虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)07:45:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)07:45:06 No.535448167

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/23(日)08:01:41 No.535449467

プレデターの本国では事務してるプレデターもいるんだろうな…って思うとちょっと笑う

2 18/09/23(日)08:04:11 No.535449669

これコピー機…

3 18/09/23(日)08:04:46 No.535449708

そういう事務仕事に長けた別の異星人を使ってる可能性もある

4 18/09/23(日)08:06:32 No.535449868

MFPじゃねーか!

5 18/09/23(日)08:09:26 No.535450142

でもプレやん社会って戦わない奴は地位低くされてそう

6 18/09/23(日)08:13:45 No.535450557

>プレデターの本国では事務してるプレデターもいるんだろうな…って思うとちょっと笑う ドラゴンボールのフリーザ一味も事務屋や開発者いるのかな

7 18/09/23(日)08:19:10 No.535451101

クリンゴン人もそうだけど誰かが給与計算とか保守管理とかプログラミングとかやってるんだろうな…と思うとそれはそれでクリンゴン人としてどうなのとは思う

8 18/09/23(日)08:21:57 No.535451418

>プレデターの本国では事務してるプレデターもいるんだろうな…って思うとちょっと笑う 結構というか殆ど機械操作のUIがこっちと同じだもんな

9 18/09/23(日)08:24:01 No.535451643

つまり事務に長けた人間を拉致して脊髄液摂取している?

10 18/09/23(日)08:28:40 No.535452113

印刷できないんですけど 紙詰まりですね

11 18/09/23(日)08:32:03 No.535452564

紙媒体はダメだな

12 18/09/23(日)08:34:42 No.535452944

企業戦士だって大事な戦士だぞ

13 18/09/23(日)08:35:50 No.535453216

今日は湿度高いですから…

14 18/09/23(日)08:37:16 No.535453645

勇猛な企業戦士

15 18/09/23(日)08:37:28 No.535453694

そもそもこっちに来るプレデターってスポーツとかストレス解消に来るんで 故郷ではサラリーマンとか派遣社員とかやってるんだとばかり

16 18/09/23(日)08:38:34 No.535453887

週末ジム通いみたいなもんなのか

17 18/09/23(日)08:39:03 No.535454004

エイリアンはそんな事しないのにな

18 18/09/23(日)08:41:42 No.535454600

エイリアンはでかいアリみたいなもんだし…

19 18/09/23(日)08:42:45 No.535454784

故郷には嫁とか子供もいるプレさん

20 18/09/23(日)08:46:29 No.535455515

若手社長が休日に鹿狩りに来るみたいなもんか

21 18/09/23(日)08:46:29 No.535455517

狩りツアー旅行から帰ってこれなかったプレデターが出るとかツアー責任者の管理能力が問われてしまうのでは?

22 18/09/23(日)08:48:40 No.535456104

事務とか研究とか戦い以外の事は全て奴隷にやらせてると聞いた

23 18/09/23(日)08:48:53 No.535456152

>狩りツアー旅行から帰ってこれなかったプレデターが出るとかツアー責任者の管理能力が問われてしまうのでは? 狩りと言うのはむしろ狩られることもあると言うのがプレデター間の共通認識だろうから盛大な葬式されて遺族年金も出るよ

24 18/09/23(日)08:48:57 No.535456168

だんじり祭りみたいなモンで地球で狩り言うたらそら死人も出るモンなんやという認識なのかもしれない

25 18/09/23(日)08:50:39 No.535456530

プレデター倒すとご褒美貰えたりするしな

26 18/09/23(日)08:51:16 No.535456643

若いプレデターの狩り離れが叫ばれてるんだ…

27 18/09/23(日)08:51:41 No.535456698

狩りに行く前には引き継ぎも完ぺきにこなしてから逝くから業務に支障は出ない

28 18/09/23(日)08:52:03 No.535456773

儀式で死んだら負け犬扱いされるのか殉教者扱いされるのか気になるところだな

29 18/09/23(日)08:52:35 No.535456853

むぅ…エイリアンハードワーカー…

30 18/09/23(日)08:52:53 No.535456901

こちらを逆に殺しに来るようなくらいじゃないと獲物として物足りないし…

31 18/09/23(日)08:53:01 No.535456929

狩猟にはちゃんと有給休暇でそう

32 18/09/23(日)08:53:26 No.535456999

文化的な社会生活をしてるなら 農業や 土木、製造をするプレデターだっているんだろう

33 18/09/23(日)08:54:04 No.535457118

一人前になるのに地球人の戦士狩るとか時代遅れっスよねーっていう若いプレデター

34 18/09/23(日)08:54:50 No.535457303

休日朝から虹裏やってるような社会的に落伍したプレデターもいるんだろうな…

35 18/09/23(日)08:54:59 No.535457329

上司に無理やり接待狩りに連れて行かれる新入プレデター

36 18/09/23(日)08:55:37 No.535457446

取引先といっしょに行く接待狩猟とかもある

37 18/09/23(日)08:55:38 No.535457453

プレデターが操作すると読めないけどなんかカウントっぽい赤い表示が出る

38 18/09/23(日)08:55:59 No.535457516

政治家もいるよね、っていうか政治制度はなんなんだろうか

39 18/09/23(日)08:56:46 No.535457768

>休日朝から虹裏やってるような社会的に落伍したプレデターもいるんだろうな… 腕に付いてるやつで虹裏見てる

40 18/09/23(日)08:57:24 No.535457852

狩りの装備は自前で準備してるんだっけ?でも飛び道具や光学迷彩も1人で作ってメンテは大変だろうし職人プレデターいてもいいな

41 18/09/23(日)08:58:42 No.535458073

>狩りの装備は自前で準備してるんだっけ?でも飛び道具や光学迷彩も1人で作ってメンテは大変だろうし職人プレデターいてもいいな パーツだって必要だしネジを作る工場勤務のプレデターだって必要なんだ

↑Top