虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)07:51:40 天才貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)07:51:40 No.535448679

天才貼る

1 18/09/23(日)08:12:40 No.535450449

こいつ動

2 18/09/23(日)08:15:39 No.535450737

夏彦がこれ見てめちゃくちゃテンション上がって喜んでたのは駄目だった

3 18/09/23(日)08:16:25 No.535450822

激似

4 18/09/23(日)08:17:04 No.535450886

なんか気付いたら妖怪サイドにいる人

5 18/09/23(日)08:18:03 No.535450978

ババアが夏彦の家に行くマンガがおもしろかった

6 18/09/23(日)08:18:44 No.535451056

喜んだの…?

7 18/09/23(日)08:18:44 No.535451057

天才なら百鬼夜行シリーズ完結させてくださいよ

8 18/09/23(日)08:19:14 No.535451110

京極夏彦怒るとかじゃなくて喜んだの!?

9 18/09/23(日)08:19:40 No.535451151

たまに自分でも描くからな夏彦

10 18/09/23(日)08:19:52 No.535451181

>京極夏彦怒るとかじゃなくて喜んだの!? 自分で自分の作品パロディにする人だから…

11 18/09/23(日)08:20:07 No.535451210

画太郎の熱心なファンなんであの人…

12 18/09/23(日)08:20:30 No.535451252

画太郎だって天才だかんな

13 18/09/23(日)08:21:15 No.535451342

普通に考えたら結びつかない二者すぎる…

14 18/09/23(日)08:22:53 No.535451529

「」も画太郎に描いてもらったら嬉しいだろ

15 18/09/23(日)08:24:09 No.535451665

あまりに嬉しすぎてダヴィンチでコラボ漫画までお願いしたほどです

16 18/09/23(日)08:24:30 No.535451712

夏彦は重度の漫画オタクだからな…

17 18/09/23(日)08:25:58 No.535451852

画太郎のコミックスが出たときも熱烈な応援コメント寄せててナンデ…?ってなった人

18 18/09/23(日)08:26:58 No.535451949

例のババアのクラウドファウンディングに一枚噛んでても驚かないぞあの指貫グローブ

19 18/09/23(日)08:27:34 No.535452009

>京極夏彦怒るとかじゃなくて喜んだの!? 俺も何故か根拠なく気難しいとか面倒くさい系の人だと思ってたけど平山夢明とラジオしたり楽しい人だよ

20 18/09/23(日)08:28:33 No.535452102

>例のババアのクラウドファウンディングに一枚噛んでても驚かないぞあの指貫グローブ (素人に混じって凄惨な死に方してる大極宮の三人)

21 18/09/23(日)08:29:28 No.535452198

どすこいの文庫に怪奇大盛肉子ちゃんの作者が応援に来て京極肉彦くんって豚まんに手足の生えたようなものを描いてた時もさすがだぜ!期待通りのものを出してくださる!みたいなテンションで駄目だった

22 18/09/23(日)08:30:45 No.535452375

大極宮はさぁ…

23 18/09/23(日)08:30:47 No.535452384

ブーム時は宣材で怖い顔しろとか言われすぎて疲れたとか言ってた指貫グローブ

24 18/09/23(日)08:30:56 No.535452406

なつひこはばかだな…

25 18/09/23(日)08:31:34 No.535452491

画太郎マンさん僕の乳はだるんだるんに描いてください!

