虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/23(日)00:02:16 最近ジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/23(日)00:02:16 No.535397945

最近ジーコの情報目当てでmay覗き始めたんだけどやっぱり微妙なノリの違いがあるね 「」は他にどこ見てんの

1 18/09/23(日)00:02:54 No.535398122

お前をいつも見ているぞ…

2 18/09/23(日)00:03:31 No.535398308

スレ「」かな

3 18/09/23(日)00:03:44 No.535398372

見てない

4 18/09/23(日)00:03:55 No.535398428

どこも

5 18/09/23(日)00:04:14 No.535398524

捨ててしまおう

6 18/09/23(日)00:04:32 No.535398600

そして輝く

7 18/09/23(日)00:04:38 No.535398643

ジーコを探し彷徨う

8 18/09/23(日)00:05:01 No.535398771

ROスレと初音ミクの妖怪スレは割と見てる

9 18/09/23(日)00:06:27 No.535399181

img以外見てない 「」しか見てない

10 18/09/23(日)00:07:13 No.535399407

もはや自由帳以外機能していないdatはもう消しちゃってもいいんじゃ…

11 18/09/23(日)00:07:15 No.535399420

せっかく荒れてない場所を「」に教えるメリットってあるのかな…

12 18/09/23(日)00:08:53 No.535399902

junくん家で画像会話スレにちょろちょろ参加するくらい

13 18/09/23(日)00:09:15 No.535400030

>もはや自由帳以外機能していないdatはもう消しちゃってもいいんじゃ… なんだと

14 18/09/23(日)00:09:39 No.535400149

やってるゲームがimgだと立たないからmayちゃんちに行くくらい

15 18/09/23(日)00:09:48 No.535400189

ここ以外だとjunぐらい datもたまに行ってたけど今は知らない

16 18/09/23(日)00:10:11 No.535400324

昔はVIPの特撮定時スレにいた 3年くらい前にここに移住した

17 18/09/23(日)00:10:34 No.535400438

>せっかく荒れてない場所を「」に教えるメリットってあるのかな… imgに変なのがいてmayの方がまともに語れるパターン結構あるからな…

18 18/09/23(日)00:10:48 No.535400505

模型裏覗くくらいかな…

19 18/09/23(日)00:11:36 No.535400738

mayは漫画の一コマで返してくるのがキツい つまらない奴ほどそういうことするし

20 18/09/23(日)00:12:09 No.535400901

エロゲのスレってオルガのあの変なスレが一番役に立ったな

21 18/09/23(日)00:12:27 No.535400994

家庭板にママレス見に行ってたけどもうスレ消えちゃったからなぁ

22 18/09/23(日)00:12:48 No.535401102

mayは弟が眺めているのを後ろから見てしまった時くらいしか見た事が無い

23 18/09/23(日)00:13:18 No.535401247

他のサイトを見る意味が分からん たまに調べものするとき以外はずっとここだけだしブックマークも空にしてる

24 18/09/23(日)00:13:49 No.535401407

>mayは弟が眺めているのを後ろから見てしまった時くらいしか見た事が無い 「」ととしあきの兄弟とか嫌すぎる…

25 18/09/23(日)00:13:53 No.535401428

ねこ

26 18/09/23(日)00:14:15 No.535401534

なんJと嫌儲ぐらいだな

27 18/09/23(日)00:14:50 No.535401694

>mayは漫画の一コマで返してくるのがキツい >つまらない奴ほどそういうことするし 北斗ネタとかJOJOネタのレス画像は正直食傷してる

28 18/09/23(日)00:14:59 No.535401734

変なニュースがあったら適当に見に行くくらいだよ

29 18/09/23(日)00:15:16 No.535401816

nov

30 18/09/23(日)00:15:41 No.535401954

あめぞう

31 18/09/23(日)00:15:41 No.535401959

>なんJと嫌儲ぐらいだな 凄いな… 昔はいたけど煽りあいどんどん酷くなって見なくなったわなんJ

32 18/09/23(日)00:16:14 No.535402148

>なんJと嫌儲ぐらいだな うわぁ…

33 18/09/23(日)00:16:16 No.535402154

mayはなんか雰囲気が怖い

34 18/09/23(日)00:16:17 No.535402161

>エロゲのスレってオルガのあの変なスレが一番役に立ったな 目ぼしいジーコは毎日のように立ってたあのスレで出尽くしたんじゃなかろうか

35 18/09/23(日)00:16:58 No.535402346

そもそも今の嫌儲ってアフィ転載用の残りカスしかいないので

36 18/09/23(日)00:17:16 No.535402422

この間スピグラ初めて見たら酷すぎてそっと閉じたよ

37 18/09/23(日)00:17:34 No.535402502

こんなん

38 18/09/23(日)00:17:51 No.535402599

赤字が出てるのに1時間とか持つからねmay 文化が違う!ってなる

39 18/09/23(日)00:17:53 No.535402609

junくんちすげーよね スレ立っても1レス目がdelとか言ってるもんね

40 18/09/23(日)00:18:17 No.535402722

>なんJと嫌儲ぐらいだな 匿名掲示板は行かないほうがいいよ 異常になりたい普通の人が頭おかしいふりしてる間に社会に適応できなくなるだけの場所だ

41 18/09/23(日)00:18:31 No.535402776

流行りが一周して内輪で閉じこもる流れになってるからなあ今 まともな事描いてもアフィられるし

42 18/09/23(日)00:18:37 No.535402813

>匿名掲示板は行かないほうがいいよ ここは…?

43 18/09/23(日)00:18:43 No.535402857

http://futapo.futakuro.com/ranking/ mayのが人多くて活気あるイメージだったけどimgもmayもあんまり変わらない

44 18/09/23(日)00:18:53 No.535402904

>匿名掲示板は行かないほうがいいよ マジかよ二次裏は安心だな…

45 18/09/23(日)00:19:00 No.535402939

正直壺いた頃から嫌儲見てる奴は引いちゃってたわ俺

46 18/09/23(日)00:19:27 No.535403050

村民です

47 18/09/23(日)00:19:34 No.535403082

mayはスレも時間も長すぎてどうにも落ち着かないよ imgに居着きすぎた

48 18/09/23(日)00:19:36 No.535403093

>正直壺いた頃から嫌儲見てる奴は引いちゃってたわ俺 どのタイミングかによる ずっと引いてたなら逆にヤバい

49 18/09/23(日)00:19:43 No.535403152

は、葉っぱ天国…

50 18/09/23(日)00:20:06 No.535403264

>mayはなんか雰囲気が怖い 向こうもこっちのことそう思ってるよ

51 18/09/23(日)00:20:41 No.535403417

画像レスはいらないかなーって思うけどあっちの庭園のスレとか盆栽のスレとか庭石のスレなんかでポンポン画像貼られてるの見るとこういうのならいいなって思う

52 18/09/23(日)00:20:51 No.535403458

訳あってmayちゃんちのスレ覗いた時はテンプレ画像みたいなのがあってこいつら真面目か!ってなった

53 18/09/23(日)00:20:56 No.535403483

mayちゃん家って板の空気っていうよりもスレに固定住民しかいないって聞いたけど

54 18/09/23(日)00:20:56 No.535403485

mayは若者が多くてのう

55 18/09/23(日)00:21:07 No.535403552

萌え連今見たらまだあったし普通に人いるんだな…

56 18/09/23(日)00:21:16 No.535403588

mayはスレごとに独立してるから雰囲気はピンキリだよ ここより遥かに平和な場所もあればここよりずっと酷い場所もある

57 18/09/23(日)00:21:17 No.535403594

いまや変な子の防波堤はむしろimgの方なのでは…?

58 18/09/23(日)00:21:28 No.535403637

萌えjpってまだあるのかな あとオカズゲッターとか

59 18/09/23(日)00:21:33 No.535403663

>mayは若者が多くてのう PC-98のスレが伸びてたのに若者しかいないのか…

60 18/09/23(日)00:21:44 No.535403707

ば…爆笑画像掲示板… まだあるのかな

61 18/09/23(日)00:21:52 No.535403742

imgと性癖の関係上二次グロ 以上だ

62 18/09/23(日)00:21:53 No.535403746

>画像レスはいらないかなーって思うけどあっちの庭園のスレとか盆栽のスレとか庭石のスレなんかでポンポン画像貼られてるの見るとこういうのならいいなって思う その手の画像レスならこっちだと塩使うだけなんじゃないか 手書きはほしいけど

63 18/09/23(日)00:21:54 No.535403751

futabarにデフォで登録されてるからたまにねこ板のぞく わむ

64 18/09/23(日)00:22:01 No.535403787

>いまや変な子の防波堤はむしろimgの方なのでは…? 防波堤云々は知らんが色んな意味で管理が甘いのはこっち

65 18/09/23(日)00:22:02 No.535403793

>訳あってmayちゃんちのスレ覗いた時はテンプレ画像みたいなのがあってこいつら真面目か!ってなった テンプレ画像ってなに…

66 18/09/23(日)00:22:03 No.535403795

>mayちゃん家って板の空気っていうよりもスレに固定住民しかいないって聞いたけど こっちも大差ないと思う

67 18/09/23(日)00:22:21 No.535403885

スマホだと一番上がimgなんでしょ? けしからんことですな

68 18/09/23(日)00:22:29 No.535403920

mayの定時定期スレのノリはここと殆ど変わらんと思う

69 18/09/23(日)00:22:47 No.535403987

>その手の画像レスならこっちだと塩使うだけなんじゃないか ワンクッション置かずに庭石がズラッと並んでるのスクロールだけで見れるのは楽だなって思った あと単純にこっちで庭園のスレ立ててみたけど…全然…

70 18/09/23(日)00:23:10 No.535404072

>>訳あってmayちゃんちのスレ覗いた時はテンプレ画像みたいなのがあってこいつら真面目か!ってなった >テンプレ画像ってなに… ゲームの攻略情報とかよくあるQ&Aがまとめてあるやつ

71 18/09/23(日)00:23:12 No.535404079

>最近ジーコの情報目当てでmay覗き始めたんだけどやっぱり微妙なノリの違いがあるね エロRPGスレはサッカー用語使わないからね… たまにジーコって言いそうになる

72 18/09/23(日)00:23:14 No.535404087

>mayはスレごとに独立してるから雰囲気はピンキリだよ >ここより遥かに平和な場所もあればここよりずっと酷い場所もある 個人粘着に関してはimgの比じゃないぐらいやばいよね

73 18/09/23(日)00:23:18 No.535404101

向こうだと気軽にアク禁になるイメージある その流れでこっちに変なのが移住するみたいな

74 18/09/23(日)00:23:19 No.535404107

mayちゃんちのレス文体の安定しなさは層が広いんだなと思う

75 18/09/23(日)00:23:19 No.535404108

そもそもここしか見てないって言わないと最悪変なの暴れだしてスレが死ぬから言わないだけで 普通色々見てる

76 18/09/23(日)00:23:31 No.535404165

煽り目的で使われる画像レスって…なんかムズムズする 関係ないのにムズムズしてる時点で効果てきめんってことだろうか

77 18/09/23(日)00:23:42 No.535404215

最近何か機能増えた?

