虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)18:45:19 わから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)18:45:19 No.535307137

わからないんですけお…

1 18/09/22(土)18:46:19 No.535307344

分かれ!分かってくれ!

2 18/09/22(土)18:47:49 No.535307653

あきらめんな!

3 18/09/22(土)18:49:49 No.535307998

なんかわからないけどすごく面白い

4 18/09/22(土)18:52:24 No.535308457

いいからさっさと金刷れ

5 18/09/22(土)18:53:16 No.535308605

それをなんとかするのも仕事のうちだろう!

6 18/09/22(土)18:54:10 No.535308775

わからないんだからなんとか出来るわけないだろ!!

7 18/09/22(土)18:54:34 No.535308854

わかれ! わかってくれ!

8 18/09/22(土)18:54:51 No.535308917

完全にわかったって言い出したらそっちの方が危ない

9 18/09/22(土)18:55:08 No.535308971

俺も分からんし同じだな

10 18/09/22(土)18:55:44 No.535309083

>いいからさっさと金刷れ 金融緩和で市場に出回る金を増やせば物価は上がるって偉い人が言ったんでけお! 上がらなかったよ…

11 18/09/22(土)18:56:39 No.535309289

20年間ずっとお金をばらまき続けています

12 18/09/22(土)18:56:49 No.535309325

つまり俺は今日銀と同じ高みにいるのか

13 18/09/22(土)18:57:03 No.535309368

全然わからない 俺たちは雰囲気で銀行をやっている

14 18/09/22(土)18:57:08 No.535309383

緩和続けると破たんするの? 具体的には国債をゴミにしたり

15 18/09/22(土)18:57:25 No.535309440

ぶっちゃけ今の財政で利上げの選択肢自体取れないしのう

16 18/09/22(土)18:57:48 No.535309511

分かったふうなこという大人はたくさんいるけど やっぱわからんよな

17 18/09/22(土)18:58:14 No.535309604

最早一国の銀行が操れるような経済ではない

18 18/09/22(土)18:58:25 No.535309646

官僚が束になってもわからん…になるのか

19 18/09/22(土)18:58:51 No.535309731

経済の仕組みが完璧に分かってたら経済学は要らない

20 18/09/22(土)18:58:54 No.535309741

本当にわからないんだ… すまない…

21 18/09/22(土)18:58:59 No.535309755

>20年間ずっとお金をばらまき続けています すいませんこっちにお金全然回ってこないんすけど

22 18/09/22(土)18:59:26 No.535309838

それぐらい俺にも言える

23 18/09/22(土)18:59:55 No.535309933

数年前の事なら俯瞰して見れるけど今その時の事は…

24 18/09/22(土)18:59:56 No.535309938

個人の手取りの総額が減少し続けてるからいくら緩和しようが内需は良くならいよ的な 簡単な話に落とし込めないの?

25 18/09/22(土)19:00:01 No.535309952

というか経済の動向を完全に把握できる存在がいるんならそいつは神と言い換えても過言ではないしな…

26 18/09/22(土)19:00:14 No.535309988

>>20年間ずっとお金をばらまき続けています >すいませんこっちにお金全然回ってこないんすけど どこに行ってるんだろうね…

27 18/09/22(土)19:00:24 No.535310026

>緩和続けると破たんするの? 緩和は不景気の時のテコ入れ策 緩和によって破綻するのではなく緩和が効かなければ破綻を止める事ができない

28 18/09/22(土)19:00:43 No.535310093

わからないかもしれないけど自縄自縛ってちょっとエロいよね

29 18/09/22(土)19:00:44 No.535310094

刷られる通貨より刷られてない通貨の方が増えてません?

30 18/09/22(土)19:00:57 No.535310135

需要と供給で決まるという意味では分かってるよ でも現実の需要と供給の変動を正確に予測するのは不可能に近いよ 俺たちは雰囲気で金融政策をしている

31 18/09/22(土)19:01:18 No.535310212

>官僚が束になってもわからん…になるのか 世間からずれた感覚の連中がいくら束になろうと分かることはない

32 18/09/22(土)19:01:58 No.535310329

官僚って専門家でもなんでもないし…

33 18/09/22(土)19:02:19 No.535310411

>世間からずれた感覚の連中がいくら束になろうと分かることはない つまり世間の連中が束になれば分かるってことじゃん!

34 18/09/22(土)19:02:25 No.535310429

効かねえ緩和だな!

