18/09/22(土)22:42:32 君なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)22:42:32 No.535374062
君なんか500年前と違くない?
1 18/09/22(土)22:43:38 No.535374382
500年前はオヤジの意思だと信じて戦ってたけど 冷静になったらなんか違うなって
2 18/09/22(土)22:44:42 No.535374755
ゼツブレイドまだかな
3 18/09/22(土)22:45:15 No.535374921
ゼツ!?ってだれや?!
4 18/09/22(土)22:45:22 No.535374956
いつでも待てる男なのは変わってない
5 18/09/22(土)22:45:36 No.535375023
もしかして丸紅の影響受けてるんじゃね? って気付くのに時間かかったのか
6 18/09/22(土)22:45:49 No.535375074
まぁアレだよね 良くも悪くも律儀なんだよね…
7 18/09/22(土)22:47:42 No.535375606
どっちも同調したてだから変にハイだよね
8 18/09/22(土)22:50:48 No.535376503
不貞腐れてるシン見たらこいつをこんな風にしたの俺だよな…元をたどればマルベーニだよな…って思っちゃったんだろうか
9 18/09/22(土)22:51:14 No.535376643
>いつでも待てる男なのは変わってない そのせいで毎回寄り道の待ちぼうけ食らってる
10 18/09/22(土)22:51:20 No.535376663
真面目で勤勉で勉強熱心 困った人はつい助けちゃう悩んでる人は背中を押しちゃう それはそれとして世界滅べ!!!は マルベーニそのまんまだよ
11 18/09/22(土)22:52:20 No.535376920
一回ボコられてシンに会ってなんだこのクソ仕様… 親父に聞かねえと…ってなるなった
12 18/09/22(土)22:53:14 No.535377222
本編じゃザンテツとコンビネーションまで覚えてやがる…
13 18/09/22(土)22:53:59 No.535377457
シンの荒れ具合にちが…俺こんなつもりじゃ…ってなった
14 18/09/22(土)22:54:16 No.535377545
ブレイドとドライバーの性格が同じになるのは ブレイド見て自分のやってる事自覚しろって言う意味でもあるみたいだね
15 18/09/22(土)22:54:27 No.535377629
>まぁアレだよね >良くも悪くも律儀なんだよね… 律儀部分が同調する前からのメツの個性なのかもね ヒカリちゃんや前作の石田がああなるとも考えづらいし
16 18/09/22(土)22:54:38 No.535377678
>本編じゃザンテツとコンビネーションまで覚えてやがる… 500年の間に煮え湯を飲まされた新戦法を学んで実践するあたり本人の言う通り勤勉だ
17 18/09/22(土)22:54:49 No.535377735
台座で待ってるぜ相棒
18 18/09/22(土)22:55:27 No.535377933
律儀で真面目はマルベーニから貰ったじゃねぇかな
19 18/09/22(土)22:55:37 No.535377982
一対多で負けたから学習して仲間作ってるしね
20 18/09/22(土)22:55:58 No.535378071
素の性格はクソ真面目なのかもしれない
21 18/09/22(土)22:56:51 No.535378325
とりあえず登って神に会ってみようって考えもマルベーニと同じか
22 18/09/22(土)22:57:49 No.535378596
丸紅が自分の感情をちゃんと理解していたら理想的なパートナーだったのかな
23 18/09/22(土)22:58:28 No.535378768
500年前はマルベーニの意思を神の啓示と勘違いして破壊活動してたけど 本編の時代だと自分の意思で世界を破壊したがってる感じ
24 18/09/22(土)22:58:30 No.535378774
目覚めたら丸紅が想像以上に世界を壊してて引いた
25 18/09/22(土)22:58:34 No.535378788
プレイヤー目線だと結構すんなり神に会えたけど 設定だとそんなに会えない存在なのか神というかお父様
26 18/09/22(土)22:58:57 No.535378917
元はただの3コアCPUだしね…一人だけなんかおかしくない?
27 18/09/22(土)22:59:05 No.535378968
>本編の時代だと自分の意思で世界を破壊したがってる感じ いや本当にこれは自分の意思なのか?ってずっと悩んでたジャン
28 18/09/22(土)23:00:10 No.535379292
今日から俺が天の聖杯だぜー!
29 18/09/22(土)23:00:33 No.535379404
>プレイヤー目線だと結構すんなり神に会えたけど >設定だとそんなに会えない存在なのか神というかお父様 丸紅が登ったときにはもう既に人類変わらなすぎてクソだわ状態だったから居留守決め込まれた 本編はレックスとホムラのおねしょたに反応したゲートさんとその二人を見て会ってもいいかな…ってなった
30 18/09/22(土)23:01:01 No.535379544
>>本編の時代だと自分の意思で世界を破壊したがってる感じ >いや本当にこれは自分の意思なのか?ってずっと悩んでたジャン ラスボス戦前の会話とクラウスがお前たちの意思だって言ってるのがそうかなーって
31 18/09/22(土)23:01:39 No.535379722
>元はただの3コアCPUだしね…一人だけなんかおかしくない? 石田はブレイドになる前にあっちの世界で存在を確立しちゃったし2人と似てないのもわかる
32 18/09/22(土)23:02:09 No.535379849
>ラスボス戦前の会話とクラウスがお前たちの意思だって言ってるのがそうかなーって それはラスボス前の会話であり 時代と意思とかとは別の話だな
33 18/09/22(土)23:02:31 No.535379966
お父様も結構めんどくさい性格してるよね
34 18/09/22(土)23:02:36 No.535379995
>律儀で真面目はマルベーニから貰ったじゃねぇかな 真面目はそうだけど義理堅さはマルベーニには無いとは思う マルベーニがした善行も義理堅さから来てるものは多分無いし
35 18/09/22(土)23:03:29 No.535380233
この人ら独力じゃ世界樹クライミングできないんだっけ?
