虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)23:59:37 随分と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)23:59:37 No.535397208

随分と鍛えたな

1 18/09/23(日)00:00:25 No.535397455

おっぱいがさみしいな… なんでマークしたにずらしたの…

2 18/09/23(日)00:00:34 No.535397487

ヒリ

3 18/09/23(日)00:00:46 No.535397559

右肩のソレ何…?

4 18/09/23(日)00:01:46 No.535397807

海賊の機体にしてはリッチすぎない?

5 18/09/23(日)00:02:02 No.535397880

>右肩のソレ何…? ハロ(うそはいっていない)

6 18/09/23(日)00:02:09 No.535397910

ビームザンバーの装飾が金色なのはポイント高い 最近よくグレーになってるよね

7 18/09/23(日)00:02:17 No.535397949

胸の真ん中がデカイ気もするけど そう言えばキャプテンハーロックもこんな感じのデカイなんかがあった

8 18/09/23(日)00:03:01 No.535398160

肩の鳥はなんだろう最近のシリーズで出てきたのかな

9 18/09/23(日)00:03:03 No.535398168

ビームザンバーのビーム刃の形がみたいわ!ビーム刃の形を見せてちょうだい!

10 18/09/23(日)00:03:08 No.535398194

見知らぬ鳥がおる

11 18/09/23(日)00:03:30 No.535398303

>ビームザンバーの装飾が金色なのはポイント高い >最近よくグレーになってるよね 差し替えなしで剣でも銃でも持たせやすい形になってるのもいい

12 18/09/23(日)00:03:37 No.535398332

ハロどうなったんだろうな あいつら長生きだからパン屋で飼われてるんかな

13 18/09/23(日)00:03:45 No.535398377

そういやそうだ 海賊といえば肩にオウムだよね

14 18/09/23(日)00:04:08 No.535398501

>肩の鳥はなんだろう最近のシリーズで出てきたのかな 一応最初からハロって名前のオウムは飼ってた

15 18/09/23(日)00:04:13 No.535398521

>おっぱいがさみしいな… >なんでマークしたにずらしたの… ずれてないよ 原作版とver.kaじゃ位置が違うだけ

16 18/09/23(日)00:04:18 No.535398546

肩のヒリはエビルSの偵察ポッドの技術の発展形とかだと嬉しい

17 18/09/23(日)00:04:23 No.535398570

MBアレンジバリバリやな

18 18/09/23(日)00:04:31 No.535398597

>差し替えなしで剣でも銃でも持たせやすい形になってるのもいい 見栄えは悪くなってる気がするけど遊びやすさは上がってそうで悩ましいぜ

19 18/09/23(日)00:04:33 No.535398606

スカートでかいなと思ったけどそういやアンカーここから出るんだったか

20 18/09/23(日)00:04:44 No.535398682

>ハロどうなったんだろうな >あいつら長生きだからパン屋で飼われてるんかな うん ゴーストでちょこっと出てた

21 18/09/23(日)00:04:56 No.535398742

>ハロどうなったんだろうな >あいつら長生きだからパン屋で飼われてるんかな 本編でさえ途中で姿を消してたけど ゴーストで健在だとわかった

22 18/09/23(日)00:05:13 No.535398835

>ハロどうなったんだろうな >あいつら長生きだからパン屋で飼われてるんかな 最後に出てきたのはゴーストだったな

23 18/09/23(日)00:05:27 No.535398903

>>おっぱいがさみしいな… >>なんでマークしたにずらしたの… >ずれてないよ >原作版とver.kaじゃ位置が違うだけ あら本当だ…ごめん…

