虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

隻狼見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)11:06:28 No.535485076

隻狼見ようぜ https://www.youtube.com/watch?v=jLchFywTERo

1 18/09/23(日)11:07:49 No.535485395

だいぶアサクリっぽくなったな

2 18/09/23(日)11:08:18 No.535485504

破戒僧初公開か

3 18/09/23(日)11:09:14 No.535485708

昨日プロデューサーが撃破した破戒僧はHPゲージ一つ少なかったらしいな…

4 18/09/23(日)11:12:49 No.535486506

敢えて脳筋でいく

5 18/09/23(日)11:12:53 No.535486525

動きが素早いな

6 18/09/23(日)11:13:54 No.535486794

何気にジャンプある

7 18/09/23(日)11:14:30 No.535486938

脳筋とはまたものは言い様だなと思ったが案の定か

8 18/09/23(日)11:15:18 No.535487113

ステルスキルとか教えてやれや!

9 18/09/23(日)11:15:41 No.535487196

鎧武者かっこいいな…

10 18/09/23(日)11:16:01 No.535487264

>ステルスキルとか教えてやれや! そのチュートリアルあったけど失敗したよ!

11 18/09/23(日)11:17:33 No.535487595

12 18/09/23(日)11:17:34 No.535487601

正面突破で戦闘してるけど実際は天誅に近い感じでプレイできるのかな? それならめっちゃ嬉しいんだけど

13 18/09/23(日)11:17:39 No.535487625

YOU 死

14 18/09/23(日)11:18:10 No.535487757

>そのチュートリアルあったけど失敗したよ! チュートリアルすら出来ないやつにやらせんなや!

15 18/09/23(日)11:18:36 No.535487879

脳筋だから…

16 18/09/23(日)11:18:42 No.535487906

鉤縄で屋根伝いに進めそうだな 全くモブにちょっかい出さないこともできそう

17 18/09/23(日)11:19:15 No.535488067

ニンサツ!!

18 18/09/23(日)11:20:12 No.535488290

シャドウ・オブ・モルドールみたいやな

19 18/09/23(日)11:21:19 No.535488514

フォーオナーの剣聖いたいないい動きだ 日本のゲームでこれやれるのね

20 18/09/23(日)11:21:33 No.535488561

喋りながらよく出来るな

21 18/09/23(日)11:21:46 No.535488608

剣戟はジャスガメインなんだな

22 18/09/23(日)11:22:07 No.535488693

ちょっと歩きが地面滑るみたいにふわふわしてるのは気になる

23 18/09/23(日)11:22:32 No.535488791

スリケン

24 18/09/23(日)11:23:33 No.535489027

所々仁王に対するアンサー的な雰囲気を感じる 楽しみだ

25 18/09/23(日)11:24:17 No.535489202

>ちょっと歩きが地面滑るみたいにふわふわしてるのは気になる ダクソ2の試遊版もこんな感じだったし

26 18/09/23(日)11:24:37 No.535489278

PVで何度かみたところだけど解説あると新鮮あじがある

27 18/09/23(日)11:25:20 No.535489436

ダクソから変えようとしてる感はあるな 回復の数量制とかチェックポイントとかはまんまだけど

28 18/09/23(日)11:25:26 No.535489474

仁王とアサクリ足して2で割ったみたいな雰囲気だな…

29 18/09/23(日)11:25:33 No.535489520

回復薬はエスト仕様なのか輸血液仕様なのか気になるな

30 18/09/23(日)11:25:47 No.535489596

安全地帯から1体ずつ狩るのは出来るのかな

31 18/09/23(日)11:26:13 No.535489717

何もんだよ主人公

32 18/09/23(日)11:26:14 No.535489724

主人公忍者になったダクソだこれ!

