虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)16:59:46 全滅状... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)16:59:46 No.535567922

全滅状態でこのメンタルはすごいよ

1 18/09/23(日)17:00:50 No.535568213

このメンタルでよく鬼殺隊に入団できたな

2 18/09/23(日)17:03:20 No.535568811

よく死ぬ仕事なんだからその分給料は多いと思うが 柱クラスはどの程度の給料なんだ

3 18/09/23(日)17:04:51 No.535569136

犠牲になったのだ

4 18/09/23(日)17:05:44 No.535569332

完璧な説明ゼリフ過ぎて耐えられない

5 18/09/23(日)17:06:40 No.535569574

こいつでも呼吸使えるんだな…って思ったけどげんやが現れて怪しくなった

6 18/09/23(日)17:07:27 No.535569768

でも雑魚鬼なら倒せるんだよなこいつ… アオイちゃんや千寿郎くんより上

7 18/09/23(日)17:07:30 No.535569782

誰 だ

8 18/09/23(日)17:07:55 No.535569886

>よく死ぬ仕事なんだからその分給料は多いと思うが 基本的に鬼憎しだったり悲惨な環境の子の決死隊だから給料とか二の次じゃねえかな…

9 18/09/23(日)17:09:36 No.535570313

>アオイちゃんや千寿郎くんより上 アオイちゃんは合格したけど怖くなったからあきらめたんじゃなかったっけ

10 18/09/23(日)17:09:38 No.535570322

身寄りのないやつの貯金とかは死んだら隊に寄付されるようになってたりして

11 18/09/23(日)17:10:12 No.535570465

安全に出世ってこの組織上も下もみんな死ぬのでは

12 18/09/23(日)17:10:29 No.535570524

そもそも政府公認組織とかでもないのに運営費用はどこから出てるんだろう

13 18/09/23(日)17:11:31 No.535570761

被害者やらなんやらで支援者はそれなりに居るんじゃねえかな

14 18/09/23(日)17:11:48 No.535570829

いい奴ばかりな鬼殺隊で珍しくやな感じの小物

15 18/09/23(日)17:11:50 No.535570838

御館さまのポケットマネーとかじゃないの

16 18/09/23(日)17:11:54 No.535570849

安全な出世したいなら普通の職業に就いてください…

17 18/09/23(日)17:12:00 No.535570861

>安全に出世ってこの組織上も下もみんな死ぬのでは 育手になれば安全かな つまり柱になって引退まで生き残ればOK!

18 18/09/23(日)17:13:09 No.535571114

御館様の家は平安時代から続く貴族の家かも知れんが 収入は必要だよな

19 18/09/23(日)17:13:16 No.535571137

鬼殺隊で手堅く稼ぐ(支離滅裂な思考・発言)

20 18/09/23(日)17:14:41 No.535571456

人があまってる時代だし 上位隊員以外はそんな給料高くないんじゃないかな

21 18/09/23(日)17:15:46 No.535571685

玄也はまず上弦の身体ですら噛みついて消化できるのが化け物すぎる

22 18/09/23(日)17:15:59 No.535571725

多分アニメに出てくる先輩だ

23 18/09/23(日)17:16:36 No.535571840

サイコロステーキ先輩にCVついちゃうんだ…

24 18/09/23(日)17:16:43 No.535571873

とりあえずそこそこの鬼一匹倒して下山ってそもそも鬼は殺したら消滅するしキルスコア分からなくない? カラスが上から見てるのかな?

25 18/09/23(日)17:17:08 No.535571972

隠や蝶屋敷ですら死の危険と隣り合わせなのに 不思議なメンタルしてるよねサイコロステーキ先輩

26 18/09/23(日)17:17:37 No.535572082

フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は…

27 18/09/23(日)17:18:19 No.535572229

>フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は… 盲目か?

28 18/09/23(日)17:18:30 No.535572268

半端に才能あったから勘違いしちゃった系なのかな それでも職業選択間違ってると思うけど…

29 18/09/23(日)17:18:32 No.535572274

>フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は… ずっとスレ立ってたろ!?

30 18/09/23(日)17:18:42 No.535572304

アオイちゃんポジを確保しよう 給料は少ないかもしれないけど

31 18/09/23(日)17:19:53 No.535572517

アニメだとワニが声あててくれないかな…

32 18/09/23(日)17:20:16 No.535572581

>>フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は… >盲目か? はいこの通り目が見えませんのでついぞスレに気づかず…

33 18/09/23(日)17:20:38 No.535572666

毎週スレもたって天下のジャンプに掲載されていて今まで知らなかったってのは流石に

34 18/09/23(日)17:20:54 No.535572719

アニメだと無駄に豪華ないい声がついて無駄にファンが増えそう

35 18/09/23(日)17:21:26 No.535572834

お前はimgが見えているだろう 前にここに来たとしあきは定型もわからず帰っていったぞ

36 18/09/23(日)17:21:31 No.535572852

>アニメだとワニが声あててくれないかな… そんな福本とかヤクザみたいな…

37 18/09/23(日)17:22:04 No.535572969

こんなんでも5人残ったら多い方という試験を抜けた

38 18/09/23(日)17:22:46 No.535573129

>アニメだと無駄に豪華ないい声がついて無駄にファンが増えそう スレ画だけだけど微妙にセリフ多いからな先輩

39 18/09/23(日)17:23:52 No.535573380

吉良の同僚あじを感じる

40 18/09/23(日)17:24:22 No.535573481

あの試験運さえ良ければ余裕くさいし…長男とか読み切り版嫌われ柱は逆だったけど…

41 18/09/23(日)17:24:34 No.535573521

アニメで蜘蛛山までいくかな? 駄文屋敷で終わりそうな気が

42 18/09/23(日)17:25:45 No.535573772

人前で偉そうに言うことじゃない過ぎる…

43 18/09/23(日)17:26:20 No.535573899

少なくとも柱は食費に困らない程度の給料は出てるな

44 18/09/23(日)17:26:55 No.535574014

アオイちゃんは何だかんだで蝶屋敷初訪問時点の三兄弟を例のゲームで伸してるから スペックだけ見ればこの時の炭治郎より上なのかも分からんぞ メンタルでめっちゃマイナス補正つくんだろうが

