ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/22(土)21:33:39 No.535352292
先週から見始めたけどVolume4から重すぎる…
1 18/09/22(土)21:34:29 No.535352576
ヤンお姉ちゃんいいよね…
2 18/09/22(土)21:35:21 No.535352873
vol5ってどんなもん? まだ全然見れてないんだけど
3 18/09/22(土)21:35:41 No.535352984
RWBYの格ゲーどうよ
4 18/09/22(土)21:41:05 No.535354853
4期はまあしょうがないとは言えつまらない 5期もあんまりだったがやっと皆揃ったので次に期待だ
5 18/09/22(土)21:41:58 No.535355157
4はくろおじと蠍おじの名勝負あるだろ!
6 18/09/22(土)21:43:14 No.535355552
気づけばジョーンの成長ばかり気になってしまった
7 18/09/22(土)21:43:24 No.535355597
次から公式サイトオンリーだから字幕がない…
8 18/09/22(土)21:44:52 No.535356085
ヤン姉ちゃんは「」の性癖にずっぽりハマったのか当時凄い盛り上がった
9 18/09/22(土)21:45:50 No.535356374
youtubeやめちゃうのか
10 18/09/22(土)21:46:08 No.535356481
またよくわからなかった所英語の台本頑張って読む日々が戻ってきたか…
11 18/09/22(土)21:47:56 No.535357026
5はブレイク以外の三人が一旦そろうシーンがすごく尊いってなった
12 18/09/22(土)21:48:12 No.535357131
>次から公式サイトオンリーだから字幕がない… DVD出るのを待つしかないか…
13 18/09/22(土)21:49:49 No.535357657
Vol4はレンノラの過去がかわいいとか…… フリザバキテるのはvol5だっけか…… あとはあれだブレイクがハーレム状態
14 18/09/22(土)21:50:09 No.535357775
6の予告?のアダムの短編がアクションすごくよかった というか殺されちゃったホワイトファングのリーダーの人がカワイイしカッコいい
15 18/09/22(土)21:50:35 No.535357910
>ヤン姉ちゃんは「」の性癖にずっぽりハマったのか当時凄い盛り上がった だってさー無理してかっこいい女の子演じちゃってるガールがさ 悪い奴等に嵌められてすっごいやらかした事にされてさ さらには髪切られたぐらいでキレるのに腕持ってかれてさ その腕なくした原因の友達に逃げられてんだよ もう最高じゃん!!!!
16 18/09/22(土)21:52:09 No.535358362
5でもサンの殺陣が相変わらず凄まじくてスタッフに愛されてるのがわかる
17 18/09/22(土)21:52:51 No.535358591
vol5のBBA対決は大好きだよ
18 18/09/22(土)21:53:58 No.535358925
偽乙女ちゃんの末路が不憫でならない 薄々察してたけどBBAてめえ!ってなった
19 18/09/22(土)21:54:21 No.535359049
volume2や3あたりから将来どうする?この先なんか考えてる?みたいな雰囲気で今後の不安な感じ示唆してるのいいよね…
20 18/09/22(土)21:54:44 No.535359143
>vol5のBBA対決は大好きだよ シリーズで一番の盛り上がりどころが熟女頂上対決でいいかってなるところにアメリカ魂を感じる…
21 18/09/22(土)21:55:17 No.535359318
>vol5のBBA対決は大好きだよ すげえ!ってなると同時にうわキツってなる
22 18/09/22(土)21:55:34 No.535359407
つべで字幕出してくれたから見れたのに今後はえいご勉強しないといけないの…?
23 18/09/22(土)21:55:51 No.535359483
ローマンとかニオポリタン相手に勝ったり負けたりしてる時が面白かった
24 18/09/22(土)21:56:06 No.535359557
話が進むごとに地味にノーラが強くなっててノーラの攻撃に耐えることがとりあえず強敵の必須条件みたいになっててダメだった
25 18/09/22(土)21:56:17 No.535359609
不意討ち仕掛けて不意討ちに気をとられて死ぬシンダーさんにはガッカリだよ
26 18/09/22(土)21:56:51 No.535359776
ヤン姉は初期のイケイケな時も大好物だったけど 後から違っ…そんなつもりじゃ…展開で自分の中の新しい扉が開いた気がした
27 18/09/22(土)21:57:09 No.535359849
乙女は私だ!(高校生の娘がいる経産婦)
28 18/09/22(土)21:57:53 No.535360053
>アダムには何もかもガッカリだよ
29 18/09/22(土)21:57:56 No.535360075
ヤン姉ちゃんの母ちゃんなのも納得のメンタルの弱さだよレイヴンママは
30 18/09/22(土)21:58:00 No.535360094
お母さん娘きて嬉しそうにしてるのいいよね…
31 18/09/22(土)21:58:24 No.535360243
ヤンは曇ってるところもいいけど復活してからのも大好き 周りが反応しづらい判事ジョーク言っちゃうところとか
32 18/09/22(土)21:58:47 No.535360342
お前の母親ミニスカハイソ~
33 18/09/22(土)21:59:04 No.535360427
ブレイクママいいよね… 死ぬと思ったらギャグキャラだった
34 18/09/22(土)21:59:23 No.535360510
乙女って訳が
35 18/09/22(土)21:59:29 No.535360546
>アダムには何もかもガッカリだよ Vol.6のショートムービーから次がアダム掘り下げ回っぽいので色々期待したい 過去編見るにいろいろ歪むのもわからんでもない
36 18/09/22(土)22:00:18 No.535360774
ヤン姉ちゃんいいよね…
37 18/09/22(土)22:00:50 No.535360959
今ではすっかりヤン姉ちゃんが好きに
38 18/09/22(土)22:01:34 No.535361163
終わったあとでネプが合流してないの思い出した 先にヘイブン行ってるとか言ってなかったっけ…
39 18/09/22(土)22:01:42 No.535361204
シリアスが続いてるからあほなあほちゃんに戻って欲しい
40 18/09/22(土)22:01:47 No.535361231
>ブレイクママいいよね… >死ぬと思ったらギャグキャラだった さぞろくでもない環境で育ったもんと思ってたらめっちゃいいご両親で…
41 18/09/22(土)22:02:23 No.535361440
アダムのトレーラーつべにある?