26 18/09/23(日)08:32:47 No.535452649

色んな漫画家にコラボ漫画描いてもらってご満悦な夏彦

27 18/09/23(日)08:32:55 No.535452664

全部の作品知ってる!とかではないけど 京極堂と百物語シリーズとどすこい読むとああ漫画好きなんだろうなあってなんとなく察せるよ ところで鵺の碑は…

28 18/09/23(日)08:33:00 No.535452679

>なんか気付いたら妖怪サイドにいる人 昔はシュッとしてたのに最近は師匠に近づいていってる気がする

29 18/09/23(日)08:33:54 No.535452820

あんなナルシスティックな格好してて こんな絵描かれて喜ぶとは

30 18/09/23(日)08:34:43 No.535452950

キカイダーrebootにもなぜかコメント寄せてて笑った

31 18/09/23(日)08:34:56 No.535452981

確か漫画家目指そうかと思ったこともちょっとあったくらいには絵めっちゃ上手いんだったっけか

32 18/09/23(日)08:35:49 No.535453205

京極夏彦って確か一人で水木しげるミュージアム作ってた人だよな

33 18/09/23(日)08:36:20 No.535453363

このひと絵も普通に巧いからな…

34 18/09/23(日)08:36:38 No.535453438

水木しげるが太った人間が飢えてるところ眺めてアンタこのままじゃ餓死ですな!!ってやるのが趣味だったんだけど それで多田克己がお気に入りだったから夏彦も対抗して太ったというまことしやかな噂がある

35 18/09/23(日)08:37:26 No.535453688

こら地響きがしますわ

36 18/09/23(日)08:37:30 No.535453703

>京極夏彦って確か一人で水木しげるミュージアム作ってた人だよな 大全集作った人だよ!!しげる記念館はデビュー前にボランティアで竣工に関わってただけだよ!

37 18/09/23(日)08:37:30 No.535453706

>確か漫画家目指そうかと思ったこともちょっとあったくらいには絵めっちゃ上手いんだったっけか 一人で80~90年代辺りのサンデー紙面飾ってたキャラを再現できる位には上手い

38 18/09/23(日)08:39:21 No.535454091

地響きがする──と思って頂きたい

39 18/09/23(日)08:39:57 No.535454219

鼻水とよだれを描く義務でもあるのか

40 18/09/23(日)08:39:59 No.535454230

>水木しげるが太った人間が飢えてるところ眺めてアンタこのままじゃ餓死ですな!!ってやるのが趣味だったんだけど ひどい

41 18/09/23(日)08:41:06 No.535454480

いやこれは喜ぶだろ

42 18/09/23(日)08:41:27 No.535454542

妖怪は何なの…

43 18/09/23(日)08:42:41 No.535454766

カラオケでV3の替え歌して戦う民俗学者柳田国男とか歌う奴がオタクじゃないわけがない

44 18/09/23(日)08:42:58 No.535454816

夏彦はいつもの和服でエヴァのロンギヌスの槍持ったりそれで刺されて遊んでたりしてたの好き

45 18/09/23(日)08:43:00 No.535454820

>鼻水とよだれを描く義務でもあるのか 今さらそれ言うの?30年くらい前に言ってやれ

46 18/09/23(日)08:43:03 No.535454828

su2618211.jpg 絵を描くのは小説家の基本スキル

47 18/09/23(日)08:43:21 No.535454884

初期の著者近影見るとTERU似の知らないイケメンが写ってる

48 18/09/23(日)08:43:52 No.535454971

るーみっくとかも好きな指貫グローブ

49 18/09/23(日)08:44:01 No.535455003

>確か漫画家目指そうかと思ったこともちょっとあったくらいには絵めっちゃ上手いんだったっけか 妖怪シリーズにとりかかるときは漫画にするか小説にするかで迷ってたんじゃなかったっけ

50 18/09/23(日)08:44:02 No.535455008

等身大ババアにお金出してそう

51 18/09/23(日)08:44:30 No.535455078

森博嗣も絵上手いのかよ

52 18/09/23(日)08:45:37 No.535455339

>森博嗣も絵上手いのかよ 同人漫画サークルの主催してたしな

53 18/09/23(日)08:45:57 No.535455410

25万円のトラック轢死権 半分くらい名前売れてる面々なんじゃねえかなって…

54 18/09/23(日)08:46:00 No.535455417

>カラオケでV3の替え歌して戦う民俗学者柳田国男とか歌う奴がオタクじゃないわけがない プリキュアも熱唱するって聞いた

55 18/09/23(日)08:47:02 No.535455671

大極宮の三巻くらいだったか 宮部みゆきが大沢在昌誘って二人でバイオハザードやってるときに京極くんもバイオやろうよバイオをさー!って誘われたけどいや僕はいいですって断ってちぇーとか言われて そのくせみゆきと在昌が並んでプレイしてるの後ろから眺めながら茶々入れてたのが笑った