35 18/09/22(土)19:02:52 No.535310524

自分たちの利益になるよう大衆を操ってるとか言う人もいるけど 実際はエリートと言っても何も分かってないんだろうと思ってた

36 18/09/22(土)19:03:26 No.535310637

つか経済は専門家ですらわからん要素まだまだ多いし…

37 18/09/22(土)19:03:40 No.535310676

まぁわかったら苦労しないよね

38 18/09/22(土)19:04:41 No.535310878

昔はともかく今はもうコントロールできないのでは…

39 18/09/22(土)19:04:47 No.535310899

どこにいってるかというと外国に行ってる 金利が低いので儲からない

40 18/09/22(土)19:04:50 No.535310907

少なくともマネタリズムと新自由主義に欠陥があるのは明らか

41 18/09/22(土)19:05:26 No.535311036

官僚は専門家じゃないからわかんなくてもまあいいとして 国費を使って学者やコンサル雇ってわかりませんでしたはそれで済むの?って

42 18/09/22(土)19:05:37 No.535311079

バシッと決まる解決策があるほうが世紀の大発見だよ

43 18/09/22(土)19:05:44 No.535311101

じゃあ資本主義に替わる新たな経済構造示してくれよ!!

44 18/09/22(土)19:05:49 No.535311120

レッツゴー社会主義!

45 18/09/22(土)19:06:05 No.535311177

実際市場に出回ってる日本円の総額は恐ろしいことになってる なら日本円の価値が薄くなって物価上がるはずじゃん! わからない…

46 18/09/22(土)19:06:15 No.535311207

三菱じゃなくてみずほだし…

47 18/09/22(土)19:06:16 No.535311209

緩和といっても実際に札を刷ってばら撒いてるわけじゃなくて 全国の銀行が日銀にもってる口座にお金を積むのよ その金をうまく循環させるのは地方銀行のお仕事

48 18/09/22(土)19:06:20 No.535311231

経済が緩和に耐性がついて効き目が薄くなった でもやめたら死ぬかもしれないのでやめられない

49 18/09/22(土)19:06:33 No.535311272

リーマンのトラウマを乗り越えて金を企業が吐き出せばワンチャンあった ダメだった

50 18/09/22(土)19:06:44 No.535311309

>国費を使って学者やコンサル雇ってわかりませんでしたはそれで済むの?って ぶっちゃけ税金使おうが使うまいがマス大衆は気にしないのでいいのだ

51 18/09/22(土)19:06:47 No.535311316

>昔はともかく今はもうコントロールできないのでは… もはや経済が開かれすぎててどの国も下手に操縦桿握ろうとするとハゲタカに群がられる地獄

52 18/09/22(土)19:06:47 No.535311317

今刷ると碌な事にならないって自覚は日銀にあって ちょいちょい企業プール金の無制限保有を禁止して財界からお金吐き出させようよって提言してる

53 18/09/22(土)19:06:47 No.535311320

何がテイクオフだよ

54 18/09/22(土)19:07:02 No.535311370

いいんだ

55 18/09/22(土)19:07:02 No.535311372

>じゃあ資本主義に替わる新たな経済構造示してくれよ!! 了解!共産主義!

56 18/09/22(土)19:07:41 No.535311514

緩和緩めたらどうなるかは ユーロが緩和止めた後イタリアとスペインがどうなるか見れば参考になるんじゃないかな まだ先の話だけど

57 18/09/22(土)19:07:43 No.535311522

でも企業の無制限保有を禁止すると吐き出したお金は海外に掻っ攫われるの確定してるんで ソレはソレで日本の金が減るんです

58 18/09/22(土)19:08:13 No.535311626

頭日銀かよ

59 18/09/22(土)19:08:37 No.535311710

それでは日本は何の手立てもないまま死ぬしかないと…?

60 18/09/22(土)19:08:38 No.535311715

どうあがこうとこの国の衰退は避けられないのは辛あじ

61 18/09/22(土)19:08:41 No.535311720

「」が打開策出せたらびっくりだよ…

62 18/09/22(土)19:09:05 No.535311807

ねえ そろそろいい加減金利を戻しては…

63 18/09/22(土)19:09:09 No.535311821

日本は特殊ケースというのもある 少子高齢化による人口減少で市場が縮小する経験をした国ってほとんど無いので データと分析が足りてない

64 18/09/22(土)19:09:12 No.535311832

>今刷ると碌な事にならないって自覚は日銀にあって >ちょいちょい企業プール金の無制限保有を禁止して財界からお金吐き出させようよって提言してる >でも企業の無制限保有を禁止すると吐き出したお金は海外に掻っ攫われるの確定してるんで >ソレはソレで日本の金が減るんです 進退窮まってる…