78 18/09/23(日)00:23:45 No.535404225

>mayはスレごとに独立してるから雰囲気はピンキリだよ >ここより遥かに平和な場所もあればここよりずっと酷い場所もある 普通に会話できるスレといきなり罵倒しかしないスレとの落差がデカイ というか特に変なレスでもないのに罵倒しかしない子はなんなんだ

79 18/09/23(日)00:23:49 No.535404242

>ゲームの攻略情報とかよくあるQ&Aがまとめてあるやつ ヒとかまとめサイトに盗まれるからうっすらチクチンだの特殊性癖用語を隠して入れておくと聞いた

80 18/09/23(日)00:23:50 No.535404247

(作品名)スレみたいなちゃんとしたスレタイが多くて >真面目か!ってなった

81 18/09/23(日)00:24:03 No.535404303

>向こうだと気軽にアク禁になるイメージある >その流れでこっちに変なのが移住するみたいな なった事ないしどういうイメージなの…

82 18/09/23(日)00:24:04 No.535404309

ここもいつの間にか3000人時代になって

83 18/09/23(日)00:24:07 No.535404325

たまにアウトドア見るけど何時も刃物関係は荒れてて壷のキャンプ板とか刃物板思い出すときあるぞ俺 事件からの規制予想はすごい後者の単発スレ感ある

84 18/09/23(日)00:24:15 No.535404358

虹裏とか見てないわ つまらんし

85 18/09/23(日)00:24:15 No.535404363

画像レスは正直悪い文明だと思う

86 18/09/23(日)00:24:31 No.535404420

>ヒとかまとめサイトに盗まれるからうっすらチクチンだの特殊性癖用語を隠して入れておくと聞いた あっちも苦労してるんだな…

87 18/09/23(日)00:24:32 No.535404428

>どのタイミングかによる >ずっと引いてたなら逆にヤバい ジャップジャップ言い始めた頃辺りからかな 大体移住騒動から1年後くらいになるんだろうか

88 18/09/23(日)00:24:40 No.535404454

mayはエッチな画像を拾う場所

89 18/09/23(日)00:24:43 No.535404470

>というか特に変なレスでもないのに罵倒しかしない子はなんなんだ これこっちでもよく見るんですけお! 大体ID出てて1レス目とかに…

90 18/09/23(日)00:24:48 No.535404492

どこ見ててもいいからちゃんと半Pして浮かないようにしてね

91 18/09/23(日)00:24:49 No.535404498

4~5年位前まではimgは鯖全体でノリや住民が行き来する文化でmayちゃんちはスレごとにノリも住民も隔絶された風土だったけど 今はもうどっちも同じ様なもんだね

92 18/09/23(日)00:24:50 No.535404500

>(作品名)スレみたいなちゃんとしたスレタイが多くて こっちはその作品知らないとわからない変な画像でスレ立てるもんな…

93 18/09/23(日)00:24:55 No.535404524

>PC-98のスレが伸びてたのに若者しかいないのか… 正直年齢層なら逆だと思ってたけど住人の数か違うからどうだろうな…

94 18/09/23(日)00:24:58 No.535404537

変わんないっていってもスレがどれだけ残るかってだけでも変わるでしょ

95 18/09/23(日)00:24:59 No.535404538

3000人居るけどレスの密度が高くなった感じしないんだよなあ たぶん専門スレだけ見に来てる人が増えた?

96 18/09/23(日)00:25:04 No.535404562

mayちゃんちたまに見に行くとそうだねの多さにびっくりする

97 18/09/23(日)00:25:12 No.535404581

伝統スレまだ続いてるのかな…

98 18/09/23(日)00:25:34 No.535404663

>画像レスは正直悪い文明だと思う 使いたがる人が最終的に変な人ばっかしになるのがな…

99 18/09/23(日)00:25:34 No.535404666

画像レスは多分こっちの定型と一緒でコミュ障でも何となく会話に参加した気になれるんだと思う

100 18/09/23(日)00:25:40 No.535404687

>ゲームの攻略情報とかよくあるQ&Aがまとめてあるやつ わざわざ画像で作るなんて優しすぎない? mayちゃんちって優しさで溢れた世界なの?

101 18/09/23(日)00:25:41 No.535404692

mayが昨日今日できたニワカ向けの板みたいな雰囲気でレスする人は時間の感覚壊れ過ぎだと思う

102 18/09/23(日)00:25:42 No.535404703

junちゃんちのクリ定時にはすごくお世話になった

103 18/09/23(日)00:25:49 No.535404737

画像レス用フォルダはみんな一度は作ったよね?

104 18/09/23(日)00:25:52 No.535404751

>>mayは若者が多くてのう >PC-98のスレが伸びてたのに若者しかいないのか… 昔の特撮関係の話になるとmayちゃん所は凄い重鎮みたいのがいっぱい出てくる

105 18/09/23(日)00:25:57 No.535404771

mayで定期的にimgのMS少女のお題絵だけ貼ってるスレがあって怖い

106 18/09/23(日)00:25:59 No.535404782

艦これ板

107 18/09/23(日)00:26:05 No.535404808

まあ寿命の短さでimgのほうがスレ軽いよね カタ画像合体とかお題文字スレ的な意味で

108 18/09/23(日)00:26:30 No.535404903

>昔の特撮関係の話になるとmayちゃん所は凄い重鎮みたいのがいっぱい出てくる アメコミのスレとか70歳代の人とかいてマジかってなる

109 18/09/23(日)00:26:31 No.535404909

>画像レスは多分こっちの定型と一緒でコミュ障でも何となく会話に参加した気になれるんだと思う LINEで返信に困った時にスタンプに逃げる感覚に近いわ

110 18/09/23(日)00:26:33 No.535404922

mayの方がスレ寿命の分だけ住人の気が長いというかわりと考えられた文章のレスが多いのと その分だけ煮詰まり度合いもimgより強くて 多分そのくらいが一般的な感性なのかもしれないけど 俺は脊髄反射でレスするimgに長く居すぎた

111 18/09/23(日)00:26:50 No.535404989

本当にここしかいないな 他は年に数回行けばいい方だわ…

112 18/09/23(日)00:26:56 No.535405014

>>匿名掲示板は行かないほうがいいよ >ここは…? 行ったほうがいいか行かないほうがいいかで言ったら そりゃみんな行かないほうがいいんじゃないの

113 18/09/23(日)00:27:04 No.535405058

>>ゲームの攻略情報とかよくあるQ&Aがまとめてあるやつ >わざわざ画像で作るなんて優しすぎない? >mayちゃんちって優しさで溢れた世界なの? エアプレスポンチ防止とかにもなるかもしれない

114 18/09/23(日)00:27:12 No.535405100

一~二時間ぐらいでスレが消えるimgのほうが気楽でいいかな…

115 18/09/23(日)00:27:20 No.535405138

ガチで病気の人はmayにいるイメージ けもフレしかり小僧しかり

116 18/09/23(日)00:27:31 No.535405190

mayからimgに引っ越したばかりの頃カタログ4文字がなくて混乱した

117 18/09/23(日)00:27:31 No.535405191

>mayが昨日今日できたニワカ向けの板みたいな雰囲気でレスする人は時間の感覚壊れ過ぎだと思う (ということにしたい)って感じのレスかあるいは適当ぶっこいても「」相手だしいいや的なノリを感じる

118 18/09/23(日)00:27:46 No.535405257

>3000人居るけどレスの密度が高くなった感じしないんだよなあ >たぶん専門スレだけ見に来てる人が増えた? まさにmayみたいにスレ毎に住民が定住してる状態になってると思う 攻略wikiやまとめブログ見に来てるノリで特定のスレしか見てない人はかなり増えてそう

119 18/09/23(日)00:27:50 No.535405271

ブラギガスしかり紘汰のねーちゃんしかりのイメージ 怖い

120 18/09/23(日)00:27:53 No.535405280

>一~二時間ぐらいでスレが消えるimgのほうが気楽でいいかな… 適当にレスしてID出てもすぐスレ消えるしな

121 18/09/23(日)00:27:53 No.535405282

ここでも毎日アホほどスレ立ってるのにわざわざmayへ行く人の気がしれない

122 18/09/23(日)00:27:54 No.535405284

mayはなんかピリピリしてて怖い

123 18/09/23(日)00:27:58 No.535405301

>まあ寿命の短さでimgのほうがスレ軽いよね >カタ画像合体とかお題文字スレ的な意味で 同じことをmayの寿命の長さでやられたらたまらんわ

124 18/09/23(日)00:27:59 No.535405303

たぶんimgでもスレ寿命延ばしたら酷い内容のスレばかりになると思うわ

125 18/09/23(日)00:28:15 No.535405362

mayちゃんちはここで目ぼしいスレが立ってない時にたまに覗きに行くくらいだな…

126 18/09/23(日)00:28:17 No.535405370

ガチの病人なんてどっちにもいるよ 人口多い分だけあっちのほうが多いってだけだ

127 18/09/23(日)00:28:27 No.535405409

>たぶんimgでもスレ寿命延ばしたら酷い内容のスレばかりになると思うわ 今は酷くないのかよ!

128 18/09/23(日)00:28:35 No.535405439

>そりゃみんな行かないほうがいいんじゃないの そりゃそうだけどここで言うなよ…

129 18/09/23(日)00:28:35 No.535405443

ガチガチに管理されてるスレでもたまに人が減ってきたとか言ってやたら不安を煽ってくる荒らしが湧いてくるな

130 18/09/23(日)00:28:40 No.535405462

ふたばはmayとimgだけじゃないよ!って思う時がよくある

131 18/09/23(日)00:28:53 No.535405506

mayの定期スレ的なのだとwとかお外の定型使ってるのたまにいても引用とかされずスルーされてるのが偉いなってなる

132 18/09/23(日)00:28:54 No.535405512

>(作品名)スレみたいなちゃんとしたスレタイが多くて >>真面目か!ってなった 向こうはまさに壺みたいな感じで特定のスレが常に立ってるから検索でたどり着きやすくする文化らしい こっちはそのときの流れで色々立ってたけど最近はいつでも立ってるスレも珍しくなくなった

133 18/09/23(日)00:29:03 No.535405547

imgは確かにすぐ消えるしログも残らないしIDもないから超気楽にレスできるわな

134 18/09/23(日)00:29:04 No.535405555

こっちだとコラ一枚からスレ立てて落ちたらサヨナラって気軽さはある 向こうはそれに関連して話題繋げてくから用途が違う感じ

135 18/09/23(日)00:29:05 No.535405561

>同じことをmayの寿命の長さでやられたらたまらんわ 艦これ板の初期はマジで異文化交流してたね

136 18/09/23(日)00:29:19 No.535405607

mayはカタログ見てスレ選ぶとこじゃないから

137 18/09/23(日)00:29:23 No.535405622

mayは数時間スレ残るからアレなスレがずっとカタログに残り続けて目立つっていうだけじゃないかな…

138 18/09/23(日)00:29:28 No.535405645

>ふたばはmayとimgだけじゃないよ!って思う時がよくある 二次裏はどうしてもそこに集約する 人口の関係で

139 18/09/23(日)00:29:35 No.535405677

スレ寿命たったの1時間だからちょっと細かかったり濃いレスの応酬はほとんど期待できないし時間切れになるからねえ 定型でお決まりのコミュニケーションとるくらいしか時間が無い

