ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/22(土)19:12:49 No.535312574
いつまでもメガドライブやってんじゃねーよ! って感じの反応だ su2617084.jpg
1 18/09/22(土)19:18:56 No.535313922
アンケート取ったけどこれっぽっちも反映されませんってオチになりそう
2 18/09/22(土)19:20:12 No.535314190
この中だとまあ…ぷよぷよぐらいかな
3 18/09/22(土)19:21:17 No.535314440
M2もセガ側Pもアーケードやりたい!って言ったそばからこのラインナップ結果である
4 18/09/22(土)19:21:40 No.535314517
なんか無難過ぎてつまらないリストになってるな…
5 18/09/22(土)19:22:53 No.535314783
実は割とセガって無難なのでは?
6 18/09/22(土)19:23:41 No.535314957
そこそこ移植されてるのもあるのが微妙だ 特にシェンムーなんてリマスター決まってるのになぜ2番に…
7 18/09/22(土)19:25:06 No.535315291
わざわざM2に作らせる意味の無いタイトルばっかりすぎる…
8 18/09/22(土)19:25:54 No.535315460
サターンばっかりじゃない?
9 18/09/22(土)19:26:32 No.535315620
パンドラは意味あるだろ! あとちゃんとしたナイツとか
10 18/09/22(土)19:26:39 No.535315646
サターン作品は丸ごと作り直すことになるから移植されにくい
11 18/09/22(土)19:27:08 No.535315741
まだファンタシースター希望してる人いるんだ
12 18/09/22(土)19:27:30 No.535315822
バーチャやりたいなぁ
13 18/09/22(土)19:28:16 No.535315966
ツヴァイとアゼルは欲しいな…いっつも初代で停まるし
14 18/09/22(土)19:28:42 No.535316063
今日発表されたのはバーチャレーシングでした プロデューサー小玉なんだしDCテキストでGC準拠エターナルアルカディアとかないかな…
15 18/09/22(土)19:29:18 No.535316192
>まだファンタシースター希望してる人いるんだ 千年紀シリースは好きだよ MDでもSSでもPS2でも
16 18/09/22(土)19:30:08 No.535316392
まあパンドラはリマスターとかでやりたい でもM2にやらせる仕事じゃないですよね
17 18/09/22(土)19:31:26 No.535316679
パンドラがリマスターされると思うか?
18 18/09/22(土)19:32:51 No.535316996
ガーディアンヒーローズって発売セガだったのか
19 18/09/22(土)19:33:07 No.535317038
アウトラン2やりたい・・・
20 18/09/22(土)19:33:47 No.535317218
JSRFってそういえば移植されないままか
21 18/09/22(土)19:33:56 No.535317256
ウィングウォーは一度も家庭用に移植されてないからほしい
22 18/09/22(土)19:34:04 No.535317295
>ガーディアンヒーローズって発売セガだったのか この頃のトレジャー作品って確か全部セガ販売だった様な
23 18/09/22(土)19:34:52 No.535317495
アケアカやナムコミュージアムなんかもだけど いつまでも本当に古い名作タイトルばっかなんて望んでませんよって声が届くのはいいと思う
24 18/09/22(土)19:35:18 No.535317572
バーチャレーシングって記憶にないな まだデイトナの方がいいのでは…
25 18/09/22(土)19:35:51 No.535317713
定番ばかりでつまんない
26 18/09/22(土)19:36:29 No.535317850
久々たしバーチャレーシングは嬉しい
27 18/09/22(土)19:37:01 No.535317969
このアンケートが活かされるとも思えない
28 18/09/22(土)19:37:17 No.535318027
ゲイングランドのAC版が来たのは評価したい というかPS2のSEGAAGES版がMD版ベースだったことの意味のほうが
29 18/09/22(土)19:37:37 No.535318095
ファンタジーゾーンは出てくれてると嬉しい
30 18/09/22(土)19:37:40 No.535318100
デイトナはPS3や360に一回移植してるから…
31 18/09/22(土)19:37:50 No.535318139
モンスターワールド入ってないの
32 18/09/22(土)19:38:19 No.535318240
>ゲイングランドのAC版が来たのは評価したい >というかPS2のSEGAAGES版がMD版ベースだったことの意味のほうが 携帯モードで縦画面プレイできる強みよな 斑鳩もだけど
33 18/09/22(土)19:38:23 No.535318254
その辺に移植した話ならJSRもそうじゃない
34 18/09/22(土)19:39:19 No.535318494
スパイクアウトとウィングウォーの名前見たら急にやりたくなってきた
35 18/09/22(土)19:39:46 No.535318602
多分俺以外誰も買わないだろうけど処理落ちしないホーリィアークがやりたい
36 18/09/22(土)19:39:52 No.535318626
ぶっちゃけメガドラって日本じゃマイナーだからな
37 18/09/22(土)19:39:53 No.535318628
あれアフターバーナー入ってない?