24 18/09/23(日)00:05:46 No.535398987

貴族主義者はこういうMS作る

25 18/09/23(日)00:06:26 No.535399179

胴体の形状がなんか独特だな…? 腕や下半身は好きだけど

26 18/09/23(日)00:06:49 No.535399289

>胴体の形状がなんか独特だな…? >腕や下半身は好きだけど 巨乳だよね…

27 18/09/23(日)00:07:05 No.535399367

高額商品だからこっから X-2 X-3 X-1改 フルクロス X-0って出るのがつらい…

28 18/09/23(日)00:07:10 No.535399391

マントどうするんだろう Kaだからあのカッコいいアーマー付きで別売り武器セットとかかな

29 18/09/23(日)00:07:19 No.535399438

初MBになるかもしれん… どこで売ってるのかな…予約はできる気がしない

30 18/09/23(日)00:07:21 No.535399455

袖の意匠が分かりやすく海賊っぽくなってたり細かいところが面白い

31 18/09/23(日)00:07:25 No.535399465

>貴族主義者はこういうMS作る こんなに金あったっけって思ったけど高貴な感じしてカッコいい

32 18/09/23(日)00:07:33 No.535399506

su2617780.jpg 豪華になったからX2も凄い格好良くなってると思う

33 18/09/23(日)00:07:49 No.535399594

>高額商品だからこっから >X-2 X-3 X-1改 フルクロス X-0って出るのがつらい… わしはX3X0だけにしておくんじゃ…

34 18/09/23(日)00:08:01 No.535399648

http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/trilogy/crossbone/ コラボのガンオンの

35 18/09/23(日)00:08:20 No.535399748

オタケサン

36 18/09/23(日)00:08:44 No.535399870

スカルハート用パーツは最初から付けておいてほしい 鞭と胸ドクロとピーコックだけだから

37 18/09/23(日)00:08:52 No.535399899

胸部にそのままコアファイター突っ込むこと考えると今までの胸部が小さすぎた気もする

38 18/09/23(日)00:09:08 No.535399987

長谷川版の丸っこいクロスボーンが好きなんだけど 大体カトキ版を元にしたものしか出ない

39 18/09/23(日)00:09:10 No.535399996

スタイルは宇宙世紀っぽくなったけどやっぱり胸がすこし寂しいな

40 18/09/23(日)00:09:49 No.535400194

オレはX1X2はとりあえずほしいなぁ

41 18/09/23(日)00:10:04 No.535400282

今回は長谷川監修でこうなったんだ

42 18/09/23(日)00:10:08 No.535400305

>初MBになるかもしれん… >どこで売ってるのかな…予約はできる気がしない 発売初日に朝イチ並べばまあ一個ぐらい買えるさ

43 18/09/23(日)00:10:16 No.535400344

X2ですら2種類あるからなぁ…

44 18/09/23(日)00:10:31 No.535400425

>長谷川版の丸っこいクロスボーンが好きなんだけど >大体カトキ版を元にしたものしか出ない ビームザンバーのビーム刃とかもう完全にカトキ版のに乗っ取られてしまった… SDCSは珍しく原作よりだったけど

45 18/09/23(日)00:10:36 No.535400448

>長谷川版の丸っこいクロスボーンが好きなんだけど >大体カトキ版を元にしたものしか出ない おっちゃんレベルでようやく原作スタイルの立体物が出る世界だ さすがに需要が厳しい

46 18/09/23(日)00:10:41 No.535400471

>今回は長谷川監修でこうなったんだ マジか…言われてみたら… なんだこのヒリ!?