33 18/09/23(日)11:26:18 No.535489751

ヒの知ってる人が昨日クリアしてたけどそっからまだクリア者増えてないのかな…

34 18/09/23(日)11:26:36 No.535489819

ゲージの削りあいで大ダメージ出すのは仁王みたいだよな 手裏剣からの派生攻撃とか立体的なアクションとかは独自性高くて遊ぶと全然違いそうだけど

35 18/09/23(日)11:27:00 No.535489924

危って文字が出る以外は全部弾くかガードできるらしいので かなり攻め重視のシステム

36 18/09/23(日)11:27:00 No.535489926

>回復薬はエスト仕様なのか輸血液仕様なのか気になるな 篝火的な場所だけで補充できるみたいだからエストかと

37 18/09/23(日)11:27:03 No.535489939

かっけぇ

38 18/09/23(日)11:27:14 No.535489992

ダクソっていうよりブラボ系でしょ

39 18/09/23(日)11:27:18 No.535490012

バランス変えるだけで全然違うもんだな

40 18/09/23(日)11:27:24 No.535490036

あんまり和を感じないのはなんでだろう

41 18/09/23(日)11:27:27 No.535490049

仕掛け義手と剣戟の組み合わせいいね… ダクソ3で変形攻撃なくて悲しみだった身に沁みる

42 18/09/23(日)11:27:51 No.535490130

>篝火的な場所だけで補充できるみたいだからエストかと ごめん自分で集める必要があるのかと言いたかった

43 18/09/23(日)11:27:52 No.535490139

これ天誅だな

44 18/09/23(日)11:28:00 No.535490182

忍殺って言葉にどうしても笑ってしまう

45 18/09/23(日)11:28:14 No.535490252

ブラボみたいにシリーズの良いところ残しつつ新しいものを作った感じだ

46 18/09/23(日)11:28:28 No.535490303

殺せばまた死ねるわけだ

47 18/09/23(日)11:28:37 No.535490334

立体的に動けるのはいいなぁ

48 18/09/23(日)11:28:45 No.535490361

ヘンな話だけどコードヴェインのほうがよっぽどダクソだよ こっちは和風になったブラボ もしくはフロム版仁王でもあるかもしれない

49 18/09/23(日)11:29:43 No.535490601

日本が舞台でキャラも日本人で日本のゲームなのに日本語音声版で吹替っぽく感じてしまうのはいいのかわるいのか

50 18/09/23(日)11:30:03 No.535490683

こういう立体構造の移動方法はいいな

51 18/09/23(日)11:30:29 No.535490824

>忍殺って言葉にどうしても笑ってしまう 天誅から続く伝統的なワードなのにどこも笑う要素ないだろ!

52 18/09/23(日)11:30:33 No.535490841

蛇さん

53 18/09/23(日)11:30:36 No.535490853

ピット器官とかないのか蛇!

54 18/09/23(日)11:30:37 No.535490860

いつ発売なの

55 18/09/23(日)11:31:06 No.535490979

>いつ発売なの 3月だって既にアナウンスされてるじゃろう

56 18/09/23(日)11:31:15 No.535491021

シース?

57 18/09/23(日)11:31:38 No.535491098

ところどころニンジャブレイドあじを感じる… 当時のスタッフ一人でもまだフロムに残ってるのかな

58 18/09/23(日)11:31:42 No.535491110

裏ボス的に倒せるんだろうなあの蛇

59 18/09/23(日)11:31:46 No.535491124

和風なのに妖怪モチーフにしないってなかなか攻めたな まぁ妖怪だと画面ほぼ仁王やんけってなるかもだけど

60 18/09/23(日)11:32:18 No.535491245

昨日倒してたじゃん!

61 18/09/23(日)11:32:28 No.535491288

PVで般若僧が出てたところや

62 18/09/23(日)11:32:47 No.535491359

ゲージ3本になってる

63 18/09/23(日)11:32:58 No.535491410

体幹システムいいねぇ…

64 18/09/23(日)11:33:57 No.535491641

下段なぎ払いに斧義手のジャンプ攻撃とかよさそうだなやってないけど

65 18/09/23(日)11:34:08 No.535491692

既存の妖怪がギミック的に相性いいとも限らんしな

66 18/09/23(日)11:34:11 No.535491703

えげつねぇな!

