なんで…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/23(日)10:42:30 No.535480573
なんで…?
1 18/09/23(日)10:43:48 No.535480806
ディアブロのアニメ…? いや本当になんで…?
2 18/09/23(日)10:44:55 No.535480979
世はまさに骸骨ブーム
3 18/09/23(日)10:45:42 No.535481137
ウォークラフトよりは成功しそうだ
4 18/09/23(日)10:54:24 No.535482769
何故作ろうと思った…
5 18/09/23(日)10:55:13 No.535482899
Huluでやってるゲーム・オブ・スローンズみたいにハリウッドの超凄い実写ドラマにしてくれりゃいいのに…
6 18/09/23(日)10:55:25 No.535482940
基本料金上げて作るのそれかよって…
7 18/09/23(日)10:56:09 No.535483078
だがNetflixじゃないとできない企画でもある…
8 18/09/23(日)10:56:40 No.535483170
出来はともかく見てみたい
9 18/09/23(日)10:56:47 No.535483191
ひたすらトレハン作業するアニメを…?
10 18/09/23(日)10:57:46 No.535483355
アメリカ製アニメ?
11 18/09/23(日)10:57:49 No.535483369
毎回背景が違うアニメ
12 18/09/23(日)10:58:14 No.535483439
CGアニメで見たいな
13 18/09/23(日)10:59:11 No.535483643
ゲロ犬の群れの中で死んでしまって装備回収するのに頭悩ませるだけで1話使うんだね…
14 18/09/23(日)10:59:48 No.535483757
俺の中のディアブロでは 俺が死ぬか敵が死ぬかそれをずっと繰り返すゲームだ
15 18/09/23(日)10:59:54 No.535483775
イケメン東方の知識しか無い
16 18/09/23(日)11:05:31 No.535484869
1から3までのストーリーやるのかな
17 18/09/23(日)11:06:35 No.535485103
stay while and listen...
18 18/09/23(日)11:06:58 No.535485190
アニメは投資少なくて済むからドラマ作るよりハードル低いし
19 18/09/23(日)11:07:59 No.535485441
ゲームのあるあるネタ5分アニメだったらおもしろそうだ
20 18/09/23(日)11:08:14 No.535485485
週末が訪れる…
21 18/09/23(日)11:08:21 No.535485513
ひたすらトレハンする回
22 18/09/23(日)11:08:53 No.535485637
ティラエルは絶対に出てくるという確信が持てる
23 18/09/23(日)11:10:41 No.535486025
いやまぁ悪くないんじゃない? 結構ムービーもでき良かったよなDia3
24 18/09/23(日)11:12:02 No.535486292
Diableの企画何本か走ってるとは言ってたけどその一本がこれか…
25 18/09/23(日)11:12:16 No.535486366
初回プレイしかマトモにシナリオモードやってないから内容覚えてないや
26 18/09/23(日)11:12:44 No.535486478
RMTのチャットで罵られる回
27 18/09/23(日)11:12:48 No.535486502
普通に毎回全滅して死ぬPTのお話でいいんじゃないかな
28 18/09/23(日)11:13:07 No.535486582
近年の鰤ちょっとアートが可愛すぎるんで 鰤ノースみたいなダークなデザインで新作やりたいな
29 18/09/23(日)11:14:31 No.535486946
見た後に虚無しかのこらない感じにならない?
30 18/09/23(日)11:14:45 No.535486988
移植!アニメ化! それで4は?