36 18/09/22(土)23:03:33 No.535380258
父様は我様テンションから一気に賢者タイムに戻されてるからそりゃ枯れる
37 18/09/22(土)23:04:31 No.535380538
元をたどればヨシ!したら世界を巻き込む大事故発生しただけのただの作業員だし…
38 18/09/22(土)23:05:22 No.535380805
生物発生から人類誕生までの時間あのテンション維持してるザンザは強いな…
39 18/09/22(土)23:05:25 No.535380816
>父様は我様テンションから一気に賢者タイムに戻されてるからそりゃ枯れる 我様の方は巨神界に行ってるので
40 18/09/22(土)23:05:30 No.535380849
前作の石田がブレイドだったらドライバーが違クと言ったらそれがドライバーの本心じゃなくてもあっさりやめそう
41 18/09/22(土)23:06:57 No.535381281
本編ではサーペントが世界樹の周りで邪魔してたってやってたでしょ
42 18/09/22(土)23:07:07 No.535381323
>元をたどればヨシ!したら世界を巻き込む大事故発生しただけのただの作業員だし… 親父殿 世界が消滅した程の事態は大事故でござるか
43 18/09/22(土)23:07:28 No.535381425
俺あんなんだったかーって客観視してると引きそうなテンションではある
44 18/09/22(土)23:07:48 No.535381506
>元をたどればヨシ!したら世界を巻き込む大事故発生しただけのただの作業員だし… あれは結局新しい宇宙を創造して完全な世界の観測者となりたかったって事?
45 18/09/22(土)23:07:54 No.535381531
いち作業員が世界滅ぼしたってやべーよね
46 18/09/22(土)23:08:00 No.535381561
>俺あんなんだったかーって客観視してると引きそうなテンションではある 元気なときはあんな性格だったよクラウス君
47 18/09/22(土)23:08:34 No.535381724
ただのマルチバースジョイントいじっただけだし…
48 18/09/22(土)23:08:35 No.535381726
ゲートの力は半分くらいクラウスさんの穴を通ってザンザにいってたのかなー
49 18/09/22(土)23:09:10 No.535381892
>あれは結局新しい宇宙を創造して完全な世界の観測者となりたかったって事? このままじゃ世界が終わるって思ったから 何が起こるかわからないけど何かが起こるボタンを押した その日地球は消滅して分裂した やっちまった!責任取らなきゃ!!!ってなった
50 18/09/22(土)23:09:30 No.535381984
最後にプネウマに話しかけるちょっと声が違うメツがロゴスとしての素なのかな
51 18/09/22(土)23:10:10 No.535382200
2の解釈で言うならもう世界が破滅状態でどうしようもないからボタン押した 1の解釈なら俺神になる!!でボタン押した
52 18/09/22(土)23:10:18 No.535382231
>前作の石田がブレイドだったらドライバーが違クと言ったらそれがドライバーの本心じゃなくてもあっさりやめそう あいつ自分の意思はあるけど基本自分じゃ何かを決めたりしないもんな ザンザよりシュルクの方がいいなーって思ってもすぐ乗り換えないし
53 18/09/22(土)23:10:32 No.535382322
>やっちまった!責任取らなきゃ!!!ってなった いや我様の方は俺が好きな世界作れるぜヒャッハー!ってなってたよ
54 18/09/22(土)23:10:58 No.535382444
1から2は続編だけど 2から1は全部後付になるからな あえていうなら巨神はアルスでアルスの体は生命を生むことが出来る ブレイドは自分の武器を自分の意思で生み出せるぐらいだ 無理やり関連付けるとするならだけどね
55 18/09/22(土)23:11:48 No.535382706
>いや我様の方は俺が好きな世界作れるぜヒャッハー!ってなってたよ 結局世界を作りたいは壊した世界を何とか復活させたいってことだよ
56 18/09/22(土)23:11:56 No.535382750
>いや我様の方はゴッドバズーカ!ってなってたよ
57 18/09/22(土)23:12:15 No.535382848
>結局世界を作りたいは壊した世界を何とか復活させたいってことだよ それはいい様に見すぎてる
58 18/09/22(土)23:13:34 No.535383263
いい様じゃなくて自分のやらかしをなかったことにしたい逃げだ
59 18/09/22(土)23:14:31 No.535383533
https://www.youtube.com/watch?v=mRTM4BXQz4Y 1の勢いよく押すほうとの比較
60 18/09/22(土)23:14:37 No.535383567
我様のモナド見てるとブレイドの名前にあのセンスが来なくてよかったってなる
61 18/09/22(土)23:14:44 No.535383601
そもそもザンザとメイナスって改変前の世界の記憶持ってたか俺の記憶が怪しい
62 18/09/22(土)23:15:06 No.535383709
神を信じてるからこそ神に罰ゲームとして世界再生しなきゃ…って自分に言い聞かせてた感じ 別に波っぽいやつに会ったわけでもない
63 18/09/22(土)23:17:03 No.535384219
セイレーンが量産機として存在する世界だし放っておいても世界滅んでたよね...