45 18/09/23(日)17:27:25 No.535574143

煉獄さんも多分親父と弟を養ってただろうし

46 18/09/23(日)17:28:14 No.535574320

>アニメで蜘蛛山までいくかな? >駄文屋敷で終わりそうな気が 最短で区切りがいいのは蜘蛛山から柱大集合あたりなんだけどね冨岡さんでるし

47 18/09/23(日)17:28:22 No.535574357

流石に煉獄父は柱年金的なの貰ってんじゃないかな…

48 18/09/23(日)17:28:25 No.535574372

>>>フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は… >>盲目か? >はいこの通り目が見えませんのでついぞスレに気づかず… 貴様は 目が見えているだろう

49 18/09/23(日)17:29:13 No.535574549

まあサバゲーで強いからって実戦に放り込まれても普通に動けるわけないからな…

50 18/09/23(日)17:30:19 No.535574767

一つの山場超えて炭治郎の目標が改めて定まるタイミングだし 「冨岡義勇が腹を切ってお詫びします」が切りいいんじゃないかな切腹だけに

51 18/09/23(日)17:31:00 No.535574935

冨岡さんが凪見せてやっぱ強えぜ!柱!すればキリいいよね その後お館屋敷まで行くから嫌われ柱が腹切ります!ってあたりで俺達の戦いはこれからだ!だろうな

52 18/09/23(日)17:32:45 No.535575332

鬼殺隊ってそもそもお金どこからでとるの なんとか様の私財?

53 18/09/23(日)17:32:52 No.535575357

角の呼吸

54 18/09/23(日)17:35:20 No.535575814

>蝶屋敷初訪問時点の三兄弟を例のゲームで伸してるから あれ長男は惨敗したけど善逸はカナヲ以外に負けなしじゃなかったっけ 一人だけ療養してて参戦タイミングずれてたのもあって

55 18/09/23(日)17:35:36 No.535575883

>フェスで初めて読んだけどどうして今までこんなに面白いものをお勧めしてくれなかったんだ「」は… マジで他にも色々見落としてそうだから聞くけど呪術廻戦は読んでる? あとこの作品ジョジョとかうしおととらとかブリーチの影響受けてそうだけどそれらは読んだことある?

56 18/09/23(日)17:36:07 No.535575981

全一はおっぱいブーストかかってたからな…

57 18/09/23(日)17:36:16 No.535576017

>はいこの通り目が見えませんのでついぞスレに気づかず… 盲目! http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57

58 18/09/23(日)17:36:42 No.535576120

判断が遅い

59 18/09/23(日)17:37:17 No.535576246

>一つの山場超えて炭治郎の目標が改めて定まるタイミングだし >「冨岡義勇が腹を切ってお詫びします」が切りいいんじゃないかな切腹だけに ブラクロが路線入ったみたいだしワンピやナルトみたいに何年も続く可能性もある

60 18/09/23(日)17:38:36 No.535576551

これくらい酔ってないとやってられないし…

61 18/09/23(日)17:40:45 No.535577042

>そもそも政府公認組織とかでもないのに運営費用はどこから出てるんだろう 家紋刻んだ宿とかみたいに命を助ければいくらでもスポンサーは出てくるだろう

62 18/09/23(日)17:43:28 No.535577657

>>よく死ぬ仕事なんだからその分給料は多いと思うが >基本的に鬼憎しだったり悲惨な環境の子の決死隊だから給料とか二の次じゃねえかな… 恋柱「やっとこ食っていけるくらいです」

63 18/09/23(日)17:46:03 No.535578229

国家非公認なだけで裏で機密費捻出してるかもしれない パイロット版では暗に官憲と繋がってるような描写あったし もしその設定が生きてればの話だけど

64 18/09/23(日)17:46:15 No.535578269

>>はいこの通り目が見えませんのでついぞスレに気づかず… >盲目! >http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57 プロ冨岡さんは鬼滅の話が進めば進むほどやべえってなるな… 世界観一緒じゃないとは言え

65 18/09/23(日)17:46:44 No.535578361

どうしておすすめしてくれなかったの…みたいなの他の作品でもよく見るけどヘイト買うだけなのでやめた方がいいよ

66 18/09/23(日)17:47:35 No.535578527

柱ともなるとでかい屋敷を持っていて奴隷もポンと買えるくらい金持ち

67 18/09/23(日)17:50:56 No.535579283

本当に埋もれててimgにもほとんどスレが立たない作品ならともかくこのレベルだとなあ…

68 18/09/23(日)17:52:22 No.535579615

禰豆子覚醒して梅ちゃんと互角になる回ちゃんと読むまでよく続いてるなって思ってた

69 18/09/23(日)17:52:47 No.535579713

時々思うけど季札隊の資金源割と謎 国がバックに居るわけでもないし

70 18/09/23(日)17:54:05 No.535580025

一般警官は知らないけど流石に国のトップレベルは知ってるのでは?

71 18/09/23(日)17:54:16 No.535580064

鬼を殺す名誉は欲しいが危険はイヤです

72 18/09/23(日)17:56:58 No.535580725

こんな役絶対演りたいやつだ 下手なキャラより話題になるし楽しい

↑Top