18/09/22(土)20:57:33 セガの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)20:57:33 No.535340692
セガの大人気グレイルウォー
1 18/09/22(土)20:58:01 No.535340853
「グランドオーダー&カルデアゲート 獲得報酬アップ」を恒常化! 第2回ファンミーティング開催決定!
2 18/09/22(土)20:58:36 No.535341071
この前初日以来にやって10連回せるまで進めたら星4鯖が確定合わせて3人来たからまたちょっとやりたくなって来た
3 18/09/22(土)20:58:38 No.535341084
>「グランドオーダー&カルデアゲート 獲得報酬アップ」を恒常化! > >第2回ファンミーティング開催決定! そういうことじゃねえんだ
4 18/09/22(土)20:59:10 No.535341301
口だけだともうわかってるファンミやるからなんだすぎる…
5 18/09/22(土)20:59:12 No.535341312
違うそうじゃない
6 18/09/22(土)21:00:36 No.535341758
種火とかずっともらえるようになるんです!?
7 18/09/22(土)21:03:39 No.535342723
1回目のファンミは何やってたんだっけ…
8 18/09/22(土)21:07:02 No.535343795
ファンミはもういいよ!
9 18/09/22(土)21:07:15 No.535343887
周回つらいと思うけどそういう要素は消さないよ!ってやったんだっけ
10 18/09/22(土)21:08:22 No.535344263
ファンミで更なる改善を告知してくれるかもしれないし…
11 18/09/22(土)21:08:44 No.535344398
>周回つらいと思うけどそういう要素は消さないよ!ってやったんだっけ どうせ本格的に人が減って来たら周回要素薄くなるんでしょしってる
12 18/09/22(土)21:09:00 No.535344503
>1回目のファンミは何やってたんだっけ… ゲームは大好評!プレイヤーズサイトは作りません!みたいな話があった
13 18/09/22(土)21:09:23 No.535344606
>ゲームは大好評!プレイヤーズサイトは作りません!みたいな話があった そっか…それくらいか…
14 18/09/22(土)21:09:49 No.535344741
あんまり下げられるほど客が居着いてないとは思わないがだからといって盛況だとはとても言えないくらいの塩梅
15 18/09/22(土)21:10:42 No.535345022
>あんまり下げられるほど客が居着いてないとは思わないがだからといって盛況だとはとても言えないくらいの塩梅 ホームに4台あるけど何だかんだ埋まる程度には居たけどもう2台は無制限になってた
16 18/09/22(土)21:11:01 No.535345129
知名度と初期ブースト分考えるとどうだろう…とはなるが 逆にまだその分のブーストがあるからまだ下げられるかどうかは
17 18/09/22(土)21:12:25 No.535345569
>あんまり下げられるほど客が居着いてないとは思わないがだからといって盛況だとはとても言えないくらいの塩梅 何にしろ台数増やしすぎたようには思えるよね…
18 18/09/22(土)21:12:31 No.535345602
あとサイレント修正否定
19 18/09/22(土)21:12:46 No.535345675
サイレント修正って何があったの?
20 18/09/22(土)21:14:11 No.535346105
https://www.4gamer.net/games/389/G038939/20180907089/
21 18/09/22(土)21:14:38 No.535346255
育成はほぼ修練だけ回してれば良くなるし獲得報酬アップ恒常化はまあありがたい というかないとキツすぎる
22 18/09/22(土)21:16:23 No.535346872
>育成はほぼ修練だけ回してれば良くなるし獲得報酬アップ恒常化はまあありがたい >というかないとキツすぎる 修練ってどれくらいレベルあれば回せるのかしら この前の確定でエリちゃん出て何だかんだモデルかわいいな…ってなったから最終再臨くらいまでは遊びたくなった
23 18/09/22(土)21:16:44 No.535346990
なお,1回目の調整を行う時期は「みなさんが長袖を着始めるころ」で,「9月中に何かしらお知らせできれば」と続けた ほんとかな…ほんとかも…
24 18/09/22(土)21:19:22 No.535347836
そろそろ長袖の季節だね!!
25 18/09/22(土)21:21:18 No.535348438
2回目のファンミ内で発表あるんじゃね
26 18/09/22(土)21:27:19 No.535350257
2部3章の生放送あたりで何か発表あるんじゃない?
27 18/09/22(土)21:27:59 No.535350450
まぁ熱心にプレイしてる人には快適でいいんでないかと思うが ちょっとその状況に至るのが早い気がせんでもない 元々ゲーセン行ってるし離れちゃいないんだけど本腰入れられない微妙なラインでアプデを待ってる状態が続いててもどかしい
28 18/09/22(土)21:28:07 No.535350499
とりあえずファンミーティングを積極的にやる前にすべきことあんだろ!
