虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神様仏... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/22(土)22:23:04 No.535367755

    神様仏様権田様

    1 18/09/22(土)22:27:19 No.535369108

    権田を信じた私が正義でした

    2 18/09/22(土)22:29:13 No.535369721

    J1もJ2も上から下まで詰まってきてる

    3 18/09/22(土)22:30:28 No.535370116

    >J1もJ2も上から下まで詰まってきてる スッカスカなのは2位と3位の間だな

    4 18/09/22(土)22:32:05 No.535370669

    大分が息を吹き返してた

    5 18/09/22(土)22:34:59 No.535371647

    もう笑ってられないチームがたくさん出てきた

    6 18/09/22(土)22:35:40 No.535371838

    明日なんとか引き分けてぇなぁ

    7 18/09/22(土)22:36:01 No.535371948

    大分は故障で抜けた選手の分の穴埋めというか再構築に時間かかったし 岐阜みたいに絶対に埋まらないってのじゃなかったのはセーフだった

    8 18/09/22(土)22:40:36 No.535373431

    >もう笑ってられないチームがたくさん出てきた とーれすいけめんだったなぁー…

    9 18/09/22(土)22:40:50 No.535373506

    岐阜ちゃんはほんとに再起不能状態になっちゃってるね 引き分けに持ち込むことすらできない…

    10 18/09/22(土)22:43:48 No.535374444

    柏に立ちはだかる権田

    11 18/09/22(土)22:44:20 No.535374626

    大分の藤本のトラップハンパなかった すげえ

    12 18/09/22(土)22:44:32 No.535374702

    このまま抜け出るかと思った名古屋が意外と足踏みして 長崎までアシストして混沌としてきた

    13 18/09/22(土)22:45:59 No.535375121

    これ現実的に見て、どのへんまで残留争いに巻き込まれてる?

    14 18/09/22(土)22:46:50 No.535375359

    今年はNHK降格密着取材するタイミングが難しそうね

    15 18/09/22(土)22:47:08 No.535375446

    うちもガブリエルシャビエルのいないうちに当たりたかった…

    16 18/09/22(土)22:47:55 No.535375675

    ガブシャビがいないと守備力激減で更に革命の味が強く出てこれは…

    17 18/09/22(土)22:48:36 No.535375872

    なんだかんだで下4つがそのまま抜け出せずに終わるパターンな気もする

    18 18/09/22(土)22:49:04 No.535376010

    浦和の下くらいだと思う 直接対決もいっぱいあるし 浦和の下のほとんどが連勝して浦和を捲るのは考えにくい

    19 18/09/22(土)22:50:01 No.535376288

    >これ現実的に見て、どのへんまで残留争いに巻き込まれてる? 大体 残留に必要な勝ち点=シーズン試合数 に収束することがあるから J1は34でJ2は42まで積みたい それに足りてないとヤバい

    20 18/09/22(土)22:50:27 No.535376410

    ガンバは今ちゃん復活で脱出できそう

    21 18/09/22(土)22:51:00 No.535376557

    今年は34は足りないと思うぞ

    22 18/09/22(土)22:51:40 No.535376749

    単純に勝点だけで可能性をみると神戸あたりまでは危ない

    23 18/09/22(土)22:51:45 No.535376764

    40ないと落ちる

    24 18/09/22(土)22:51:54 No.535376814

    何で去年のACL王者が中位にいるの?

    25 18/09/22(土)22:52:14 No.535376892

    >何で去年のACL王者が中位にいるの? なんだかんだで怪我人多すぎる

    26 18/09/22(土)22:52:57 No.535377114

    湘南と水曜試合した後の長崎戦 川崎が勝ち点落とす可能性ってあるのかな?

    27 18/09/22(土)22:53:06 No.535377167

    いやー まさかホームでトリプルタワー戦術で0点とはねー びっくりー

    28 18/09/22(土)22:55:42 No.535378005

    下位サポから仙台はヘイトをだいぶ貯めたんだろうな…

    29 18/09/22(土)22:56:08 No.535378114

    いいですよね あと■試合で●勝▲分で残留だ! って皮算用する季節に入ってるの

    30 18/09/22(土)22:56:36 No.535378250

    残留争い組に勝ち点配ると他所から罵詈雑言浴びせかけられるのいいよね よくない…

    31 18/09/22(土)22:57:16 No.535378450

    >下位サポから仙台はヘイトをだいぶ貯めたんだろうな… ガンバにも名古屋にもすでに3ポイント贈呈してるから大丈夫

    32 18/09/22(土)22:57:23 No.535378484

    町田の勝ち点削いだ所もJ1下位から恨まれたりしない?大丈夫?

