虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/23(日)17:37:44 夕方のi... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)17:37:44 No.535576355

夕方のimgにハインドがやって来た

1 18/09/23(日)17:38:04 No.535576432

コブラじゃねーか!

2 18/09/23(日)17:39:17 No.535576715

重武装だけど 後ろにも乗っていいよというおおらかさ

3 18/09/23(日)17:40:04 No.535576881

こっちのキャノピーがハインドって感じがする

4 18/09/23(日)17:40:21 No.535576955

ランボーに出てくる嘘ハインドも好き

5 18/09/23(日)17:40:36 No.535577008

このまがまがしいデザインすごいよね

6 18/09/23(日)17:43:08 No.535577586

スーパーハインドは悪役感マシマシですごいぞ!

7 18/09/23(日)17:44:48 No.535577933

どいつもこいつもロシア語の愛称で呼ばねえ

8 18/09/23(日)17:47:17 No.535578459

愛称ってクラカヂール?でいいの

9 18/09/23(日)17:48:41 No.535578745

昔読んだ戦争マンガで陸自コブラに20ミリでコックピットずたずたにされたりと狩られてたやつ

10 18/09/23(日)17:50:12 No.535579107

>後ろにも乗っていいよというおおらかさ フル装備で人員も満載するとなるとかなり運用が制限される

11 18/09/23(日)17:51:31 No.535579423

パッキーとボタ助けにきたのこれ?

12 18/09/23(日)17:53:16 No.535579838

>フル装備で人員も満載するとなるとかなり運用が制限される やっぱり人を乗せると重いし場所も喰うんだな…

13 18/09/23(日)17:53:24 No.535579868

アメリカさんだとブラックホークが同じ位置付けになるのかな?

14 18/09/23(日)17:54:58 No.535580243

>>フル装備で人員も満載するとなるとかなり運用が制限される >やっぱり人を乗せると重いし場所も喰うんだな… 垂直離陸できなくなるんだっけ すげえ操縦難しそう

15 18/09/23(日)17:56:29 No.535580606

>フル装備で人員も満載するとなるとかなり運用が制限される そういうのがアフガンでかなり落とされたんだっけか

16 18/09/23(日)17:56:43 No.535580666

つんのめるならまだしも後ろに引っ張られるとすごい難度高そう

17 18/09/23(日)17:57:30 No.535580831

そもそもこの子でかすぎ

18 18/09/23(日)17:58:14 No.535581005

>そういうのがアフガンでかなり落とされたんだっけか ゲリラが携帯SAM使ってくるなんて想定外だし...

19 18/09/23(日)17:58:22 No.535581045

みんなもうちょっと前に寄って!とか操縦士が言ったりしたのかな…

20 18/09/23(日)17:58:51 No.535581167

>垂直離陸できなくなるんだっけ >すげえ操縦難しそう とは言っても滑走路でならそこまででもないし距離によっては燃料や装備も調節するので普通にヘリコプターであるぞ

21 18/09/23(日)17:59:20 No.535581295

>そういうのがアフガンでかなり落とされたんだっけか 一番狙われやすいのが無防備な離着陸時だった

22 18/09/23(日)17:59:35 No.535581352

oo ○ ○

23 18/09/23(日)18:00:31 No.535581589

>コブラじゃねーか! ボケ倒すスレにするの失敗だね

24 18/09/23(日)18:00:51 No.535581662

書き込みをした人によって削除されました

25 18/09/23(日)18:01:22 No.535581793

知名度の99%はメタルギアのおかげだと思う

26 18/09/23(日)18:01:59 No.535581948

兵員輸送攻撃ヘリというコンセプトは良かったけど 結局離着陸の時に護衛付けるからあんまり

27 18/09/23(日)18:02:06 No.535581973

いやランボーも推したい

28 18/09/23(日)18:02:18 No.535582024

ラジ館屋上にもやってきた

29 18/09/23(日)18:02:28 No.535582067

>知名度の99%はメタルギアのおかげだと思う 普通にアフガン戦争じゃねえの…

30 18/09/23(日)18:02:39 No.535582120

>パッキーとボタ助けにきたのこれ? 左様 スレ画を魔改造したやつ

31 18/09/23(日)18:02:43 No.535582146

>アメリカさんだとブラックホークが同じ位置付けになるのかな? ブラックホーク的なのはロシアで言ったらヒップじゃない?

32 18/09/23(日)18:03:08 No.535582275

>知名度の0.5%はパトレイバーのおかげだと思う

33 18/09/23(日)18:03:29 No.535582362

アメリカさんで言うとUH-1にロケット弾積んだやつのパワーアップ版というか何というか

34 18/09/23(日)18:03:44 No.535582444

こういう戦闘ヘリに乗って暴れまくるだけのゲームがやりたい

35 18/09/23(日)18:03:46 No.535582449

>知名度の2%はこち亀のおかげだと思う

36 18/09/23(日)18:04:49 No.535582720

ヘリのゲーム絶対ミッション多そうで楽しそうなんだけどなかなか増えなくて悲しい

37 18/09/23(日)18:05:06 No.535582787

シリアで低空を高速でビュンビュン飛んでるニュース映像見てキンタマがヒュンとしたよ

38 18/09/23(日)18:05:42 No.535582936

ランボーに出てくるのはピューマを改造したヤツだけど あれで刷り込まれてる

39 18/09/23(日)18:06:00 No.535583025

>アメリカさんで言うとUH-1にロケット弾積んだやつのパワーアップ版というか何というか そういう改造仕様はmi-8の武装型がいるからアメリカにハインドに例えられる奴は居ないと思う

40 18/09/23(日)18:10:10 No.535584090

A型までの普通のキャノピーからスレ画のタイプになって一気に悪役っぽさが増したと思う

41 18/09/23(日)18:11:21 No.535584394

>ヘリのゲーム絶対ミッション多そうで楽しそうなんだけどなかなか増えなくて悲しい ヘリって操作をカジュアルにしたらできないこと増えるし操作をしっかり再現したら離陸すらできない人が増えるしで難しいんだ…

42 18/09/23(日)18:13:19 No.535584889

>そういう改造仕様はmi-8の武装型がいるからアメリカにハインドに例えられる奴は居ないと思う アメリカでもハインドもどき試作してた気がする

43 18/09/23(日)18:27:55 No.535588573

Mi-28のでも胴体に無理やり人のせるスペースあったり ロシアって攻撃ヘリにパイロット以外乗せるの好きだな

44 18/09/23(日)18:28:59 No.535588805

>Mi-28のでも胴体に無理やり人のせるスペースあったり >ロシアって攻撃ヘリにパイロット以外乗せるの好きだな というか任務的に撃墜された時に救難やるって頻度がデカイ事理解してじゃないかな

45 18/09/23(日)18:33:59 No.535589890

ハインドといえばリキッドのクソやかましいやられボイス

↑Top