56 18/09/23(日)08:47:13 No.535455743

突然姑獲鳥の夏の原稿を送りつけてくるイラストレーター

57 18/09/23(日)08:47:49 No.535455885

>大極宮の三巻くらいだったか >宮部みゆきが大沢在昌誘って二人でバイオハザードやってるときに京極くんもバイオやろうよバイオをさー!って誘われたけどいや僕はいいですって断ってちぇーとか言われて >そのくせみゆきと在昌が並んでプレイしてるの後ろから眺めながら茶々入れてたのが笑った かわいい… 宮部みゆきはゲーム好きだよね

58 18/09/23(日)08:48:16 No.535456006

>突然姑獲鳥の夏の原稿を送りつけてくるイラストレーター そら専用の賞作られますわ

59 18/09/23(日)08:48:24 No.535456047

絵もかけるし装丁も校閲もできる指貫グローブマン 一人で本が作れてしまう

60 18/09/23(日)08:48:24 [編集] No.535456051

>突然姑獲鳥の夏の原稿を送りつけてくるイラストレーター どこのプロの変名だこれ…悪戯が過ぎる

61 18/09/23(日)08:49:05 No.535456229

この指ぬきグローブ何でも出来るな!?

62 18/09/23(日)08:49:18 No.535456276

夏彦は零プレイしてるみゆきと在昌にも後方後輩ヅラしながらあれこれ言ってたのが吹く

63 18/09/23(日)08:49:40 No.535456358

編集のやる仕事もできるしなんならそっちのが得意というか本業

64 18/09/23(日)08:49:40 No.535456360

画太郎の画力はやっぱすげえな…

65 18/09/23(日)08:49:55 No.535456425

またなんかラジオやってくれないかな

66 18/09/23(日)08:49:57 No.535456437

すっげえ年季入ったカケアミだすげえ…

67 18/09/23(日)08:50:21 No.535456483

Adobeにインタビューされてあれこれ丁寧に答えてたのにうっかり水木しげるの話題振ったせいで途中からしげるの話しかしなくなってた指貫グローブ

68 18/09/23(日)08:50:25 No.535456492

本人の容姿と作風が合っただけだと思う

69 18/09/23(日)08:50:40 No.535456535

今でも中二マインドを忘れない指貫には参るね…

70 18/09/23(日)08:50:59 No.535456583

零とか指ぬきグローブ好きそうだな というか京極堂シリーズもオマージュ元の一つだよね零

71 18/09/23(日)08:51:47 No.535456716

水木しげる大全集最終巻の解説必見ですぜ

72 18/09/23(日)08:51:55 No.535456751

>Adobeにインタビューされてあれこれ丁寧に答えてたのにうっかり水木しげるの話題振ったせいで途中からしげるの話しかしなくなってた指貫グローブ 大妖怪が屁をこいたら指貫グローブがその屁を褒めたって話好き

73 18/09/23(日)08:52:53 No.535456899

油断するとというかほっとくと空手鬼太郎のギチンの話とか始めるから困る

74 18/09/23(日)08:53:02 No.535456931

どっかのクソ編集がブチ切れさせなければ百鬼夜行シリーズも普通に続いてただろうにな…

75 18/09/23(日)08:53:12 No.535456958

綿矢りさに指貫グローブはちょっと…って言われてしょぼーんとして外す両国踏み四股

76 18/09/23(日)08:53:24 No.535456994

萌え絵にも挑戦するアグレッシブな天才

77 18/09/23(日)08:55:05 No.535457342

ウブメがトリック的にマンガにしにくいから小説になった

78 18/09/23(日)08:56:02 No.535457553

>どっかのクソ編集がブチ切れさせなければ百鬼夜行シリーズも普通に続いてただろうにな… なんか作家怒らせる編集やたら多くね?