29 18/09/22(土)21:28:30 No.535350618
調整つったって何をどうするんだろうな
30 18/09/22(土)21:28:32 No.535350631
ログボで種火10個くらいくれないかな…
31 18/09/22(土)21:29:05 No.535350804
なんつーかパズドラアーケードと同じ末路辿ってんなって感じだ
32 18/09/22(土)21:30:34 No.535351278
全国対戦やってれば勝手に育つバランスでいいんじゃねぇかなとは思う
33 18/09/22(土)21:31:07 No.535351460
星4確定は気を使ったのかな
34 18/09/22(土)21:31:26 No.535351566
ファンミーティングとは具体的に何をやるんです?
35 18/09/22(土)21:31:57 No.535351715
>なんつーかパズドラアーケードと同じ末路辿ってんなって感じだ やはりソシャゲのアケゲー化は鬼門…
36 18/09/22(土)21:33:27 No.535352226
>ファンミーティングとは具体的に何をやるんです? 中身はないに等しい ただのポーズでガス抜きするだけだからね
37 18/09/22(土)21:35:28 No.535352908
親父殿そのガス抜きとはスタッフのガス抜きでござるか
38 18/09/22(土)21:36:14 No.535353167
いやスタッフはガス抜かないでその燃料でもっと走れ
39 18/09/22(土)21:37:32 No.535353638
鯖追加ペースをもうちょっと上げてくれないかな…
40 18/09/22(土)21:38:19 No.535353905
ファンミやる手間でさっさと修正かけたほうがいいのでは?
41 18/09/22(土)21:38:38 No.535354027
あれこれ話しても現実にならないってのは色々といらつくものがあるだろうな
42 18/09/22(土)21:39:42 No.535354409
どうしてまだ鯖の数がそんなに揃ってないのに期間限定ピックアップなんてしたのですか?
43 18/09/22(土)21:40:00 No.535354494
どうしてこう囲い込みには熱心なのか
44 18/09/22(土)21:40:33 No.535354679
本家と別のものを作るつもりにならないと絶対面白くならないと思う
45 18/09/22(土)21:40:41 No.535354728
もうディシディアみたいに飛ばせてサクサク動かさせてほしい
46 18/09/22(土)21:40:57 No.535354810
愚痴ばっかりじゃお船の方と比較してあれなのでゲームの話がしたいけど 現状やれることがガチャ引いて周回して育成して対戦で無双ぐらいしか話題が無い…
47 18/09/22(土)21:42:01 No.535355170
お船の方はどうせならプレイヤーズサイトで装備付け替えしたいんだけどなー無理なのかなーとかそういうのなのに その点においてはこっちは比較すら出来やしねえ…
48 18/09/22(土)21:42:03 No.535355184
ロードマップとか公開すればいいのに
49 18/09/22(土)21:42:12 No.535355226
空中戦したい
50 18/09/22(土)21:43:15 No.535355565
>もうディシディアみたいに飛ばせてサクサク動かさせてほしい そうなるとボタンの少なさが…
51 18/09/22(土)21:43:23 No.535355594
アーケードのゲームって対戦してたら勝手にレベル上がるものかと思ってた
52 18/09/22(土)21:43:29 No.535355631
勝率とランク実装早くしてくれ
53 18/09/22(土)21:43:57 No.535355772
誰も座ってない筐体見ると半分くらいボンバーガールにならねえかなと思う
54 18/09/22(土)21:44:42 No.535356029
皆周回が楽しいからFGOやってんだろうな…ってSEGAの理解
55 18/09/22(土)21:45:20 No.535356222
>そうなるとボタンの少なさが… そういやアタックしかなかったな…
56 18/09/22(土)21:45:21 No.535356229
ほんとオフイベすきだな どっかのネトゲと同じだわ
57 18/09/22(土)21:45:27 No.535356266
艦これはなんかウケたけどPvPじゃないとやっぱり駄目だ!って声は社内にもあったんだろうけど その方針なら対戦の中身の作り込みは最も気合入れるべき部分でしょうに
58 18/09/22(土)21:46:14 No.535356512
>アーケードのゲームって対戦してたら勝手にレベル上がるものかと思ってた でもアイテム使用でレベル上げられるってのは悪くないと思うんだ 問題はユニットのレベル上げる手段がそれしかないってだけだし
59 18/09/22(土)21:46:21 No.535356546
とにかくこの手のゲームはキャラ追加してなんぼだからジャンヌとか色々追加して欲しい
60 18/09/22(土)21:46:30 No.535356591
>そういやアタックしかなかったな… 真ん中で主張するアレ!
