18/09/23(日)01:48:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/23(日)01:48:36 No.535424273
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/23(日)01:51:01 No.535424757
ほらきたっぽい
2 18/09/23(日)01:52:57 No.535425137
楽園追放?
3 18/09/23(日)01:53:05 No.535425168
ビターエンドからバッドエンド以上は彼女ごと滅ぼしてくれる覚悟だ俺は
4 18/09/23(日)01:53:17 No.535425207
秒速何メートル?
5 18/09/23(日)01:54:21 No.535425421
su2617985.jpg
6 18/09/23(日)01:54:56 No.535425541
面白そうじゃん なんて漫画だい?
7 18/09/23(日)01:55:04 No.535425564
まあそううまい話はないわな
8 18/09/23(日)01:55:27 No.535425628
リアルでもありそうだなテロ
9 18/09/23(日)01:57:06 No.535425929
電脳世界に行く前に交通事故に遭うとかだと思ったら違った
10 18/09/23(日)01:58:25 No.535426189
精神データサーバーじゃなくて単に衛星軌道に生活基盤を移しただけでも成立する話のような気もする
11 18/09/23(日)01:58:36 No.535426219
http://to-ti.in/story/fw25 これだね
12 18/09/23(日)01:58:57 No.535426291
バックアップまであっさりやられるとかセキュリティガバガバすぎる
13 18/09/23(日)01:59:12 No.535426340
http://to-ti.in/product/fw これか
14 18/09/23(日)01:59:26 No.535426378
コロニー落とされたみたいな感じか
15 18/09/23(日)01:59:59 No.535426487
>精神データサーバーじゃなくて単に衛星軌道に生活基盤を移しただけでも成立する話のような気もする スペースコロニーでもケガや病気は無くならないだろ それどころか閉鎖空間なら何かのはずみや検疫をスルーした積み荷からパンデミックで全滅だってあるし
16 18/09/23(日)02:00:19 No.535426547
>バックアップまであっさりやられるとかセキュリティガバガバすぎる 物理攻撃喰らってるんじゃしょうがねえだろ
17 18/09/23(日)02:00:23 No.535426554
肉体至上主義ってなんだ 生ハメセックス最高ってことか
18 18/09/23(日)02:00:41 No.535426603
面白そうだな
19 18/09/23(日)02:00:42 No.535426606
トーチくせえと思ったら案の定
20 18/09/23(日)02:00:58 No.535426643
仮想世界の維持費どうやって捻出してるんだ
21 18/09/23(日)02:01:40 No.535426731
クラウド化してねえのかよ
22 18/09/23(日)02:02:17 No.535426819
舞浜サーバーみたいな感じだな そして後編が超展開で悪くはないけどうnって感じに
23 18/09/23(日)02:02:22 No.535426830
トーチは割と面白いのあるけどどれも更新遅い…
24 18/09/23(日)02:02:32 No.535426849
>仮想世界の維持費どうやって捻出してるんだ 余剰電力を地上に売るだけでそこそこ儲かりそう
25 18/09/23(日)02:02:35 No.535426861
分散してたらそれはそれで死ぬ間際の記憶とか中途半端に引きずりそう
26 18/09/23(日)02:02:40 No.535426871
>仮想世界の維持費どうやって捻出してるんだ 中で働く人から税金とってんじゃない?
27 18/09/23(日)02:02:53 No.535426905
普通に地上でデータ化して衛星軌道上のサーバにアップロードするんじゃないの そしたら地上の方でバックアップは残しそう
28 18/09/23(日)02:03:08 No.535426938
というか分散してバックアップしていなのか 分散しているものを全部同時にテロで破壊できたのか
29 18/09/23(日)02:03:33 No.535426997
SOMA思い出した
30 18/09/23(日)02:03:46 No.535427028
そもそもなんでアップロードすると元のボディはだめになるの…?
