虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)21:16:27 Jリーグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)21:16:27 No.535346889

Jリーグタイム

1 18/09/22(土)21:16:58 No.535347048

09 浦和35(+06)柏仙鹿G札湘東 日曜神戸 10 清水34(-02)東磐広湘名神長 11 磐田33(-08)湘清長広東札川 12横浜マ32(-01)仙札G東長鳥C 13名古屋31(-05)C東柏[札]神清広湘 [未消化分] 14 湘南31(-05)[川]磐鳥札清G浦名 15 鳥栖30(-06)札湘仙浦長神マ鹿 ------------------------------- 16 柏 30(-09)浦広名川鹿CG ------------------------------- 17G大阪30(-10)広Cマ浦湘長柏 18V長崎27(-16)川神磐鳥マG清

2 18/09/22(土)21:17:35 No.535347239

日曜日地上波 14:00松本 松本vs熊本 信越放送 14:00長良川 岐阜vs東京V 岐阜放送(録21:00-) 18:00埼玉 浦和vs神戸 テレ玉 19:00札幌ド札幌vs鹿島 北海道テレビ(録24:55-)

3 18/09/22(土)21:17:57 No.535347360

Jリーグタイムは天国特集か

4 18/09/22(土)21:18:26 No.535347551

待っていたのは最高の地獄だ!

5 18/09/22(土)21:19:06 No.535347766

さぁ地獄を楽しみな

6 18/09/22(土)21:19:07 No.535347770

たまらんですわ

7 18/09/22(土)21:19:33 No.535347894

>15 鳥栖30(-06)札湘仙浦長神マ鹿 15 鳥栖30(-06)札湘仙長神マ鹿 天皇杯混じってた

8 18/09/22(土)21:20:05 No.535348062

長崎勝ったけど残り相手がしんどいな

9 18/09/22(土)21:20:13 No.535348099

いいなあ天国…

10 18/09/22(土)21:21:45 No.535348571

ガンバが一番マシかな残り相手

11 18/09/22(土)21:21:59 No.535348646

>長崎勝ったけど残り相手がしんどいな そうか?大半の相手2桁順位なのに

12 18/09/22(土)21:22:33 No.535348821

>そうか?大半の相手2桁順位なのに そうだった

13 18/09/22(土)21:22:44 No.535348872

何度見てもすげーシュートだ

14 18/09/22(土)21:22:49 No.535348898

降格争いがハイレベルすぎるんやな…

15 18/09/22(土)21:23:12 No.535348998

長崎は勝てば相手に追いつく展開が連続で起こりそう

16 18/09/22(土)21:23:37 No.535349136

残りの相手で一番キツいのは柏では?

17 18/09/22(土)21:25:16 No.535349637

柏さんは名古屋と当たる時にシャビエルいそうな予感

18 18/09/22(土)21:25:23 No.535349678

11位がラインと勝ち点3差か…

19 18/09/22(土)21:25:26 No.535349693

川崎は強化版名古屋って感じだよね

20 18/09/22(土)21:25:51 No.535349807

上の柏の対戦相手見たらCGでだめだった

21 18/09/22(土)21:26:11 No.535349920

ここはじーごーくー じーごーくー たのしいじーごーくー

22 18/09/22(土)21:26:15 No.535349938

権田が調子いいって最近読んだけど 整ったのかな?

23 18/09/22(土)21:26:20 No.535349965

柏は上位が軒並み残ってるのが辛いな 逆に長崎はワンチャン有りそうに見える

24 18/09/22(土)21:26:21 No.535349971

CG相手に人間が負けるわけないよな

25 18/09/22(土)21:27:44 No.535350364

長崎は川崎は捨ててその後で必死こけばなんとかなるかもな

26 18/09/22(土)21:28:13 No.535350528

川崎と引き分けたらラッキーぐらいの感じで

27 18/09/22(土)21:29:26 No.535350912

残留できたら権田の貢献率は超高いよ 何点防いで勝ち点取ったかわからん 完全に個人の能力だけで止めまくるから

28 18/09/22(土)21:29:43 No.535351004

シュミット…

29 18/09/22(土)21:30:13 No.535351161

絶対 残留 もうちょっとうまく書こう!