31 18/09/23(日)11:15:41 No.535487193
なんか動きあるっていうから期待してたら Switch移植とアニメ化というすかされた感
32 18/09/23(日)11:16:57 No.535487479
アニメ化は要らねえかな…
33 18/09/23(日)11:17:07 No.535487511
ひとつは大きい企画だけど出てくるまで時間かかるって言ってたから それが4かなぁ
34 18/09/23(日)11:17:34 No.535487599
50分くらいずっとメフィストを対岸焼きするドラマか
35 18/09/23(日)11:17:42 No.535487636
毎年予想と嘘リークだけ盛り上がるDiablo
36 18/09/23(日)11:19:00 No.535487974
本気でやるならwarcraftのドラマシリーズ化が観てえ それかstarcraft
37 18/09/23(日)11:19:36 No.535488165
1のアニメとかクソ鬱コレジャナイエンドもいいとこじゃないですか ブッチャー飛び出してくるとこはちょっとみたいけど
38 18/09/23(日)11:19:55 No.535488231
ダークワンダラーとサモナーとあと2で出番なかったやつ …他の2人はともかく2で出番なかったやつは大丈夫?アニメ出れる?
39 18/09/23(日)11:21:47 No.535488612
デュープ
40 18/09/23(日)11:21:57 No.535488649
1やったことないからニヤリと出来るだろうか
41 18/09/23(日)11:22:42 No.535488832
あ
42 18/09/23(日)11:22:49 No.535488862
>ゲームのあるあるネタ5分アニメだったらおもしろそうだ ブコチュー
43 18/09/23(日)11:24:45 No.535489304
このストーンオブヨルダンを…1個売却する!
44 18/09/23(日)11:26:39 No.535489833
>ゲームのあるあるネタ5分アニメだったらおもしろそうだ (無意味に鶏になって駆け回るハゲ)
45 18/09/23(日)11:26:52 No.535489893
ポータルでMPKされたりチーターが大暴れするアニメを?
46 18/09/23(日)11:27:25 No.535490040
カウレベルへのポータルが… 開かねえじゃねーか!
47 18/09/23(日)11:27:56 No.535490158
毎回殺されるディアブロなアニメでも
48 18/09/23(日)11:29:40 No.535490593
鰤は金はあるしDiablo3のムービーレベルのグラでダークファンタジーを3Dで再現してくれるならめっちゃ面白いと思う
49 18/09/23(日)11:30:24 No.535490803
通しで馬場(♀)主人公するんだ…
50 18/09/23(日)11:31:40 No.535491103
どうやったら死ぬのかわからないモンクのアニメでもいいぞ
51 18/09/23(日)11:34:05 No.535491676
えっとヤバいのが居るから1主人公が頑張って封印したけど乗っ取られて2主人公が封印ついでに他二人も倒したけどケインの娘に乗り移っててそれを3主人公がはっ倒したてついでに暗躍してたクソ天使もころころしてこいつdiaクラスにヤバくね?みたいな話だっけか
52 18/09/23(日)11:35:52 No.535492070
映画Warcraftみたいなもんか
53 18/09/23(日)11:35:53 No.535492074
DIABLO4の発表は…
54 18/09/23(日)11:37:12 No.535492375
3の前プロデューサーのジェイウィルソンが悲惨に会うなら見る
55 18/09/23(日)11:37:40 No.535492492
30分で全行程終わるけど毎回ドロップが違う話を1クール放送
56 18/09/23(日)11:37:43 No.535492503
2のストーリーはわりと面白かったな 3はアズモダンテレフォンが突っ込まれまくるのはわかる
57 18/09/23(日)11:38:11 No.535492615
つまりマスターオブエピックのアニメみたいな感じで!
58 18/09/23(日)11:38:48 No.535492755
ウォー刺したい!とにかく頭に何か刺したいー! あったよグランドファーザー! サンキュー!ぐえー! みたいな回が
59 18/09/23(日)11:39:46 No.535493006
1は3が出てからだいぶ後付け設定が生えたからな 1のウォーリアーが王子だったり
60 18/09/23(日)11:40:13 No.535493116
>えっとヤバいのが居るから1主人公が頑張って封印したけど乗っ取られて2主人公が封印ついでに他二人も倒したけどケインの娘に乗り移っててそれを3主人公がはっ倒したてついでに暗躍してたクソ天使もころころしてこいつdiaクラスにヤバくね?みたいな話だっけか 何か違う…