47 18/09/23(日)00:11:00 No.535400560

>発売初日に朝イチ並べばまあ一個ぐらい買えるさ どこに売ってるのかわからないんですけお!エディオンとかあるかな…

48 18/09/23(日)00:12:06 No.535400886

ビームザンバーの柄の装飾って曲がりくねってたのか

49 18/09/23(日)00:12:08 No.535400897

クロスボーンバンバードが立体化されるのはこれが初か

50 18/09/23(日)00:12:12 No.535400918

>今回は長谷川監修でこうなったんだ 原作とは大幅に変えたアレンジが売りのシリーズだからね

51 18/09/23(日)00:12:14 No.535400926

たしかに長谷川MSはもっとぬるっと流線型な感じだが こいつもこいつでカトキといわれるとまた違うような

52 18/09/23(日)00:12:20 No.535400950

半年に1個ずつくらいなら全部そろえたい…

53 18/09/23(日)00:12:22 No.535400964

長谷川監修にしてはスラスターはカトキっぽいしX2のマスクはスリットあるな

54 18/09/23(日)00:12:52 No.535401119

ドクロと海賊マークと柄を変えたらすごいシックで硬派な機体になりそうだ…かっこいい

55 18/09/23(日)00:12:56 No.535401139

>ビームザンバーの柄の装飾って曲がりくねってたのか ザンバスター持たせる都合かな

56 18/09/23(日)00:13:22 No.535401270

シザーアンカーの解釈好きだなコレ

57 18/09/23(日)00:13:38 No.535401353

もっとF91のラインが残った流線型アレンジになると思ってたからエッジバリバリで意外だった

58 18/09/23(日)00:13:47 No.535401397

>SDCSは珍しく原作よりだったけど SDCSはスラスターの形とかアンテナの角度も漫画絵っぽかった

59 18/09/23(日)00:13:50 No.535401413

X1は改に改改にフルクロスくらいまでは最初から付属品でフォローしてくれ 何度も買わせようとすんな

60 18/09/23(日)00:14:00 No.535401465

su2617795.jpg 全面監修

61 18/09/23(日)00:14:03 No.535401483

X1にはスカルハートまでのバリエーション再現パーツをX2には改用パーツついてたらいいな…

62 18/09/23(日)00:14:05 No.535401495

メタルビルドはだいたい独特のアレンジが入るからな

63 18/09/23(日)00:14:21 No.535401559

>X1は改に改改にフルクロスくらいまでは最初から付属品でフォローしてくれ >何度も買わせようとすんな どうせ毎回買えなかった人が出るし…

64 18/09/23(日)00:14:42 No.535401657

このアレンジでプラモがほしいなーってメタビルが多すぎる

65 18/09/23(日)00:14:59 No.535401733

1月発売らしいけど先に予約開始してたエヴァより先に出るの… このへん他にも5桁台の欲しいの色々あるんだけど…

66 18/09/23(日)00:15:06 No.535401767

>http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/trilogy/crossbone/ >コラボのガンオンの ビームザンバーの刃がカットラスみたいになってる

67 18/09/23(日)00:15:18 No.535401823

出しなおすならX2改は木星あじを濃くしたりしてほちい…

68 18/09/23(日)00:15:25 No.535401857

>長谷川監修にしてはスラスターはカトキっぽいしX2のマスクはスリットあるな HGUCもそうだったけどマスクの形を統一するのやめてほしい 流用すること考えると統一したほうがいいんだろうけど…

69 18/09/23(日)00:15:43 No.535401966

>1月発売らしいけど先に予約開始してたエヴァより先に出るの… >このへん他にも5桁台の欲しいの色々あるんだけど… 1月!?おっちゃんとクローズマグマ買っちゃったからもう無理だよ!

70 18/09/23(日)00:15:53 No.535402030

同じ完全監修のネクスエッジのファントムはディティール増えつつもいい感じだっただけに なんかメタルビルドに違和感が…?

71 18/09/23(日)00:16:24 No.535402200

>同じ完全監修のネクスエッジのファントムはディティール増えつつもいい感じだっただけに >なんかメタルビルドに違和感が…? 方向性の違いじゃないかな ネクスエッジでクロボンほしいな…

72 18/09/23(日)00:16:24 No.535402203

カトキもクロスボーン気にいっててクロスボーン出して!って長谷川先生に頼みに行った結果関係が壊れかけたりするくらいにはクロスボーン気にいってるからな

73 18/09/23(日)00:16:49 No.535402317

パッチワーク出ないかな…

74 18/09/23(日)00:17:12 No.535402407

ネクスエッジはSDだからそりゃいろいろ都合が違うでしょ

75 18/09/23(日)00:17:20 No.535402445

>胴体の形状がなんか独特だな…? >腕や下半身は好きだけど コアファイターが背中からズボッ!と刺さってるから これくらい飛び出してても不思議はない

76 18/09/23(日)00:17:58 No.535402644

>このアレンジでプラモがほしいなーってメタビルが多すぎる REVIVEが現代版アレンジの方向性だったけど止まってしまって悲しい…

77 18/09/23(日)00:18:14 No.535402714

肩のヒリは名前フリントとか付いてそう

78 18/09/23(日)00:18:34 No.535402798

メタルビルドは基本的に挑戦的ってイメージある ストフリとかデスティニーとかが有名だけどF91もかなり変わってるし

79 18/09/23(日)00:18:50 No.535402890

>どこに売ってるのかわからないんですけお!エディオンとかあるかな… うちの近所は二個か一個入荷してたけど しなかったりそもそも入荷できない店もあるだろうから店に聞いた方が早い

80 18/09/23(日)00:19:17 No.535403017

フルクロスが楽しみだ

81 18/09/23(日)00:19:26 No.535403049

肩のヒリはエビルSのポッドみたいなものだろうか

82 18/09/23(日)00:19:35 No.535403091

>コアファイターが背中からズボッ!と刺さってるから これくらい飛び出してても不思議はない 飛び出てるのはいいんだけどその上が今までからすると一段下がったみたいに首が埋まってない?

