虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)19:41:55 技術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)19:41:55 No.535319146

技術の日産! よくわかんないけど技術!って言ってるから技術なんだろう

1 18/09/22(土)19:42:45 No.535319340

そうだね

2 18/09/22(土)19:43:42 No.535319571

大体の技術はデンソーが作ってる

3 18/09/22(土)19:44:49 kG5gTrvs No.535319840

>大体の技術はデンソーが作ってる …デンソーはトヨタ系ですよ

4 18/09/22(土)19:44:50 No.535319842

そろそろ不正を撲滅できた?

5 18/09/22(土)19:45:29 No.535320004

やっちゃえ ニッサン

6 18/09/22(土)19:46:01 No.535320121

ゴーン以降はデンソーもかなり技術売ってる

7 18/09/22(土)19:46:11 No.535320158

偽術の日産!

8 18/09/22(土)19:46:48 No.535320310

ぶっちゃけるとプリンス自動車の頃の話である…

9 18/09/22(土)19:47:16 No.535320424

>…デンソーはトヨタ系ですよ デンソーがトヨタ以外とは取引してないとでも思ってらっしゃる?

10 18/09/22(土)19:47:40 No.535320539

グループ的に日産の技術は日立だと思ってた

11 18/09/22(土)19:48:19 kG5gTrvs No.535320717

>デンソーがトヨタ以外とは取引してないとでも思ってらっしゃる? どこにそんな事が書いてあるんだ? >大体の技術はデンソーが作ってる この勘違いレスから話を逸らすためか?

12 18/09/22(土)19:49:08 No.535320917

ジュークってすごいかっこいいよな!って言ったら友達に変な顔されてしまった

13 18/09/22(土)19:50:16 No.535321200

外見の話はレスポンチバトルの元だぜ

14 18/09/22(土)19:50:29 No.535321244

やたら売り上げナンバーワンって言ってるイメージ

15 18/09/22(土)19:51:17 No.535321483

ADバンとnv200と350もうちょっと頑張ってくれないかな… 会社の都合上作業車とか日産なんだけどやっぱりプロボックスとかハイエースに見劣りする…

16 18/09/22(土)19:52:18 No.535321732

>この勘違いレスから話を逸らすためか? お前が勘違いしている

17 18/09/22(土)19:53:11 kG5gTrvs No.535321946

>お前が勘違いしている じゃあ「大体の技術を作った」というのだから具体的に何の技術を作ったのか例示してくれ

18 18/09/22(土)19:53:58 No.535322137

>やたら売り上げナンバーワンって言ってるイメージ ノートの売上No.1はこれしか買おうと思える車がない需要で売れてるだけだから誇っていいものではないと思う

19 18/09/22(土)19:58:47 No.535323445

どの技術が強いのかはいまいちわからん

20 18/09/22(土)20:00:01 No.535323792

180SX(スポーツカー?)とリーフを加速競争させてスポーツカーより速い!というCMやっちゃうメーカー

21 18/09/22(土)20:00:37 No.535323952

ノートの売り上げはディーラーがノート買うように誘導したり そもそもディーラー自身に買わせたりで作り上げた努力の結晶だぞ

22 18/09/22(土)20:00:55 No.535324033

>どの技術が強いのかはいまいちわからん CM

23 18/09/22(土)20:01:07 No.535324083

じゃあスズキは

24 18/09/22(土)20:02:19 No.535324421

>ノートの売上No.1はこれしか買おうと思える車がない需要で売れてるだけだから誇っていいものではないと思う 他のメーカにもノート以上に買いたいと思う車がないからノートが売れるわけでそこは誇っていいんじゃない?

