虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)18:53:57 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)18:53:57 No.535308729

まさかの無惨様ご満悦 だからって優しそうなお母さんと可愛い女中さん殺すことないじゃないか…

1 18/09/22(土)18:55:23 No.535309009

今週はメイドに厳しいジャンプでしたね

2 18/09/22(土)19:06:36 No.535311280

投与したら病人を人食いの亜人にする薬を調合した善良な医者は本当に善良なんですかね…

3 18/09/22(土)19:09:35 No.535311902

まず人外にして病気を克服させて そのあと人間に戻すはずだったのかもしれないし まぁ癇癪で殺しちゃったけど

4 18/09/22(土)19:09:40 No.535311921

頭無残な奴に鉈で斬り殺されたし・・・ 投薬後に別の薬で抑える継続処置とかあったかもしれないのにね

5 18/09/22(土)19:11:10 No.535312218

小物過ぎる…

6 18/09/22(土)19:11:45 No.535312343

病気も治るほど身体を強靱にする薬を調合したら 副作用で人肉を必要とするようになったけどそこには気づけなかったとかじゃないの 彼岸花の件を見るに日に弱くなることは把握してただろうけど

7 18/09/22(土)19:12:21 No.535312478

やったー日光を克服した個体がなんか出来たぞー! それ人間に戻っていってるんじゃないっすかね? それをもし取り込めたとしても大丈夫?顔色の青い病人に戻るだけだったりしない?

8 18/09/22(土)19:14:19 No.535312888

平安時代から今も変わらずアレな子って 無残過ぎてびっくりだよ

9 18/09/22(土)19:22:34 No.535314713

>投与したら病人を人食いの亜人にする薬を調合した善良な医者は本当に善良なんですかね… 実際に青い彼岸花があってねずこが食ってて今の克服につながってるっぽいので 臆病者が短絡的すぎたとしか

10 18/09/22(土)19:25:32 No.535315381

青い彼岸花って喩えとか伝説じゃなくて現実のものなのかな

11 18/09/22(土)19:35:01 No.535317526

てかこれこいつが狂ったのも薬で鬼になったせいなんじゃ…?

12 18/09/22(土)19:36:48 No.535317913

取り込んでも確実に日光克服できる?

13 18/09/22(土)19:37:45 No.535318119

>平安時代から今も変わらずアレな子って >無残過ぎてびっくりだよ あの自己中な精神と危険を回避する臆病さだったから今まで生き延びたのかもしれない

14 18/09/22(土)19:39:38 No.535318562

>投与したら病人を人食いの亜人にする薬を調合した善良な医者は本当に善良なんですかね… 人食いの亜人になった時点で逃げなかったし… 殺される可能性もあったというか実際殺されたし

15 18/09/22(土)19:41:05 No.535318952

むしろ善良過ぎてこんな短絡的で癇癪持ちの自己中を想定できなかったんじゃないかと

16 18/09/22(土)19:43:41 No.535319567

一気に残り三匹の上弦送り込みそうなテンション

17 18/09/22(土)19:45:26 No.535319984

ねずこは太陽克服するためにリソース割いてたってことはこれから一気に自我を取り戻すのか

18 18/09/22(土)19:46:35 No.535320260

よくこのノリで今の今まで生きてたな…

19 18/09/22(土)19:47:51 No.535320600

青い彼岸花の由来がどうなるか 長男もかつてどこかで見たことがあるようだし

20 18/09/22(土)19:47:55 No.535320619

姿を自由自在に変えられるのも そういう能力を発現した鬼見つけてこれはいいと取り込んだ結果なのかな

21 18/09/22(土)19:48:25 No.535320743

無惨に残念とか無様とか当てるのやめろよな!

22 18/09/22(土)19:51:10 No.535321446

>よくこのノリで今の今まで生きてたな… 臆病者だからね 危険は徹底的に回避したんだろう

↑Top