31 18/09/23(日)02:04:13 No.535427099
まぁ肉体至上主義派だって馬鹿じゃないんだからちゃんと復旧できないように把握して飛ばしたんだろ
32 18/09/23(日)02:04:19 No.535427110
案の定だなこの手の設定は大抵こうなる
33 18/09/23(日)02:04:49 No.535427192
いくらなんでもちょっとファンタスティックすぎる
34 18/09/23(日)02:05:11 No.535427257
続きが予想以上にハーブキマってるな
35 18/09/23(日)02:05:17 No.535427266
>そもそもなんでアップロードすると元のボディはだめになるの…? 啓示空間だったか忘れたけど非破壊スキャンは高度とかそういう設定あったの思いだした
36 18/09/23(日)02:05:25 No.535427286
例えばGoogleのサーバーですら各所に分散して設置されているわけで 一箇所に纏めて終わりだったのか 読んでないけど
37 18/09/23(日)02:05:28 No.535427297
心はソフトウェア プログラムせよ 肉体は入れ物に過ぎない 交換せよ 死は単なる病気だ 治療せよ
38 18/09/23(日)02:05:30 No.535427306
メインが動いてる状態でバックアップも起動したら同じ人間が同時に居ることになるのかな
39 18/09/23(日)02:06:48 No.535427503
イーガンのディアスポラ思い出した
40 18/09/23(日)02:07:01 No.535427540
>例えばGoogleのサーバーですら各所に分散して設置されているわけで >一箇所に纏めて終わりだったのか そうは言うがGoogleやアマゾンのサービスとしてのクラウドって 物理的に場所借りてるだけだぞ
41 18/09/23(日)02:07:06 No.535427552
>そもそもなんでアップロードすると元のボディはだめになるの…? 鈴木光司のループだとスキャンで体ボロボロになってなそういえば
42 18/09/23(日)02:07:41 No.535427649
>そうは言うがGoogleやアマゾンのサービスとしてのクラウドって >物理的に場所借りてるだけだぞ 世界的に分散してるのにそれ攻撃するのってもはや同時多発テロなのでは?
43 18/09/23(日)02:08:02 No.535427704
貞子の小説で肉体の分析が破壊的にしかできないから元の肉体は戻らないのあったな ループだっけ
44 18/09/23(日)02:08:05 No.535427712
彼の名はチャック・モノリス 後に次元を切り裂くほどの筋肉を得るこの星の創造主だ
45 18/09/23(日)02:08:18 No.535427754
>そうは言うがGoogleやアマゾンのサービスとしてのクラウドって >物理的に場所借りてるだけだぞ だからその場所を借りている物理的なものがアメリカの色んな場所にあるんだよ アメリカだけじゃないと思うが
46 18/09/23(日)02:08:27 No.535427776
>というか分散してバックアップしていなのか バックアップが全部リアルタイムで同期してたらまだしも 分散すると本当の自分がどこにあるのかってパラドックスが発生しかねないような
47 18/09/23(日)02:08:32 No.535427791
単純に一テロ団体が衛星を攻撃できるとは思わなかったのかもしれない けど地上のバックアップ全部潰すのは無理だろ民間企業が管理してんのか
48 18/09/23(日)02:08:47 No.535427839
スキャンしたら身体が破壊されるってそれ殺人では…
49 18/09/23(日)02:08:57 No.535427867
テロがあった後なのにアカウントに繋げる画面が出るってことは大元のシステムと他のアップロード先は生きてるだろうな…
50 18/09/23(日)02:09:14 No.535427912
地上のバックアップ全て潰すぐらいガチの組織と思えば
51 18/09/23(日)02:09:37 No.535427967
神林長平先生も人格データ化好きだよね
52 18/09/23(日)02:09:52 No.535428005
じゃじゃーん!ただの石ころでしたー!