140 18/09/23(日)00:29:44 No.535405711

この画像で文句言われないだけimgは優しいと思うよ

141 18/09/23(日)00:29:54 No.535405755

ここ最初来たときはこいつらスレ変わる度に同じ話題ループしてるな…みたいな事を思った記憶がある スレ寿命短くてログも参照できなくなるので当たり前といえば当たり前なんだけど当時は軽く狂気を感じた

142 18/09/23(日)00:29:54 No.535405756

建前上imgに次スレはないからテンプレ画像もまずない

143 18/09/23(日)00:30:11 No.535405820

imgはチャットだよね…

144 18/09/23(日)00:30:12 No.535405827

三国志大戦のスレは見にいっちゃう… サービス開始時から途切れずスレ立ってるから あと単純にココだとあんまり伸びないというか0レスで沈むことも割りとあって…

145 18/09/23(日)00:30:28 No.535405897

>建前上imgに次スレはないからテンプレ画像もまずない もうこれも建前もいいところだけどね

146 18/09/23(日)00:30:50 No.535405976

mayは管理が徹底してる場所が多い だから平和な所は不穏な奴をすぐ削除する 逆に酷いところはまともな奴をすぐ削除する

147 18/09/23(日)00:30:50 No.535405979

su2617830.jpg 私のトップです…お納めください

148 18/09/23(日)00:30:53 No.535405986

今は流石にそうでも無くなってきたけど 鯖全体で一つの祭りを起こすみたいな妙な連帯感はこっちのほうが多分強いよね mayは詳しくないけどスレごとで完全に独立してて横の繋がり低そうなイメージがある

149 18/09/23(日)00:30:55 No.535405998

話題ループいいよね… いつ来ても同じ話題だから気軽に話に乗れて…これは…

150 18/09/23(日)00:31:00 No.535406026

mayってスレ立てに厳しいイメージがある

151 18/09/23(日)00:31:04 No.535406044

ガチの民族ヘイターがここの比じゃないくらいの民度だからあっちは嫌い

152 18/09/23(日)00:31:07 No.535406053

>ここ最初来たときはこいつらスレ変わる度に同じ話題ループしてるな…みたいな事を思った記憶がある >スレ寿命短くてログも参照できなくなるので当たり前といえば当たり前なんだけど当時は軽く狂気を感じた 特定の話題については同じ人が回してるようにも見えるけどな

153 18/09/23(日)00:31:14 No.535406085

東の板に久しぶりに行くともうimgとかで使われなくなった定型が流通してたりして懐かしい気持ちになる

154 18/09/23(日)00:31:21 No.535406112

>ここ最初来たときはこいつらスレ変わる度に同じ話題ループしてるな…みたいな事を思った記憶がある >スレ寿命短くてログも参照できなくなるので当たり前といえば当たり前なんだけど当時は軽く狂気を感じた 話題振ってもないのに定型文らしきものでスレが進行していくのに困惑した

155 18/09/23(日)00:31:23 No.535406121

>ここ最初来たときはこいつらスレ変わる度に同じ話題ループしてるな…みたいな事を思った記憶がある 初めて見たスレで毎回同じこと言ってんなって言われるのよく見るから まあ人間の考えなんてそんな多様性あるもんじゃないんだろうと納得する

156 18/09/23(日)00:31:25 No.535406129

昔はmayに居たけどなんて言うか広大過ぎていつからか疲れ切ってしまった imgが丁度いい… それはそれとしてjunが一番居ついて長い

157 18/09/23(日)00:31:29 No.535406146

どっちも一番多いのは30後半~40代でしょ…

158 18/09/23(日)00:31:31 No.535406156

ここで見てるスレ言うと漏れなく後で荒らされそうな気が…

159 18/09/23(日)00:31:33 No.535406166

スレ寿命の保障がなくてソシャゲや実況が盛り上がってた一番悪い条件が重なってた時期とか寿命40分以下の時間帯もあったし それまでは混雑時でも2時間くらい寿命持つゆったりした流れだったんだけどね

160 18/09/23(日)00:31:38 No.535406185

そういや3年位前にmayのカタログで色統一祭りが起きてた事あったけど あっちでそういうの何が切欠で起きるんだろう

161 18/09/23(日)00:31:44 No.535406205

>su2617830.jpg >私のトップです…お納めください junくんだ!みんな逃げろ!チクチンにされるぞ!

162 18/09/23(日)00:31:45 No.535406211

>ふたばはmayとimgだけじゃないよ!って思う時がよくある ふたばはそうじゃないかもしれないが虹裏は実質そう

163 18/09/23(日)00:31:47 No.535406219

なにか騒動があるたびに壺の中でも厄介な人たちが遊びに来るイメージ

164 18/09/23(日)00:31:53 No.535406234

そういえばmayってちゃんと管理しないスレあきはリンチされる文化あったね…

165 18/09/23(日)00:32:02 No.535406269

>ガチの病人なんてどっちにもいるよ >人口多い分だけあっちのほうが多いってだけだ というかどっちでも暴れてる多分同じ人が

166 18/09/23(日)00:32:06 No.535406288

>建前上imgに次スレはないからテンプレ画像もまずない ちょっとゲームが流行るとwikiやテンプレ画像作ってくる「」見てるとなるほどなぁってなる

167 18/09/23(日)00:32:07 No.535406292

なんかノリがおかしいな…ってときは大抵間違えてmayをみてたりする

168 18/09/23(日)00:32:12 No.535406313

>ここ最初来たときはこいつらスレ変わる度に同じ話題ループしてるな…みたいな事を思った記憶がある >スレ寿命短くてログも参照できなくなるので当たり前といえば当たり前なんだけど当時は軽く狂気を感じた いつも同じ話してるのを悪いことみたいに言う子が偶にいて意味わからなかったけど そういう考え方もあるのか…

169 18/09/23(日)00:32:33 No.535406377

>話題ループいいよね… >いつ来ても同じ話題だから気軽に話に乗れて…これは… 「」たちの時間の感覚がおかしいのってこれのせいでは…

170 18/09/23(日)00:32:40 No.535406406

>昔はVIPの特撮定時スレにいた >3年くらい前にここに移住した 3年は昔っていうか最近じゃないか…?

171 18/09/23(日)00:32:48 No.535406441

>ガチの民族ヘイターがここの比じゃないくらいの民度だからあっちは嫌い しかしそういうのって別に全部のスレがそういうのじゃないと思うんだがどうなんだろう 爬虫類とかアクアリウムのスレ見ても全くないよ当たり前だけど

172 18/09/23(日)00:32:50 No.535406449

過去ログ嫁の文化であしらわれるのは流石に壺でももうない感じなのかな テンプレ読めくらいはさすがに言われるだろうが

173 18/09/23(日)00:32:51 No.535406450

imgのがmayより民度高いって言う人もたまにいるけど それは単にヤバそうなスレをカタログとかで察知して開いてないのとスレ寿命が短いから目立ってないだけだと思う あとID出たやつを自分の中でノーカンにしてるのと

174 18/09/23(日)00:32:51 No.535406452

>今は流石にそうでも無くなってきたけど >鯖全体で一つの祭りを起こすみたいな妙な連帯感はこっちのほうが多分強いよね >mayは詳しくないけどスレごとで完全に独立してて横の繋がり低そうなイメージがある 住人の差もあるだろうけど根底は保存数の差があるんじゃないかと思ってる mayほどスレが多くならないから限られたスレを巡ってるうちに同じノリになっていくみたいな

175 18/09/23(日)00:32:57 No.535406472

深夜のエロ漫画連貼りとか楽しかった記憶がある

176 18/09/23(日)00:32:57 No.535406475

>「」たちの時間の感覚がおかしいのってこれのせいでは… 働かないと曜日の感覚もないしな

177 18/09/23(日)00:33:02 No.535406488

東の方は分裂する前は見てたな

178 18/09/23(日)00:33:02 No.535406490

>そういえばmayってちゃんと管理しないスレあきはリンチされる文化あったね… リンチかどうかはともかく寿命が長い以上は荒れそうな雰囲気をきっちり締めてくれる人でないと困るってのはある

179 18/09/23(日)00:33:04 No.535406501

ここがほぼ1時間固定になったのも最近だし昔は5時間6時間とは行かなくとも割と長時間ダラダラできたんだよ

180 18/09/23(日)00:33:25 No.535406589

そのスレさっきも見たってレスするのはとしあきだった?

181 18/09/23(日)00:33:39 No.535406648

>どっちも一番多いのは30後半~40代でしょ… そういうのはなー みんな自分の年代がなー ボリューム層だとなー 思っててなー

182 18/09/23(日)00:33:44 No.535406672

そっかmayにもダオン系スレあるのか盲点だった… まぁ定型間違いとか怖いし行かないけども

183 18/09/23(日)00:33:45 No.535406673

>そういえばmayってちゃんと管理しないスレあきはリンチされる文化あったね… ここもだけどちゃんと管理しないと本来したかった話を安心してできないからな…

184 18/09/23(日)00:33:45 No.535406674

多順のクソみたいな叩きスレとかはあっちの方が激しいかもしれんけど 落ち着いて進行してるスレの居心地はimgと変わらないと思う

185 18/09/23(日)00:33:47 No.535406687

ここもソシャゲ系は管理前提みたいになって来てる

186 18/09/23(日)00:34:10 No.535406775

ソシャゲに関してはこことmayでほぼ共通じゃないか

187 18/09/23(日)00:34:19 No.535406811

>ここがほぼ1時間固定になったのも最近だし昔は5時間6時間とは行かなくとも割と長時間ダラダラできたんだよ 昔はこの時間って30分持たなかったような記憶がある

188 18/09/23(日)00:34:24 No.535406838

>3年は昔っていうか最近じゃないか…? 中学生が入学して卒業するまでだからあんまり最近じゃないのだ…

189 18/09/23(日)00:34:25 No.535406843

>mayほどスレが多くならないから限られたスレを巡ってるうちに同じノリになっていくみたいな 鯖ごとのノリなんてのはカタログが無かった時代の残滓みたいなもんだと思うけどね

190 18/09/23(日)00:34:29 No.535406863

>imgのがmayより民度高いって言う人もたまにいるけど 掛け持ちとか今時目くじら立てるもんでもなし 鯖跨いだ程度で客層がまるっきり変わるなんてナンセンスな話なのになぜか主張する人がいる

191 18/09/23(日)00:34:34 No.535406884

>深夜のビッグ錠漫画連貼りとか楽しかった記憶がある

192 18/09/23(日)00:34:51 No.535406941

>3年は昔っていうか最近じゃないか…? しっかりいたせー!