65 18/09/22(土)19:09:15 No.535311842

国民のエンゲル係数見ればわかるけど物価はちゃんと上がってるよ

66 18/09/22(土)19:09:39 No.535311919

>>国費を使って学者やコンサル雇ってわかりませんでしたはそれで済むの?って >ぶっちゃけ税金使おうが使うまいがマス大衆は気にしないのでいいのだ そんな認識なんだろうな

67 18/09/22(土)19:09:51 No.535311955

何やっても全然上手く行かないから外国の偉い学者が言ってる暴論を採用した もちろんうまくいかなかった

68 18/09/22(土)19:10:01 No.535311984

今年企業プール金は日本史上最大の金額に到達したんだっけか

69 18/09/22(土)19:10:08 No.535311999

30兆円間違ってても国民は気にしないからな…

70 18/09/22(土)19:10:12 No.535312013

つまり…全員で心中することになると?

71 18/09/22(土)19:10:21 No.535312045

そこは分析中とでも言っておけ

72 18/09/22(土)19:10:32 No.535312091

世界第二の経済大国だったってのは間違いなくあるからそう簡単に国は滅びないので安心してほしい 老後や将来については安心できるかわからん

73 18/09/22(土)19:10:42 No.535312123

私にいい考えがある 戦争だ!

74 18/09/22(土)19:10:51 No.535312149

物価が上がらないから給料も上がらねえ お金も使わないからますます給料が上がらねえ 超高額所得者に重税かけてくだち

75 18/09/22(土)19:10:58 No.535312168

>国民のエンゲル係数見ればわかるけど物価はちゃんと上がってるよ それ国民が貧乏になってるだけ

76 18/09/22(土)19:10:58 No.535312171

>つまり…全員で心中することになると? 金持ちは逃げるから安心して死んで欲しい

77 18/09/22(土)19:11:01 No.535312184

わからないならわかるようにしろ

78 18/09/22(土)19:11:25 No.535312280

エンゲル係数順調に上がってるじゃねーか…

79 18/09/22(土)19:11:25 No.535312283

日本だけが抱えてる話じゃなくて抱えてない先進国が無いレベルのお話だからなぁ…

80 18/09/22(土)19:11:54 No.535312375

わかった! わかってなかったよ…

81 18/09/22(土)19:11:54 No.535312376

金持ちや大企業はタックスヘイブンで脱…節税するのずるくね?

82 18/09/22(土)19:11:55 No.535312385

そもそもなんだが 今ある日本の借金1000兆円って返すあてあんの?

83 18/09/22(土)19:12:00 No.535312402

ずっと不景気だけど逆に景気良い国ってあるの? 日本だとほぼ誰でも年収500万越えてたバブル時代あるけど

84 18/09/22(土)19:12:05 No.535312415

>国民のエンゲル係数見ればわかるけど物価はちゃんと上がってるよ エンゲル係数が上がるって事は可処分所得が減ってるって事だけで物価とは関係ないんですけお!

85 18/09/22(土)19:12:14 No.535312452

ドンだけ極端なルートだろうと安定ルートだろうと 貧しくなるだけだから安心するのだ

86 18/09/22(土)19:12:26 No.535312495

>世界第二の経済大国だったってのは間違いなくあるからそう簡単に国は滅びないので安心してほしい >老後や将来については安心できるかわからん 今第三の経済大国じゃん! 中国の方が上じゃん!

87 18/09/22(土)19:12:30 No.535312510

いいから僕に百億兆円くださいよ!

88 18/09/22(土)19:12:36 No.535312530

>国費を使って学者やコンサル雇ってわかりませんでしたはそれで済むの?って 世の中には原理的に分からないものや現実的に分からないものであふれてるのだ

89 18/09/22(土)19:12:43 No.535312557

>進退窮まってる… 先進国はどこもそんな感じで不用意にお金を回すと急進国が吸いに来る流れがもう定まってるんだ

90 18/09/22(土)19:12:48 No.535312570

企業プールなる会計・金融用語はないので知ったかぶりしたかったらちゃんとした用語を使おう 内部留保のことだろうけど

91 18/09/22(土)19:12:49 No.535312573

やはり円天か

92 18/09/22(土)19:13:00 No.535312607

もし分かるなら全世界経済のトップに立てるやん

93 18/09/22(土)19:13:07 No.535312634

つまり…鎖国…?

94 18/09/22(土)19:13:08 No.535312636

借金許してくれるってことは世界に信頼されてるってことなんで ぶっちゃけ借金は良いことむしろ借金無くなったら世界から孤立する

95 18/09/22(土)19:13:23 No.535312688

人口構造が日本と似通ってる国を選んで 経済が強い国と弱い国の政策を比較すればきっと何かわかるさ

96 18/09/22(土)19:13:31 No.535312719

経済鎖国したら日本死ぬだけでは?