25 18/09/22(土)20:02:31 No.535324476

まさかノートがアクア抜くとは思わなかった みんな何だかんだでトロい車は嫌なんだなとか思った

26 18/09/22(土)20:02:49 No.535324564

>じゃあスズキは 安さ

27 18/09/22(土)20:03:23 No.535324746

マイチェンばかりで新車が減り申した

28 18/09/22(土)20:03:29 No.535324777

いまだにプリンス系とか日産車体系とか 言ってるとか思わなかったわ ゴーン来て何年だよ

29 18/09/22(土)20:03:34 No.535324808

デュアリスイーパワー出してくれたら買う ジュークはちょっと無理

30 18/09/22(土)20:03:42 No.535324842

ノートe-power乗ってアクセルベタ踏みしたら あれの凄さは解るよ…

31 18/09/22(土)20:04:14 No.535325038

世界規模で見ると車種数は維持している 日本に投入する数が減っただけ なんでそんなことすんの…

32 18/09/22(土)20:04:29 No.535325119

このNISSANってエンブレムがクソダサ

33 18/09/22(土)20:04:30 No.535325124

ノートnismoくだち! でも一番欲しいのはフェアレディZみたいな奴のEVクーペなので早くしてくだち

34 18/09/22(土)20:04:38 No.535325173

>なんでそんなことすんの… 日本人が買わないから

35 18/09/22(土)20:04:44 No.535325197

imievの時代からモーターベタ踏みヤバイってのは分かるじゃん?

36 18/09/22(土)20:05:31 No.535325424

>じゃあ「大体の技術を作った」というのだから具体的に何の技術を作ったのか例示してくれ よくこんな曲解したまま喋り続けるな

37 18/09/22(土)20:05:49 No.535325509

ノートのワンペダルで加減速!ってCMは物は言いようだなーって感じである意味上手いと思った 今までの車とアクセルの感覚が違うってのをCMで先に言っちゃって先入観与えておいたらいいのかーって感心した 技術じゃない気がするけど

38 18/09/22(土)20:06:48 No.535325796

>ノートのワンペダルで加減速!ってCMは物は言いようだなーって感じである意味上手いと思った >今までの車とアクセルの感覚が違うってのをCMで先に言っちゃって先入観与えておいたらいいのかーって感心した >技術じゃない気がするけど 宣伝の技術じゃん?

39 18/09/22(土)20:06:50 No.535325803

>このNISSANってエンブレムがクソダサ 了解!インフィニティ車はエンブレムもインフィニティのまま出すね!

40 18/09/22(土)20:06:50 No.535325804

宣伝にのせられてノートのeパワー買っちゃったよ 来月頭に納車だよ ちょうたのしみ

41 18/09/22(土)20:07:01 No.535325855

最近インフィニティの車をちょいちょい見かけるようになったな

42 18/09/22(土)20:07:02 No.535325860

>じゃあ「大体の技術を作った」というのだから具体的に何の技術を作ったのか例示してくれ ものすごい高い所から「俺様に説明しろよ」って言うやつ 最高にダサくて笑ってしまう

43 18/09/22(土)20:07:24 No.535325963

>最近インフィニティの車をちょいちょい見かけるようになったな スカイラインじゃねそれ

44 18/09/22(土)20:07:48 No.535326041

アクセル戻したら回生ブレーキがかかるのは今までもあったけど 完全停止まで可能な部分は新技術

45 18/09/22(土)20:07:49 No.535326047

?ワンペダルで加減速するけど… なにが不満なんだ

46 18/09/22(土)20:08:08 No.535326134

>日本人が買わないから 俺のステージア復活してくれたらかうよ

47 18/09/22(土)20:08:41 No.535326294

>ノートe-power乗ってアクセルベタ踏みしたら >あれの凄さは解るよ… 凄いと聞くけど0-100km/hとかのタイムは聞いたことないな どんだけ凄い?

48 18/09/22(土)20:09:09 No.535326420

>凄いと聞くけど0-100km/hとかのタイムは聞いたことないな >どんだけ凄い? 2500NA並み

49 18/09/22(土)20:09:10 No.535326425

>デンソーがトヨタ以外とは取引してないとでも思ってらっしゃる? デンソーはトヨタ系だからメインの技術作ってるわけじゃないという話じゃないの?

50 18/09/22(土)20:09:52 No.535326631

お願いします!俺に教えて下さい! 俺字も読めないからできればwebmで…

51 18/09/22(土)20:09:55 No.535326646

>宣伝にのせられてノートのeパワー買っちゃったよ >来月頭に納車だよ >ちょうたのしみ ちゃんとメダリストの方買ったか?