30 18/09/22(土)21:30:24 No.535351233

今日の完全に一点モノのシーンを二回連続で止めたのは凄かった

31 18/09/22(土)21:30:43 No.535351328

権田は反応速度高いな!って

32 18/09/22(土)21:30:53 No.535351382

これよくふかさなかったな

33 18/09/22(土)21:31:19 No.535351523

オバトレで病まなければ代表正GKもありえた選手だからな権田

34 18/09/22(土)21:31:42 No.535351631

問題の試合だ…

35 18/09/22(土)21:32:47 No.535352003

Q.急に瀬川が覚醒した?

36 18/09/22(土)21:32:51 No.535352023

権田と東口 東口の方が背が高そうなのに 権田の方が高いという

37 18/09/22(土)21:33:10 No.535352149

CKで師匠人気すぎて…

38 18/09/22(土)21:33:13 No.535352157

トーレスはヘディング苦手だな…

39 18/09/22(土)21:33:43 No.535352309

カタすぎる…

40 18/09/22(土)21:33:44 No.535352318

山崎はもうドリブルでゴールまで行けばいいと思う

41 18/09/22(土)21:33:56 No.535352383

それでも3人引き付けてくれたら充分仕事してるよ

42 18/09/22(土)21:33:57 No.535352390

瀬川は裏走らせるといい

43 18/09/22(土)21:34:04 No.535352434

師匠まだ1ゴールだけ?

44 18/09/22(土)21:34:05 No.535352446

権田はリハビリさせてくれた本田に感謝しないとな

45 18/09/22(土)21:34:45 No.535352680

はぁ…とーれすまじかっこよかった…

46 18/09/22(土)21:35:08 No.535352807

しっかりいたせー!