83 18/09/23(日)00:20:25 No.535403345

>>このアレンジでプラモがほしいなーってメタビルが多すぎる >REVIVEが現代版アレンジの方向性だったけど止まってしまって悲しい… あれはバランスだけ変えてディテールやエッジの処理なんかはいつものガンプラだったからただの変な立体になっちゃってた 開き直りが足りないと言うか

84 18/09/23(日)00:21:00 No.535403510

>HGUCもそうだったけどマスクの形を統一するのやめてほしい マスクなんて細かい部分別にいいだろ 漫画でもX2にスリットついてるコマもあるし長谷川先生も気にしてないよ

85 18/09/23(日)00:21:34 No.535403669

su2617816.jpg

86 18/09/23(日)00:22:34 No.535403935

>マスクなんて細かい部分別にいいだろ >漫画でもX2にスリットついてるコマもあるし長谷川先生も気にしてないよ 買わない理由探してるだけの貧乏人だから触らなくていいよ

87 18/09/23(日)00:22:53 No.535404006

というかダムAもう出たのか ロングライフル買いに行かないと…

88 18/09/23(日)00:23:09 No.535404070

>カトキもクロスボーン気にいっててクロスボーン出して!って長谷川先生に頼みに行った結果関係が壊れかけたりするくらいにはクロスボーン気にいってるからな …なんで?

89 18/09/23(日)00:23:54 No.535404270

格好いいなと思ったら肩になんかいた

90 18/09/23(日)00:25:51 No.535404748

>マスクなんて細かい部分別にいいだろ 細かいデザインの変更とか一切気にならないんならいいだろうけど気にする人も結構いるし そういう言い方しなくてもいいんじゃねぇの?

91 18/09/23(日)00:26:02 No.535404798

ハリソンF91と並べたいな

92 18/09/23(日)00:26:11 No.535404828

MGのバリエでマスク増やしたしカトキは気にしてる

93 18/09/23(日)00:26:18 No.535404863

>格好いいなと思ったら肩になんかいた ゴーカイジャーに出てた田村ゆかりの声でしゃべるやつかと思った

94 18/09/23(日)00:27:23 No.535405160

>細かいデザインの変更とか一切気にならないんならいいだろうけど気にする人も結構いるし >そういう言い方しなくてもいいんじゃねぇの? 存分にこだわることができるメタルビルドでマスクを共通デザインにしてるのはつまりそういうことだろ

95 18/09/23(日)00:28:20 No.535405385

鳥メカはそのうちダストで漫画本編に出しそう

96 18/09/23(日)00:28:33 No.535405430

>存分にこだわることができるメタルビルドでマスクを共通デザインにしてるのはつまりそういうことだろ

97 18/09/23(日)00:29:18 No.535405601

こっちも改でへの字無しになるのかね

98 18/09/23(日)00:29:30 No.535405658

ガンオンのX1とスレ画微妙に違う所あるし実際の奴が出てみないと分からないぞ

99 18/09/23(日)00:29:53 No.535405753

>…なんで? 今確認してみたらX-3出してからのパッチワークの話だった X-3出してほしいって言って無理って言ったけど一晩考えてパッチワーク思いついたって話

100 18/09/23(日)00:29:57 No.535405769

またプレバンでオプションセットみたいなの出るのかな

101 18/09/23(日)00:29:58 No.535405775

マスクって顔なので気にする人いてもおかしくないぜ

102 18/09/23(日)00:30:14 No.535405838

フルクロス出たらいくらになるんだろ 3万くらい?

103 18/09/23(日)00:33:31 No.535406620

全部買うわけにもいかないから 一機だけ買うならX-Oかな

104 18/09/23(日)00:33:55 No.535406716

>X1は改に改改にフルクロスくらいまでは最初から付属品でフォローしてくれ >何度も買わせようとすんな ロボ魂は酷かったよね…

105 18/09/23(日)00:33:57 No.535406724

何も付いてないと胸の出っ張り気になるけどフルクロスやマントつけたらちょうどいいのかも知らん

106 18/09/23(日)00:35:42 No.535407135

漫画で観ると銀色ってイマイチなんだけど 立体物で銀色ってすごいいいよね ROBOT魂のX-Oすげー良かった

107 18/09/23(日)00:35:55 No.535407192

>フルクロス出たらいくらになるんだろ >3万くらい? 羽根付けた運命で36000ぐらいだから初の40000台?