193 18/09/23(日)00:34:53 No.535406949

>ここもソシャゲ系は管理前提みたいになって来てる 荒れてるとこだけでしょ

194 18/09/23(日)00:35:19 No.535407054

今はこっちでもかんり管理レスを見るよ そしてこの手合いのレスは前に似たようなスレでもした 教授これは一体…

195 18/09/23(日)00:35:24 No.535407076

>>3年は昔っていうか最近じゃないか…? >中学生が入学して卒業するまでだからあんまり最近じゃないのだ… おっさんの3年と若い人の3年は体感時間3倍くらいの差があるのだ…

196 18/09/23(日)00:35:33 No.535407106

>そういうのはなー >みんな自分の年代がなー >ボリューム層だとなー >思っててなー 自分より10くらい下がボリューム層だなって正直思うよ…

197 18/09/23(日)00:35:35 No.535407116

大暴れしてるウンコついてるのがいたら削除してほしくなるのは人情じゃないかね 管理を声高に求めるかどうかで特色は出るにしろ

198 18/09/23(日)00:35:36 No.535407120

>どっちも一番多いのは30後半~40代でしょ… 高齢の団塊世帯除けばその辺が人口のボリュームゾーンだからな 単純にどの世代も同じくらいの割合で虹裏に来るとすればその辺が多いのも必然

199 18/09/23(日)00:35:43 No.535407137

ここは昔はスレ毎に似た空気だったかもしれないけど実況OKになってから良くも悪くも変わった

200 18/09/23(日)00:35:53 No.535407181

>おっさんの3年と若い人の3年は体感時間3倍くらいの差があるのだ… そこは全くの同意見です…

201 18/09/23(日)00:36:02 No.535407223

>多順のクソみたいな叩きスレとかはあっちの方が激しいかもしれんけど >落ち着いて進行してるスレの居心地はimgと変わらないと思う 寿命が短いから消えやすいだけでこっちの荒れてるクソスレも大概酷いからね… それこそ長く残るから目につきやすいってだけだわ

202 18/09/23(日)00:36:02 No.535407227

>>ここもソシャゲ系は管理前提みたいになって来てる >荒れてるとこだけでしょ ソシャゲに限らず荒れてる所だから管理が必要なのでは…?

203 18/09/23(日)00:36:02 No.535407231

「スレ「」管理」 みたいなレスあんまり好きじゃないんだよな 別にスレ「」悪くないじゃんって

204 18/09/23(日)00:36:08 No.535407257

それこそテコンダーの常駐許すんだからここもまあまだ緩いよなって思う それだけならまだスレ画で近寄らなきゃいいだけなんだけど割れ窓理論であちこち民族ヘイト定型使ってくるからタチ悪い

205 18/09/23(日)00:36:22 No.535407311

こういうスレだとあっちはみんぞくまさはるが酷いってのを見るけども 見に行ってみると多順にあるようなそういうスレ見に行かないとそんなのないんじゃないのかな って事が割とある

206 18/09/23(日)00:36:25 No.535407319

>大暴れしてるウンコついてるのがいたら削除してほしくなるのは人情じゃないかね 向こうは早々ID出ないから自演系の荒らしが多い そのせいでIDスレも多いし

207 18/09/23(日)00:36:35 No.535407357

>自分より10くらい下がボリューム層だなって正直思うよ… だって学祭おっさんばっかじゃん…

208 18/09/23(日)00:36:37 No.535407368

たかが1時間で消えるのに管理とかめんどくさそうだなと思ってたけどよく考えるとmayのスレ寿命の長さで付きっきりで管理しろってほうがわりとキツイな!って今思った

209 18/09/23(日)00:36:38 No.535407375

>過去ログ嫁の文化であしらわれるのは流石に壺でももうない感じなのかな >テンプレ読めくらいはさすがに言われるだろうが 壺にいた頃はスレ内検索くらいはして欲しいなーと思ってた

210 18/09/23(日)00:36:48 No.535407414

>掛け持ちとか今時目くじら立てるもんでもなし いまどきっていうか掛け持ちに目くじら立てだした人たちがそもそも鯖分裂後にやってきた新参だったと思う 鯖同士の対立ネタとかもあったけど全然本気じゃなかったのに

211 18/09/23(日)00:36:56 No.535407438

学園祭オフとの兼ね合いで遊戯王スレ見てたけど アークファイブ途中からスレの住人変わって見なくなった

212 18/09/23(日)00:37:02 No.535407454

>「スレ「」管理」 >みたいなレスあんまり好きじゃないんだよな >別にスレ「」悪くないじゃんって 無茶苦茶だが言われる前にやるくらいを求められてる気がしないでもない

213 18/09/23(日)00:37:03 No.535407459

>>どっちも一番多いのは30後半~40代でしょ… >高齢の団塊世帯除けばその辺が人口のボリュームゾーンだからな >単純にどの世代も同じくらいの割合で虹裏に来るとすればその辺が多いのも必然 でもこの前ここで一番多いのは大学生だろって言ってた「」と 20代後半が一番多いって言ってた「」と 30代前半が最も多いって言ってた「」が居たけど…

214 18/09/23(日)00:37:05 No.535407467

そもそもまさはるが酷いのってここも同じだしね

215 18/09/23(日)00:37:12 No.535407489

>ここもソシャゲ系は管理前提みたいになって来てる 最初は管理しなくても普通に進行してたんだけど荒らしが頻繁に来るようになったのと一度でも荒らせたと判断したらしきネタを延々コピペ投下してくるから 見つけた瞬間駆除しないとまともに語れないんだよね…

216 18/09/23(日)00:37:13 No.535407492

画像レスできるのは良いけど 漫画のコマやアニメキャラとかに文字コラしてdisりに使うのは止めてほしいわ 何がしたいんだあれは

217 18/09/23(日)00:37:23 No.535407525

向こうに行った時にちょっとレスしようと思ったけどmayの定型知らないしなって思った段階でコミュニケーションを定型に依存する自分のコミュ力に絶望した

218 18/09/23(日)00:37:32 No.535407566

>別にスレ「」悪くないじゃんって 消せるのがスレを立てた人間だけである以上はどうしてもその権限持ってる人が言われるだろう 荒らしが存在しなければそれが一番ってのはともかくだ

219 18/09/23(日)00:37:46 No.535407611

本人バレてないつもりなんだろうけど クソスレ立てて全く管理しないの自演で埋めてるの いつまで続けんだろあの手のスレ…

220 18/09/23(日)00:37:56 No.535407649

掛け持ちは別にどうでもいいけど おおっぴらに言う奴は大体空気読めない

221 18/09/23(日)00:38:00 No.535407667

>別にスレ「」悪くないじゃんって そりゃ直接は悪くないけど管理権持ってるんだから 話題ぶった切るレベルで暴れる子が出たら管理してほしい…

222 18/09/23(日)00:38:02 No.535407673

管理徹底してるソシャゲスレはこっち以上に平和な印象

223 18/09/23(日)00:38:02 No.535407680

mayの子はmayに居ればいいのになんでimgにやってくるんだろう 魅力的な部分なんか無いと思うんだけど

224 18/09/23(日)00:38:11 No.535407706

>でもこの前ここで一番多いのは大学生だろって言ってた「」と >20代後半が一番多いって言ってた「」と >30代前半が最も多いって言ってた「」が居たけど… そのこの前とは数年前ではありませんか?

225 18/09/23(日)00:38:24 No.535407761

荒れてる原因で遊ぶだけの器量はもうないのかな まあないよね

226 18/09/23(日)00:38:30 No.535407785

>でもこの前ここで一番多いのは大学生だろって言ってた「」と >20代後半が一番多いって言ってた「」と >30代前半が最も多いって言ってた「」が居たけど… 段々と年齢層が上がってきてるのは確かかなぁ

227 18/09/23(日)00:38:41 No.535407834

>そのこの前とは数年前ではありませんか? 先月あたりの同じスレの中でだよ!

228 18/09/23(日)00:38:42 No.535407838

>「スレ「」管理」 >みたいなレスあんまり好きじゃないんだよな >別にスレ「」悪くないじゃんって ゴミの処分をできるのがスレ「」しかいないんだから場を提供したら最後まで責任持てって話だし…

229 18/09/23(日)00:38:51 No.535407880

>漫画のコマやアニメキャラとかに文字コラしてdisりに使うのは止めてほしいわ >何がしたいんだあれは あの辺のコラって外から持ち込んだものかと思ってたけどimg産のも多いのかな たまにノリが違う文字コラ見るよね

230 18/09/23(日)00:38:55 No.535407896

スレ落ちるの早いから一過性の流行りは元ネタ見逃すとついていけない なんだったんだよいもげわし!

231 18/09/23(日)00:39:05 No.535407920

>>別にスレ「」悪くないじゃんって >そりゃ直接は悪くないけど管理権持ってるんだから >話題ぶった切るレベルで暴れる子が出たら管理してほしい… 変なやつの割合が多いとそいつらにdel入れられて管理権失うこともあるので…

232 18/09/23(日)00:39:10 No.535407945

>mayの子はmayに居ればいいのになんでimgにやってくるんだろう >魅力的な部分なんか無いと思うんだけど まず~の子ってのが意味不明なんでimgに居るだけで変な仲間意識持たないでほしいかなって…

233 18/09/23(日)00:39:14 No.535407959

>だって学祭おっさんばっかじゃん… そりゃ学園祭行くような濃い人はな!

234 18/09/23(日)00:39:15 No.535407965

>でもこの前ここで一番多いのは大学生だろって言ってた「」と >20代後半が一番多いって言ってた「」と >30代前半が最も多いって言ってた「」が居たけど… 20代は確かに多い気がするわ GBAとかそこら辺の年代のスレが割とよく伸びるようになった気がする

235 18/09/23(日)00:39:15 No.535407967

>段々と年齢層が上がってきてるのは確かかなぁ まあついさっきもVHSの話題でキャッキャするスレが滅茶苦茶伸びてたからな…

236 18/09/23(日)00:39:34 No.535408044

>荒れてる原因で遊ぶだけの器量はもうないのかな >まあないよね 荒らしで遊ぶとか器量なんて呼ぶほどいいもんじゃねえだろ

237 18/09/23(日)00:39:41 No.535408074

虫板に初期から居る俺は虫板の子になっちまうのか…

238 18/09/23(日)00:39:45 No.535408102

>ゴミの処分をできるのがスレ「」しかいないんだから場を提供したら最後まで責任持てって話だし… 判定基準に自信を持てないのでスレ立てたことが一度もない!

