ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/23(日)15:23:36 No.535545549
念獣なし 兄弟なし 念能力のある部下なし
1 18/09/23(日)15:29:01 No.535546666
この伏線があるので晩餐会までは生きてそう
2 18/09/23(日)15:29:51 No.535546831
でも念獣は王になるなら便利だった ベンジャミィのとこの雄妊婦が有能すぎた
3 18/09/23(日)15:31:05 No.535547145
暗殺向きのベンジャミィ配下が差し向けられたからもう助からんだろ
4 18/09/23(日)15:31:47 No.535547305
念獣食った念獣はあの後どうなるの?
5 18/09/23(日)15:32:06 No.535547380
念獣の知識なしでこんだけ言えるんだから何か策はあるんだろ
6 18/09/23(日)15:32:24 No.535547467
>暗殺向きのベンジャミィ配下が差し向けられたからもう助からんだろ 丸い虫がぷちっと刺したら相手は死ぬ とか言うわかりやすい能力なんだろうな
7 18/09/23(日)15:32:47 No.535547560
>暗殺向きのベンジャミィ配下が差し向けられたからもう助からんだろ あれは他人を操って人殺しをさせる能力かな?
8 18/09/23(日)15:33:02 No.535547621
数日で敵対者を友好的にゆるく洗脳できて感染もする能力は 控えめにいって世界を変えられる
9 18/09/23(日)15:33:43 No.535547770
>念獣食った念獣はあの後どうなるの? 一定時間経ったらリセットで別のプレデターを妊娠するんだろう フウゲツ王子の能力は解説されまくったのでもう妊娠できない
10 18/09/23(日)15:33:49 No.535547789
>数日で敵対者を友好的にゆるく洗脳できて感染もする能力は >控えめにいって世界を変えられる カキンからの渡航者が諸国に滞在してバラまくだけで平和裏に侵略できてしまう
11 18/09/23(日)15:35:22 No.535548180
コイツは死んでもいいけどフーちんと優しいカーちんは死なないで
12 18/09/23(日)15:35:33 No.535548232
妊婦がびっくりするほど有能だった…
13 18/09/23(日)15:35:33 No.535548234
>数日で敵対者を友好的にゆるく洗脳できて感染もする能力 継承戦も他の王子が「あれ?サレサレさんが王でいいんじゃね?」 ってなるわけだから超強い能力だよね
14 18/09/23(日)15:36:04 No.535548332
一人息子のサレサレが死んだらサレサレママの哀しみが凄そう… 今回の継承戦は母親もセットでいるのがつらい
15 18/09/23(日)15:36:52 No.535548554
関係ないけどボマーって妊婦にすごい強いね自分からペラペラ条件話すし
16 18/09/23(日)15:36:58 No.535548580
モモゼちゃん暗殺したのってこいつのとこの部下じゃなかったっけ?
17 18/09/23(日)15:38:20 No.535548909
>一人息子のサレサレが死んだらサレサレママの哀しみが凄そう… せめてサレサレ殺した罪をなすりつけてあげよう…
18 18/09/23(日)15:39:40 No.535549248
>カキンからの渡航者が諸国に滞在してバラまくだけで平和裏に侵略できてしまう そこまで行ったら念が見えるハンターに狙われると思うけどね
19 18/09/23(日)15:41:12 No.535549641
なんでもいいけどよォ 世界が変わるぜ?
20 18/09/23(日)15:41:22 No.535549679
というかプレデターって希少な除念なんだな 使いどころが難しいけど
21 18/09/23(日)15:42:12 No.535549912
>今回の継承戦は母親もセットでいるのがつらい 今のところ子供が全滅した母親はいないけどやっぱり立場なくなって処刑とか暗殺とかされちゃうんだろうか
22 18/09/23(日)15:43:15 No.535550146
ペラペラ能力の詳細を喋る馬鹿がいるだけで無力化されちゃうしな
23 18/09/23(日)15:43:19 No.535550159
推理成功させないといけないうえに捕食後しばらくは念使用不可ってピーキー過ぎる それくらいしないと守護霊獣は倒せないか
24 18/09/23(日)15:43:27 No.535550191
サレサレ死んでも世界が変わるぜ伏線はそのまま進んで誰も手綱を握る者なく晩餐会を大荒れにする流れで
25 18/09/23(日)15:43:36 No.535550221
>というかプレデターって希少な除念なんだな >使いどころが難しいけど 相手の能力を分析しなきゃならんし適度に近くにいなきゃならんし種明かしされても使えなくなるしで制約自体は重いよね アベンガネみたいに念獣にまとわりつかれないってのは強みだけど
26 18/09/23(日)15:44:04 No.535550342
>>カキンからの渡航者が諸国に滞在してバラまくだけで平和裏に>侵略できてしまう そこまで行ったら念が見えるハンターに狙われると思うけどね なんかヤバイ念が感染してるって所まではすぐわかるだろうけど大元が遠くに居るカキンの王って事に気付けるかと気付いたとしてどうやって対処するかってなると
27 18/09/23(日)15:44:05 No.535550344
他の王子の部屋に自由に兵隊送り込める第一王子はちょっと有利すぎる
28 18/09/23(日)15:44:33 No.535550453
途中休載期間が有ったので丁度妊娠期間っぽくなったな
29 18/09/23(日)15:45:26 No.535550656
ただモモゼ殺した護衛も多分11人いるの使い手もサレちゃんの所属なんだよな…
30 18/09/23(日)15:45:31 No.535550684
>途中休載期間が有ったので丁度妊娠期間っぽくなったな やめろや!
