虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/22(土)19:27:07 俺みて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)19:27:07 No.535315739

俺みてえな雲だな

1 18/09/22(土)19:28:50 No.535316085

若い内はこういう生活もいいと思う 25歳くらいまでは

2 18/09/22(土)19:31:40 No.535316731

どうやって抜け出すんです?

3 18/09/22(土)19:33:19 No.535317088

そのキワモノをエロにぶち込んで シコれるけどストーリーがちょっと…みたいな作家良いよね 良くない

4 18/09/22(土)19:34:00 No.535317278

無性に充実できるというのはいいことだ

5 18/09/22(土)19:34:32 No.535317412

エロじゃないオリジナル同人を売るのはめちゃくちゃ難しいからな…

6 18/09/22(土)19:35:18 No.535317578

風呂なし共同トイレの家賃3万って都心の新聞屋の寮みたいだなって思ったら新聞屋だった 昔俺もそんなとこ住んでたよ

7 18/09/22(土)19:35:39 No.535317655

それで頑張れてるだけすごい偉いと思う

8 18/09/22(土)19:37:53 No.535318157

この人普通にまともな人なのに何で…

9 18/09/22(土)19:41:12 No.535318983

この人どうなるの?

10 18/09/22(土)19:42:56 No.535319383

>どうやって抜け出すんです? ①エロ同人→大手エロ同人 ②エロ同人→エロ商業→一般商業 ③一般同人→ヒ作家→一般商業 ④死ぬ

11 18/09/22(土)19:43:05 No.535319424

ヘンリーダーガーすぎる・・・

12 18/09/22(土)19:43:58 No.535319628

>この人どうなるの? あんまりご褒美じゃないメガネに転がり込まれる…

13 18/09/22(土)19:45:48 No.535320074

エアコン買わないと死ぬぞ

14 18/09/22(土)19:46:32 No.535320246

部屋から撮った写真から住所割り出したオリジナルを唯一買ってるファンにからまれる ってかこれもっと汚い絵で見た気がするけど商業化したの?

15 18/09/22(土)19:48:10 No.535320681

売る気がない、単に読んでもらいたいだけなら 無料で公開すればいいような気がするが そういうのとはまた別の意欲なんだろうか

16 18/09/22(土)19:49:04 No.535320894

>無料で公開すればいいような気がするが ですよね!無料で公開すれば沢山見てもらえますよね!

17 18/09/22(土)19:50:36 No.535321284

この住所特定されてた漫画導入こんななのか あの眼鏡の人はなんで特定なんてしたの

18 18/09/22(土)19:50:59 No.535321397

抜け出せないとどうなる

19 18/09/22(土)19:51:06 No.535321434

健康な体のうちは良いかもしれんけど壊したら一気に生活傾くよなぁ

20 18/09/22(土)19:51:16 No.535321479

>抜け出せないとどうなる 知らんのか

21 18/09/22(土)19:51:18 No.535321488

今どきならボチボチ絵がうまかったらWEB系漫画ならお声がかかったりする その後続くかどうかは別だけど

22 18/09/22(土)19:52:09 No.535321693

>ですよね!無料で公開すれば沢山見てもらえますよね! Web連載で基本無料のマンガや小説増えたからそれすら大激戦よね

23 18/09/22(土)19:54:10 No.535322195

普通に就職してオリジナルだけ描く方が満足度高いのでは…

24 18/09/22(土)19:54:34 No.535322297

王様ランキングとかオリジナル同人と言っていいのでは?

25 18/09/22(土)19:58:05 No.535323258

そのキワモノがめっちゃ良さそう

26 18/09/22(土)19:59:48 No.535323700

二次創作が競り合うのは同じジャンルの二次創作で済むけど オリジナル同人は商業と競り合う必要あるからなあ

27 18/09/22(土)20:02:32 No.535324486

>健康な体のうちは良いかもしれんけど壊したら一気に生活傾くよなぁ こういうのってたまに見るけどむしろ体壊しても生活傾かないってどんな仕事なんだろう

28 18/09/22(土)20:04:08 No.535324997

部屋の大きさのわりにベランダでかいな

29 18/09/22(土)20:05:07 No.535325306

>こういうのってたまに見るけどむしろ体壊しても生活傾かないってどんな仕事なんだろう 正規雇用なら保険やその他福利厚生で多少入院とかしても生活が守られるしその後も普通に職場復帰できる

30 18/09/22(土)20:06:52 No.535325817

>こういうのってたまに見るけどむしろ体壊しても生活傾かないってどんな仕事なんだろう 健保組合の傷病手当の受給期間は一年半やぞ 自営フリーランスフリーターにはそれがない 体壊したら収入が途絶える

31 18/09/22(土)20:08:47 No.535326316

勤め人しながら描きたいだけなのに そういう恵まれた職は現代日本にはごくわずかという矛盾

32 18/09/22(土)20:12:45 No.535327512

放っておけばいずれそうなるのは中学生くらいには気付いていただろうに そうならないために何もしてこなかったからその通りになっただけでは 矛盾と言うよりもなるべくしてなっただけに思えるのだが

33 18/09/22(土)20:14:04 No.535327855

>勤め人しながら描きたいだけなのに >そういう恵まれた職は現代日本にはごくわずかという矛盾 コミケに行けば腐るほどいる

34 18/09/22(土)20:14:05 No.535327862

正直隣の芝青だけど憧れる

35 18/09/22(土)20:14:54 No.535328060

>健保組合の傷病手当の受給期間は一年半やぞ サラリーマンのそういう福利厚生の面知らずに社畜だの言われる事はよくある

36 18/09/22(土)20:14:55 No.535328063

>コミケに行けば腐るほどいる みんな割と無理して描いてるじゃないですかぁ… ほどほどの職ってのがない

37 18/09/22(土)20:25:19 No.535331027

>ヘンリーダーガーすぎる・・・ あいつはそもそも自分から公開してないからちょっと違うぞ

↑Top