64 18/09/22(土)23:17:05 No.535384229
持ってないよ
65 18/09/22(土)23:17:06 No.535384233
メツが小僧と同調してたらどんな性格になったかはちょっと気になります
66 18/09/22(土)23:17:20 No.535384290
よく見たら1のほう軌道エレベーター刺さってないな
67 18/09/22(土)23:17:40 No.535384389
ゴッドバズーカ!
68 18/09/22(土)23:18:00 No.535384483
>メツが小僧と同調してたらどんな性格になったかはちょっと気になります ちょっとだけスケベになる
69 18/09/22(土)23:19:06 No.535384779
1の映像は石田がわかりやすくしたイメージってことで…
70 18/09/22(土)23:19:18 No.535384840
>いい様じゃなくて自分のやらかしをなかったことにしたい逃げだ そんな考えできる奴ならシュルク達の事を垢とは言わない
71 18/09/22(土)23:19:31 No.535384888
トゥルカナ湖で掘り出されたアレ使って宇宙進出しないでひたすら権力闘争してたのかな?
72 18/09/22(土)23:20:06 No.535385032
真面なドライバーが最初の同調者だったらたぶん口はわるいけど気のいいにーちゃんになってたと思う
73 18/09/22(土)23:20:18 No.535385081
我様はクラウスの生まれ変わりみたいなもんだろ
74 18/09/22(土)23:20:31 No.535385142
>そんな考えできる奴ならシュルク達の事を垢とは言わない あれをできるならこれはできないみたいなそんな極端な思考の奴じゃないんだろ
75 18/09/22(土)23:21:14 No.535385328
過去の記憶がないじゃなくて ボタンを押したその後の地球を知ってるか知らないかの差だろ
76 18/09/22(土)23:21:36 No.535385423
メツブレイドはイーラでも楽しそうなイケメンコンビになるよね
77 18/09/22(土)23:22:13 No.535385604
>我様はクラウスの生まれ変わりみたいなもんだろ 生まれ変わりじゃなく世界が消滅した時に我様と父様に分かれたんだよ
78 18/09/22(土)23:22:33 No.535385724
若い頃のヴァンダムさんみたいな感じになるんだろうか
79 18/09/22(土)23:23:01 No.535385861
>あれをできるならこれはできないみたいなそんな極端な思考の奴じゃないんだろ あれもできるならこれもできるというのも極端な思考だな
80 18/09/22(土)23:23:58 No.535386127
ヒカリちゃんはマルベーニに選ばれてた方がエンジョイしてそう
81 18/09/22(土)23:24:23 No.535386259
>あれをできるならこれはできないみたいなそんな極端な思考の奴じゃないんだろ なんだゼノブレ1やった事ない子か…
82 18/09/22(土)23:25:26 No.535386541
新しい世界を構成した際に至高の存在になりたかったのが我様世界にいって 元の世界を何とかしたかったなーって考えてたほうが父様世界にいった どっちの世界も酷い事になった
83 18/09/22(土)23:25:29 No.535386564
>ヒカリちゃんはマルベーニに選ばれてた方がエンジョイしてそう よくて巨神獣を沈めてちが…展開だろう
84 18/09/22(土)23:26:00 No.535386708
この手のレスポンチは汚い言葉使ってるほうがだいたい間違ってること言ってるよな
85 18/09/22(土)23:29:35 No.535387711
単純にいいやつ悪いやつで済む問題じゃないってのは2のメインテーマの一つだと思うからクラウス関連そう思っとけばいいんじゃないの
86 18/09/22(土)23:31:39 No.535388354
そもそも旧世界も最終戦争待った無しだし延命医療も暴走して怪物になるような物だし完全に詰んでたね…
87 18/09/22(土)23:32:32 No.535388621
良くあの軌道エレベーター破壊されずに残ってたな
88 18/09/22(土)23:32:47 No.535388688
悪役としては露悪がすぎたり見飽きたタイプでわりとチープだよねメツ
89 18/09/22(土)23:33:16 No.535388865
1のクラウスは脳みそ1/3になってるから人間らしい判断ができない それを全員で否定する話だと思う
90 18/09/22(土)23:34:01 No.535389082
ロゴス(神の言葉)を越えた運命の解放者レックス
91 18/09/22(土)23:35:12 No.535389430
むしろ人間臭いというか小物すぎるのが1神で悟って神っぽいのが2神だと思う