79 18/09/23(日)08:56:03 No.535457563

デビューしてちょっとしたらルー・ガルー書いてたしオタクっぽいんだろうなーとは思ってたよ

80 18/09/23(日)08:56:06 No.535457593

>大妖怪が屁をこいたら指貫グローブがその屁を褒めたって話好き 荒俣宏と二人で水木しげるにおける屁の表現法で盛り上がってたのも笑う

81 18/09/23(日)08:56:51 No.535457783

サブカル大好きだからな指貫… 上映会するぐらい実相寺監督の大ファンで姑獲鳥の夏が実写化した時にラストを炎上オチにするぐらい好き

82 18/09/23(日)08:56:55 No.535457796

夏彦はさぁ…

83 18/09/23(日)08:57:44 No.535457898

スレ画は水木しげるの貸本が全て把握出来ないので「全」集作るのは不可能ですって主張して それでもやるならこれくらいの人数は要るって講談社に要求し 全然返事がないから断念したのかねと思ったら勝手に発売決定!されてて 人数も全然足りてなかったという下請け業者の悲哀みたいな話してたな

84 18/09/23(日)08:57:45 No.535457901

寝てるときにのどが渇いて起きるのイヤじゃないですかって寝る前に水をがぶ飲みしてたまに漏らすありゃまたこりゃまた

85 18/09/23(日)08:57:55 No.535457917

>どすこいの文庫に怪奇大盛肉子ちゃん この辺の単語からパワーを感じる

86 18/09/23(日)08:58:14 No.535457973

>なんか作家怒らせる編集やたら多くね? 雑な言い方だけど教養の無い編集が多くなったせいなんじゃないかな… 作家の側としてもモノを知らん奴にあれこれ指図されたら不快になるというか

87 18/09/23(日)08:58:26 No.535458014

百鬼夜行シリーズ書かなくさせるって 編集として相当な大馬鹿ムーブだと思うんだが 西尾とかいるからもういらないみたいな感じだったのか講談社ノベルス

88 18/09/23(日)08:58:45 No.535458084

元々下請けで地道にやってた側だからな夏彦は

89 18/09/23(日)08:58:58 No.535458151

>宮部みゆきはゲーム好きだよね 大極宮が毎回ゲームのレポートとかだったからなあの人… 指貫グローブも昔は小説の進捗率%で載せてたりしたのに

90 18/09/23(日)08:59:03 No.535458171

まぁ画太郎に似顔絵描いて欲しい奴が多いのはこないだのKickstarterでよく分かるし...

91 18/09/23(日)08:59:16 No.535458206

西尾は夏彦大好きなのにとばっちりすぎた

92 18/09/23(日)08:59:27 No.535458229

自作のメディアミックスにあたって何なら登場人物全員犬にしてもらってもいいですよ!って言う作家

93 18/09/23(日)08:59:32 No.535458247

>百鬼夜行シリーズ書かなくさせるって >編集として相当な大馬鹿ムーブだと思うんだが >西尾とかいるからもういらないみたいな感じだったのか講談社ノベルス 違うよ西尾みたいなの書いてくださいよーこういうのですよーってアニメをむりやり見せたりした

94 18/09/23(日)08:59:55 No.535458309

>違うよ西尾みたいなの書いてくださいよーこういうのですよーってアニメをむりやり見せたりした ばかやろう

95 18/09/23(日)08:59:58 No.535458316

>それでもやるならこれくらいの人数は要るって講談社に要求し これできるのがスゲェなーって思う 普通は文句言うだけで数字は出せないよね…

96 18/09/23(日)09:00:28 No.535458403

>人数も全然足りてなかったという下請け業者の悲哀みたいな話してたな とりあえず完結するとは思わなかった

97 18/09/23(日)09:01:01 No.535458523

西尾も気まずいやつだな…… 西尾は確かこれを見ろって太田に言われてファーストガンダム素直に全部見たらしいが

↑Top