239 18/09/23(日)00:39:45 No.535408106

最近懐ゲーの話題で世代を感じるようになってきた

240 18/09/23(日)00:39:46 No.535408108

>スレ落ちるの早いから一過性の流行りは元ネタ見逃すとついていけない >なんだったんだよいもげわし! なんだったも何もどうよ「」といもげわし自撮りした「」がいただけだよ

241 18/09/23(日)00:40:03 No.535408188

>変なやつの割合が多いとそいつらにdel入れられて管理権失うこともあるので… 管理権失ってもdelがっつり入れられてる書き込みは管理出来るのだ

242 18/09/23(日)00:40:07 No.535408209

>20代は確かに多い気がするわ >GBAとかそこら辺の年代のスレが割とよく伸びるようになった気がする >まあついさっきもVHSの話題でキャッキャするスレが滅茶苦茶伸びてたからな… もしかして年齢層が広くなってるだけでは…?

243 18/09/23(日)00:40:12 No.535408231

>mayの子はmayに居ればいいのになんでimgにやってくるんだろう そもそも今どきネットコミュニティ毎に○○所属とかそういう意識自体無理がある

244 18/09/23(日)00:40:14 No.535408239

どこの誰かもわからん「」に管理なんか求めてる暇あったら自分で正しく管理された綺麗なスレ立てた方が早いぞ

245 18/09/23(日)00:40:17 No.535408252

>でもこの前ここで一番多いのは大学生だろって言ってた「」と >20代後半が一番多いって言ってた「」と >30代前半が最も多いって言ってた「」が居たけど… 自分の世代が一番多いと思うもんだよ… 数年前の年末にやってたアンケート信じるなら27~32ぐらいのアラサーが主な層だと思う 今は30代だろうけど

246 18/09/23(日)00:40:27 No.535408297

>なんだったんだよいもげわし! 入れ墨を自慢したやつがいただけだよ その入れ墨が絶妙にダサかったり参考にした画像と似てなかったりそもそも入れんなやとかで盛り上がっただけだよ

247 18/09/23(日)00:40:30 No.535408306

外圧と言うか環境の急変に振り回されてる鯖だなって思うよimgは スレ寿命の乱高下の歴史と言いdelやそうだねの実装とその使われ方といい そして大体そういう何らかの理由で分かりやすく全体の空気がガラっと変わってる

248 18/09/23(日)00:40:36 No.535408335

>スレ落ちるの早いから一過性の流行りは元ネタ見逃すとついていけない >なんだったんだよいもげわし! はー?いもげわしってなんですかー? トホホークですがー?

249 18/09/23(日)00:40:39 No.535408344

>たかが1時間で消えるのに管理とかめんどくさそうだなと思ってたけど 荒らし放置してると同類と見なされてアク禁食らったりしそうだからあんまりあれなのは管理した方が自分の為だと思うんだよね… 管理とかないわって言う人多いけど

250 18/09/23(日)00:40:50 No.535408402

俺がここにやってきた15年くらい前は若い子置いてきぼり祭りで70年代~80年代の話がよくされてたけど 今は古い話でも90年代~00年代初頭くらいの話題が多いんで 住民は入れ替わってんだろうなとは思う

251 18/09/23(日)00:40:57 No.535408426

最近だった気がするけどPSなんかでももう懐ゲーだからね

252 18/09/23(日)00:40:58 No.535408428

>こういうスレだとあっちはみんぞくまさはるが酷いってのを見るけども >見に行ってみると多順にあるようなそういうスレ見に行かないとそんなのないんじゃないのかな >って事が割とある みんぞくまさはる系のスレをメインで見てる子がわざわざそういう主張をしに来てるんだろうなってことあるよね…

253 18/09/23(日)00:41:08 No.535408485

>もしかして年齢層が広くなってるだけでは…? 元いた層が残りつつ新規も入ってくる全体的に伸びてるよ

254 18/09/23(日)00:41:14 No.535408512

>そういえばmayってちゃんと管理しないスレあきはリンチされる文化あったね… >ここもだけどちゃんと管理しないと本来したかった話を安心してできないからな… 悪質なやつは3アウトしてもつなぎ変えするからイタチごっこになって結局荒れる だからimgでは荒らしはスルーが基本だった 相手にせずいればどうせ飽きるしスレ寿命も短いから相手するだけ時間の無駄

255 18/09/23(日)00:41:18 No.535408521

>そして大体そういう何らかの理由で分かりやすく全体の空気がガラっと変わってる でもまあ根本はちんこまんこうんこだよ

256 18/09/23(日)00:41:20 No.535408530

ノンタン一発目以降の四角ノンタンの流れとか全くわからん 俺は雰囲気で「」をやっている

257 18/09/23(日)00:41:22 No.535408539

>判定基準に自信を持てないのでスレ立てたことが一度もない! カジュアルに気に食わないレスを全消ししたっていいんだ そして猛反発食らってID出されてもいいんだ 虹裏は自由なんだ

258 18/09/23(日)00:41:33 No.535408579

>そもそも今どきネットコミュニティ毎に○○所属とかそういう意識自体無理がある 境界が限りなくあやふやというかコミュニティごとの最低限の振る舞いさえ守れば後は一々突っつく方が無作法になりつつある

259 18/09/23(日)00:41:39 No.535408614

>はー?いもげわしってなんですかー? >トホホークですがー? いやオチコンドルだね!

260 18/09/23(日)00:41:46 No.535408648

>mayの子はmayに居ればいいのになんでimgにやってくるんだろう >そもそも今どきネットコミュニティ毎に○○所属とかそういう意識自体無理がある かけもちなんて今時誰でもしてるしTPO弁えて参加してる人がほとんどだよね 帰属意識や純潔性求めるのは昔のネットの意識を引き摺りすぎだと思う

261 18/09/23(日)00:41:46 No.535408650

単発のクソスレなら別にいいけど定時スレで管理しないのはな…

262 18/09/23(日)00:41:58 No.535408692

荒らしで遊ぶとか言い出したのはどこの文化なの ここは荒らしをスルーすることに定評があった気がするんだけど

263 18/09/23(日)00:42:05 No.535408723

>みんぞくまさはる系のスレをメインで見てる子がわざわざそういう主張をしに来てるんだろうなってことあるよね… いや… スマホスレとかでもアベがーとか朝鮮がーとかね…

264 18/09/23(日)00:42:07 No.535408735

場を提供した責任?てのは2レス目でひっくり返されてた経験から さして意味はないと思ってる ゲームスレの類は管理したい気持ちもわかる

265 18/09/23(日)00:42:15 No.535408769

荒らし本人で遊んでたことは今までの歴史上もそうそうあったことではないと思う キメこなぐらいじゃねえの

266 18/09/23(日)00:42:18 No.535408778

上であったVIPの特撮定時多分知ってるわ 壺なのに何故か画像レス多用してたりキタムラネタ盛んだった場所だった記憶

267 18/09/23(日)00:42:29 No.535408830

>>判定基準に自信を持てないのでスレ立てたことが一度もない! >カジュアルに気に食わないレスを全消ししたっていいんだ >そして猛反発食らってID出されてもいいんだ >虹裏は自由なんだ 本当にどっちが正しいとかは全くなくて そのときのスレの賛否のバランス次第でうんこ出ることも普通にあるからなここ…

268 18/09/23(日)00:42:43 No.535408902

>そして猛反発食らってID出されてもいいんだ >虹裏は自由なんだ でもそのID出されたのを開き直ったらクソ野郎の汚名は避けられないよ

269 18/09/23(日)00:42:45 No.535408909

別に管理しなくてもいいけどあからさまな荒らしは消してくれると嬉しい程度かな

270 18/09/23(日)00:42:47 No.535408918

俺はここのコミュニティに所属してます!みたいに喧伝して回る人がまともだった試しがない ワシの経験では

271 18/09/23(日)00:42:54 No.535408949

ルーパチしてるから効かないよって荒らしまくってるのが出てたから じゃあ自分でスレ建てて出てきたら消してやる!って思ったら出てこねぇ! 別な人が建ててると出てくる!ってのが自分の好きな作品である…

272 18/09/23(日)00:43:00 No.535408981

>荒らしで遊ぶとか言い出したのはどこの文化なの >ここは荒らしをスルーすることに定評があった気がするんだけど 記憶違いかもしれんけど俺が来た7年前辺りから既に玩具にしてなんぼみたいな話だったような…

273 18/09/23(日)00:43:01 No.535408983

IDのことをうんこって呼ぶのもあんまりにもあんまりだ

274 18/09/23(日)00:43:04 No.535408998

帰属意識が強くなると迷惑な自警団になったりするから距離感大切よね

275 18/09/23(日)00:43:05 No.535409002

まず恒常的に管理が必要な内容は虹裏向きじゃないと思うんだよな

276 18/09/23(日)00:43:09 No.535409022

Diablo3のふたばクランってmayとimg混ざってた気がする

277 18/09/23(日)00:43:36 No.535409103

>帰属意識や純潔性求めるのは昔のネットの意識を引き摺りすぎだと思う いやまぁ虹裏に限って言えばそもそも鯖毎の帰属意識を持ち出した人たちこそ後から人たちっていう気はするんだけどね

278 18/09/23(日)00:43:41 No.535409115

>住民は入れ替わってんだろうなとは思う すごくわかる いつまで経ってもボリューム層の話についてけない

279 18/09/23(日)00:43:47 No.535409139

>変なやつの割合が多いとそいつらにdel入れられて管理権失うこともあるので… 管理権なくなってもレス単位で削除申請多いレスの削除は出来るのよ 前に荒らされやすいスレのスレ「」が荒らされて自分にIDが出たら全レスにチェック付けて delされた数が多いレスだけ自動で消せるようにしてた

280 18/09/23(日)00:43:49 No.535409149

>境界が限りなくあやふやというかコミュニティごとの最低限の振る舞いさえ守れば後は一々突っつく方が無作法になりつつある 他所の定型使う子とか狙ってるにしても天然にしても見るとうわってなるけど突っつきはしないよね 突っつくと荒れるからだけど

281 18/09/23(日)00:44:01 No.535409190

>別な人が建ててると出てくる!ってのが自分の好きな作品である… そういう嗅覚だけは鋭いんだろうな…まるでゴキブリみたいだ

282 18/09/23(日)00:44:04 No.535409203

浮いた発言する子が夏休みだなぁみたいな感じで言われてるのここ数年全く見てない気がするのは実際浮いてる子が夏休みかどうかは別として指摘するほうが年食ったんだな…って感じる

283 18/09/23(日)00:44:06 No.535409212

別にプロレスでもいいから 他コミュニティとの区分けはしといた方がいいと思う

284 18/09/23(日)00:44:22 No.535409277

TPO弁えない人にあれこれ言うと帰属意識扱いされる現象たまにあると思うんだ

285 18/09/23(日)00:44:27 No.535409294

>ここは荒らしをスルーすることに定評があった気がするんだけど というより荒らしに巻き込まれながら脇で変なことしてる方がよくある

286 18/09/23(日)00:44:31 No.535409309

基本自分が分かるor興味あるスレしか入り込まないのでそもそもボリューム層の話題というものが分からない…

287 18/09/23(日)00:44:43 No.535409342

>Diablo3のふたばクランってmayとimg混ざってた気がする 今はもう少ないけどほとんどのネトゲの虹裏系のクランやギルドはそうじゃないの? マビノギはそうだった 割と「」は繊細なのが多いな…って認識したし

