ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/23(日)12:36:31 No.535506544
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/23(日)12:43:43 No.535508144
「こいつと組んで死んだ奴は数知れない…そう言われている魔女だぞ!?」
2 18/09/23(日)12:46:45 No.535508757
こっそり 妊娠していそう
3 18/09/23(日)12:48:10 No.535509064
>こっそり >妊娠していそう そして男の子を産んで戦士の名前をそのまま付けて また20年後に英雄になるストーリーがいい
4 18/09/23(日)12:49:42 No.535509397
>>こっそり >>妊娠していそう >そして男の子を産んで戦士の名前をそのまま付けて >また20年後に英雄になるストーリーがいい 「あの老魔女の息子…!?呪われた血筋か…」
5 18/09/23(日)12:49:59 No.535509456
不老だから数百年後の次回作でも出てくる 大事な場面でやっとあなたのところへ行ける…とか言いながら死ぬ
6 18/09/23(日)12:50:10 No.535509502
私死んだと思った主人公がかろうじて生きてて告白聞いてる展開好き!!!!
7 18/09/23(日)12:50:50 No.535509620
最後のコマで 「…勝手に殺すんじゃねえよ」ってゆっくり目を開けるのどうです?
8 18/09/23(日)12:51:21 No.535509721
フラグ立てておくと魔女の師匠がだから回復魔法を学べと言ったんだと助けてくれる
9 18/09/23(日)12:51:23 No.535509727
あー… なんかしんみりしてる所スマンが…早く回復してくれないか…?
10 18/09/23(日)12:52:20 No.535509901
>不老だから数百年後の次回作でも出てくる >大事な場面でやっとあなたのところへ行ける…とか言いながら死ぬ 続編ではちょっとババア化しててくれません?
11 18/09/23(日)12:52:43 No.535509980
どっちかというと最後はそのままにして男女は逆の立場がいいな…
12 18/09/23(日)12:53:19 No.535510114
>私死んだと思った主人公がかろうじて生きてて告白聞いてる展開好き!!!! >最後のコマで >「…勝手に殺すんじゃねえよ」ってゆっくり目を開けるのどうです? >あー… >なんかしんみりしてる所スマンが…早く回復してくれないか…? いい……
13 18/09/23(日)12:53:25 No.535510138
>続編ではちょっとババア化しててくれません? 秘術でロリ化して出てくるよ
14 18/09/23(日)12:53:28 No.535510149
>続編ではちょっとババア化しててくれません? さらに続編ではもう死んでるというか霊体的な存在で逆に幼女化してるんだよね
15 18/09/23(日)12:54:41 No.535510395
>>続編ではちょっとババア化しててくれません? >さらに続編ではもう死んでるというか霊体的な存在で逆に幼女化してるんだよね 1作目からずっとCVは同じで戦闘時や場面により少女の姿やババア化
16 18/09/23(日)12:54:50 No.535510428
みんな生還したけどロビン加入~エニエスロビー編とか好きそう
17 18/09/23(日)12:55:01 No.535510473
男の装備が更新されてるのが時間の流れを感じさせて芸コマ
18 18/09/23(日)12:55:28 No.535510566
生存ルートのデータをコンバートすると隠し武器の魔剣もらえるぞ
19 18/09/23(日)12:55:54 No.535510664
普段幼女の姿で戦闘時パワー解放するとババア化いいよね
20 18/09/23(日)12:56:35 No.535510811
ここはむしろ男の亡きがらをゾンビ化悪落ちさせて自分の手で葬る展開にしようぞ!
21 18/09/23(日)12:56:38 No.535510825
>最後のコマで >「…勝手に殺すんじゃねえよ」ってゆっくり目を開けるのどうです? そのあといつも通りのノリで皮肉の応酬して青いのが安堵して思わず涙するんだよね… それで戦士がこの傷じゃ足手まといになるから先に行けして一人で満足げに死ぬ
22 18/09/23(日)12:57:46 No.535511075
戦士が死んでも実は生きててもいい 安易なハッピーエンドは好き なので魔女にはどっちみち孕んでもらう
23 18/09/23(日)12:59:42 No.535511534
逆に能力全開放すると若返っちゃうとか…
24 18/09/23(日)13:00:01 No.535511606
俺が死んだらあいつが噂通りの魔女ってことになるじゃねえか… 死んでたまるかってんだよ!