97 18/09/22(土)19:14:00 No.535312827

日本は消費税で近隣外国にチューチューされてる死ね

98 18/09/22(土)19:14:01 No.535312829

結構前に金融緩和だけじゃ無理ってシムズが言い始めたら 浜田参与も間違ってました財政出動して言ってたけど そっちはずっと削りまくってるからかねえ…

99 18/09/22(土)19:14:14 No.535312872

諦めて貧しくなってもいいんじゃないかなぁ

100 18/09/22(土)19:14:18 No.535312886

>今ある日本の借金1000兆円って返すあてあんの? 国民の資産がだいたい1300兆だから今はまだまだあてがある 仮になくなっても我が国は自国立てに通貨発行権で徳政令ゴリ押しができる

101 18/09/22(土)19:14:32 No.535312934

ガソリン価格の高騰は理由がわかってるのになんとも出来てねーじゃねーか! 助けて!

102 18/09/22(土)19:14:42 No.535312963

桃鉄かよ

103 18/09/22(土)19:14:45 No.535312973

借金が無い国家なぞ無い

104 18/09/22(土)19:14:47 No.535312984

でぇじょうぶだ この仮想通貨ってーのがなんとかしてくれる

105 18/09/22(土)19:14:48 No.535312989

俺だけ死ぬまで豪遊しても尽きない金持ちにしてくれないかなぁ

106 18/09/22(土)19:14:49 No.535312993

>やはり円天か 三木谷次第か

107 18/09/22(土)19:14:50 No.535312999

ブロック経済はその中で資源回せないと無理

108 18/09/22(土)19:14:56 No.535313019

貧しい国をいじめて利益得ればいいんじゃないかな… なんでそうしないのかよくわからないけど

109 18/09/22(土)19:14:57 No.535313022

>ガソリン価格の高騰は理由がわかってるのになんとも出来てねーじゃねーか! >助けて! 人造石油つくればいいのよ

110 18/09/22(土)19:15:11 No.535313063

どいつじんとIMFが財政が赤字とかマジないわーって煽ってくるし…

111 18/09/22(土)19:15:17 No.535313085

緩和しすぎると第二第三のスルガが生まれるよ

112 18/09/22(土)19:15:19 No.535313096

>ブロック経済はその中で資源回せないと無理 やはり植民地か

113 18/09/22(土)19:15:21 No.535313104

異世界転生物が流行るのわかる気がする

114 18/09/22(土)19:15:23 No.535313119

>でぇじょうぶだ >この仮想通貨ってーのがなんとかしてくれる めちゃめちゃ海外に吸われてる…

115 18/09/22(土)19:15:29 No.535313143

>今ある日本の借金1000兆円って返すあてあんの? あてがあるはずなかろう! 貸してる国民と海外の一部の人のお金が消えてなくなるだけだ…

116 18/09/22(土)19:15:40 No.535313175

>貧しい国をいじめて利益得ればいいんじゃないかな… >なんでそうしないのかよくわからないけど 戦争するのでは…?

117 18/09/22(土)19:15:44 No.535313189

急進国が死んでくれればなぁ

118 18/09/22(土)19:15:49 No.535313207

どうせ世界全部下り坂さ

119 18/09/22(土)19:15:50 No.535313214

刷ったお金を直接個人の口座に振り込まないからだろ!

120 18/09/22(土)19:15:50 No.535313219

ふるさと納税ならぬ祖国納税やろうよ 祖国に募金するとにほんの税金払わなくていいの

121 18/09/22(土)19:15:57 No.535313237

>仮になくなっても我が国は自国立てに通貨発行権で徳政令ゴリ押しができる 悪性インフレで国富が消滅するな

122 18/09/22(土)19:16:05 No.535313272

中韓を滅ぼしたら日本は景気よくなるよ

123 18/09/22(土)19:16:07 No.535313279

>どいつじんとIMFが財政が赤字とかマジないわーって煽ってくるし… 赤字だしIMFに出資するのやめるね…って言えばいいのに

124 18/09/22(土)19:16:15 No.535313317

>貧しい国をいじめて利益得ればいいんじゃないかな… >なんでそうしないのかよくわからないけど 豊かだけど弱い国をいじめた方が金になる 日本のことだけど

125 18/09/22(土)19:16:15 No.535313320

>戦争するのでは…? 先進国で固まってすればいいじゃん

126 18/09/22(土)19:16:18 No.535313334

GAIJINに国債買わせて徳政令!これね!