38 18/09/22(土)19:40:20 No.535318748
>ファンタジーゾーンは出てくれてると嬉しい SS版を買うのです…完全移植の上を行くSS版を買うのです…
39 18/09/22(土)19:40:30 No.535318794
>多分俺以外誰も買わないだろうけど処理落ちしないホーリィアークがやりたい 5位! …5位?
40 18/09/22(土)19:40:44 No.535318863
ホーリィアーク出たら買うよウィズダムはいらないかな
41 18/09/22(土)19:41:36 No.535319071
ファンタジーゾーン3dsでも出てるし
42 18/09/22(土)19:41:55 No.535319147
ラグナセンティ…
43 18/09/22(土)19:42:13 No.535319216
なんていうか昨日今日のセガって感じだな
44 18/09/22(土)19:42:16 No.535319229
PSOって書いてるのは PSOの何がやりたいのか自分でもわかってないだろ…
45 18/09/22(土)19:42:20 No.535319254
3DSでやったからいいよってのがほとんどなんじゃねーのアフターバーナーとか むしろファンタジーゾーンあるのが不思議なくらい
46 18/09/22(土)19:42:52 No.535319370
現状ソニックスペハリアウトランって馬鹿の一つ覚えみたいなラインナップだから ファンタジーゾーンは頼まなくてもそのうち出るだろうな…
47 18/09/22(土)19:42:53 No.535319372
PSOは今のアクションでやりたいんだよ 昔のなんてもう遅くてやばい
48 18/09/22(土)19:42:54 No.535319375
サクラ大戦は一通り最新機で動くようにしといてくれ
49 18/09/22(土)19:43:14 No.535319460
マイケルジャクソンか一位になってもまあ無理だろうな大川会長が向こうで交渉しとくれないかな
50 18/09/22(土)19:43:24 No.535319506
ソニックの散々移植したしもういいよ感が分かりやすくてひどい
51 18/09/22(土)19:43:34 No.535319541
せっかく4人同時プレイできるんだからカルテット出してよ
52 18/09/22(土)19:44:11 No.535319682
バーニングレンジャーがないでしょッ!
53 18/09/22(土)19:44:16 No.535319703
マイケルジャクソンはスペチャンにこっそりオマケでいれとくとか
54 18/09/22(土)19:44:25 No.535319744
ジェットセットラジオもPS3版はあったよね
55 18/09/22(土)19:45:12 No.535319933
そういやスペチャンVRにスペースマイケルはいるんだろうか
56 18/09/22(土)19:45:16 No.535319953
青の6号が入ってないんですけど
57 18/09/22(土)19:45:23 No.535319975
いっそムシキング移植してくれ
58 18/09/22(土)19:45:27 No.535319993
シャイニングいれるならイクサかIII3部作のどっちかにしてくれ ソニックはシャッフルも入れてくれ…
59 18/09/22(土)19:45:38 No.535320039
>そういやスペチャンVRにスペースマイケルはいるんだろうか あれ1ステージだけなんじゃないの
60 18/09/22(土)19:46:17 No.535320181
一度も移植されてないエンデューロレーサーがない! マスターシステムのは移植じゃなくてただのエキサイトバイクだったし
61 18/09/22(土)19:46:20 No.535320196
>PSOは今のアクションでやりたいんだよ >昔のなんてもう遅くてやばい PSO2ってご存じ?