61 18/09/22(土)21:46:51 No.535356685
シンプル狙ったのかボタン少ないけど一方で戦闘システム自体は結構とっつきにくいのには色々ズレを感じる
62 18/09/22(土)21:47:14 No.535356811
>真ん中で主張するアレ! ガコガコいって押しづらい!
63 18/09/22(土)21:47:28 No.535356885
台多すぎだよね 夕方秋葉原うろついてたけどどこも20台近くあるせいか2~3人やってる程度じゃ過疎感凄い
64 18/09/22(土)21:47:36 No.535356921
現状だと「FGOで活躍してるキャラでアクションしたい!」って需要は テラリンの方が充たせるから本気で困る…
65 18/09/22(土)21:47:37 No.535356926
ゲーセン行ったら4台もあるのに誰も座ってなかった…
66 18/09/22(土)21:47:39 No.535356932
>ほんとオフイベすきだな >どっかのネトゲと同じだわ SEGAの社風なのかな…
67 18/09/22(土)21:47:57 No.535357030
>とにかくこの手のゲームはキャラ追加してなんぼだからジャンヌとか色々追加して欲しい キービジュ詐欺改善してくれるだけでいいんだよね…
68 18/09/22(土)21:47:59 No.535357049
>誰も座ってない筐体見ると半分くらいボンバーガールにならねえかなと思う 今日行ったゲーセンがそれだった… なんというかこう…まだβテスト状態すぎて…
69 18/09/22(土)21:48:44 No.535357313
マイルーム戻してくれないかな…
70 18/09/22(土)21:48:45 No.535357319
楽しんではいるけどさすがに今の環境に飽きた
71 18/09/22(土)21:48:59 No.535357402
アタックと宝具ボタンの同時押しで何かやろう
72 18/09/22(土)21:49:03 No.535357415
嘘付いてサイレント修正するような運営
73 18/09/22(土)21:49:07 No.535357433
ガンダム動物園化が心配されてたけど杞憂だったね
74 18/09/22(土)21:49:14 No.535357466
一月に一人か二人しか実装しないのはもうやる気の無さの現れだよね しかし初期組の鯖まだいるのにまったくモデルすら作られてないとは…
75 18/09/22(土)21:49:32 No.535357567
艦これはゲーセンの救世主だったけどコレはゲーセン潰しそうな勢いでインカム減ってそう…
76 18/09/22(土)21:50:01 No.535357736
なあにスリキンあってもなんだかんだ大丈夫だったんだ
77 18/09/22(土)21:50:21 No.535357834
もう人気キャラ先にじゃんじゃんいれちゃおう
78 18/09/22(土)21:50:30 No.535357878
少なくともゲーセン出入りしててFGO好きな層は完全に見放しちゃいないと思うよ 対戦が面白くなるだけで今ある筐体が全てきちんと動き出す可能性も十分ある 具体的にどう面白くするかって言われると根本的にシステム見直してくれとしか言えんけど
79 18/09/22(土)21:50:38 No.535357920
夕方から夜には半分以上埋まってるし地域格差も結構あるっぽいいな ガラガラな田舎は数いれすぎたんだろう
80 18/09/22(土)21:50:56 No.535357988
キャラはカードに合わせてモーションまで作らないといけないからペースはしょうがないんじゃないかなぁ
81 18/09/22(土)21:50:59 No.535358002
現状対戦させたいのか育成させたいのかゲームの主軸がわからんからなぁ 対戦の出来にいまいち自信がないから育成要素マシマシしたような気もするが
82 18/09/22(土)21:51:03 No.535358030
全国対戦する意味がそんなないのが…
83 18/09/22(土)21:51:06 No.535358047
ダブったカードは勝手に識別して宝具レベル上げるって処理出来るんなら 要らないカードは印刷しないって処理もしてくだち…
84 18/09/22(土)21:51:54 No.535358299
タッチパネルでカード選ぶのってメチャクチャやりにくかったから普通にBACでボタンが欲しかった
85 18/09/22(土)21:52:16 No.535358404
>全国対戦する意味がそんなないのが… ピックアップ出ないときは行くしかなかったがそれもなくなってマジで意味がない
86 18/09/22(土)21:52:16 No.535358410
>具体的にどう面白くするかって言われると根本的にシステム見直してくれとしか言えんけど 他の要素全無視したら対戦自体はなんやかや面白いと思うよ 他が足引きずり倒してるのが悪い
87 18/09/22(土)21:52:20 No.535358433
修正が遅いと思います
88 18/09/22(土)21:52:29 No.535358491
このペースだと1章キャラ追加しきるのも1周年までにいければいいくらいで… キービジュのキャラ全員出るのいつになるのって