52 18/09/22(土)20:10:34 No.535326860

ワンペタ制御はBMWで始めてたけど一般には知られて無かったってのはある意味良かった

53 18/09/22(土)20:11:10 No.535327022

>2500NA並み あんまり凄さが伝わってこない… 安いアルファードクラスか

54 18/09/22(土)20:11:24 No.535327105

>凄いと聞くけど0-100km/hとかのタイムは聞いたことないな タイムとかそういう話じゃないんだよなぁ

55 18/09/22(土)20:12:31 No.535327434

>デンソーはトヨタ系だからメインの技術作ってるわけじゃないという話じゃないの? それだけの話だよなあ 両方とも煽っていて気持ち悪い

56 18/09/22(土)20:13:04 No.535327600

>タイムとかそういう話じゃないんだよなぁ 数字じゃなくて雰囲気か

57 18/09/22(土)20:13:23 No.535327685

沖縄のレンタカーで借りたけど 座席に押し付けられる感覚はすごかったな 0キロからリニアに加速する感じは興奮した

58 18/09/22(土)20:14:11 No.535327892

まあ好きな車を悪く言われてるといい気分はしないわな 良くある良くある

59 18/09/22(土)20:14:25 No.535327947

>数字じゃなくて雰囲気か 日産の車が褒められてるのを見ると機嫌が悪くなる人?

60 18/09/22(土)20:14:48 No.535328043

ブレーキ回生は技術的に難しいので見送られてて吹いた アクセルオフ回生しかできないからワンペダルなんだね

61 18/09/22(土)20:15:27 No.535328225

>日産の車が褒められてるのを見ると機嫌が悪くなる人? 機嫌が悪くなっちゃった?

62 18/09/22(土)20:15:36 No.535328274

>180SX(スポーツカー?)とリーフを加速競争させてスポーツカーより速い!というCMやっちゃうメーカー 自分の会社の昔出してたスポーツカーのファンに泥投げつけるのいいよね

63 18/09/22(土)20:15:40 No.535328304

>ブレーキ回生は技術的に難しいので見送られてて吹いた >アクセルオフ回生しかできないからワンペダルなんだね 煽ってみんなからかまってもらうのが大好きな変人なので みなさん無視してやってください

64 18/09/22(土)20:16:30 No.535328549

e-powerは発電専用に設計したエンジン載せたらパワーアップするのかな

65 18/09/22(土)20:16:33 No.535328570

>ブレーキ回生は技術的に難しいので見送られてて吹いた >アクセルオフ回生しかできないからワンペダルなんだね 逆 モーターの出力と回生が高いのでブレーキがいらない

66 18/09/22(土)20:16:47 kG5gTrvs No.535328641

>よくこんな曲解したまま喋り続けるな 全然分からない…文字通りの意味以外に理解できない >大体の技術はデンソーが作ってる

67 18/09/22(土)20:16:50 No.535328653

>機嫌が悪くなっちゃった? オウム返しするってことは図星だったかぁ

68 18/09/22(土)20:17:44 No.535328954

>逆 >モーターの出力と回生が高いのでブレーキがいらない ブレーキペダル踏むと回生されなくなるのとは別問題なのでは…

69 18/09/22(土)20:18:40 No.535329181

>オウム返しするってことは図星だったかぁ 数値じゃなくて雰囲気って言われたの気にしすぎ

70 18/09/22(土)20:18:49 No.535329220

VC-Tエンジンってのを作った 圧縮比を自由に変えられるとか

71 18/09/22(土)20:18:56 No.535329253

偽装あったのは覚えてるけどどんなことしたのかは覚えてないや

72 18/09/22(土)20:20:07 No.535329605

なんかどっこもやらかしまくってて 最初に見つかってたたかれまくった三菱がかわいそうにおもえる

73 18/09/22(土)20:20:27 kG5gTrvs No.535329695

>大体の技術はデンソーが作ってる こんだけの大見得切ったんだから 日産車のあれやこれやみんなデンソーの技術だよ!って言えば良いだけなのに…

74 18/09/22(土)20:20:44 No.535329769

>VC-Tエンジンってのを作った >圧縮比を自由に変えられるとか 続報出ないけどいつ出るんだろうか…

75 18/09/22(土)20:20:55 No.535329824

>最初に見つかってたたかれまくった三菱がかわいそうにおもえる 犠牲になったのだ…

76 18/09/22(土)20:21:44 No.535330028

>凄いと聞くけど0-100km/hとかのタイムは聞いたことないな >どんだけ凄い? 動画とか見ると7秒台でフィットHVと同じぐらいだけど ノートepowerはだんだん加速が悪くなっていって フィットHVはだんだん加速が良くなってく

77 18/09/22(土)20:21:59 No.535330105

トヨタホンダはまだ無い気がするか違ったっけ?