47 18/09/22(土)21:35:11 No.535352819

ゴール決めたらもっとかっこよかったんだけどね

48 18/09/22(土)21:35:29 No.535352913

攻撃には期待するなよな マッシモは攻撃は全く構築できない 完全に崩されまくってるのを権田が止めてるだけの守備も普通に危ういけど

49 18/09/22(土)21:35:42 No.535352991

よくわからんOGが続くな…

50 18/09/22(土)21:36:14 No.535353163

ファンウィジョは代表でもガンバでもエースだな

51 18/09/22(土)21:36:32 No.535353265

>完全に崩されまくってるのを権田が止めてるだけの守備も普通に危ういけど なんかホームだと良くなってたのに戻っちゃったね

52 18/09/22(土)21:37:33 No.535353645

残留してもウィジョ残せるかどうかの勝負が待ってる感じになってきてる

53 18/09/22(土)21:37:50 No.535353724

権田と西川はチーム順位に似合わない失点数に一人で貢献してるからな…

54 18/09/22(土)21:38:08 No.535353825

ガンバは最初からクルピじゃなくて宮本なら楽に残留できたんじゃ…

55 18/09/22(土)21:38:09 No.535353837

鳥栖はオマリの守備対応がちょくちょく怪しい場面があるのがな

56 18/09/22(土)21:38:33 No.535353995

浦和はDFもかなりいいだろ

57 18/09/22(土)21:38:33 No.535353999

ウィジョはCリーグ行きそう

58 18/09/22(土)21:39:10 No.535354238

来年マッシモ雇うクラブあるのってくらいあれな感じだわ 首になってないのすら意味不明

59 18/09/22(土)21:40:04 No.535354522

カミンスキー触ってるけど入っちゃったか

60 18/09/22(土)21:40:25 No.535354636

大岩も首にしてくだち…

61 18/09/22(土)21:40:27 No.535354648

湘南ジェフマーレ

62 18/09/22(土)21:41:06 No.535354861

ケンユウは運も無くなってしまった…

63 18/09/22(土)21:41:19 No.535354945

ACLベスト4進出した名将を首とかあるわけがない

64 18/09/22(土)21:41:19 No.535354946

ACLベスト4をクビにするだなんてそんな…

65 18/09/22(土)21:41:35 No.535355035

>大岩も首にしてくだち… ACL見たらそれはないだろう

66 18/09/22(土)21:41:37 No.535355044

並列してる…

67 18/09/22(土)21:41:46 No.535355097

ACL四強でリーグ戦でも上位につける名将をクビだなんて勿体無い

68 18/09/22(土)21:41:51 No.535355117

鹿島は1回はACL取っときたいだろうしなあ

69 18/09/22(土)21:41:53 No.535355128

わちゃわちゃ

70 18/09/22(土)21:42:03 No.535355183

トーレス見たい 西京極で見たい

71 18/09/22(土)21:42:30 No.535355324

鹿島は3回はACL取らないと国内トップになれないから

72 18/09/22(土)21:42:46 No.535355423

鹿さんカップ戦全部残ってて大岩名将感出てきちゃってるよ

73 18/09/22(土)21:43:07 No.535355516

>トーレス見たい >西京極で見たい 見られるかもね…

74 18/09/22(土)21:43:11 No.535355546

去年ACL優勝した監督もクビになったしなぁ

75 18/09/22(土)21:43:29 No.535355635

狂った順位表

76 18/09/22(土)21:43:47 No.535355722

町田が頑張れば見られないかもしれない

77 18/09/22(土)21:43:47 No.535355725

時代はハイライン!

78 18/09/22(土)21:43:55 No.535355754

じゃあ鹿島はジーコを監督にしてみようよ!

79 18/09/22(土)21:44:01 No.535355792

ACL優勝回数がJリーグ優勝回数より多い浦和…

80 18/09/22(土)21:44:05 No.535355818

川崎さんしか優勝争い引っ掻き回せないな

81 18/09/22(土)21:44:11 No.535355850

半分ぐらい降格の可能性が…

82 18/09/22(土)21:44:28 No.535355954

大陸間カップ戦はツキもある大事なのはリーグ戦だって元オアシスのおじさんも言ってたし…

83 18/09/22(土)21:45:21 No.535356224

セルジーニョ活躍してんなあ

84 18/09/22(土)21:45:39 No.535356336

>大陸間カップ戦はツキもある大事なのはリーグ戦だって元オアシスのおじさんも言ってたし… それただの負け惜しみじゃないかな…

85 18/09/22(土)21:46:05 No.535356455

うっちーすごいな まだ欧州でやれたのでは?

86 18/09/22(土)21:46:16 No.535356523

UCLはツキで優勝できるカップ戦ではなくなった

87 18/09/22(土)21:46:34 No.535356602

アウェイで勝ち点取れない監督はリーグ戦優勝とかまず無理よね カップ戦は取れるけど

88 18/09/22(土)21:46:37 No.535356620

スゥオンは強いん?

89 18/09/22(土)21:46:57 No.535356718

もう7節しかないんだ

90 18/09/22(土)21:47:09 No.535356778

鹿島の右サイド内田に西に伊東という

91 18/09/22(土)21:47:23 No.535356854

>ガンバは最初からクルピじゃなくて宮本なら楽に残留できたんじゃ… どういうわけか泉澤とか干してたからなクルピ 宮本に変えるのがもうちょい早ければ出ていかなかったんじゃねえかな

92 18/09/22(土)21:47:32 No.535356900

もう9月も終わるしな… あれこないだ正月だったような…

93 18/09/22(土)21:47:33 No.535356908

ハートビィ・・・

94 18/09/22(土)21:47:44 No.535356957

宮本は名将なの?

95 18/09/22(土)21:47:47 No.535356980

ハートビィ…

96 18/09/22(土)21:47:48 No.535356988

鹿島もうっちーもお互いを大事にするんだろうな引退後含めて

97 18/09/22(土)21:48:00 No.535357053

7連勝すれば勝ち点21もつめるんだ!