    33 18/09/22(土)22:59:02 No.535378951

    >ガンバにも名古屋にもすでに3ポイント贈呈してるから大丈夫 地獄がかさ上げされてるのって仙台の放銃のせいもあるな!

    34 18/09/22(土)22:59:12 No.535379000

    とりあえず3試合で勝ち点9ペースで…

    35 18/09/22(土)22:59:38 No.535379138

    降格が勝ち点では可能性あるってのは 下位クラブが連勝しまくるっていう普通に無理な条件付きなので 神戸とか全敗する勢いでようやく降格が見えてくる

    36 18/09/22(土)23:00:43 No.535379459

    残り7試合で勝ち点3しか取れなさそう

    37 18/09/22(土)23:01:09 No.535379581

    神戸は監督交代が残り試合にどう影響するのか

    38 18/09/22(土)23:01:11 No.535379584

    >神戸とか全敗する勢いでようやく降格が見えてくる 今ちょっと状態悪すぎて全くあり得ないとも言えないようには見えるな…

    39 18/09/22(土)23:01:40 No.535379726

    神戸は新しい監督来てから本気出す

    40 18/09/22(土)23:02:15 No.535379874

    下位はもしかしたら残留できるかもしれない可能性が高いから最後までモチベ高そう

    41 18/09/22(土)23:02:22 No.535379908

    まぁ来月以降J1は隔週開催が増えるからなんとも

    42 18/09/22(土)23:02:36 No.535379993

    名古屋もシャビエルが戻ってこないと勝ち点の計算ができないな…

    43 18/09/22(土)23:02:47 No.535380045

    残り1勝1敗でも40なんだし普通にないだろう

    44 18/09/22(土)23:03:00 No.535380104

    吉田監督ハゲを上手く使いこなせない時点で首切られると思っていたよ

    45 18/09/22(土)23:03:05 No.535380135

    神戸はいつものノリというか やべえと思ってたらポロッと勝って結局中位よりは下がらないで終わると思うよ

    46 18/09/22(土)23:03:23 No.535380201

    >とりあえず3試合で勝ち点9ペースで… どうして それが かいまくで できなかったんですか?

    47 18/09/22(土)23:03:52 No.535380347

    神戸の監督に期待できそうなポイント ・グアルディオラも尊敬 ・岡田ジャパン評は非常に的確 不安要素 ・お杉の太鼓判

    48 18/09/22(土)23:04:27 No.535380521

    >まぁ来月以降J1は隔週開催が増えるからなんとも ルヴァンカップや天皇杯観ようぜ!

    49 18/09/22(土)23:04:42 No.535380589

    名古屋はガブシャビいないとオシッコマンパワーが全開にならないのか

    50 18/09/22(土)23:05:01 No.535380698

    お杉の太鼓判で並列不安化したのは面白かった

    51 18/09/22(土)23:05:06 No.535380724

    >不安要素 >・お杉の太鼓判 お杉なんぞよりも本人の実際の経歴のショボさがなあ…

    52 18/09/22(土)23:05:26 No.535380827

    J2とかJ3見ればいいじゃない

    53 18/09/22(土)23:06:20 No.535381095

    中位下位ってどこら辺なんです?

    54 18/09/22(土)23:06:43 No.535381209

    今年の降格枠は連勝できる爆発力がない所になりそうと思ってるので 鳥栖だけは俺の中では鉄板

    55 18/09/22(土)23:06:58 No.535381283

    >名古屋はガブシャビいないとオシッコマンパワーが全開にならないのか ガブガブ飲まないとさすがに景気よくは撒き散らせないだろう

    56 18/09/22(土)23:07:21 No.535381389

    J2残留争いはアルビレックスから下で絞られたと見てもいいのかしら

    57 18/09/22(土)23:07:38 No.535381464

    3位争いが中位で残留争いが下位?

    58 18/09/22(土)23:07:45 No.535381496

    川崎相手だったってのもあるのかな 長崎には負けたけどお漏らししてたし

    59 18/09/22(土)23:08:17 No.535381648

    J2は岐阜ちゃん以下4クラブでしょ

    60 18/09/22(土)23:09:09 No.535381890

    新潟も非常にヤバいんだが その下4つがヤバいを突き抜けた何かだから…

    61 18/09/22(土)23:09:16 No.535381919

    J2は下2つが不調すぎて麿が食い込めるか…

    62 18/09/22(土)23:09:17 No.535381929

    岐阜ちゃんの運命は完全に他チームに握られている…

    63 18/09/22(土)23:09:47 No.535382065

    >3位争いが中位で残留争いが下位? すごいバランスだ…

    64 18/09/22(土)23:09:58 No.535382120

    落ちひん?