62 18/09/22(土)19:46:30 No.535320240
ひょっとして単独タイトルでトップなのはアゼルなのか
63 18/09/22(土)19:47:02 No.535320367
エイジス枠じゃないかもだけどSS版サンダーフォースVはなんとか完全移植して欲しい アーカイブスはPS版なんで
64 18/09/22(土)19:47:42 No.535320551
>ソニックの散々移植したしもういいよ感が分かりやすくてひどい ソニアド入れるならテイルズナックルズエミーチャオが揃えられるようにしてくれるなら需要ある
65 18/09/22(土)19:48:31 No.535320761
どうせならおま国されたライバルズもローカライズしてほしかったな
66 18/09/22(土)19:49:59 No.535321134
M2は3D復刻もう十分仕事した感あるからな.... スペハリの時から4がめの記事で語る拘りが狂気じみていた
67 18/09/22(土)19:50:00 No.535321137
スペハリももう決まってるから投票するまでも無いし
68 18/09/22(土)19:50:03 No.535321154
ぷよぷよシリーズにはなまる幼稚園児やわくぷよダンジョンは含まれるか否か
69 18/09/22(土)19:51:15 No.535321468
>スペハリの時から4がめの記事で語る拘りが狂気じみていた GAME Watchじゃねえの!?
70 18/09/22(土)19:51:22 No.535321500
アウトランはラボのハンドルで操作できるようにしてくれたら買うよ
71 18/09/22(土)19:51:28 No.535321528
AZELは出たら買うかもしれない あとネット対戦に対応したガーヒー
72 18/09/22(土)19:51:34 No.535321555
あれ投票しようゲーセンにあった立体映像のやつ
73 18/09/22(土)19:51:40 No.535321579
>PSO2ってご存じ? PSO2のシステムでPSOやりたいってことじゃねえかな…
74 18/09/22(土)19:51:45 No.535321605
はなまる大幼稚園児はぷよじゃねえ!
75 18/09/22(土)19:52:18 No.535321728
メガドラの幽白かな
76 18/09/22(土)19:52:33 No.535321785
ソニックフリーライダーズとかやりたかったけどアレはもうフルリメイクしないとダメなのはわかる
77 18/09/22(土)19:52:37 No.535321803
>アフターバーナーはラボの操縦桿で操作できるようにしてくれたら買うよ
78 18/09/22(土)19:52:54 No.535321871
ガンブレードNYとLAマシンガンズ出して欲しいけど無理だろうなぁ Wii版も日本発売なかったし
79 18/09/22(土)19:53:06 No.535321923
セガはぷよぷよの権利は持ってるけど魔導物語の権利は持ってないからな…
80 18/09/22(土)19:53:18 No.535321974
ファンタジーゾーンはPS2みたいな移植違い合わせたのもあるし
81 18/09/22(土)19:53:25 No.535322008
本当に?本当にセガエイジスでムシキング欲しいか?
82 18/09/22(土)19:54:42 No.535322336
最近映像見たけどベアナックルの4出るの
83 18/09/22(土)19:54:51 No.535322387
いい感じにクソゲーだったトイファイターをなんとか移植してくれないものか クソの塊だった初期NAOMIだから基盤すらろくに見たことねえ
84 18/09/22(土)19:55:23 No.535322532
まあ今現行機種で出来るんならサターンのソフトのほうがやりたいよね
85 18/09/22(土)19:55:27 No.535322560
PSOは美化されすぎててそのままそっとしといたほうがいいな…
86 18/09/22(土)19:56:25 No.535322819
バーニングレンジャーもそっとしといた方がいいと思う 歌しか知りませんね?
87 18/09/22(土)19:56:43 No.535322885
ファンタシースターゼロがやりたいです…
88 18/09/22(土)19:57:00 No.535322974
ソニックはソニックで初代にスピンダッシュどころかドロップダッシュ追加してもはや移植ではない
89 18/09/22(土)19:57:44 No.535323161
バニレンの歌は社員が定期的に唄うからな…
90 18/09/22(土)19:58:35 No.535323386
ファンタシースターは4以外は今やっても辛いだけだろう
91 18/09/22(土)19:58:52 No.535323470
ドラゴンフォース1はPS3でも出来るけど2も移植して欲しいな
92 18/09/22(土)19:59:04 No.535323527
ちょっと長くてだるいけどアンドザダクネスもう一回やりたい
93 18/09/22(土)19:59:13 No.535323563
笠原弘子が声優やってるの最後に見たのがバニレンだから思い入れはあるぞ
94 18/09/22(土)19:59:37 No.535323655
>いい感じにクソゲーだったトイファイターをなんとか移植してくれないものか コレ直営店からも即消えてそれ以来1度も見たことが無いんでどんなゲームバランスかすらも解らないままだわ
95 18/09/22(土)20:01:35 No.535324214
そういやチャロンのツインスティックってジョイコンをARMS持ちすれば再現できるんじゃね? トリガー3つあるし
96 18/09/22(土)20:01:49 No.535324278
そろそろラッドモビールでも作れや!って思ったらランクインすらしてねえー!