288 18/09/23(日)00:44:48 No.535409360

>スマホスレとかでもアベがーとか朝鮮がーとかね… スマホのスレは見たこと無いから解らんが生物系のスレでは一切見たことないな…

289 18/09/23(日)00:44:49 No.535409364

こんなこと言うと逆に選民意識みたいになっちゃうけど何も作ってない奴ほどどっかに所属してることだけが心の支えになっちゃってるのはすごく分かる

290 18/09/23(日)00:44:55 No.535409393

>Diablo3のふたばクランってmayとimg混ざってた気がする ブラゲーとかもそうだけどふたばクランで鯖ごとに分けてる方が珍しかったよ昔は というか別に鯖ごとに仲悪かったわけでもないよ 鯖落ちたから遊びに来たよ的なスレもよく立ってたし学園祭の入り口で交流会始まったりもしてたし

291 18/09/23(日)00:44:58 No.535409404

>管理権なくなってもレス単位で削除申請多いレスの削除は出来るのよ >前に荒らされやすいスレのスレ「」が荒らされて自分にIDが出たら全レスにチェック付けて >delされた数が多いレスだけ自動で消せるようにしてた 文化がちがーう!って感じだ

292 18/09/23(日)00:45:00 No.535409413

スルースキルだけなら壺の方がすごいぞ

293 18/09/23(日)00:45:01 No.535409419

掲示板だと本当にこことたまに模型裏くらいしか見ないな…

294 18/09/23(日)00:45:42 No.535409558

>スマホのスレは見たこと無いから解らんが生物系のスレでは一切見たことないな… さすがにエビの話題からまさはるに繋げるのは荒らしでも難易度高そうだな…

295 18/09/23(日)00:45:49 No.535409586

>いつまで経ってもボリューム層の話についてけない それは住民の種類って言うよりコロコロ派に対するボンボン派みたいなもんで気にする必要はないのだ

296 18/09/23(日)00:45:51 No.535409596

そいやポケモンでネット対戦できるようになった辺りで鯖対抗戦とかやってたな… 今もあるんだろうか

297 18/09/23(日)00:45:55 No.535409620

壺は常時IDだから変なのはすぐわかるしな

298 18/09/23(日)00:45:57 No.535409632

荒らしはまずID出るか出ないかのギリギリで ジャブ撃って荒らせるかどうか確認してるっぽいから管理する人のスレには近寄らんだろうな…

299 18/09/23(日)00:46:03 No.535409655

>スマホのスレは見たこと無いから解らんが生物系のスレでは一切見たことないな… コアな内容のスレにはそういうへんな子来ないからね

300 18/09/23(日)00:46:04 No.535409669

>荒らしで遊ぶとか言い出したのはどこの文化なの >ここは荒らしをスルーすることに定評があった気がするんだけど 基本スルーだけど面白い(悪い意味で)ネタになった荒らしはおもちゃにして遊んで(いい意味で) もみくちゃにした末に虹裏キャラとかになってたりする

301 18/09/23(日)00:46:09 No.535409685

昔は若いことが恥ずかしいみたいな風潮があったけど今は中年の方を煽るようになったな ゆとり世代がおじさん化した辺りからだと思うけど

302 18/09/23(日)00:46:09 No.535409686

>スルースキルだけなら壺の方がすごいぞ あそこの専ブラIDごとNGにできるしな

303 18/09/23(日)00:46:12 No.535409702

>スルースキルだけなら壺の方がすごいぞ むしろ削除が管理側にしかできない壺の文化だと思うんだよね荒らしはスルー

304 18/09/23(日)00:46:14 No.535409709

>スルースキルだけなら壺の方がすごいぞ ぶっちゃけそれも見る場所によるけどね ID無いスレで元からレスポンチ常套なら余裕でここで似たようなこと起きるし

305 18/09/23(日)00:46:24 No.535409765

>別にプロレスでもいいから >他コミュニティとの区分けはしといた方がいいと思う いわゆる板違いのもっと規模がでっかい版みたいなもんだな

306 18/09/23(日)00:46:28 No.535409779

いやんもうが分裂したときの移住先の候補にここがあったからきたやつもいるはず

307 18/09/23(日)00:46:33 No.535409798

定時スレを半Pしようとしてよく分かんなくてやめること多い

308 18/09/23(日)00:46:35 No.535409803

>外圧と言うか環境の急変に振り回されてる鯖だなって思うよimgは >スレ寿命の乱高下の歴史と言いdelやそうだねの実装とその使われ方といい >そして大体そういう何らかの理由で分かりやすく全体の空気がガラっと変わってる 付いていける子はそのまま順応して付いていけない子は居心地いい場所を探す旅に出る それだけ

309 18/09/23(日)00:46:39 No.535409828

>こんなこと言うと逆に選民意識みたいになっちゃうけど何も作ってない奴ほどどっかに所属してることだけが心の支えになっちゃってるのはすごく分かる 自分の好きなものを明確にとは言わんまでもちゃんと線引きできてる人はその話題のあるコミュニティをサイト跨いで色々覗いてる印象だわ じっと一ヶ所にいたって誰かの落とすネタが口に合うかどうかを祈るだけになるし

310 18/09/23(日)00:46:46 No.535409849

>あそこの専ブラIDごとNGにできるしな NGぶっこみゃもう居ない人扱いだからあのシステムは良い

311 18/09/23(日)00:46:49 No.535409859

はじめてimgに来たときはスレ落ちるの早すぎって思ったけど今は

312 18/09/23(日)00:46:50 No.535409862

>ルーパチしてるから効かないよって荒らしまくってるのが出てたから >じゃあ自分でスレ建てて出てきたら消してやる!って思ったら出てこねぇ! >別な人が建ててると出てくる!ってのが自分の好きな作品である… ちなみに何の作品なんだそれ

313 18/09/23(日)00:46:50 No.535409869

最早GBAはレトロゲーの域じゃ

314 18/09/23(日)00:46:54 No.535409881

>悪質なやつは3アウトしてもつなぎ変えするからイタチごっこになって結局荒れる >だからimgでは荒らしはスルーが基本だった >相手にせずいればどうせ飽きるしスレ寿命も短いから相手するだけ時間の無駄 荒らしはスルーが最近は効かないからな… 自己陶酔してずっと独り言喋ってる

315 18/09/23(日)00:46:59 No.535409904

ここは荒らしが出てくるとは?何その荒らしふざけてんのって感じの対応してたのはよく見た気がする そもそも最近荒らしを見なくなった

316 18/09/23(日)00:47:03 No.535409927

>ルーパチしてるから効かないよって荒らしまくってるのが出てたから >じゃあ自分でスレ建てて出てきたら消してやる!って思ったら出てこねぇ! >別な人が建ててると出てくる!ってのが自分の好きな作品である… 自分でスレ立てて自分で荒らしてるからその手合いは

317 18/09/23(日)00:47:03 No.535409929

>別にプロレスでもいいから >他コミュニティとの区分けはしといた方がいいと思う 実際帰属意識や決まった場所だけを利用しろなんてアホだと思うけどTPOをわきまえるまともさがあるかを試す機能はどこのコミュでもしっかり存在してるよね それができないくらいコミュ力がないんだなって思われて緩やかに爪弾きにされるだけという

318 18/09/23(日)00:47:16 No.535409974

>基本自分が分かるor興味あるスレしか入り込まないのでそもそもボリューム層の話題というものが分からない… 例えば懐かし〇〇のスレに行くと存在すらわからないようなものをみんな懐かしがってる 数年経ったらこれを懐かしいって言うの!?と思うようなものを懐かしがってる こんな感じ

319 18/09/23(日)00:47:17 No.535409976

ROはギルド別れてたかな ござるスレ見てたら語尾ぬや〇〇キャッツ!とか言ってるのたまに見るけど「」だろアレ

320 18/09/23(日)00:47:20 No.535409988

>いやまぁ虹裏に限って言えばそもそも鯖毎の帰属意識を持ち出した人たちこそ後から人たちっていう気はするんだけどね 7年くらい前に「」がいっぱいいたソシャゲをきっかけにimgを知った人が頭のおかしい自警団になって「」以外に粘着したり「」たちが自分を集団ストーカーしている!ってだんだん狂っていくのを眺めてたけどそんな感じだった

321 18/09/23(日)00:47:24 No.535410006

>定時スレを半Pしようとしてよく分かんなくてやめること多い 超大作は何言ってるのかわかるまで3ヶ月くらいかかったわ

322 18/09/23(日)00:47:27 No.535410018

>壺は常時IDだから変なのはすぐわかるしな でも壺って管理もへったくれもなくて本当にヤバい荒らしとか煽りがばっかして碌にスレが進行できないまま1000まで行ってるのとか見かけたりする…

323 18/09/23(日)00:47:29 No.535410025

壺はレスのペースが遅くてそうだよな、掲示板ってこういうもんだよなと思い出させてくれる

324 18/09/23(日)00:47:31 No.535410037

生物系のスレはこっちでもmayちゃん家でもそうそう荒れない印象 進化論とかだとちょっと荒れがちかも知れんが

325 18/09/23(日)00:47:35 No.535410056

>最早GBAはレトロゲーの域じゃ で、DSはセーフですよね…?

326 18/09/23(日)00:47:47 No.535410106

>ちなみに何の作品なんだそれ リボンの武者とウィザードリィ

327 18/09/23(日)00:47:51 No.535410126

>基本自分が分かるor興味あるスレしか入り込まないのでそもそもボリューム層の話題というものが分からない… わかる ここでソシャゲとかVtuberとか流行ってると言われてもまるでピンと来ない

328 18/09/23(日)00:48:04 No.535410168

>こんなこと言うと逆に選民意識みたいになっちゃうけど何も作ってない奴ほどどっかに所属してることだけが心の支えになっちゃってるのはすごく分かる 何かをちゃんと持ってる奴は帰属なんぞしなくとも我をちゃんと保てるからな… それこそリアルでもそうだ

329 18/09/23(日)00:48:08 No.535410180

構ってちゃんなタイプの荒らしは3アウトして繋ぎ変えでまた来てもスルーしてるとそのうち黙る 構う子がいると黙らない

330 18/09/23(日)00:48:13 No.535410198

歴史系のスレに現れるまさはるは本当に迷惑

331 18/09/23(日)00:48:19 No.535410227

>俺がここにやってきた15年くらい前は若い子置いてきぼり祭りで70年代~80年代の話がよくされてたけど >今は古い話でも90年代~00年代初頭くらいの話題が多いんで >住民は入れ替わってんだろうなとは思う mayでこの前延々と逆シャアの話してたけど面白かった

