虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)15:17:37 石をじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)15:17:37 No.535544189

石をじゃがいもに変えるほうが難易度高そうな気がする

1 18/09/23(日)15:20:09 No.535544783

鉱物精製と無機物を有機物に変成だもんな

2 18/09/23(日)15:21:33 DqgthkEs No.535545102

じゃがいもとか複雑な構成の物体よく錬成できるよね

3 18/09/23(日)15:22:53 No.535545387

発見まで100年かかるんならじゃがいもに代えられてても助からないな

4 18/09/23(日)15:25:12 No.535545845

石を金やじゃがいもに変えるのに洞窟に閉じ込められるってのもなんかもやもやする

5 18/09/23(日)15:25:15 No.535545859

じゃがいもに変えれば食べて食べてどんどん外を目指せるし…

6 18/09/23(日)15:26:09 No.535546038

大どろぼうホッツェンプロッツが魔法でじゃがいもの皮を剥くのが難易度高いって言ってた

7 18/09/23(日)15:26:44 No.535546156

マイダス王の手

8 18/09/23(日)15:27:19 No.535546267

掘るにしてもじゃがいもに変えれば岩よりはずっと楽だしな

9 18/09/23(日)15:27:33 No.535546333

そういえばジャガイモをひたすら集めてクロックムッシュ練金し続けるゲームがあった

10 18/09/23(日)15:28:36 No.535546564

他のモノを金の元素に変えるってのなら既に出来るんだっけか 大量の電気代その他がかかるが

11 18/09/23(日)15:30:08 No.535546897

鉛の原子弄れるなら金できるね!(必要経費は言及しない)

12 18/09/23(日)15:32:29 No.535547486

何でも金に変えられるよ そう!このブラックホールがあればね!

13 18/09/23(日)15:33:07 No.535547644

>大どろぼうホッツェンプロッツ 懐かし過ぎる

14 18/09/23(日)15:33:11 No.535547663

いや別に誰かに閉じ込められてるわけじゃないだろ!?

15 18/09/23(日)15:40:16 No.535549424

石をジャガイモに変える能力をフルに生かしたらキリストの再来できそうだ

16 18/09/23(日)15:55:45 No.535553272

もっと早く気付いていれば芋でも金でも助かっただろうに

17 18/09/23(日)16:00:23 No.535554349

>石をジャガイモに変える能力をフルに生かしたらキリストの再来できそうだ 魔法がある世界の聖人の起こす奇蹟ってめっちゃハードル高そうな気もする

18 18/09/23(日)16:01:06 No.535554518

生でじゃがいも食うのはきつい

19 18/09/23(日)16:03:42 No.535555122

台所の皮をむいて、わって、積み重ねておくこと。

20 18/09/23(日)16:16:05 No.535558002

>>石をジャガイモに変える能力をフルに生かしたらキリストの再来できそうだ >魔法がある世界の聖人の起こす奇蹟ってめっちゃハードル高そうな気もする 神秘や奇跡が隠匿されず可能であると公に晒された時点で奇跡の価値は落ちるもんなあ 情報化社会と神秘や奇跡はことさら相性が悪い

↑Top