シャイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/23(日)07:02:39 No.535445247
シャインマスカットってぶどう食べたら 甘すぎてびっくりした
1 18/09/23(日)07:12:52 No.535445888
高いんだよねぇ… (´・ω・`)
2 18/09/23(日)07:13:00 No.535445901
さあ次はナガノパープルだ
3 18/09/23(日)07:15:59 No.535446097
>さあ次はナガノパープルだ 高いんだよねぇ…(@益@ .:;)
4 18/09/23(日)07:16:37 No.535446143
なにここ( ͡° ͜ʖ ͡°)
5 18/09/23(日)07:17:29 No.535446206
どのくらい高いの?( ´Д`)y━・~~
6 18/09/23(日)07:17:32 No.535446213
社員乙
7 18/09/23(日)07:18:43 No.535446287
果物の安売りで有名な店で買った800円くらいのでもすげえ甘さでびっくりした 高級スーパーで1800円くらいで売ってるランクはどんだけ甘いんだろうか
8 18/09/23(日)07:20:05 No.535446372
今年は猛暑で甘いブドウが多いらしいよ
9 18/09/23(日)07:20:10 No.535446377
そんないいだしたら 全果物千疋屋で食べてから感想言わなくてはならなくなる
10 18/09/23(日)07:24:35 No.535446706
近所で980円で売ってるがそんなに言われると食べたくなる…
11 18/09/23(日)07:25:56 No.535446789
なんか果物に付きものな酸味とかなくて ただひたすら甘い
12 18/09/23(日)07:28:33 No.535446962
なによその変な顔文字はふざけてるの?
13 18/09/23(日)07:29:51 No.535447046
なんだと
14 18/09/23(日)07:31:51 No.535447175
種が無い・皮ごと食べられるってだけでうれしい
15 18/09/23(日)07:36:52 No.535447526
巨峰みたいな酸味がありつつ皮ごと食べられる品種が食べたい
16 18/09/23(日)07:38:39 No.535447657
>巨峰みたいな酸味がありつつ皮ごと食べられる品種が食べたい ナガノパープル
17 18/09/23(日)07:40:06 No.535447754
新品種ばんばん出てるからフルーツに力を入れてる店だと 皮を食べられるか種無しかの一覧表を張り出してたりするな
18 18/09/23(日)07:42:55 No.535447994
めっちゃ高いやつでしょ
19 18/09/23(日)07:43:45 No.535448053
めっちゃってほどでもないスーパーで700円ぐらい 皮まで食べられるからその分お得
20 18/09/23(日)08:02:40 No.535449538
ぶどうって産地で食べると小売店で買うのよりすごいみずみずしいやつ食べられるよね しかも値段も半額とかそれ以下なんだけど旅費で全然ペイしきれない
21 18/09/23(日)08:07:32 No.535449959
>高級スーパーで1800円くらいで売ってるランクはどんだけ甘いんだろうか 甘さよりも香りがとても豊かだった 調和が取れててすごいのほんとに
22 18/09/23(日)08:10:47 No.535450273
高野や千疋屋で4000円のやつとスーパーの1000円のやつってなんか違うの
23 18/09/23(日)08:12:26 No.535450433
たかいとうまい つぶがでかい
24 18/09/23(日)08:13:51 No.535450566
スーパーのは触られすぎてくたくたになっておいしくねぇべさ 千疋屋のはキレイだけど高すぎ
25 18/09/23(日)08:14:44 No.535450659
フルーツ@二次裏
26 18/09/23(日)08:15:48 No.535450749
種だすのがめんどくさいけどスチューベンは甘さと適度な酸味を両立してその上おやすいのでおすすめだぞ
27 18/09/23(日)08:16:45 No.535450855
ピオーネが一番好き
28 18/09/23(日)08:18:23 No.535451009
サニードルチェとか言うのが気になってはいたが一房で半額でも1000円だから手を出す事なく消えてしまった
29 18/09/23(日)08:22:20 No.535451466
サニードルチェ美味しかったよサクサクした食感だった 高くて買えなかったけれど直売所で試食させてもらった
30 18/09/23(日)08:23:48 No.535451618
安くて手軽に食べられるトンプソンも好きよ シャインマスカットの劣化版って感じ
31 18/09/23(日)08:24:56 No.535451761
色々試したけどお値段手軽で味が好みの巨峰に戻ってきた 皮も食えなくはないぞ
32 18/09/23(日)08:25:37 No.535451817
いろいろなところに小規模な産地があって比較的手頃な値段で買えるということに最近気がついた
33 18/09/23(日)08:28:55 No.535452143
葡萄好き多いな
34 18/09/23(日)08:29:04 No.535452160
駅ナカの八百屋には見慣れない品種のブドウがおいてあるんだけどどれもお高いのよね 近所の安い八百屋はお安いけどよく見るやつしかない そんなに味って違うもの?
35 18/09/23(日)08:32:29 No.535452609
先週まで何故かナガノパープルが400円だったから食べまくった
36 18/09/23(日)08:32:38 No.535452632
なんでそんなに皮食いたがるの? シャインマスカットも食えるけどやっぱわざわざ食わなくていいよな…ってなる
37 18/09/23(日)08:34:39 No.535452934
皮食いたいんじゃなくて皮剥きたくないんだ むしろ硬い皮を食べたく無いから皮食べれる種が人気とも言える
38 18/09/23(日)08:34:55 No.535452977
デラウェアの一房100円という安心感
39 18/09/23(日)08:35:12 No.535453069
いちいち皮むくの面倒くさいよって人向けの改良よ
40 18/09/23(日)08:36:32 No.535453413
種が無いし手が汚れないのもでかい
41 18/09/23(日)08:36:39 No.535453444
皮なんて口の中でつるんと出せばいいのに
42 18/09/23(日)08:38:16 No.535453834
まるごと食える安いぶどうも好きだけど 味がぶどうって感じはしない
43 18/09/23(日)08:39:13 No.535454055
売ってる場所によって値段が平気で3倍くらい変わってくる 東京や談合坂SAに売ってるやつは死ぬほど高いし 幹線沿いのぶどう刈りやってるとこもかなり高い
44 18/09/23(日)08:39:16 No.535454073
>皮なんて口の中でつるんと出せばいいのに たまに異様にやり難い葡萄に当たる時があるのが辛い
45 18/09/23(日)08:39:59 No.535454229
>まるごと食える安いぶどうも好きだけど >味がぶどうって感じはしない 外人はあのリンゴみたいな味が好きだったりする
46 18/09/23(日)08:40:21 No.535454305
>たまに異様にやり難い葡萄に当たる時があるのが辛い 皮側にめっちゃ実が残ることあるよね
47 18/09/23(日)08:41:03 No.535454468
サニードルチェは美味いんだけど 新しい品種で株数少ないし 育成法も確立してなくていまいち収量が安定しないから 見つけたらラッキーと思って食べてほしい
48 18/09/23(日)08:42:25 No.535454726
デラウエアも昔よりもずっと美味しくなってるよね 今のすごく甘い