25 18/09/23(日)13:00:49 No.535511810
分かりました!人気なので続編で主人公の攻略対象にします!
26 18/09/23(日)13:01:40 No.535512012
物語中のいつ二人はいたしたのかの考察が飛び交うんだよね
27 18/09/23(日)13:02:54 No.535512313
続編にこの二人は出ないけど この二人の特徴を兼ね備えて似てるキャラが出てきてほしい
28 18/09/23(日)13:02:58 No.535512334
>それで戦士がこの傷じゃ足手まといになるから先に行けして一人で満足げに死ぬ ほら来た!
29 18/09/23(日)13:03:23 No.535512420
魔女さんが閨の中で戦士にのしかかられて少女のように喘ぐ同人誌のアップロードを
30 18/09/23(日)13:04:03 No.535512580
>物語中のいつ二人はいたしたのかの考察が飛び交うんだよね 作者が最初のコマの前に肉体関係はあったとか言って騒然とさせる
31 18/09/23(日)13:04:42 No.535512718
続編でどっちか片方が出てきて明言しない程度に結婚してる描写をしてくれるとありがたい
32 18/09/23(日)13:04:51 No.535512751
私エンディング後に結婚して子供が居る描写好き!
33 18/09/23(日)13:06:38 No.535513163
この2人はそのままフェードアウトして 続編でしれっと戦士の生存を匂わせたりするといい…
34 18/09/23(日)13:06:45 No.535513190
原作より先にアニメが完結してこのへんの展開が違ったりするよね
35 18/09/23(日)13:07:47 No.535513430
魔女を守る為に魂を喰らう魔剣を振るい戦ったが その代償として命を吸われ続け敵を退けるも命を落とす剣士 形見となった魔剣は魔女が封印という名目で大事に保管していた >分かりました!人気なので続編で主人公の攻略対象にします! 新たに魔剣を手にしたのが続編主人公 特殊な体質で魔剣の魔力にある程度は耐えうるが 冒険の末に魔剣の呪いを解き本来の姿である聖剣に姿を変える 魔女を連れて戦い続けるも聖剣ですら敵わない敵の前に地に伏す主人公と魔女 もはやこれまでか…と諦めかけた時に聖剣から黒い闇が吹き出し 次の瞬間 前の戦いで活躍した剣士が魔女を抱きかかえ現れた
36 18/09/23(日)13:11:09 No.535514191
>もはやこれまでか…と諦めかけた時に聖剣から黒い闇が吹き出し >次の瞬間 前の戦いで活躍した剣士が魔女を抱きかかえ現れた 「情けないな…それでも前大戦で名を馳せた魔女か?」 「魔女はお付きの剣士様と組んでこそ最強の力を発揮した…と今は伝えられてるのよ…」
37 18/09/23(日)13:12:00 No.535514422
本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう!
38 18/09/23(日)13:13:25 No.535514832
>本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう! アンデッド騎士の回想シーンだ
39 18/09/23(日)13:14:18 No.535515070
魔剣の力の化身となった剣士が 続編主人公に自分の力を託して 聖剣が聖魔超越した神剣になり 続編主人公と剣士がダブって立ち上がるんですね
40 18/09/23(日)13:14:50 No.535515187
>本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう! それやったら魔女が死なない?大丈夫?
41 18/09/23(日)13:15:18 No.535515310
お別れしたあと敵の悪い術士に傀儡兵として蘇生されて激戦の後なんとか取り返すものの 苦しめるだけとわかっていながら魂を解放してあげられずに手元に残しちゃうんだ…
42 18/09/23(日)13:15:34 No.535515388
>本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう! 不死を手放して蘇生!魔女は人間と同じように老いるようになって人間と二人寄り添いながら余生を過ごす展開私好き!