78 18/09/22(土)20:22:07 No.535330152

充電のいらない電気自動車とか物は言いようだと思った

79 18/09/22(土)20:22:41 No.535330285

>>VC-Tエンジンってのを作った >>圧縮比を自由に変えられるとか >続報出ないけどいつ出るんだろうか… もう出てるよ!QX50や新アルティマに積まれてるよ! 日本では…

80 18/09/22(土)20:22:42 No.535330291

>フィットHVはだんだん加速が良くなってく 40%も高出力なパワートレーンなんだから当たり前すぎる

81 18/09/22(土)20:22:47 No.535330307

>>宣伝にのせられてノートのeパワー買っちゃったよ >>来月頭に納車だよ >>ちょうたのしみ >ちゃんとメダリストの方買ったか? ブラックアローですまない…

82 18/09/22(土)20:22:49 No.535330317

>なんかどっこもやらかしまくってて >最初に見つかってたたかれまくった三菱がかわいそうにおもえる 三菱はルノーに買い叩かれて後続の日産はあの対応しててもいいってのは 初っ端の印象の悪さと今までのアレの積み重ねが悪かったなって…

83 18/09/22(土)20:23:08 No.535330387

>>逆 >>モーターの出力と回生が高いのでブレーキがいらない >ブレーキペダル踏むと回生されなくなるのとは別問題なのでは… ブレーキの踏み具合に応じて油圧と回生を調整できるかと回生ブレーキの容量は関係ないよね

84 18/09/22(土)20:23:20 No.535330451

>トヨタホンダはまだ無い気がするか違ったっけ? なにが!?

85 18/09/22(土)20:23:24 No.535330470

ただのクルコンとレーンキープを自動運転って言うのはどうかと思うんだ... しかも他者に性能が劣るっていう

86 18/09/22(土)20:24:27 No.535330784

>>トヨタホンダはまだ無い気がするか違ったっけ? >なにが!? 偽装

87 18/09/22(土)20:24:37 No.535330830

ブレーキ踏んでるときも回生したほうが低燃費になるだろうに なぜやらない…

88 18/09/22(土)20:25:19 No.535331026

>ただのクルコンとレーンキープを自動運転って言うのはどうかと思うんだ... >しかも他者に性能が劣るっていう 他人を叩く前に 日本語を勉強しようね 恥ずかしいよ?

89 18/09/22(土)20:26:01 No.535331239

偽装はなかったけどエアバッグの件はなあ…まきこまれだけど気づいてたとかはちょと

90 18/09/22(土)20:26:09 No.535331278

>他人を叩く前に ひと?

91 18/09/22(土)20:26:24 No.535331358

>ブレーキ踏んでるときも回生したほうが低燃費になるだろうに >なぜやらない… 馬鹿のふりして自分のレスを引用してもらうのが 嬉しい変人って君か

92 18/09/22(土)20:27:08 No.535331564

>他者に性能が劣る 日本語が苦手なのかな

93 18/09/22(土)20:27:27 kG5gTrvs No.535331657

注意欠陥障害者なんじゃないの

94 18/09/22(土)20:28:43 No.535331978

ノート売れてるはずなんだけどあんまり見ない

95 18/09/22(土)20:29:41 No.535332280

>>フィットHVはだんだん加速が良くなってく >40%も高出力なパワートレーンなんだから当たり前すぎる よりパワフルなホンダ最高!ってか

96 18/09/22(土)20:29:59 No.535332353

>日本語が苦手なのかな 君よりは得意だと思うよ

97 18/09/22(土)20:30:48 No.535332585

ナニココ

98 18/09/22(土)20:31:12 No.535332702

>君よりは得意だと思うよ プッ

99 18/09/22(土)20:31:30 No.535332776

>君よりは得意だと思うよ これは恥ずかしい!

