18/09/23(日)11:42:26 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/23(日)11:42:26 No.535493645
めっちゃ良い映画だったけど客席ガラガラだった
1 18/09/23(日)11:43:27 No.535493898
知名度ないの?
2 18/09/23(日)11:44:01 No.535494052
おじさんが一人で見に行っていいやつ?
3 18/09/23(日)11:44:57 No.535494296
超今風
4 18/09/23(日)11:45:07 No.535494333
高坂希太郎監督 監督で観に行ってるから!って言い聞かせて一人で観に行くべし
5 18/09/23(日)11:45:42 No.535494458
おっこかわいいしにいっていいやつ?
6 18/09/23(日)11:46:40 No.535494709
新宿の夕方はおじさんと親子連れ半々くらいだった
7 18/09/23(日)11:48:36 No.535495138
>おっこかわいいしにいっていいやつ? ファッションショーえろいよ
8 18/09/23(日)11:49:18 No.535495278
小学生は一般にはピーキーすぎるって 中学生だったらよかった
9 18/09/23(日)11:49:21 No.535495293
CMはかなり見る めっちゃ作画いい…
10 18/09/23(日)11:50:11 No.535495463
深夜特番組むくらいだしちゃんとおじさんもターゲットだよ
11 18/09/23(日)11:51:50 No.535495882
かわいいけどちょっと見る勇気がない
12 18/09/23(日)11:52:44 No.535496096
絵がかわいいんで気にはなってたんだが良いなら見に行こうかな…
13 18/09/23(日)11:53:00 No.535496161
峰子さん少女時代あんなやんちゃで可愛かったとは
14 18/09/23(日)11:53:43 No.535496354
アマプラの放送版で予習していこう
15 18/09/23(日)11:53:53 No.535496393
この要領でカンチョーされたい
16 18/09/23(日)11:54:29 No.535496548
上映スケジュール的に子どもや家族連れの少なそうな夜なら行けるかな…いやでも… と二の足を踏んでる
17 18/09/23(日)11:54:32 No.535496557
正直トラウマ発動するおっこに少し興奮しました
18 18/09/23(日)11:54:42 No.535496588
マーベルのやつ?
19 18/09/23(日)11:54:50 No.535496624
かわいいけど感動押しみたいな宣伝が嫌だなっておもう汚れたおじさんです
20 18/09/23(日)11:55:20 No.535496743
俺の小学生時代の思い出榛名
21 18/09/23(日)11:55:41 No.535496821
TV版より念入りに曇らせて来そうだから行くか
22 18/09/23(日)11:56:13 No.535496937
単純にアニメーションとしてもすごいので是非見て欲しい
23 18/09/23(日)11:57:01 No.535497120
メガネの屈折最後までやり通してたのは凄いけどなんのこだわりなんだよ!
24 18/09/23(日)11:57:46 No.535497322
いやまあ俺おじさんだから…DVD出たら見るよ… 劇場でお子様に危機感与えてもしかたないし
25 18/09/23(日)11:57:51 No.535497343
バナナマンが出てるのか危ない所だった…
26 18/09/23(日)11:58:20 No.535497472
>上映スケジュール的に子どもや家族連れの少なそうな夜なら行けるかな…いやでも… >と二の足を踏んでる 大丈夫だ 家族連れもそんなに入っていない……
27 18/09/23(日)11:59:13 No.535497682
俺は満員のプリキュアにも平気で行くので大丈夫だ!
28 18/09/23(日)11:59:59 No.535497882
普通に面白そうだけどその辺どうなの ろりこん向けペドアニメって訳じゃあないんでしゃう?
29 18/09/23(日)12:00:43 No.535498063
ブルマ女将が劇場のスクリーンに出たときは壮観でしたね…
30 18/09/23(日)12:01:00 No.535498134
明日早朝から観に行くよ 評判良いから楽しみ
31 18/09/23(日)12:01:52 No.535498342
細かいセリフでも必ず血肉の通った言葉にする吉田玲子マジすげぇな……ってなった
32 18/09/23(日)12:02:50 No.535498571
>メガネの屈折最後までやり通してたのは凄いけどなんのこだわりなんだよ! この監督はジブリ時代からこうなんだろうね…
33 18/09/23(日)12:03:57 No.535498850
おじさんなので原作読みたいけど買えない
34 18/09/23(日)12:04:26 No.535498961
販促物アニメのロリキャラエロばっかり描いてる人達が揃って絶賛してるから 多分エロい
35 18/09/23(日)12:05:16 No.535499158
緑山先生も反応してる?
36 18/09/23(日)12:06:26 No.535499449
>この監督はジブリ時代からこうなんだろうね… オープンカーのギミック描写あたりも確実に趣味だよね
37 18/09/23(日)12:09:08 No.535500114
超今風で気になってるんだがおもしろいのか 今から観に行こうかな
38 18/09/23(日)12:09:38 No.535500232
>普通に面白そうだけどその辺どうなの >ろりこん向けペドアニメって訳じゃあないんでしゃう? 原作が児童文学だけあって基本真面目な作りだったよ クライマックス周りはシリアス過ぎて大人でもややお辛い展開になる
39 18/09/23(日)12:10:35 No.535500479
TV版の方がキャラデザが可愛い
40 18/09/23(日)12:11:14 No.535500643
グローリー・水領がめっちゃエロい
41 18/09/23(日)12:13:08 No.535501123
TOHO新宿は今日までならレイト上映があるぞ
42 18/09/23(日)12:14:34 No.535501443
公式でアップされてる先日の特番で冒頭のシーンが見れるので 迷ってる人はこれを見てからでもいい
43 18/09/23(日)12:15:16 No.535501596
予告見る限りめっちゃ詰め込んでる感じがするけど 駆け足だったりするのかな
44 18/09/23(日)12:19:55 No.535502697
だんだんうり坊達が見えなくなるの観てて辛かった…
45 18/09/23(日)12:20:52 No.535502935
テレビ版見てなくても大丈夫かな
46 18/09/23(日)12:23:10 No.535503488
テレビは見てなくても全く問題ないよ
47 18/09/23(日)12:24:35 No.535503790
>深夜特番組むくらいだしちゃんとおじさんもターゲットだよ なんで女子小~高校生の物語がおじさんターゲットになっちゃうんだろうね
48 18/09/23(日)12:26:03 No.535504117
客入り少ないから場内で他人を気にせず鑑賞できた 泣いた
49 18/09/23(日)12:26:50 No.535504301
原作から派生した別作品という扱いなのでTV版は無理に見なくても良いかな ピンフリの癖とかは映画で説明ないので見ておくとちょっと得する
50 18/09/23(日)12:27:31 No.535504464
どうにもウリケンのデザインが受け入れられない
51 18/09/23(日)12:29:32 No.535504914
お話が面白いならみたいな
52 18/09/23(日)12:31:02 No.535505257
原作の刊行時期を考えると20代もターゲットには入ってるだろう
53 18/09/23(日)12:35:06 No.535506211
小屋に入らなくても書店とかでもコーナー脇で扱うだろうし DVDBD売り上げで長く稼ぐんじゃねえかな
54 18/09/23(日)12:35:12 No.535506238
これの薄い本だしてるやつが見に行ってことごとく本出したの後悔してて面白い
55 18/09/23(日)12:35:58 No.535506409
浄化されたのか
56 18/09/23(日)12:38:43 No.535507025
山ちゃん出てからの展開はおっこ追い詰めすぎだろ!と憤るくらいだったしな…