127 18/09/22(土)19:16:26 No.535313364

経済大国になっても吸うのを止めない中国とかあるけどな すっげぇぶっとくて大量のストローで吸うんだアイツら

128 18/09/22(土)19:16:40 No.535313408

>豊かだけど弱い国をいじめた方が金になる >日本のことだけど なるほどー 世界はかしこいな!

129 18/09/22(土)19:16:41 No.535313413

超低空飛行で死ぬー!って言いながら高度維持してるようなもんなのかなこれ

130 18/09/22(土)19:16:46 No.535313432

>急進国が死んでくれればなぁ 輸出先がなくなって先進国が死ぬな

131 18/09/22(土)19:16:50 No.535313450

すべて現金主義にしてみよう

132 18/09/22(土)19:16:50 No.535313459

借金1000兆円とか言うけど殆ど国内だから後先考えなければアテはあるよ 本当に悲惨なのは海外に国債殆ど買われてるパターン

133 18/09/22(土)19:17:11 No.535313541

日本の借金はいざとなりゃ超無茶な手だけどなんとかなる 他先進国の借金は周りの国から借りるってのが多いから自爆しても借金は残るからどうにもならない

134 18/09/22(土)19:17:25 No.535313584

>超低空飛行で死ぬー!って言いながら高度維持してるようなもんなのかなこれ もう墜落寸前だよ

135 18/09/22(土)19:17:26 No.535313591

じいさんばあさんのタンス貯金がやばい額らしいけど 身寄りの無いまま死んだら国に取られるの?

136 18/09/22(土)19:17:29 No.535313602

>悪性インフレで国富が消滅するな なんだかんだ我が国には多少の技術やインフラ完成させてるからへーきへーき 切売りすることにはなるだろうけど

137 18/09/22(土)19:17:42 No.535313651

>超低空飛行で死ぬー!って言いながら高度維持してるようなもんなのかなこれ バブル崩壊からずっと地面にめり込んでる

138 18/09/22(土)19:18:09 No.535313746

>>悪性インフレで国富が消滅するな >なんだかんだ我が国には多少の技術やインフラ完成させてるからへーきへーき >切売りすることにはなるだろうけど もうとっくに安売りしてるよ

139 18/09/22(土)19:18:40 No.535313846

とりあえずまずは韓国どうにかしたほうがいいと思う有利な形の何かしら条約結べないだろうか

140 18/09/22(土)19:18:49 No.535313892

借金1000兆円はアホの財務省がいってることなんで無視していいよ 消費税も本来は必要ない

141 18/09/22(土)19:18:50 No.535313894

>じいさんばあさんのタンス貯金がやばい額らしいけど いまどきタンス預金なんてないんじゃ? 金融危機の20年前の話では

142 18/09/22(土)19:18:59 No.535313937

>じいさんばあさんのタンス貯金がやばい額らしいけど >身寄りの無いまま死んだら国に取られるの? 法で定めた分配を血縁間でやって後は相続税かね

143 18/09/22(土)19:19:00 No.535313941

中国も不景気らしいし豊かな国ってのが幻想なんじゃ

144 18/09/22(土)19:19:02 No.535313948

国債を買ってるのは大半が国内の銀行だから気づかない内に国民一人一人の預けた金が国債にされてるよ

145 18/09/22(土)19:19:24 No.535314034

gaijinは基本 カモに金出せと言ってるだけだよ

146 18/09/22(土)19:19:25 No.535314038

日本って今何が売りなんだろ 観光?

147 18/09/22(土)19:19:28 No.535314046

この国って単位で見たら衰退以外の道はないからな 逆に繁栄の道があるなら教えてほしいくらいだ

148 18/09/22(土)19:19:45 No.535314102

>とりあえずまずは韓国どうにかしたほうがいいと思う有利な形の何かしら条約結べないだろうか 意味不明 >借金1000兆円はアホの財務省がいってることなんで無視していいよ >消費税も本来は必要ない 意味不明

149 18/09/22(土)19:20:21 No.535314228

相続税は今後も増収が期待できるらしいな

150 18/09/22(土)19:20:21 No.535314233

雰囲気で経済を語るのは楽しいからな…

151 18/09/22(土)19:20:30 No.535314266

>日本って今何が売りなんだろ 自動車産業と素材くらいしかない

152 18/09/22(土)19:20:33 No.535314280

ここまで物価が安定してるのも凄いといえば凄い su2617094.png

153 18/09/22(土)19:20:38 [偉い人] No.535314307

わからない… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000021-zdn_mkt-bus_all