100 18/09/22(土)20:31:30 No.535332778

勘違いしたまま煽り続けてるな

101 18/09/22(土)20:31:32 No.535332793

新型リーフが熱で充電できなくなるって聞いて驚いた 三菱とかは冷却装置積んでるから大丈夫ってのがまた悲しい

102 18/09/22(土)20:31:38 No.535332816

delでいいでしょ…

103 18/09/22(土)20:31:43 No.535332848

エクストレイルをカクカクして荷室が広い物に戻してほしい

104 18/09/22(土)20:31:45 No.535332858

一応「自動運転技術を使った運転支援」なので自動運転そのものとは言ってない

105 18/09/22(土)20:32:52 No.535333157

>新型リーフが熱で充電できなくなるって聞いて驚いた >三菱とかは冷却装置積んでるから大丈夫ってのがまた悲しい 冷却装置積むと冷却で電気使うから充電してるのに充電されないんですよ

106 18/09/22(土)20:32:52 No.535333160

トヨタホンダのHVはブレーキ回生ありか

107 18/09/22(土)20:33:12 No.535333249

>エクストレイルをカクカクして荷室が広い物に戻してほしい 今のほうが何倍も売れてるので…

108 18/09/22(土)20:34:05 No.535333494

>一応「自動運転技術を使った運転支援」なので自動運転そのものとは言ってない その人日産やノートスレで毎回同じ事言って詐欺だ信用できない会社だと 暴れるのでまともに反論しても無駄だと思う

109 18/09/22(土)20:34:53 No.535333734

ブレーキバイワイヤは高いので非採用です! じゃあブレーキペダルを極力使わせないような運転制御にすればいいよね… ってのは面白いアプローチだとは思う

110 18/09/22(土)20:35:17 [三菱] No.535333845

>トヨタホンダのHVはブレーキ回生ありか あっあの!

111 18/09/22(土)20:35:22 No.535333863

>>フィットHVはだんだん加速が良くなってく >40%も高出力なパワートレーンなんだから当たり前すぎる 100km/hぐらいまでは40%も高出力なパワートレーンと同等って考えるとノート頑張ってる 燃費は知らない

112 18/09/22(土)20:35:26 No.535333882

結局トータルでトヨタホンダなんだろうかねえ

113 18/09/22(土)20:35:42 No.535333958

電気自動車は自動運転が実用化しなきゃゴミのままだ

114 18/09/22(土)20:36:06 No.535334079

>結局トータルでトヨタホンダなんだろうかねえ 昔みたいに安い買い物じゃないからな…

115 18/09/22(土)20:36:17 No.535334132

アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね 怖くない?

116 18/09/22(土)20:36:55 No.535334333

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね >怖くない? ブレーキランプは点灯したはず

117 18/09/22(土)20:36:56 No.535334334

今日高速道路を走っていたら後ろを現行GTRが制限速度守って適切な車間距離で走ってた 「お前はそういう車じゃねぇだろ…」と敢えて速度を落とし抜きたくなるよう仕向けたら観念して追い越し斜線に抜け気持ちいい加速を見せてくれた やっぱいいよねGTR

118 18/09/22(土)20:37:07 No.535334383

日産のエクストレイルかなんかの生産移管作業を二週間で全部終わらせたのは控えめにいってあたまおかしいと思う

119 18/09/22(土)20:37:20 No.535334441

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね >怖くない? 減速Gの大小でブレーキランプは勝手に点くようになってる

120 18/09/22(土)20:37:48 No.535334591

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね >怖くない? 減速Gを検出して一定以上になったらランプ点くとか点かないとか

121 18/09/22(土)20:37:49 kG5gTrvs No.535334596

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね どんな自動車もアクセル離すと減速するんですよ エンジンブレーキって習いませんでした?

122 18/09/22(土)20:37:52 No.535334609

日産の昔の角張ったスポーツカー超かっこいいよね ああいうデザインの車を今の技術で作って欲しい

123 18/09/22(土)20:38:01 No.535334654

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね >怖くない? ケチつけるまえに 少しは調べたら?

