18/09/23(日)19:06:35 No.535597980
旅行の真ん中ぐらいで汚れた下着を圧縮袋につめてこれで家におくる
71 18/09/23(日)19:07:18 No.535598171
くちゃい
72 18/09/23(日)19:07:26 No.535598206
>旅行の真ん中ぐらいで汚れた下着を圧縮袋につめてこれで家におくる すげえ頭いいな こんな仕事をたった500円ポッキリでやってくれる局員さんいい人だな
73 18/09/23(日)19:08:08 No.535598401
そういうもの送るときはヤマトで出してる定額詰め放題袋利用した方がいいよ 適材適所だよ
74 18/09/23(日)19:08:16 No.535598441
ヤフオクで買った大量のステンレスピンをコイツで送ってもらってすまない 多分1kgあるかないかだった気がするから許して…
75 18/09/23(日)19:10:40 No.535599073
>エクスパック時代は確か重さ制限が無いかゆうパックと一緒で箱組して鉛の塊送ったりする奴がいた あれ送れるかどうかの実験で持ってったら 局長も出てきて丁寧な対応して貰って最終的に送れるって確認して 流石にそこまでしないですって送らずに帰ってきたんじゃなかったっけ
76 18/09/23(日)19:10:50 No.535599118
防音のために鉛板いっぱい買ってすまんかった
77 18/09/23(日)19:12:01 No.535599441
>旅行の真ん中ぐらいで汚れた下着を圧縮袋につめてこれで家におくる デブはクール便で送れよ
78 18/09/23(日)19:12:02 No.535599445
近頃はどこも重量制限きつくなってつまんなー
79 18/09/23(日)19:16:42 No.535600646
現金入れて送るね…
80 18/09/23(日)19:20:42 No.535601773
いいですよね鉛のレンガ https://sites.google.com/site/fluordoublet/strangescience/expack500
81 18/09/23(日)19:23:10 No.535602400
>いいですよね鉛のレンガ 鉛なのに煉瓦なのか?
82 18/09/23(日)19:23:37 No.535602530
>ちなみにゆうパックなら25キロまで大丈夫だ! >2リットルの水6個入りダンボール2つちょいの重さだな! 個人経営のお仕事とかされてる方は定期的かつ頻繁に重量擦り切りいっぱいの出されたりしてるので取りに行く人は大変なんだなぁ