154 18/09/22(土)19:21:04 No.535314390

わからん

155 18/09/22(土)19:21:07 No.535314406

>中国も不景気らしいし豊かな国ってのが幻想なんじゃ アメリカも格差酷すぎだしな

156 18/09/22(土)19:21:09 No.535314413

>借金1000兆円はアホの財務省がいってることなんで無視していいよ >消費税も本来は必要ない 官僚か大臣になってどうにかくれよ

157 18/09/22(土)19:21:11 No.535314422

>とりあえずまずは韓国どうにかしたほうがいいと思う有利な形の何かしら条約結べないだろうか 合意のひとつも履行しないし2002wcの借金もまだ…

158 18/09/22(土)19:21:17 No.535314442

抱えてるバクダンの大きさでいったら一番やばいのEUだからね…

159 18/09/22(土)19:21:21 No.535314459

>雰囲気で経済を語るのは楽しいからな… 景気の気は気分の気らしいな

160 18/09/22(土)19:21:23 No.535314471

全然わからん

161 18/09/22(土)19:21:33 No.535314493

経済学博士の「」とかいないの

162 18/09/22(土)19:21:35 No.535314506

なんもわからん…

163 18/09/22(土)19:21:44 No.535314530

>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000021-zdn_mkt-bus_all 焼き芋は美味しいからな…

164 18/09/22(土)19:21:45 No.535314534

>わからない… 焼き芋はうまいからな…

165 18/09/22(土)19:21:59 No.535314584

>ここまで物価が安定してるのも凄いといえば凄い >su2617094.png 下がり続けてるじゃねーか 安定してねー

166 18/09/22(土)19:22:12 No.535314634

>意味不明 シャッター反射きたな…

167 18/09/22(土)19:22:14 No.535314640

トリクルダウンがあるから大丈夫さ

168 18/09/22(土)19:22:19 No.535314653

俺だけ甘い汁を吸える流れはありませんか?

169 18/09/22(土)19:22:22 No.535314670

生活保護とか弱者救済にかかる税金より富裕層の脱税の方がはるかに大きいという事実

170 18/09/22(土)19:22:26 No.535314681

わかんないならわかんないでいいから経済よくしてくれ 俺就職してから年収200万より上いったことないぞ

171 18/09/22(土)19:22:43 No.535314745

国のトップが雰囲気でやってるのに 俺達に分かるわけがないんだ

172 18/09/22(土)19:23:04 No.535314818

こんな時はパナマ文書だ!

173 18/09/22(土)19:23:11 No.535314847

>生活保護とか弱者救済にかかる税金より富裕層の脱税の方がはるかに大きいという事実 なんとか…ならないんだろうな…

174 18/09/22(土)19:23:16 No.535314865

神に任せよう

175 18/09/22(土)19:23:21 No.535314883

官僚に分からないことなんてあるの?

176 18/09/22(土)19:23:34 No.535314930

>わかんないならわかんないでいいから経済よくしてくれ どうやって経済よくしていいかもわからないのでは?

177 18/09/22(土)19:23:35 No.535314934

俺は贅沢言わないから平均年収を中央値年収で表してくれ

178 18/09/22(土)19:23:43 No.535314970

消費税が意味ないってのは同意 消費税導入して成功してる国がほとんどない というかまったくないと言ってもいいんじゃない?

179 18/09/22(土)19:23:44 No.535314974

一つだけたしかに言えるのは他の国やら外国人やらに甘くしてもろくな事にはならないという事実 厳しく対応していかなきゃこの国は滅ぶ

180 18/09/22(土)19:24:00 No.535315040

わりと真面目に老後は生活保護予定だぞ俺 カネのかからない趣味メインだぞ俺

181 18/09/22(土)19:24:06 No.535315072

脱税よりそもそも日本国籍捨ててる金持ち多い 投資家なんかは特に

182 18/09/22(土)19:24:16 No.535315102

アベノミクスはまだ道半ばなんだろ?