124 18/09/22(土)20:38:10 No.535334712

トヨタもサプライヤーはデンソーやアイシンだし タイヤもタイヤメーカーから買ってるから 一緒よ一緒

125 18/09/22(土)20:38:14 No.535334739

>一応「自動運転技術を使った運転支援」なので自動運転そのものとは言ってない https://www.youtube.com/watch?v=O5LA1dh4KAY こういうCMではデカデカと自動運転って言って 運転支援技術ってのは小さくしてるし誤解を招きやすくはあると思う

126 18/09/22(土)20:38:16 No.535334754

>「お前はそういう車じゃねぇだろ…」と敢えて速度を落とし抜きたくなるよう仕向けたら観念して追い越し斜線に抜け気持ちいい加速を見せてくれた >やっぱいいよねGTR GT-Rはいいと思うけどその走り方は良くないよ

127 18/09/22(土)20:38:19 No.535334764

>減速Gを検出して一定以上になったらランプ点くとか点かないとか つまり減速がガクガクで点滅するのか

128 18/09/22(土)20:38:37 No.535334859

急ブレーキしたいときはどうしてるのかは気になる

129 18/09/22(土)20:38:40 No.535334878

意図的なのか知らんが とんちんかんなレスして それに対してツッコミが入るってパターンが多いねこのスレ

130 18/09/22(土)20:38:51 kG5gTrvs No.535334935

>勘違いしたまま煽り続けてるな この日産粘着の人統合失調っぽいな… 自分に都合の悪いものは全て陰謀や他者の勘違いで 自分に非は無いって考える特徴が良く出ている

131 18/09/22(土)20:38:55 No.535334951

>急ブレーキしたいときはどうしてるのかは気になる あきらめる

132 18/09/22(土)20:39:18 No.535335072

>どんな自動車もアクセル離すと減速するんですよ >エンジンブレーキって習いませんでした? 何で一人で流れ外すの…

133 18/09/22(土)20:39:18 No.535335074

本格クロカンやマニュアルをありがたがる連中は自分らが 売り上げに影響しないぐらい少数のマイノリティと気がついてほしい

134 18/09/22(土)20:39:22 No.535335096

ここまでサプライヤーの名前に ジャトコもカルソニックも無し そんな「」たちが語らい合うスレでした

135 18/09/22(土)20:39:23 No.535335098

ブルーミアータです!

136 18/09/22(土)20:39:25 No.535335108

荒らしレスのコピペ弾貯める為に立てたんじゃないの?

137 18/09/22(土)20:39:29 No.535335131

この改行 ぜんぶおなじやつ だよね?

138 18/09/22(土)20:39:41 No.535335182

>アクセル離すだけで減速ってはたから見たらブレーキランプ点いてないのにぐんぐん減速するってことですよね >怖くない? 回生時の減速Gに応じてブレーキランプ点灯させなさいって法律出来て そのGも細かく決められててちゃんとそれに沿って点灯させてる 施行後全メーカーのハイブリッドやHVがやってる

139 18/09/22(土)20:39:54 No.535335244

>こういうCMではデカデカと自動運転って言って >運転支援技術ってのは小さくしてるし誤解を招きやすくはあると思う 広告にご意見があるならJARO 公益社団法人 日本広告審査機構へお願いします かまってもらいたいならツイッターでお願いします

140 18/09/22(土)20:39:57 No.535335258

>急ブレーキしたいときはどうしてるのかは気になる ブレーキペダルはついてるよ!!

141 18/09/22(土)20:39:59 No.535335267

>今のほうが何倍も売れてるので… 分かっちゃいるけどテラノとかああいうのがいい… プラド買うね…

142 18/09/22(土)20:40:03 No.535335279

>この日産粘着の人統合失調っぽいな… >自分に都合の悪いものは全て陰謀や他者の勘違いで >自分に非は無いって考える特徴が良く出ている 日産にも専属の粘着が現れる時代か

143 18/09/22(土)20:40:06 No.535335293

ワンペダルで走るってリーフはブレーキ付いてないのか

144 18/09/22(土)20:40:19 No.535335350

>あっあの! おまえはEVの歴史くっそながいからな…

145 18/09/22(土)20:40:33 No.535335420

プラドとかデカイしディーゼルうるさいからCX8買うわ

146 18/09/22(土)20:40:53 No.535335523

>荒らしレスのコピペ弾貯める為に立てたんじゃないの? 毎回同じパターンなのはそういうことか

147 18/09/22(土)20:40:57 kG5gTrvs No.535335537

>とんちんかんなレスして 多分わざと頭悪いレスで釣っているんじゃ無くて 単純に頭が悪いぞこの人

↑Top