31 18/09/23(日)15:45:48 No.535550769
>というかプレデターって希少な除念なんだな >使いどころが難しいけど 基本除念はハードル高いから普通と言える 雄妊婦は訓練受けてるから素で充分強そう
32 18/09/23(日)15:45:49 No.535550775
>一定時間経ったらリセットで別のプレデターを妊娠するんだろう >フウゲツ王子の能力は解説されまくったのでもう妊娠できない あれ扉は本人に発現した念能力であってそっちに気を取られてたらヤバイ念獣がコンニチワしてきそうな気もする
33 18/09/23(日)15:47:20 No.535551171
妊娠って言うから期待したけど出産シーンは地味でちょっとがっかりだよ
34 18/09/23(日)15:47:36 No.535551232
スレ立たたないから再開してないんだと思ってた 買ってくるわ
35 18/09/23(日)15:48:13 No.535551365
>あれ扉は本人に発現した念能力であってそっちに気を取られてたらヤバイ念獣がコンニチワしてきそうな気もする ボマーみたいに複数人セットで運用される念能力であって個人の資質な念獣とは別勘定とかありそう
36 18/09/23(日)15:48:25 No.535551414
形出てる念獣だとクラゲの持ち主が不明なんだっけ
37 18/09/23(日)15:48:43 No.535551512
>あれ扉は本人に発現した念能力であってそっちに気を取られてたらヤバイ念獣がコンニチワしてきそうな気もする あー 壺製の念獣は種類はどうあれ他者を操作する系が多い中ワープゲート作る能力は不自然だと
38 18/09/23(日)15:49:51 No.535551787
絵に描いたような「」のような無能 違いは生まれだけ
39 18/09/23(日)15:50:01 No.535551834
理屈としては除念と同じかプレデター
40 18/09/23(日)15:52:18 No.535552368
もっとこう腹を突き破って出てくるのかと予想してたけど 思いのほか安産だった
41 18/09/23(日)15:54:03 No.535552866
>もっとこう腹を突き破って出てくるのかと予想してたけど >思いのほか安産だった まあまさかこれが初産なわけ無いだろうし 回数運用できないと能力として使えないしな
42 18/09/23(日)15:54:28 No.535552964
今回はサレの念獣に合わせて消滅無力化ができる除念に近い形態になっただけで強制絶とか相手の攻撃を跳ね返すとかそういうのになるパターンもあるんじゃないの
43 18/09/23(日)15:54:53 No.535553053
>壺製の念獣は種類はどうあれ他者を操作する系が多い中ワープゲート作る能力は不自然だと どっちかというと王子個人に付く念獣が開け閉めのペア運用前提なのが不自然かなと思った
44 18/09/23(日)15:56:20 No.535553429
>絵に描いたような「」のような無能 >違いは生まれだけ ベンジャミンが突出して準備万端すぎて 画像以外の奴がどうやってベンジャミンを出し抜く気なのかがわからないぐらいに
45 18/09/23(日)15:57:15 No.535553650
取り憑かれてる時点である程度能力は判明してるし除念に使うのは難しそう
46 18/09/23(日)15:57:15 No.535553651
冨樫だと世界が変わるぜを言わせておいて果たされないまま退場って展開を描きそう
47 18/09/23(日)15:58:08 No.535553829
出産ではなく射精だったねプレデター クラピカが妊娠する絵を描いてた人たちもガッカリだよ
48 18/09/23(日)15:58:39 No.535553946
>>壺製の念獣は種類はどうあれ他者を操作する系が多い中ワープゲート作る能力は不自然だと >どっちかというと王子個人に付く念獣が開け閉めのペア運用前提なのが不自然かなと思った 残るのは一人の争いでペア運用はなるほどありえない
49 18/09/23(日)16:02:11 No.535554765
もうモモゼ死んでる以上スレ画なんかもこのまま簡単に殺されてもおかしくないなこんなやつもったいぶられてもってなるし
50 18/09/23(日)16:06:21 No.535555750
念獣食われないまま晩餐会を迎えていたら本当に世界が変わっていたかもしれない
51 18/09/23(日)16:08:06 No.535556126
死にはするけど晩餐会の仕掛けは作動する感じかな
52 18/09/23(日)16:09:58 No.535556555
期待のプレデターにいきなり出番が来てしかも大金星とか流石に予想外だった
53 18/09/23(日)16:10:59 No.535556773
あれ食べたけどそれで終わるのかな…?
54 18/09/23(日)16:11:07 No.535556813
プレデターは今回みたいな例ならいいんだけど ダメージとか命に関わると把握する前に倒れそう
55 18/09/23(日)16:11:33 No.535556907
念獣バトルに気を取られてて普通の策謀に気づけなかったパターンかな
56 18/09/23(日)16:11:55 No.535556989
既に感染済の人間からなんか沸いたりしそう
57 18/09/23(日)16:12:17 No.535557056
終始ベッドの上にいてベッドの上で脱落した王子
58 18/09/23(日)16:12:34 No.535557120
プレデターって出会い頭の戦闘とかじゃどうしようもないよね まあ念能力なんて一芸あってナンボだけど
59 18/09/23(日)16:12:49 No.535557183
プレデターがじわじわ内側から侵食されてたりして
60 18/09/23(日)16:13:10 No.535557263
>プレデターって出会い頭の戦闘とかじゃどうしようもないよね >まあ念能力なんて一芸あってナンボだけど そこら辺カバー出来るのが組織の強みだな
61 18/09/23(日)16:15:44 No.535557935
死ぬわコイツ
62 18/09/23(日)16:16:47 No.535558184
婦人じゃないんだから妊婦はおかしいだろ
63 18/09/23(日)16:16:54 No.535558202
晩餐会中にグロ死して世界を変えるんでしょう
64 18/09/23(日)16:19:02 No.535558623
何気に除念も兼ねてない?プレデター