42 18/09/22(土)22:02:56 No.535361603
>シリアスが続いてるからあほなあほちゃんに戻って欲しい みんな集合したしそろそろいつものノリに戻るかもね あとはピュラさえいれば完璧だね
43 18/09/22(土)22:03:07 No.535361656
アダムは能力武器戦い方ビジュアル全てがかっこいいのにな…
44 18/09/22(土)22:03:34 No.535361790
アダム本編以外はかっこいいな
45 18/09/22(土)22:03:41 No.535361823
>乙女って訳が Maidenの訳で他に妥当なのねえよ!
46 18/09/22(土)22:03:42 No.535361833
>アダムのトレーラーつべにある? https://www.youtube.com/watch?v=st5OBtPfVcA
47 18/09/22(土)22:04:02 No.535361936
なんかかんやブレイクが環境的に1番恵まれてるまである
48 18/09/22(土)22:04:39 No.535362103
vol5の吹き替えまだかね? 字幕でもいいんだけど吹き替えの方が見易くいていいんだ…
49 18/09/22(土)22:04:47 No.535362156
>Maidenの訳で他に妥当なのねえよ! 処女とか少女とか未婚女性とか…どれも駄目じゃん…
50 18/09/22(土)22:05:56 No.535362464
投げた刀が空中で回転してるのを蹴っ飛ばして敵に突き刺すの超かっこいいね…
51 18/09/22(土)22:06:19 No.535362567
アダムはむしろよくあそこまでかっこ悪くできたなと思う
52 18/09/22(土)22:07:33 No.535362913
またコンビネーションアタック見たいよね…バンブルビー!とか
53 18/09/22(土)22:08:37 No.535363219
中村が吹き替えやっててかっこ悪いわけないよな
54 18/09/22(土)22:10:36 No.535363800
ニオポリタン飛行機からシュポーンした後また出てきた?
55 18/09/22(土)22:11:15 No.535363999
アダムは本当にもったいないキャラ 恵まれたビジュアルからよくあんなダサ坊にできたもんだ
56 18/09/22(土)22:12:25 No.535364379
アダムはきもちわるいからな… ドーピングゴリラおじさんにも引かれるような簒奪劇おこすし 一回り近く下の小娘に未だに執着してるし
57 18/09/22(土)22:13:26 No.535364713
vol4はブレイクのサンに対してのマイヒーロー…が大分キテル… と思ったらその余韻をぶち壊すブレイクママには参るね…
58 18/09/22(土)22:13:30 No.535364740
>ローマンとかニオポリタン相手に勝ったり負けたりしてる時が面白かった 列車で横スクロールしてた時とかコンテナ積場で戦ってた時とかめっちゃアクション良かった
59 18/09/22(土)22:15:11 No.535365261
アダムは普通にサンでも勝てそうなぐらいになっちゃったな
60 18/09/22(土)22:15:17 No.535365303
ブレイクの周りだけラブコメなんだよなー アダムにサンにヤンにカメレオンに 今にもみんなに追っかけられて丸抜きでこりごりだよーしそう
61 18/09/22(土)22:15:56 No.535365516
初登場時の俺の言うことなら聞く のシーンはすげえかっこよかったのにそっからはずっとアレ
62 18/09/22(土)22:17:55 No.535366161
武器だせえ…と思ってたけど最近見始めたら凄いカッコいい… 何で教えてくれなかったの…
63 18/09/22(土)22:19:25 No.535366629
トレーラーからしてめっちゃ格好いいだろ! わかれよな!
64 18/09/22(土)22:19:31 No.535366661
いや武器はダサいと思うよ…
65 18/09/22(土)22:20:48 No.535367090
そうかい俺は大好きだぜ
66 18/09/22(土)22:21:29 No.535367299
>いや武器はダサいと思うよ… 高速狙撃鎌のどこがダサいんだ!? 言ってみろ!