98 18/09/22(土)21:48:49 No.535357344

>宮本は名将なの? 勝ち負け引き分けほぼ同じで得点失点もほぼ同じで無得点の試合も無失点の試合もあんまりない謎の無個性監督ってきのうDAZNで下田アナが

99 18/09/22(土)21:48:59 No.535357398

そういや年度末だったわ…

100 18/09/22(土)21:49:17 No.535357490

>7連勝すれば勝ち点21もつめるんだ! たしか昨年降格直前の新潟さんが同じこと計算していたな…

101 18/09/22(土)21:49:26 No.535357530

>宮本は名将なの? かなり微妙だとは思うけどチームがまとまってる感は出てるからキャプテンシーあるんだろうなやっぱり

102 18/09/22(土)21:49:59 No.535357719

最大勝ち点で皮算用するのってマジ末期感あるよね…

103 18/09/22(土)21:50:08 No.535357771

5時間閉じ込めて説得した甲斐があったな

104 18/09/22(土)21:50:32 No.535357886

>7連勝すれば勝ち点21もつめるんだ! お漏らししすぎだよほんと…

105 18/09/22(土)21:51:28 No.535358171

ここ最近は復帰した今野の微妙にファール取りづらいコンタクトプレーが結構効いてる

106 18/09/22(土)21:52:14 No.535358392

とりあえず川崎と広島のACLはほぼ間違いなし ただ3位と降格がカオスすぎる…

107 18/09/22(土)21:52:51 No.535358593

ガンバでの失敗を見てるとクルピは何でセレッソで成功したのか不思議に思えてくる

108 18/09/22(土)21:53:02 No.535358643

川崎と広島のACLってわりと絶望感あるな…頑張って欲しいが

109 18/09/22(土)21:54:17 No.535359022

FC東京でも微妙なのにさらに仙台だの札幌だのってなるともう完全に死

110 18/09/22(土)21:54:46 No.535359154

>ガンバでの失敗を見てるとクルピは何でセレッソで成功したのか不思議に思えてくる 香川と乾がいればどんな監督でもたいていどうにかなる

111 18/09/22(土)21:54:52 No.535359181

久しぶりにJ3の順位表見たら割とカオスだな 鹿児島が勝ててるのに昇格圏から落ちたり鳥取が5位に居たり 北九州が最下位じゃなかったり

112 18/09/22(土)21:54:57 No.535359214

えっ! 札幌でACLのPOを!?

113 18/09/22(土)21:54:59 No.535359233

オーストラリアで試合して中二日とか無茶な日程こなして頑張ってたんだよ

114 18/09/22(土)21:55:30 No.535359387

じゃあ柏にACLやってもらおうか J2だとしても

115 18/09/22(土)21:55:49 No.535359474

>ガンバでの失敗を見てるとクルピは何でセレッソで成功したのか不思議に思えてくる 成功というがタイトルとったわけではないし…

116 18/09/22(土)21:55:59 No.535359520

カップ獲ってACL!

117 18/09/22(土)21:58:05 No.535360130

中国のお金持ちでもアラブの王族でも良いけれどACLドリームが見れるくらいお金出してくれないかなってずっと思ってる

118 18/09/22(土)21:58:12 No.535360174

クルピが3位になった年って半年で香川いなくなったし 4位になった年は香川も乾もいなかったな ただ4位になった年はジーニアスの全盛期の時だった

119 18/09/22(土)21:59:43 No.535360625

タイトル取らないと成功にならないなら セレッソで成功した監督はマジでユンジョンファンしかいない

120 18/09/22(土)22:00:16 No.535360764

>中国のお金持ちでもアラブの王族でも良いけれどACLドリームが見れるくらいお金出してくれないかなってずっと思ってる なんで日韓豪に金くれてやらにゃならんのだって思ってると思うよ彼ら

121 18/09/22(土)22:00:28 No.535360836

ということはあの時ガンバが柿谷取れればよかったのか!

122 18/09/22(土)22:01:43 No.535361206

アラブの王族も中国の金持ちも4大リーグに金かけるし…

123 18/09/22(土)22:04:20 No.535362021

ジーニアスは全盛期と比べるとかなり劣化したなあ かつてはジダン並の変態トラップが出来たのに今は普通

124 18/09/22(土)22:06:14 No.535362540

ジーニアスと言い出した奴が悪い

125 18/09/22(土)22:06:25 No.535362593

若い子が劣化するのはねえ 前俊ってどこ行ったんだろう…

126 18/09/22(土)22:07:12 No.535362799

諦めろ

127 18/09/22(土)22:07:16 No.535362823

沖縄にいるよ 昇格しそうなところじゃなくて高原の所

128 18/09/22(土)22:07:45 No.535362966

昇格しそうな沖縄にいるのは播戸

129 18/09/22(土)22:08:11 No.535363089

伸び代が無く天井が近いホープは見てて辛い

130 18/09/22(土)22:09:41 No.535363539

前俊はもうあのコピペが全て

131 18/09/22(土)22:12:18 No.535364352

最近のテクニシャン系はやたらに意識高くて困る

132 18/09/22(土)22:13:28 No.535364724

久保君伸びて欲しいな…

133 18/09/22(土)22:14:04 No.535364934

そういえば今日くんさん出てなかったんだ

134 18/09/22(土)22:14:28 No.535365052

結局クソフィジカルだといかんともし難いから久保くんは…

↑Top