53 18/09/23(日)02:09:53 No.535428008
もうそのくらいの規模の組織はテロリストどこじゃない気が
54 18/09/23(日)02:10:26 No.535428111
>テロがあった後なのにアカウントに繋げる画面が出るってことは大元のシステムと他のアップロード先は生きてるだろうな… 人格保存鯖と運営本体の鯖が分かれてるだけとか
55 18/09/23(日)02:10:34 No.535428132
確かデジモンのゲームにも似たようなサブストーリーなかったっけ?
56 18/09/23(日)02:10:41 No.535428147
本体はスキャンの負荷に耐えきれず白目剥いて身体中の体液垂れ流しながら絶命
57 18/09/23(日)02:10:54 No.535428190
アップロードって元データは消えないしこの場合は移動のが近いんじゃないだろうか それともコピーして元の方は消すみたいな感じなのかな…
58 18/09/23(日)02:10:59 No.535428198
絵柄もなんか全体的に漂うトンチキなノリやストーリーも含めてたむらしげるっぽいな 好き
59 18/09/23(日)02:11:03 No.535428208
スカイネット潰せそうなテロ組織だ
60 18/09/23(日)02:11:18 No.535428243
>確かデジモンのゲームにも似たようなサブストーリーなかったっけ? あれ元々ゲームキッズにも似たような話あった気がする 書いてる人同じだけど
61 18/09/23(日)02:11:31 No.535428283
内通者がいたにせよザル過ぎだな まぁそもそも衛星軌道上のサーバーを狙い撃ちにできる高度なミサイルなんてテロ組織が用意できるような代物ではないので国家ぐるみってことになるな バックアップ用のデータを管理してる施設もすべて同時に破壊なんて軍隊でも難しい
62 18/09/23(日)02:11:55 No.535428351
ファンタスティックワールドは面白いけど単行本糞たけぇ…
63 18/09/23(日)02:12:08 No.535428381
こんな技術がある時代にこんな事やると死ぬ事も許されない終身刑とか食らいそう
64 18/09/23(日)02:12:15 No.535428402
まあ集団でデモ起きる程度に忌避感持たれてる設定だし
65 18/09/23(日)02:12:25 No.535428434
>そもそもなんでアップロードすると元のボディはだめになるの…? ものすごく強い光でスキャンするから紙が燃えるコピー機とかを想像するといいんじゃね?
66 18/09/23(日)02:13:02 No.535428511
>もうそのくらいの規模の組織はテロリストどこじゃない気が デモの規模から言っても結構支持ありそう…
67 18/09/23(日)02:13:12 No.535428536
>ファンタスティックワールドは面白いけど単行本糞たけぇ… フルカラーか…そりゃ高い
68 18/09/23(日)02:13:53 No.535428635
肉体原理主義がどの程度いるかって話だな テロっていうから少数かという話と捉えがちだが人類二分してるレベルかもだし
69 18/09/23(日)02:14:43 No.535428750
トーチ覗く度に思うけどスペシャルはそろそろ偶数月2回奇数月1回更新予定の表記消せ
70 18/09/23(日)02:14:47 No.535428757
ほらきた! からの続きがとんでもすぎる
71 18/09/23(日)02:14:48 No.535428761
読み終わったけど何この後編
72 18/09/23(日)02:14:49 No.535428764
これ歯が主人公の漫画のやつ? 単行本買ったけど読んでなかったや
73 18/09/23(日)02:15:04 No.535428793
普通に国家単位で動いていないと不可能な気がするし 地球に残っている国家VS仮想現実国家で戦争でもしているなら有り得る話だが
74 18/09/23(日)02:15:29 No.535428853
>肉体原理主義がどの程度いるかって話だな >テロっていうから少数かという話と捉えがちだが人類二分してるレベルかもだし その場合だとなんでクソ大事なサーバー群の防衛こんな薄い上にバックアップ雑いんだよってなるぞ
75 18/09/23(日)02:15:33 No.535428860
なにこの後編…
76 18/09/23(日)02:15:45 No.535428887
コレ、ここだけの漫画かと思ったらこれまでのアンサーなんだ なにこの……なに?