332 18/09/23(日)00:48:23 No.535410249

>で、DSはセーフですよね…? 2004年で14年前は…

333 18/09/23(日)00:48:29 No.535410272

>>最早GBAはレトロゲーの域じゃ >で、DSはセーフですよね…? 発売がもう10年位前だと思うんですけお…

334 18/09/23(日)00:48:49 No.535410352

mayはメジャーな週刊漫画系とゲーム系は管理なしだともうろくに語れなくなってるな… こっちはまだマシだけどソシャゲ系は向こうとこっち状況が逆だ

335 18/09/23(日)00:48:52 No.535410362

>歴史系のスレに現れるまさはるは本当に迷惑 三国志のスレでみんぞくdelってキレたのが出てこまった…

336 18/09/23(日)00:48:53 No.535410371

>文化がちがーう!って感じだ そりゃこっぴどく荒らされたことに対する対策だから そもそも荒らしが存在しなきゃみんなでワイワイ楽しくやるだけでよかったからな…

337 18/09/23(日)00:48:54 No.535410375

ここは古きよきチャットの延長みたいな感じだよね

338 18/09/23(日)00:48:56 No.535410382

DSはまだ現行機で動くし…

339 18/09/23(日)00:49:04 No.535410421

荒らしはスルーって言うやつこそ荒らし!徹底的に叩くべき!みたいなこと言われてID出された…

340 18/09/23(日)00:49:08 No.535410437

>で、DSはセーフですよね…? アウト

341 18/09/23(日)00:49:09 No.535410444

荒らし云々で言うと最近はまずコテハンを見ない コテハンが居ないからクソコテもいない

342 18/09/23(日)00:49:13 No.535410458

こっちはmayちゃんちに比べてスレが早く落ちるから一発ネタ向きというかスナック感覚でいろいろスレ見れる 一つを長々と見てたいなら向こうって感じ画像レスもできるしね

343 18/09/23(日)00:49:18 No.535410484

>7年くらい前に「」がいっぱいいたソシャゲをきっかけにimgを知った人が頭のおかしい自警団になって「」以外に粘着したり「」たちが自分を集団ストーカーしている!ってだんだん狂っていくのを眺めてたけどそんな感じだった それはもう純粋に心の病気なのでは…

344 18/09/23(日)00:49:41 No.535410614

>7年くらい前に「」がいっぱいいたソシャゲをきっかけにimgを知った人が頭のおかしい自警団になって「」以外に粘着したり「」たちが自分を集団ストーカーしている!ってだんだん狂っていくのを眺めてたけどそんな感じだった 怖い怖い

345 18/09/23(日)00:49:49 No.535410649

>リボンの武者 あー >ウィザードリィ なんで…?

346 18/09/23(日)00:49:52 No.535410665

>構ってちゃんなタイプの荒らしは3アウトして繋ぎ変えでまた来てもスルーしてるとそのうち黙る >構う子がいると黙らない 証明できんやん 最後まで独り言と一人芝居を始める(最悪)

347 18/09/23(日)00:49:53 No.535410672

>>あそこの専ブラIDごとNGにできるしな >NGぶっこみゃもう居ない人扱いだからあのシステムは良い ここより大規模でスレ立てたやつに管理権がないからNGするしか方法がないんだよ…

348 18/09/23(日)00:50:03 No.535410720

>でも壺って管理もへったくれもなくて本当にヤバい荒らしとか煽りがばっかして碌にスレが進行できないまま1000まで行ってるのとか見かけたりする… 荒らしに目を付けられて粘着されたらどうしようもないからな…

349 18/09/23(日)00:50:04 No.535410723

>例えば懐かし〇〇のスレに行くと存在すらわからないようなものをみんな懐かしがってる 俺遊戯王も特撮も全然興味なかったからその辺の話題で懐かしいなーって話してるの見ると あー俺結構損してるなーって思う まあ逆に俺以外あんまり興味ないだろと思ってた物で滅茶苦茶盛り上がれると得した気分になる

350 18/09/23(日)00:50:07 No.535410733

>定時スレを半Pしようとしてよく分かんなくてやめること多い 壺で半年ROMれと言われて過去540スレを半年かけて読んだ若い頃の俺を見習ってほしい

351 18/09/23(日)00:50:11 No.535410745

駄コラでスレが伸びるの多分ここだけだと思う

352 18/09/23(日)00:50:11 No.535410747

imgはスレをジャグリングしながら落ちたら新しいスレを開いてのループになってしまう

353 18/09/23(日)00:50:26 No.535410807

ぬ だけん ヒリ アクアのスレならどっちでもまず荒れてないから安心して観れる

354 18/09/23(日)00:50:29 No.535410813

>荒らしはスルーって言うやつこそ荒らし!徹底的に叩くべき!みたいなこと言われてID出された… 構ってちゃんを拗らせに拗らせてスルーしてると荒らしに触る馬鹿を自演でやって友釣りしてくるのがいるから… そういう手合はきっちり消してやらんといかんのよ

355 18/09/23(日)00:50:36 No.535410842

ていうか当時と今じゃ人数段違いなのもあると思う

356 18/09/23(日)00:50:44 No.535410877

>imgはスレをジャグリングしながら落ちたら新しいスレを開いてのループになってしまう 分かる 洗濯しようと思ってたのにもう一時…

357 18/09/23(日)00:50:54 No.535410928

mayやjunを外って認識しだした人たちが出始めた時に 何言ってんのこのド新参って思ってたけどすっかりそっちがメジャーになっちゃったからなあ

358 18/09/23(日)00:51:00 No.535410950

>壺で半年ROMれと言われて過去540スレを半年かけて読んだ若い頃の俺を見習ってほしい 真面目だ…

359 18/09/23(日)00:51:07 No.535410972

コテハンも最近は〇〇のパパとかキャラの生みの親的な感じ名前の「」の方が多いな

360 18/09/23(日)00:51:26 No.535411037

>540スレを半年かけて読んだ なそ にん

361 18/09/23(日)00:51:26 No.535411040

>でも壺って管理もへったくれもなくて本当にヤバい荒らしとか煽りがばっかして碌にスレが進行できないまま1000まで行ってるのとか見かけたりする… さすがに鯖に負荷かかるんで埋め荒らしはアク禁とか処されてたが 向こうも時間置いて埋めるとか回線変えるとか知恵ついちゃって

362 18/09/23(日)00:51:46 No.535411110

そもそも壺もスレ次第というかスレ立て次第だよ IDデフォじゃないし

363 18/09/23(日)00:51:50 No.535411128

昔の虹裏でも荒らしはおもちゃにしてたけど 荒らしの想定してする意図や想像の範疇を超えたいじり方で荒らしそのものを無害化するやり方だったと思う ネタにすることで別の無意味な存在にスライドさせるみたいな方式で 他の所でよくやってたみたいに対立を根深くして関係性を煮詰まらせるのとは違う面白いやり口だなって思ったのを覚えてる

364 18/09/23(日)00:51:53 No.535411139

コテハン文化ってここに限らず死滅してる気がする よく知らないけど壺にももういないんじゃないかな

365 18/09/23(日)00:51:58 No.535411155

VIPとか反アフィで住人同士疑心暗鬼起こして一期に衰退しちゃって大変だなって思う しかも個人情報流出でアフィブログが本当に対立煽りしまくってること判明しちゃったから余計拗れたし

366 18/09/23(日)00:52:01 No.535411168

壺はここ以上におっさん化が激しい

367 18/09/23(日)00:52:04 No.535411178

>壺で半年ROMれと言われて過去540スレを半年かけて読んだ若い頃の俺を見習ってほしい 輝いてるぜ…「」…

368 18/09/23(日)00:52:11 No.535411199

自分もPOMるためにっちーのログめっちゃ読み込んだな…

369 18/09/23(日)00:52:24 No.535411253

>荒らしの想定してする意図や想像の範疇を超えたいじり方で荒らしそのものを無害化するやり方だったと思う >ネタにすることで別の無意味な存在にスライドさせるみたいな方式で 妖怪の弱らせ方かなにかか

370 18/09/23(日)00:52:44 No.535411336

ここで定期的に立つスレは知ってる前提でスレが進行するとこばかりで最初乗り遅れるともういいかなってなりがち

371 18/09/23(日)00:52:58 No.535411390

正直掲示板文化ってだいぶ枯れた文化だとは思うんだけどなんなんだろうねここのレスの流れる速度…

372 18/09/23(日)00:53:06 No.535411425

荒らしそのものの無害化作戦ってキメこなぐらいしか成功してた覚えがないなぁ ネトランとそのツール使用者への対策なんて定期的にグロ画像でスレ立てだったしさ

373 18/09/23(日)00:53:07 No.535411426

>>荒らしの想定してする意図や想像の範疇を超えたいじり方で荒らしそのものを無害化するやり方だったと思う >>ネタにすることで別の無意味な存在にスライドさせるみたいな方式で >妖怪の弱らせ方かなにかか 実際ペニーワイズみたいなもんだろう荒らしって

374 18/09/23(日)00:53:10 No.535411447

壷のFLASH板の性欲を持て余すを見てFLASHとか作りてぇ!って勉強して駄フラ作りマンになったのを今ふと思い出した

375 18/09/23(日)00:53:11 No.535411449

>コテハン文化ってここに限らず死滅してる気がする >よく知らないけど壺にももういないんじゃないかな というか記名でやりたいんならTwitterとかあるしな

376 18/09/23(日)00:53:18 No.535411477

絵師粘着最近少なくなったなぁと思ったが 絵師自体が減ったのかもしれない…

377 18/09/23(日)00:53:19 No.535411479

>コテハン文化ってここに限らず死滅してる気がする >よく知らないけど壺にももういないんじゃないかな ヒなり顔本なりのアカウント制のSNSが増えたから名前出して活動したい人はそっちを優先してんじゃないかな 匿名掲示板はそれこそ匿名でいたい人向けの場所になってる

378 18/09/23(日)00:54:07 No.535411662

>正直掲示板文化ってだいぶ枯れた文化だとは思うんだけどなんなんだろうねここのレスの流れる速度… チャットみたいなもんじゃないかなって 場所は違うけどヒとかもチャットツールみたいに使われてるしチャットみたいなの好きなんだよみんな

379 18/09/23(日)00:54:12 No.535411686

昔と比べて今はお薬飲んでるガチの子が増えた感じはする

380 18/09/23(日)00:54:14 No.535411693

>正直掲示板文化ってだいぶ枯れた文化だとは思うんだけどなんなんだろうねここのレスの流れる速度… 残存者利益みたいなもんじゃねえかな SNSの隆盛と壺や個人サイトの没落で匿名性に飢えてる人たちが流れ込んでんだと思う あとやっぱ専ブラとかがアプリで出てたり昔より敷居下がってるしさ

381 18/09/23(日)00:54:25 No.535411732

実際に半年POMっても出てこなかった意外な単語が「」の逆鱗に触れたりして全く油断できない まあ一日くらい離れていればいい勉強になったね!で済むけど

382 18/09/23(日)00:54:38 No.535411788

あまりにもスレ寿命が短くなったからお題絵とか続き連投とか大喜利とかやるには時間が足りなくなってきたなーとはここ2年くらいで感じる まあ描いた絵を「」ちゃんが後日貼って続き語るのがほとんどだけど