43 18/09/23(日)13:16:01 No.535515539
>魔剣の力の化身となった剣士が >続編主人公に自分の力を託して >聖剣が聖魔超越した神剣になり >続編主人公と剣士がダブって立ち上がるんですね 魔剣の力を託す=魔女のその後を託すということだな
44 18/09/23(日)13:16:14 No.535515604
>逆に能力全開放すると若返っちゃうとか… 魔力が活性化して細胞も若返りしてロリ化いいよね・・・
45 18/09/23(日)13:16:15 No.535515606
於いて死ぬようになっちゃったから責任取って添い遂げるしか無いね…
46 18/09/23(日)13:17:02 No.535515835
実は魔女様の遠い昔の父親に似てるとかあざとい裏設定
47 18/09/23(日)13:17:11 No.535515889
むしろこれ魔女が主人公と出会う前史の物語か…
48 18/09/23(日)13:18:35 No.535516241
>むしろこれ魔女が主人公と出会う前史の物語か… 他作品に客演する時は魔女と剣士で出たりする
49 18/09/23(日)13:18:49 No.535516321
このタイプは主人公より堅物な旅のつれ1号みたいなイメージがあるな
50 18/09/23(日)13:18:52 No.535516343
サスケェ!それではインパクトが足りぬ! 魔女には醜く惨殺されて死体を生き残った魔女の息子に見せつけるべきぞ!
51 18/09/23(日)13:19:05 No.535516409
ようはこの女のために男が死ねばいいんだろう つまり敵の計略で暴走した女を正気に戻すために男が命を捨てた
52 18/09/23(日)13:19:16 No.535516444
>サスケェ!それではインパクトが足りぬ! >魔女には醜く惨殺されて死体を生き残った魔女の息子に見せつけるべきぞ! ウッセバーカ
53 18/09/23(日)13:20:12 No.535516684
魔女の不老不死が魔剣由来で 魔剣の呪い解くと不老不死じゃなくなるんだよね
54 18/09/23(日)13:20:44 No.535516801
ゼロストーリーと言う事で 本編では不死身の魔女の策略に戦士が嵌められて死んだとか言う伝記になってると良い そして真実を知る主人公たちそして主人公がその子孫と知る
55 18/09/23(日)13:21:10 No.535516917
>普段幼女の姿で戦闘時パワー解放するとババア化いいよね ビスケだこれ
56 18/09/23(日)13:21:50 No.535517083
>ようはこの女のために男が死ねばいいんだろう >つまり敵の計略で暴走した女を正気に戻すために男が命を捨てた 一番背負わせるやつきたな…
57 18/09/23(日)13:24:08 No.535517636
>本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう! 冷厳なる氷剣の儀式!
58 18/09/23(日)13:25:26 No.535517932
>ようはこの女のために男が死ねばいいんだろう >つまり敵の計略で暴走した女を正気に戻すために男が命を捨てた 刺されながら抱き止めるやつだ…
59 18/09/23(日)13:25:37 No.535517967
>本当に死んじゃって魔女が自らの不死を手放して蘇生するってのはどうだろう! 小説版ゴーストだこれ
60 18/09/23(日)13:26:05 No.535518082
2コマ目と3コマ目の間に二人のサブイベがあってめっちゃラブラブしてるんだよね その間にめちゃくちゃ中出しックスしてる そして続編で二人の子孫が
61 18/09/23(日)13:26:06 No.535518088
曇らせることしか頭にねーのか!
62 18/09/23(日)13:26:23 No.535518137
>刺されながら抱き止めるやつだ… 恨み言何もも言わずに良かったの一言呟いて倒れ臥すやつだ
63 18/09/23(日)13:28:40 No.535518666
>曇らせることしか頭にねーのか! スレ画がこれなので仕方ない
64 18/09/23(日)13:28:56 No.535518728
どんな女なんなだ…
65 18/09/23(日)13:31:00 No.535519181
ぶっちゃけどっちもいける
66 18/09/23(日)13:31:00 No.535519185
EDで 走り回ろうとする男女の双子の手を引いて母親の顔をしている魔女が
67 18/09/23(日)13:31:22 No.535519268
貴様ら火影はいつもそうだ…
68 18/09/23(日)13:34:10 No.535519924
凄い満足げに死にそうなときに出てくる回想
69 18/09/23(日)13:35:21 No.535520208
普段余裕ある喋り方なのに3コマ目みたいな状況になると「いや…ひとりにしないで…」って崩れたりしちゃうの私好き!