77 18/09/23(日)02:16:14 No.535428962
やっぱ筋肉は大事だなという教訓漫画
78 18/09/23(日)02:16:49 No.535429051
そういう設定と曇らせ書きたいだけだから 星新一のショートにいちいち突っ込んでたらきりないだろう
79 18/09/23(日)02:17:52 No.535429202
もう少し鍛えたら過去に行ってテロ止められそうだな シュタインズゲートみたいに
80 18/09/23(日)02:17:55 No.535429207
後編でいきなりマッチョになったと思ったら素手で次元突き破っててナニコレ…
81 18/09/23(日)02:17:58 No.535429217
なんか様子が変だと思ってリンク見てみたらなにこれ なにこれ
82 18/09/23(日)02:18:18 No.535429267
ジョカみたいなことやってる…
83 18/09/23(日)02:18:23 No.535429280
もしかして24話までの話がこの惑星の話…?
84 18/09/23(日)02:19:43 No.535429440
>もしかして24話までの話がこの惑星の話…? それぽいね……神様に出会ったんだ
85 18/09/23(日)02:20:21 No.535429526
これってオムニバス短編じゃなくてこれ以前の24話全部続きものか
86 18/09/23(日)02:21:07 No.535429616
>もしかして24話までの話がこの惑星の話…? 地球内空洞説を扱った作品だよ
87 18/09/23(日)02:21:22 No.535429648
いやこれ曇らせではないと思う なんだこの後半
88 18/09/23(日)02:21:29 No.535429663
また「」やほらきた好きがヒに上げた曇らせ短編かと思ったら続き物なのかこれ 見る前に聞きたいんだけどコレは後編でここから少しでもハッピーになる?
89 18/09/23(日)02:21:54 No.535429708
そりゃリセットでしょ
90 18/09/23(日)02:22:07 No.535429741
ハッピーとかそういう話じゃない後編だから読んでくるといい
91 18/09/23(日)02:22:13 No.535429752
水晶狩り思い出した あれもなんか野生の車に飼ってる車がレイプされて子供産むとかわけわかんない小ネタ入ってたな
92 18/09/23(日)02:22:23 No.535429773
>見る前に聞きたいんだけどコレは後編でここから少しでもハッピーになる? うううううううううううううn……
93 18/09/23(日)02:22:36 No.535429801
こういうやつのバックアップサーバっていろんなとこに作っておくもんじゃないの?
94 18/09/23(日)02:22:54 No.535429843
後編でいきなりムキムキのバーバリアンになってて混乱してる
95 18/09/23(日)02:22:58 No.535429850
前編の更に前話からの流れだとむしろマッスル神の回想がしっとりしててびっくり的な
96 18/09/23(日)02:23:11 No.535429894
後編なくてもいいかな…って気持ちになる
97 18/09/23(日)02:23:35 No.535429946
「」! 思ったのと違った!
98 18/09/23(日)02:23:57 No.535429989
>ハッピーとかそういう話じゃない後編だから読んでくるといい >うううううううううううううn…… えっどういうことなの… まぁ最終回とか付いてないからこれからも続くんだろうけど何なの
99 18/09/23(日)02:24:05 No.535430006
どうでもいいが俺はこういうグイグイ前に行くけど待っててもくれる女の子に死ぬほど弱い ボーイッシュとは違くてなんとも説明し辛いのだけど
100 18/09/23(日)02:24:11 No.535430025
前編だけなら思った通りだったでしょ!
101 18/09/23(日)02:24:13 No.535430032
ハーブかなにかやつておられる?
102 18/09/23(日)02:24:41 No.535430103
実はアップロードは嘘で会社が隠ぺいする為に衛星を破壊したとか凡庸な事考えてたのが恥ずかしいレベルでスケールデカくなってた
103 18/09/23(日)02:24:45 No.535430106
神様のようなものになってしまったやつの回想編…
104 18/09/23(日)02:25:07 No.535430165
曇らせというには急すぎるね この前振りだと死ぬかひどい目にあうのはわかり切ってるけどさ
105 18/09/23(日)02:25:09 No.535430167
>まぁ最終回とか付いてないからこれからも続くんだろうけど何なの 読むほうがはやいから読んできて どう言えばいいかわかんないよ!