97 18/09/22(土)20:01:53 No.535324290
ダイナマイト刑事…ダイナマイト刑事なあ…
98 18/09/22(土)20:02:07 No.535324373
バーチャはなんとか今っぽい感じで新作出せねぇかな…
99 18/09/22(土)20:02:23 No.535324439
何度移植しても実際にソフト出せば買うファンがしっかりいる限り 買わないやつがいくら喚いてもなんも変わらんのだろうな
100 18/09/22(土)20:02:25 No.535324446
チャロンは色々あったからもう無理じゃないかな
101 18/09/22(土)20:02:42 No.535324542
メジャーでランクインしてないのにあまり言われないバーチャコップやHoD
102 18/09/22(土)20:02:54 No.535324588
ツインスティック(ニンテンドーラボ)
103 18/09/22(土)20:03:31 No.535324790
>バーチャはなんとか今っぽい感じで新作出せねぇかな… 皆望んでるのは移植よりこっちだよね…
104 18/09/22(土)20:04:33 No.535325142
今格闘ゲー誰がやるの…
105 18/09/22(土)20:04:38 No.535325168
バーニングレンジャー移植してよ!
106 18/09/22(土)20:04:38 No.535325169
ラボの操縦桿はわりと反応いいけどチャロンは無理だよあれ
107 18/09/22(土)20:04:40 No.535325179
トイファイターって世にも珍しいポイント制の格ゲーだったっけ
108 18/09/22(土)20:04:46 No.535325206
みんな(買わない層)の意見
109 18/09/22(土)20:04:57 No.535325272
大半がPS2エイジスやらで何度か移植されてる上にシェンムー12は出るじゃねぇか!
110 18/09/22(土)20:05:07 No.535325305
>ツインスティック(ニンテンドーラボ) 実際スイッチ式のジョイスティックの耐久性がやばいなら加速度センサ使った方がいいよね
111 18/09/22(土)20:05:22 No.535325387
>コレ直営店からも即消えてそれ以来1度も見たことが無いんでどんなゲームバランスかすらも解らないままだわ 画面端が可動式の3D格闘で通常の体力以外にライフに当たるポイントが有ってそれを直接減らしたり(通常投げや超必)もできる 当然そのポイントが無くなったら即負け ラスボスがガンダムのパチもんだったり確定フリーズが有ったり色々すごいよ
112 18/09/22(土)20:06:02 No.535325582
スティックは感圧式の不動タイプにすりゃいいのよ あれ全然壊れない
113 18/09/22(土)20:06:15 No.535325630
セガラリー切ってGT500で作ったアケは上手くいってるの?
114 18/09/22(土)20:06:23 No.535325663
アームズ操作もニュートラルポジションが無いのが気になる
115 18/09/22(土)20:06:48 No.535325795
アインしかないパンドラに出てるじゃねぇかとか言うと切れるぞ俺
116 18/09/22(土)20:08:06 No.535326124
ばくばくアニマルとかエジホンとか誰も知らない
117 18/09/22(土)20:08:53 No.535326349
>スティックは感圧式の不動タイプにすりゃいいのよ >あれ全然壊れない 戦闘機の操縦桿をそういう動かないやつにしたら折る奴が多発したって
118 18/09/22(土)20:09:06 No.535326401
全然出てないからアゼルバニレンエターナルアルカディアでよろしいか
119 18/09/22(土)20:09:22 No.535326494
バイパーズやラスブロみたいな亜流系3D格闘も移植してもいいと思うんだ
120 18/09/22(土)20:09:42 No.535326590
PS2の頃はMODEL2基板のゲーム何作か出してたのに インタビューでようやくSYSTEM24タイトル出せましたって豪語してて 正直退化してるんじゃないかって思ってしまう…
121 18/09/22(土)20:09:57 No.535326661
スペハリで多分ジャイロ対応してくるんじゃない
122 18/09/22(土)20:10:06 No.535326706
戦国ターブがなぜない
123 18/09/22(土)20:10:13 No.535326736
つまりファイターズメガミックスを出せば解決!