67 18/09/22(土)22:21:32 No.535367313
サンが一途でイケメンすぎる
68 18/09/22(土)22:21:36 No.535367335
ヤン姉はいくら曇らせてもよい
69 18/09/22(土)22:21:49 No.535367403
大鎌振り回す赤ずきんちゃんだぞ カッコいいだろう
70 18/09/22(土)22:21:56 No.535367437
年齢不詳学生服コスプレおばさんVSアラフォーで常時学生時代のミニスカおばさんの対決は後者の勝ちだった…年季が違う…
71 18/09/22(土)22:22:20 No.535367556
トレーラーの居合ででかいロボ倒して赤く反転するシーンはかっこよかったな ああいうセンスも無くなっちゃったよね…
72 18/09/22(土)22:23:03 No.535367744
蠍おじさんのパワーアップフラグ
73 18/09/22(土)22:23:45 No.535367949
ミニスカおばさんを雌にできるヤン父ってすごいよね
74 18/09/22(土)22:23:48 No.535367961
ジョーン君地味にパワーアップしてるけどやっぱ飛んだり跳ねたりは出来ないんだな…
75 18/09/22(土)22:24:01 No.535368042
サソリおじさんは幼児退行的なキモさがあるからNG
76 18/09/22(土)22:24:17 No.535368150
>トレーラーの居合ででかいロボ倒して赤く反転するシーンはかっこよかったな >ああいうセンスも無くなっちゃったよね… 新しいトレーラーでもやってたけど過去編だから今のアダムにはもうないのか…
77 18/09/22(土)22:24:35 No.535368240
武器の反動とかヒットストップが格ゲー感あって重そうでとてもいい
78 18/09/22(土)22:24:36 No.535368249
>ジョーン君地味にパワーアップしてるけどやっぱ飛んだり跳ねたりは出来ないんだな… ヒーラーだからな…
79 18/09/22(土)22:25:00 No.535368367
>ミニスカおばさんを雌にできるヤン父ってすごいよね なぜどうして中出し妊娠まで至ったのかと色々想像するとめっちゃシコれる サマーはよくわからない
80 18/09/22(土)22:25:00 No.535368369
さそりおじはジョーン君に迫ってるの見てゲイかと思ったら才能見てたのね
81 18/09/22(土)22:25:40 No.535368565
>サンが一途でイケメンすぎる どうして最初あんな無銭乗船野郎だったのか…
82 18/09/22(土)22:25:53 No.535368643
>4はくろおじと蠍おじの名勝負あるだろ! あれ個人的にはきつかった…
83 18/09/22(土)22:25:59 No.535368673
ヤン姉のトレーラーのアクションがカッコよくてすき
84 18/09/22(土)22:26:00 No.535368681
>サソリおじさんは幼児退行的なキモさがあるからNG 四天王の狂人枠だし… 策士・紅一点・パワー系・狂人と基本的な所をキッチリ抑えている…
85 18/09/22(土)22:26:24 No.535368798
ファウナスはみんな薄汚い密航者ですわ
86 18/09/22(土)22:26:55 No.535368971
いいからワイスはデカブツ頼りをやめろ
87 18/09/22(土)22:27:08 No.535369049
クロウおじさんの飲んでるスキットルが日本の感覚で言うワンカップ焼酎と聞いてそんな…ってなった… おじさんサイテー…
88 18/09/22(土)22:27:17 No.535369094
>>ジョーン君地味にパワーアップしてるけどやっぱ飛んだり跳ねたりは出来ないんだな… >ヒーラーだからな… ヒーラー兼指揮官だし…正直ジョーンの成長メインで見てる所があるな
89 18/09/22(土)22:27:46 No.535369235
抑えているかな…抑えているかも
90 18/09/22(土)22:28:20 No.535369446
>ヒーラー兼指揮官だし…正直ジョーンの成長メインで見てる所があるな ピュラの為に学生の晴れ舞台で道化になったのはやりますよ彼はってなった
91 18/09/22(土)22:28:48 No.535369593
>列車で横スクロールしてた時とかコンテナ積場で戦ってた時とかめっちゃアクション良かった あそこのヤンねえちゃんかっこよかったね…ウィンクするとこ
92 18/09/22(土)22:29:40 No.535369856
久しぶりに1見ると背景とかすごいすっきりしてる
93 18/09/22(土)22:29:48 No.535369899
タンカで運ばれるクロおじはちょっと笑ってしまう
94 18/09/22(土)22:29:56 No.535369943
>久しぶりに1見ると背景とかすごいすっきりしてる モブも黒塗りだったしな…
95 18/09/22(土)22:30:24 No.535370099
vol6はアトラスの最新技術で復活したメカローマンが登場するって信じてる
96 18/09/22(土)22:31:41 No.535370538
ローマンとニオはあっさりした退場過ぎる…