106 18/09/23(日)02:25:27 No.535430206
バックアップが少ないと言っても何でも無料じゃないからなぁ 世の大体のシステムは三重化までだしバックアップでは意図的な破壊には対抗できんよ
107 18/09/23(日)02:25:28 No.535430208
でもなぜ衛星に…?
108 18/09/23(日)02:25:36 No.535430228
バックアップは大事なんだろうけど人格のバックアップって2人目とかそういうのになりそうね どのくらいの頻度とタイミングで更新してくのか分からないけど
109 18/09/23(日)02:25:52 No.535430266
なんというか SFらしい超飛躍だなあとは思った 人間同士のラブストーリーとしての展開を期待するものではないな
110 18/09/23(日)02:25:57 No.535430276
>まぁ最終回とか付いてないからこれからも続くんだろうけど何なの 詳細出てるんだから読めや!
111 18/09/23(日)02:26:02 No.535430285
>えっどういうことなの… >まぁ最終回とか付いてないからこれからも続くんだろうけど何なの まず主人公の変貌でえってなって主人公の計画でえってなってパンチでえってなってオチでえってなる
112 18/09/23(日)02:26:18 No.535430316
これファンタスティックワールドなの!? 俺の知ってる歯ちゃん達は!?
113 18/09/23(日)02:26:24 No.535430328
SFとか曇らせとかそういうレベルの話ではなかった
114 18/09/23(日)02:26:29 No.535430347
穴だらけだって?これがSFかとでも思ったかバカめ! って横っ面はたかれた感じは嫌いじゃない
115 18/09/23(日)02:26:37 No.535430365
>バックアップは大事なんだろうけど人格のバックアップって2人目とかそういうのになりそうね 取り出して動かす人格が一個なら一人だと思う
116 18/09/23(日)02:26:45 No.535430386
筋肉と頭脳が伴えば人間は神になれるのが分かった
117 18/09/23(日)02:26:49 No.535430396
後編何だこれ… 一話から読めば分かるんだろうけど
118 18/09/23(日)02:27:12 No.535430433
続き物で奇妙な世界の成り立ちを説明する話だから 断片的な画像でSF短編と勘違いしてしまうと困惑する
119 18/09/23(日)02:27:12 No.535430434
好きだけど超展開すぎて 置いてけぼり感すごい
120 18/09/23(日)02:27:38 No.535430479
後半意味が分からん過ぎてこれ作者も狂ってるのでは?って思ったけどSF風ポエムだと思って納得することにした
121 18/09/23(日)02:28:36 No.535430593
つまりよぉ筋トレは大事って伝えたいってことだろ?
122 18/09/23(日)02:28:36 No.535430595
わけわかんなすぎて1話から読み始めたけどよけいわけわかんなくなった
123 18/09/23(日)02:28:48 No.535430614
あぁそういうことか…この男の子は女の子が死んだ時点でとっくに狂ってたんだ 失恋の狂気に染まって神になった男のお話なんだな…
124 18/09/23(日)02:28:55 No.535430622
クマ誕生の話とか重要そうな話を割と唐突にやってくる漫画
125 18/09/23(日)02:29:32 No.535430686
「まるで筋肉のモノリス」って例えはどこかで使いたい
126 18/09/23(日)02:29:45 No.535430712
面白そうだけど高いなこれ?!