89 18/09/22(土)21:52:36 No.535358515
>キャラはカードに合わせてモーションまで作らないといけないからペースはしょうがないんじゃないかなぁ BAQのカードシステム自体がいらない気もする
90 18/09/22(土)21:53:04 No.535358656
山奥のモールに9台入れた地元は漢と言うべきか
91 18/09/22(土)21:53:17 No.535358709
ジャンヌは限定にしてきそう
92 18/09/22(土)21:53:26 No.535358766
>タッチパネルでカード選ぶのってメチャクチャやりにくかったから普通にBACでボタンが欲しかった ソウルリバースの筐体と変えらんねぇかな
93 18/09/22(土)21:53:41 No.535358843
お船の方は基本6人編成って差もあるけど最初から頑張ってたわ
94 18/09/22(土)21:53:45 No.535358863
>ダブったカードは勝手に識別して宝具レベル上げるって処理出来るんなら >要らないカードは印刷しないって処理もしてくだち… 艦これの設計図処理と同じになるかと思ったのにどうして無駄に出て来るんですか…?どうして…
95 18/09/22(土)21:53:52 No.535358897
>ガラガラな田舎は数いれすぎたんだろう むしろ都心のが台多すぎてガラってる印象 新宿池袋は知らんが秋葉原はもう休日でもスッカスカだし
96 18/09/22(土)21:53:57 No.535358921
トレード微妙なんだからもっと手に入りやすくしろって思う
97 18/09/22(土)21:54:10 No.535358986
言っちゃなんだがfgoに突っ込んでる人たちがこれするとはハナから思ってなかった
98 18/09/22(土)21:54:14 No.535359007
>星4確定は気を使ったのかな 本家でも初期のやらかして誤魔化す為に英雄王に星4配布させてたし…
99 18/09/22(土)21:54:18 No.535359030
全体のプレイ数的には割といるんだろうがね
100 18/09/22(土)21:54:28 No.535359070
現状だと固定客がどの程度いるかにかかってる感じ いないゲーセンはマジ誰もいないしいるゲーセンなら時間帯によっては埋まる 書いてて思ったがイベントも新要素も無い時期の艦これ筐体と似た感じかなこれ
101 18/09/22(土)21:54:30 No.535359078
>もう人気キャラ先にじゃんじゃんいれちゃおう 現状の問題点の一つにキャラがぜんぜんいないってのもあるから間違いじゃないよ
102 18/09/22(土)21:54:38 No.535359111
完全に対戦メインにして周回育成とかも対戦してりゃ勝手に育つようにしてカードシステムとかも排除して…って言いだすと欲が止まらない
103 18/09/22(土)21:54:39 No.535359115
ゲーセン騙して筐体売り抜けばいいやとか言われても文句言えないよね…
104 18/09/22(土)21:54:45 No.535359150
>全体のプレイ数的には割といるんだろうがね 本命の鯖が来るまで休業状態です…
105 18/09/22(土)21:54:50 No.535359172
>むしろ都心のが台多すぎてガラってる印象 >新宿池袋は知らんが秋葉原はもう休日でもスッカスカだし アキバは台あり過ぎだよ
106 18/09/22(土)21:55:09 No.535359287
ソシャゲの方を考えたらガチャ以外は金払ってまでやることじゃないのよね…
107 18/09/22(土)21:55:09 No.535359289
>艦これはゲーセンの救世主だったけどコレはゲーセン潰しそうな勢いでインカム減ってそう… まさかボンバーマンが当たるとかこの業界稼働してみるまで本当にわかんね
108 18/09/22(土)21:55:12 No.535359303
セガよりも大元が強気すぎる
109 18/09/22(土)21:55:20 No.535359340
ランクないから全国モチベがなぁ
110 18/09/22(土)21:55:27 No.535359376
>他の要素全無視したら対戦自体はなんやかや面白いと思うよ >他が足引きずり倒してるのが悪い 育成なし好きなキャラで戦えた方がよっぽどマシだよね… ガチャはカスタマイズアイテムとかで…
111 18/09/22(土)21:56:22 No.535359638
>アキバは台あり過ぎだよ それでもコミケくらいまでは埋まってたんすよ…
112 18/09/22(土)21:56:26 No.535359661
FGOガイジアーケード過疎ってるぞ
113 18/09/22(土)21:56:49 No.535359760
>>艦これはゲーセンの救世主だったけどコレはゲーセン潰しそうな勢いでインカム減ってそう… >まさかボンバーマンが当たるとかこの業界稼働してみるまで本当にわかんね ボンバーマンは基本わかってればなんとかなるし運の要素もあって実力だけじゃない 後はなんかキャラとか個性さえあればうまくいくよね
114 18/09/22(土)21:56:59 No.535359806
ギルでなくてやらなくなった