383 18/09/23(日)00:54:39 No.535411795

コテハンで物申すは今ヒ+togetterで出来るからね

384 18/09/23(日)00:54:42 No.535411814

>>妖怪の弱らせ方かなにかか >実際ペニーワイズみたいなもんだろう荒らしって たいしたことないやつって思われるのが嫌なのか盛大にダメージ受けるからな…

385 18/09/23(日)00:55:03 No.535411914

>絵師粘着最近少なくなったなぁと思ったが >絵師自体が減ったのかもしれない… 絵師自体が名乗らなくなったんで粘着しようがないってのもあると思う 昔みたいに各絵師ごとに名前がついたら多分かなりひどくなる

386 18/09/23(日)00:55:17 No.535411969

>正直掲示板文化ってだいぶ枯れた文化だとは思うんだけどなんなんだろうねここのレスの流れる速度… ネット掲示板の系譜には爆サイという最も新しく反映してる末裔がいるし…

387 18/09/23(日)00:55:26 No.535412005

>絵師粘着最近少なくなったなぁと思ったが >絵師自体が減ったのかもしれない… それこそmayにネタ密輸して粘着してるのとかいたよ

388 18/09/23(日)00:55:26 No.535412008

>正直掲示板文化ってだいぶ枯れた文化だとは思うんだけどなんなんだろうねここのレスの流れる速度… ここって自分を特定するものがなにもないからSNS疲れを起こさないんだよね 多分そのうちヒとかの一般人が匿名サービスにハマる日が来るぜ

389 18/09/23(日)00:55:36 No.535412052

この鯖は今こうなってて最悪だわー的なことをわざわざ別の鯖まで来てメタクソに言う人は信用ならなかったりする 自分が居ついてる定時スレについてどこの別次元の出来事だよみたいな嘘塗れの罵倒がimgに書かれてたことあったし

390 18/09/23(日)00:55:49 No.535412103

特殊性癖ばかり言われるけどjun君ちの一部スレは一般性癖に対応してるんでありがたい…

391 18/09/23(日)00:55:53 No.535412122

これはちょっと恥を忍んで言うけども 壺というかBBSPinkではコテハン文化は生き残ってるよ おっぱいageてくれる女の子がいるスレで あれももうヒの裏垢にすり潰されて絶滅寸前だけど

392 18/09/23(日)00:56:00 No.535412146

5時間以上もスレが残るってなったらあまりにもくだらない一発ネタとかは出せないしね 1時間保障になった事でむしろ一発ネタバカスカ投入できる気軽さはできたと思う

393 18/09/23(日)00:56:07 No.535412179

>コテハン文化ってここに限らず死滅してる気がする >よく知らないけど壺にももういないんじゃないかな 逆に今はあれな奴ばかりそれやるからうざがられがちな印象

394 18/09/23(日)00:56:15 No.535412209

>壺はここ以上におっさん化が激しい 消されてない荒らしのレスと荒らし対策の独自文化が目に入るから新規の大半は回れ右するからな…

395 18/09/23(日)00:56:20 No.535412229

>自分が居ついてる定時スレについてどこの別次元の出来事だよみたいな嘘塗れの罵倒がimgに書かれてたことあったし imgの中でもたまにある 見たら一発で解るのに…

396 18/09/23(日)00:56:24 No.535412239

失敗しても後引かないしめんどくさい話になったら避けたりも簡単だしな

397 18/09/23(日)00:56:27 No.535412254

結局話したいことができる場所にってのが基本ではあった けど壺はなんか板によっては初っ端にマウントするみたいなのが目立ってきてからは基本ここぐらいになった 今は今でimgで好きだったのや今やってるゲームや趣味やらのスレに飛びつくだけでなんとなく緩やかな感じ

398 18/09/23(日)00:56:31 No.535412270

無差別で気軽にこの人数と後腐れなくチャットできるって他になんかあるのかね

399 18/09/23(日)00:56:39 No.535412298

ロビーもラウンジもモナ板もみんな死んじまった

400 18/09/23(日)00:56:55 No.535412368

>ここって自分を特定するものがなにもないからSNS疲れを起こさないんだよね 定期的にSNSの垢消したくなる衝動に駆られる 消した

401 18/09/23(日)00:56:56 No.535412371

半P案件で殴られたことないからそれでも殴られる子見るとなんで?って思ったりはする

402 18/09/23(日)00:56:58 No.535412379

>この鯖は今こうなってて最悪だわー的なことをわざわざ別の鯖まで来てメタクソに言う人は信用ならなかったりする >自分が居ついてる定時スレについてどこの別次元の出来事だよみたいな嘘塗れの罵倒がimgに書かれてたことあったし これ言うやつやたらゲハ率高い

403 18/09/23(日)00:57:03 No.535412395

>ネット掲示板の系譜には爆サイという最も新しく反映してる末裔がいるし… 今一番活気があるのってあそこなの? あんまり縁がないから実態がわからん

404 18/09/23(日)00:57:08 No.535412421

まぁTwitterやっててもここで書いてるようなことなかなか書けないし 自分の書き込み一つでスレが潰れる様を見るのはなかなか爽快だよ

405 18/09/23(日)00:57:21 No.535412477

>そもそも壺もスレ次第というかスレ立て次第だよ >IDデフォじゃないし 当たり前だけどこのレス見て壺ってひとくくりに言っても見てるとこで全然違うなと思った

406 18/09/23(日)00:57:37 No.535412556

誰でもない存在のままでいられるって凄く幸せ

407 18/09/23(日)00:57:45 No.535412586

今やってるゲームimgとmayとjunのメンツで集まってやってるわ…そしてノリが全然変わらない でも唯一decの人だけがよく解らない…

408 18/09/23(日)00:57:46 No.535412588

>まぁTwitterやっててもここで書いてるようなことなかなか書けないし >自分の書き込み一つでスレが潰れる様を見るのはなかなか爽快だよ こういうのがいるからさっさと削除したほうがいいと思うんだ

409 18/09/23(日)00:57:47 No.535412589

imgの大絵師粘着時代を思い返すと本当に民度もクソもあったもんじゃない場所だったと思う 今もさして変わらんけど

410 18/09/23(日)00:57:48 No.535412596

定時スレの悪口書いてるのは大体追い出された奴だからな…

411 18/09/23(日)00:57:53 No.535412616

>絵師粘着最近少なくなったなぁと思ったが >絵師自体が減ったのかもしれない… 深夜にお題絵のスレを見ると暴れまわる荒らしとレス削除しないスレ「」とそのまま進めるスレ住人っていうタイムスリップしたみたいな光景が見れるよ

412 18/09/23(日)00:58:05 No.535412652

>半P案件で殴られたことないからそれでも殴られる子見るとなんで?って思ったりはする ようは空気読んだ発言できてるかなので 明らか慣れてないなって「」でも丁寧に話してればさほど荒れない

413 18/09/23(日)00:58:31 No.535412772

decしか見ないって人と虹表しか見ないって人は一人ずつ知ってるよ こう言ったらなんだがすごい希少種だった

414 18/09/23(日)00:58:36 No.535412784

糞虫小僧って結局いつ捕まるの? 誘蛾灯見に行ってるけど難航してるみたいだし

415 18/09/23(日)00:59:00 No.535412871

俺ハイグレスレは洗脳しないとハイグレじゃないよ派とハイレグ着てればいいじゃん派で血みどろの攻防してるよってimgで嘘八百ぶっこいた奴ゆるさないよ 何故か「」達がめっちゃ訂正してて俺なにも言わなかったけど

416 18/09/23(日)00:59:01 No.535412873

友人がmay見てるって言ってるけどmayのガルパンスレだけしか見てないから他知らない って感じだった

417 18/09/23(日)00:59:04 No.535412881

>昔と比べて今はお薬飲んでるガチの子が増えた感じはする 居座ってる内に病んだんだろうな…

418 18/09/23(日)00:59:17 No.535412923

ここに限らないけど人が増えすぎると顔見知り感覚がなくなるから疑心暗鬼や隣の人がどんな人なのか分からない感覚になるからね 攻撃するつもりなんてないしそもそも他意も含みもないレスでもお互いすぐ火がつきやすくなる

419 18/09/23(日)00:59:21 No.535412942

>この鯖は今こうなってて最悪だわー的なことをわざわざ別の鯖まで来てメタクソに言う人は信用ならなかったりする >自分が居ついてる定時スレについてどこの別次元の出来事だよみたいな嘘塗れの罵倒がimgに書かれてたことあったし datはムラ社会って喧伝してるやつもこれだったな… 実際には荒らし対策したら理解できなかった荒らしがこことmayちゃんちで喚いてるだけだった

420 18/09/23(日)00:59:21 No.535412943

たまにぜんぜん知らない話題のスレに参加したりする レスをざーっと読んで適当に話題振る 大体スルーされる

421 18/09/23(日)00:59:26 No.535412961

態々そういう話題を出すこういうバカが減らない限り平和は訪れない

422 18/09/23(日)00:59:28 No.535412972

>昔と比べて今はお薬飲んでるガチの子が増えた感じはする 時代が進んでマジで病気なのがちゃんと認識されるようになったんだと思う

423 18/09/23(日)00:59:30 No.535412977

>今やってるゲームimgとmayとjunのメンツで集まってやってるわ…そしてノリが全然変わらない >でも唯一decの人だけがよく解らない… decはすごいな…

424 18/09/23(日)00:59:58 No.535413074

そういやここってトップページからは来れないんだっけ

425 18/09/23(日)01:00:06 No.535413105

>糞虫小僧って結局いつ捕まるの? >誘蛾灯見に行ってるけど難航してるみたいだし あれは例の弁護士とかaiueo氏で遊んでた連中みたいにガチで触っちゃダメな奴なんだと思ってる

426 18/09/23(日)01:00:28 No.535413198

存在しないものがつかまるわけないだろ

427 18/09/23(日)01:00:31 No.535413210

>そういやここってトップページからは来れないんだっけ スマホだと一番上に…うん

428 18/09/23(日)01:00:34 No.535413219

>居座ってる内に病んだんだろうな… というかネット掲示板に常駐する人間って精神的にちょっと危うい傾向があると思う

429 18/09/23(日)01:00:37 No.535413234

>datはムラ社会って喧伝してるやつもこれだったな… datの村扱いはそもそもdatが落ちてimgに遊びに来た人らが立てたスレでみんなで話し合ってプロレス設定決めたのが始まりなんすよ

430 18/09/23(日)01:00:39 No.535413247

これないけど虹裏で検索したら出るから意味ないよ…

431 18/09/23(日)01:00:42 No.535413258

>糞虫小僧って結局いつ捕まるの? >誘蛾灯見に行ってるけど難航してるみたいだし 何の罪で捕まると思ってんだ 虹裏荒らし罪でもあれば別だがそんなものはないぞ

432 18/09/23(日)01:00:44 No.535413265

>誰でもない存在のままでいられるって凄く幸せ 慣れすぎて名前を出さないといけないところに出て行くのが億劫になるなった…

↑Top