108 18/09/23(日)00:36:47 No.535407408

買ってなかったロリコン91どこかで手に入れておくか…

109 18/09/23(日)00:36:51 No.535407417

クロスボーンガンダムはシリーズ唯一の売りやすいMSだったからか SD以外は結構無茶な売り方されてるね

110 18/09/23(日)00:37:09 No.535407481

完全変形できるファントムも出して??

111 18/09/23(日)00:37:28 No.535407549

su2617847.jpg ゲームだと黒に金ラインだけどメタルビルドのPVだと黒に銀ラインだしゲームの画像真に受けるのは早いぞ

112 18/09/23(日)00:38:33 No.535407804

しかしなー ほんと…ほんと… いつになったら出るんだろうバタラ

113 18/09/23(日)00:38:37 No.535407818

>su2617847.jpg >ゲームだと黒に金ラインだけどメタルビルドのPVだと黒に銀ラインだしゲームの画像真に受けるのは早いぞ というかこの画像ではマスクにスリットない気がする

114 18/09/23(日)00:38:46 No.535407860

>クロスボーンガンダムはシリーズ唯一の売りやすいMSだったからか >SD以外は結構無茶な売り方されてるね もしもF90が装備違いごとに本体も買わされる商品仕様だったらみんなガチギレだろうにクロボンだとけっこうみんな買うよな…

115 18/09/23(日)00:40:11 No.535408226

人気の差ですかね…

116 18/09/23(日)00:40:23 No.535408279

うそだハロロなんだろう

117 18/09/23(日)00:40:42 No.535408362

F90はいっそのことオリジナルF90みたいのもできる設定なんだしそろそろまともな顔のHG出してほしい

118 18/09/23(日)00:40:47 No.535408392

>完全変形できるファントムも出して�� 黒ひげ危機一髪みたいにヒートナイフを腹に刺さないとロックされてて変形できないといいな そんでリデコのゴーストガンダムは普通に変形するの

119 18/09/23(日)00:41:23 No.535408542

ファントム欲しい

120 18/09/23(日)00:41:52 No.535408671

>F90はいっそのことオリジナルF90みたいのもできる設定なんだしそろそろまともな顔のHG出してほしい 再販のたびに買いそうになって馬面見て思い止まってるプラモ

121 18/09/23(日)00:41:56 No.535408680

バタラじゃ本編知らない人にまで訴求力無いよぉ

122 18/09/23(日)00:42:04 No.535408715

ファントムはHGで欲しい

123 18/09/23(日)00:42:06 No.535408725

木星MSも基本的に流線型意識してるからかなり意外なデザイン

124 18/09/23(日)00:42:09 No.535408743

贅沢言わないからRe100インプルースコルニグスを出してくれれば満足するよ

125 18/09/23(日)00:42:48 No.535408922

>沢言わないから右手左手を出してくれれば満足するよ

126 18/09/23(日)00:43:14 No.535409034

>バタラじゃ本編知らない人にまで訴求力無いよぉ やはりVSシリーズにディビニダド以外の総統機出さないといかんな!

127 18/09/23(日)00:44:06 No.535409209

せめてフリントならまだ

128 18/09/23(日)00:44:25 No.535409288

クァバーゼがバーサスででると思ってたよ…

129 18/09/23(日)00:45:30 No.535409523

>せめてフリントならまだ メタルビルドフリントとか出るならとっくにROBOT魂で出てる気がする

130 18/09/23(日)00:46:20 No.535409747

MBというか立体全般の話だと

131 18/09/23(日)00:46:22 No.535409757

>クァバーゼがバーサスででると思ってたよ… ビギナギナⅡが限界だよ… クァバーゼ投擲武器として出てきたけど

132 18/09/23(日)00:46:38 No.535409825

エクシアリペアで硬マントの経験値もあるだろうから クロスボーンいつか来たらそっちも硬マントか?と思ってたけど柔マントみたいだな

133 18/09/23(日)00:48:01 No.535410157

ファントム出たらほんと嬉しいし SDのゴーストガンダムはゴーストガンダムそのものの良さを立体で実感した良いサプライズだったわ

134 18/09/23(日)00:48:53 No.535410372

一度ガシャポンだったかでアマクサがSDで出てる

135 18/09/23(日)00:52:28 No.535411265

やはりガンダム以外を商品花するにはアニメ化するしか… けど監督は監督やらんだろうしなぁ

136 18/09/23(日)00:54:07 No.535411665

ヒロイン論については自論を通すの諦めたからなお禿…

137 18/09/23(日)00:58:02 No.535412644

ファントムは運命みたいなアレンジ超似合いそう

↑Top