183 18/09/22(土)19:24:40 No.535315203

情報はいくらでも集められるしいくらでも分析できるけど じゃあこれで未来予知できるよね!って言われたらそりゃみんなわからないって言うよ

184 18/09/22(土)19:24:50 No.535315236

「」が貧しいのは「」に能力がないからだろ

185 18/09/22(土)19:24:55 No.535315251

経済学もミクロの研究に関心が向いてて 国レベルの大きな流れをサクッと説明できるような理論は無いよ 一応モデルはあるけど当たらん全然当たらん

186 18/09/22(土)19:25:10 No.535315300

>アベノミクスはまだ道半ばなんだろ? その辺とは話がまたちょっと違うから…

187 18/09/22(土)19:25:11 No.535315304

信用通貨として国外の人たちに塩漬けにされまくってるから流通量はそんな増えてない

188 18/09/22(土)19:25:25 No.535315363

もう消費税10%まで一年だよ 家買うとかならもう計画立ててないとだよ

189 18/09/22(土)19:25:27 No.535315370

金持ちが妬ましいの1文で俺が言いたい事は全部だ

190 18/09/22(土)19:25:42 No.535315416

社会保険料は日銀もちにしよう

191 18/09/22(土)19:25:47 No.535315437

せめて外国人は妊娠したらシンガポールのように祖国帰国させてほしい…

192 18/09/22(土)19:26:04 No.535315500

>「」が貧しいのは「」に能力がないからだろ 言葉の暴力やめろ

193 18/09/22(土)19:26:27 No.535315602

>官僚に分からないことなんてあるの? 官僚はスペシャリストじゃなくてジェネラリストだよ 分野を選ばず薄く広く仕事をするのがモットー 学部や修士しか出てない奴に専門的な内容が分かるわけないだろう

194 18/09/22(土)19:26:28 No.535315607

起きた結果に名前つけるのが経済なんだろう?

195 18/09/22(土)19:26:36 No.535315633

将来とか考えたら不安しかないよね つか不安のない人生送れるのは富裕層って言って言いと思う

196 18/09/22(土)19:26:44 No.535315663

アクティブな人は妬む暇があったらほかのことやってるもんね

197 18/09/22(土)19:26:54 No.535315695

移民は増えたよね いつの間にかバイトの人外国人でも全然珍しくなくなった

198 18/09/22(土)19:27:17 No.535315772

なんでオリンピックするの…なんで増税するの…

199 18/09/22(土)19:27:19 No.535315778

まず外国人が甘い汁吸ってんのなんとかしなきゃ よく暴言吐かれてる韓国人だけじゃなくブラジルやらフィリピンやらからの自称留学生や金だけ持った白人黒人連中もそうだ

200 18/09/22(土)19:27:23 No.535315792

たとえその場の最善手を打ち続けても流れが変わるかもわからんし… 打ってるからこそ今のレベルを維持できてるかもしれない

201 18/09/22(土)19:27:31 No.535315825

>将来とか考えたら不安しかないよね >つか不安のない人生送れるのは富裕層って言って言いと思う 富裕層も持ってる金が減らないか不安だよ だから使わない

202 18/09/22(土)19:27:32 No.535315833

>将来とか考えたら不安しかないよね >つか不安のない人生送れるのは富裕層って言って言いと思う その富裕層もいつ金を失うか不安なんだぞ 世界情勢見てたら何が起こるかわからんからな

203 18/09/22(土)19:27:42 No.535315859

>将来とか考えたら不安しかないよね >つか不安のない人生送れるのは富裕層って言って言いと思う もしそうなら世の中に富裕層は恐らく一人も存在しないだろうな

204 18/09/22(土)19:27:48 No.535315880

>なんでオリンピックするの…なんで増税するの… わからない 俺達は雰囲気で国を動かしている

205 18/09/22(土)19:27:52 No.535315894

>もう消費税10%まで一年だよ >家買うとかならもう計画立ててないとだよ 大丈夫家は買わない計画だ

206 18/09/22(土)19:28:10 No.535315949

わからないことはわからないと認めることが科学的な姿勢というものだが それはそれとしてわかっていて欲しかった…

207 18/09/22(土)19:28:24 No.535315999

>いつの間にかバイトの人外国人でも全然珍しくなくなった とりあえずひと言挨拶は覚えてるなおれ… 中国人だったらファンインゴンリンって…

208 18/09/22(土)19:28:27 No.535316013

>移民は増えたよね >いつの間にかバイトの人外国人でも全然珍しくなくなった あの出会いは治安悪化させるわ仕事奪うわ金外国に流出させるわろくなことが無いからな とりあえず特別税とか課したほうがいいと思う

209 18/09/22(土)19:28:34 No.535316038

>なんでオリンピックするの…なんで増税するの… オリンピックで景気回復するから

210 18/09/22(土)19:28:50 No.535316086

>大丈夫家は買えない計画だ

211 18/09/22(土)19:29:10 No.535316151

>中国人だったらファンインゴンリンって… ニマカオって言ってやれよそこは!

212 18/09/22(土)19:29:12 No.535316165

溜め込む→溜め込む→…の永久コンボやめろや!

213 18/09/22(土)19:29:29 No.535316237

>わからないことはわからないと認めることが科学的な姿勢というものだが >それはそれとしてわかっていて欲しかった… 要因が多すぎるし どの要因が一番強いかとか一日あればがらりと変わるし 確定的なこと言えってのが不可能な話よ

214 18/09/22(土)19:29:43 No.535316291

オリンピックはよぉ…現代の大名行列なんじゃねぇか?