127 18/09/23(日)02:30:30 No.535430804
やりたいことのために体を鍛えた
128 18/09/23(日)02:30:39 No.535430818
フルカラーでしかもデカイからお高いのだ…
129 18/09/23(日)02:30:46 No.535430837
フルカラーマイナー漫画だと思うとまぁ納得の値段ではある
130 18/09/23(日)02:31:12 No.535430888
やはり筋肉こそ正義…
131 18/09/23(日)02:31:16 No.535430898
コミカルでまさにファンタジックって感じだけど いきなりユマが…だったりなかなかに重いな!
132 18/09/23(日)02:31:42 No.535430958
高いっていっても1500円とかそんな…たっけ!! くそたっけ!!!
133 18/09/23(日)02:32:05 No.535431003
頭だけあってもどうにもならんからな やっぱりそれを活かすパワーあってこそだし
134 18/09/23(日)02:32:29 No.535431052
2巻で6000円! たっけ!!!!!
135 18/09/23(日)02:32:31 No.535431058
チャックモノリス…
136 18/09/23(日)02:32:55 No.535431117
リセットってことは歯たちの世界もリセットか
137 18/09/23(日)02:33:45 No.535431224
筋肉はパワーというメッセージだけ受け取った
138 18/09/23(日)02:34:06 No.535431261
>高いっていっても1500円とかそんな…たっけ!! >くそたっけ!!! 高い漫画と聞いての想定すら飛び越してく感じ
139 18/09/23(日)02:34:10 No.535431269
次元を破る筋肉
140 18/09/23(日)02:34:16 No.535431282
次元突き破れんなら時間位遡れよとは思う
141 18/09/23(日)02:34:26 No.535431304
続き読まなきゃよかったと思うほどの外れ
142 18/09/23(日)02:35:15 No.535431405
飛躍っていうかなんでもありすぎてな…
143 18/09/23(日)02:35:27 No.535431436
トーチってこういうわけわかんないサブカル漫画ばっかり載せてるよな
144 18/09/23(日)02:36:50 No.535431597
スペシャルはやく更新して…
145 18/09/23(日)02:36:55 No.535431608
筋トレで次元越えだしたあたりで?ってなった わからん
146 18/09/23(日)02:37:17 No.535431650
アメコミ並の価格 アメコミ買うね…
147 18/09/23(日)02:37:46 No.535431697
曇らせというかうn?って感じであんまり感想がわかない
148 18/09/23(日)02:37:47 No.535431701
買おう!ひらのりょう作ファンタスティック・ワールド!
149 18/09/23(日)02:37:54 No.535431720
フルカラー単行本だから高いって言ってもジャンププラスでやってた街コロマッチとかもフルカラーで高かったしまあ千円は超えるでしょ…からの高えよ加減しろ莫迦!になるとは思わなかった
150 18/09/23(日)02:40:15 No.535431969
筋肉がすべてを超越していく感じキライじゃない
151 18/09/23(日)02:40:50 No.535432046
続き物の最新話だけ見たってわかるわけないだろ
152 18/09/23(日)02:41:12 No.535432086
クマも死んだしビコは地上に出てどうなるんだろうね
153 18/09/23(日)02:41:35 No.535432133
読んでみたら力こそパワーな神様がいる前提の話だった
154 18/09/23(日)02:42:28 No.535432228
>買おう!ひらのりょう作ファンタスティック・ワールド! 正にディストピアでダメだった
155 18/09/23(日)02:42:58 No.535432287
筋肉でここまで出来るなら肉体原理主義者が同時にあらゆるデータサーバー破壊できるのも納得だな
156 18/09/23(日)02:44:42 No.535432476
実際はどうやったって自分のコピーができるだけよね 少しずつ脳を機械化すれば連続性ができるかもしれんが
157 18/09/23(日)02:44:49 No.535432487
6話と7話が好き
158 18/09/23(日)02:45:20 No.535432526
これファンタスティックワールドか ちょっとわからんってなって読むのやめたんだ…
159 18/09/23(日)02:47:10 No.535432714
ゼーガペインの前日譚っぽい
160 18/09/23(日)02:47:48 No.535432778
>6話と7話が好き ギャルゲーやっててだめだった