    65 18/09/22(土)23:10:31 No.535382315

    理論とか指導力とか語りがすごいとかいう評判を聞く一方 勝てないって評判聞くとなんで選んだって気分になる

    66 18/09/22(土)23:10:39 No.535382362

    麿意地でも踏ん張らないと来年トーレス見られないよ

    67 18/09/22(土)23:10:42 No.535382375

    長崎だけど残留信じてるよ…残留するよきっと…

    68 18/09/22(土)23:10:49 No.535382403

    うどんは終盤戦に謎の連勝ボタン持ってるから安心できねえのよね

    69 18/09/22(土)23:11:44 No.535382691

    今年に限ってはJ3の昇格枠増やしてやれよと言いたくなるが 大概ここからどこか一つくらいは目を覚ますんだよな

    70 18/09/22(土)23:12:16 No.535382852

    夏休みの宿題かよ!

    71 18/09/22(土)23:12:19 No.535382864

    神戸はロマン決めたんだし 監督のお気に沿うだけの選手を連れてこれるかだと思う だから外国人枠撤廃頑張ってるんだろうし 関塚だっけ版対してるの

    72 18/09/22(土)23:13:31 No.535383254

    外国人枠撤廃はしなくていいけど1つ枠増やすくらいならいいかなって

    73 18/09/22(土)23:14:02 No.535383397

    J3勢vs京都見たいんです

    74 18/09/22(土)23:14:04 No.535383407

    三木谷が神戸で遊ぶのは別に構わないけどJリーグまで巻き込まないでほしい

    75 18/09/22(土)23:14:29 No.535383529

    提携国枠は増やしていいと思う

    76 18/09/22(土)23:15:10 No.535383726

    >理論とか指導力とか語りがすごいとかいう評判を聞く一方 >勝てないって評判聞くとなんで選んだって気分になる 下部組織にバルサからコーチ呼んだりしてるから10年先とか見てるんだと思うけど あとは三木谷が我慢できるかどうかだ

    77 18/09/22(土)23:15:52 No.535383916

    そもそも神戸引き取って10年以上我慢してるからそこはまぁ

    78 18/09/22(土)23:15:55 No.535383928

    リーグ巻き込むのは止めろってのは本当に思う 背番号とかはどうでもいいことだからあれだったんだろうけど 本来あれもシーズンオフにやれやって話だし なんでシーズン中にコロコロルール変えるんだってなる

    79 18/09/22(土)23:16:44 No.535384134

    三木谷は経営者だから短期間で結果が見えてこないとばっさり行きそう

    80 18/09/22(土)23:17:43 No.535384403

    ヒロミもフットワーク軽いほうだからな… リーグの露出増やしたいとかもあるし、DAZNがあるから海外向けの色々増やしたいんだろうな

    81 18/09/22(土)23:17:47 No.535384423

    >なんでシーズン中にコロコロルール変えるんだってなる やはりお金はパワーなんだね

    82 18/09/22(土)23:18:06 No.535384512

    外国枠拡大させても大抵のクラブは金がないから取るとしても安い韓国人くらいだろうな

    83 18/09/22(土)23:18:56 No.535384736

    >外国枠拡大させても大抵のクラブは金がないから取るとしても安い韓国人くらいだろうな アジアの新興国があるじゃないか…

    84 18/09/22(土)23:19:36 No.535384914

    >アジアの新興国があるじゃないか… 安くなかったりするし…あとレベルがなぁ ベトナムでも戦力にならない

    85 18/09/22(土)23:20:00 No.535385004

    韓国人ばかり取るような所は通訳の人件費がどうのこうのと言い訳して 他の国に目を向けるのは嫌がるのだ

    86 18/09/22(土)23:20:51 No.535385226

    うちのペるーじん一応日本語話せるな…

    87 18/09/22(土)23:21:44 No.535385473

    ペルー人いじれるくらいの余力はあるみたいで安心したぞ柏サポ ヤケクソかもしれんが

    88 18/09/22(土)23:21:48 No.535385489

    スペイン語の方が一応では…

    89 18/09/22(土)23:22:01 No.535385554

    他国はギャンブルなのは否めない事実だしのう ギャンブルなだけに当たると大きいんだが