67 18/09/23(日)11:35:08 No.535491917

紅葉が舞い散るのが格好いいな

68 18/09/23(日)11:35:10 No.535491927

>和風なのに妖怪モチーフにしないってなかなか攻めたな >まぁ妖怪だと画面ほぼ仁王やんけってなるかもだけど でも既に赤鬼とかいるじゃない!

69 18/09/23(日)11:35:19 No.535491962

立体物があるのはブース行きたくなるな行かないけど

70 18/09/23(日)11:35:30 No.535492003

これ絶対敵で回生する奴いるよね

71 18/09/23(日)11:35:40 No.535492035

>でも既に赤鬼とかいるじゃない! は?一向に人間ですが? 身長2mぐらいあるけど

72 18/09/23(日)11:36:02 No.535492112

>これ絶対敵で回生する奴いるよね PVで既に同業のくのいちが出てきてたりするから多分あるね

73 18/09/23(日)11:36:25 No.535492207

妖怪って言っても劇中でそう呼ばれてるだけで「ねえこれ宇宙から来てるんじゃ」的なやつなんでしょう?

74 18/09/23(日)11:36:44 No.535492264

超パワーアップした天誅みたい

75 18/09/23(日)11:36:59 No.535492320

回生は殿様の血の力っぽいからわからんな

76 18/09/23(日)11:37:09 No.535492364

>妖怪って言っても劇中でそう呼ばれてるだけで「ねえこれ宇宙から来てるんじゃ」的なやつなんでしょう? 瞳が足りないようだな…

77 18/09/23(日)11:37:29 No.535492437

主人がラスボスな気がする

78 18/09/23(日)11:37:31 No.535492449

たいけんばんまだ?

79 18/09/23(日)11:37:56 No.535492563

振り直しとかビルド失敗に悩まされずに済むのかな?

80 18/09/23(日)11:38:44 No.535492743

パリィを何度もしないといけないようなものでは…

81 18/09/23(日)11:38:49 No.535492758

30かあ

82 18/09/23(日)11:39:14 No.535492856

アクション全振りでダクソやブボーンみたいなRPG要素はオミットしてる?

83 18/09/23(日)11:39:18 No.535492874

武器は複数あるけど一種一個っぽいので ビルドで悩むってのは少なそう

84 18/09/23(日)11:40:06 No.535493087

レベリング無いしね

85 18/09/23(日)11:40:10 No.535493108

10月~来年3月までは精神と時の部屋が必用なレベルでゲームが豊作すぎる

86 18/09/23(日)11:40:53 No.535493291

ッーンくらいの武器数あれば十分かなって 結局序盤で早く手に入るとかじゃない限り下位互換的な武器は使わなかったりするし

87 18/09/23(日)11:41:19 No.535493405

知るか!どう見てもセキローだろ!

88 18/09/23(日)11:41:23 No.535493414

セキロ

89 18/09/23(日)11:41:56 No.535493539

狼の発音はrowだから子音は発音しないと駄目だろう

90 18/09/23(日)11:42:04 No.535493571

隻狼だろ

91 18/09/23(日)11:42:58 No.535493757

本末転倒だけどこの世界観でキャラメイクしたりして遊んでみたい

92 18/09/23(日)11:51:40 No.535495837

ブラボ上手い人はこのゲームうまいかもわからんな

93 18/09/23(日)11:52:01 No.535495927

ゲームショー今日行くけどプレイ出来たりするのかな

94 18/09/23(日)11:53:55 No.535496407

月光剣はあるのかな

95 18/09/23(日)11:55:14 No.535496720

>ゲームショー今日行くけどプレイ出来たりするのかな これから行って整理券貰えるかな…

96 18/09/23(日)12:00:50 No.535498093

月光刀とかになりそう

97 18/09/23(日)12:01:55 No.535498351

目的としてはあの男の子を守るって事なんだよね? 攻め込んでる風なのは誘拐でもされて追いかけてるのかな

↑Top