215 18/09/22(土)19:29:47 No.535316308

>溜め込む→溜め込む→…の永久コンボやめろや! 使ったら減るじゃん!

216 18/09/22(土)19:29:51 No.535316326

あの出会いはダメだったのか

217 18/09/22(土)19:29:54 No.535316341

貧しくなると偏狭なナショナリズムが蔓延してキチガイみたいな首長が生まれるっていうのが 最近のグローバルなトレンド

218 18/09/22(土)19:30:05 No.535316384

まだそんなに治安悪化するほどはいないだろ… どこに住んでんだよ…

219 18/09/22(土)19:30:06 No.535316387

わからん…

220 18/09/22(土)19:30:32 No.535316479

外国人バイト連中に自分達が礼言ってあげる筋合いなんて一つもないと思うよ… 要は寄生虫なんですよあの人たち!

221 18/09/22(土)19:30:38 No.535316504

>最近のグローバルなトレンド そこで日本にもドゥテルテを

222 18/09/22(土)19:30:50 No.535316534

みんなで使えば好循環が起こってお金が増えるらいな ほんとか?

223 18/09/22(土)19:30:58 No.535316560

>貧しくなると偏狭なナショナリズムが蔓延してキチガイみたいな首長が生まれるっていうのが >最近のグローバルなトレンド 最近…? 最近は100年ぐらいま前のことも最近っていうのかい

224 18/09/22(土)19:31:05 No.535316587

>外国人バイト連中に自分達が礼言ってあげる筋合いなんて一つもないと思うよ… >要は寄生虫なんですよあの人たち! そうだとしても個人個人はそんな自覚ないだろうし…

225 18/09/22(土)19:31:06 No.535316590

そうか 何言ってんだお前

226 18/09/22(土)19:31:20 No.535316647

>みんなで使えば好循環が起こってお金が増えるらいな >ほんとか? 金持ちが金吐き出してくれれば循環するよ

227 18/09/22(土)19:31:25 No.535316673

>20年間ずっとお金をばらまき続けています 社会保障費だろーが!

228 18/09/22(土)19:31:35 No.535316713

>みんなで使えば好循環が起こってお金が増えるらいな >ほんとか? 個人が使って企業が貯め込む かんぺきなじゅんかんです

229 18/09/22(土)19:31:46 No.535316765

>わからないことはわからないと認めることが科学的な姿勢というものだが >それはそれとしてわかっていて欲しかった… 日本の経済学はしょっぱいけどアメリカもそんなに状況変わらなくて 俺たちがここ30年くらいやってきた方法って間違ってたんじゃね?とか議論になってるよ わからん何にもわからん

230 18/09/22(土)19:31:47 No.535316768

ばら撒いて緩和した金額分がちゃんと低所得者や若者の給料に割合に反映されてないので どういうことか明らかなのに分からん…とか言っちゃう

231 18/09/22(土)19:31:47 No.535316770

>ほんとか? 嘘だよ 革命だろ!

232 18/09/22(土)19:31:56 No.535316789

金持ちは今あるお金だけでいいのにわざわざ放出する意味もないというか… どうしようこれ

233 18/09/22(土)19:31:59 No.535316802

>金持ちが金吐き出してくれれば循環するよ 金持ちが吐き出しても循環しないよ みんなどっかしらでため込みたがるのが出る

234 18/09/22(土)19:31:59 No.535316805

経済は複雑怪奇 もう未来のAIに任せるしかねえよ

235 18/09/22(土)19:32:02 No.535316817

治安も優先順位つけてほしい 税収少ない地域と多い地域差があって当然だと思う

236 18/09/22(土)19:32:03 No.535316822

なんでデモとかに参加しねーの

237 18/09/22(土)19:32:09 No.535316839

外国人留学生一人当りに税金から年260万使ってます…

238 18/09/22(土)19:32:14 No.535316856

>最近は100年ぐらいま前のことも最近っていうのかい 歴史研究的に言えば100年なんて最近も最近の事だよ

239 18/09/22(土)19:32:16 No.535316861

外国人バイトはむしろ奴隷労働させられる奴隷だからあんま苛めるな

240 18/09/22(土)19:32:37 No.535316942

デモに参加すると働けなくなるからな

241 18/09/22(土)19:32:45 No.535316973

>なんでデモとかに参加しねーの 金と時間の無駄だから

242 18/09/22(土)19:33:08 No.535317040

吐き出せば循環するって言ってるのにどっかで溜め込んだらダメとかそりゃそうだろ

243 18/09/22(土)19:33:18 No.535317083

Free hugって看板ぶら下げたホモがいたら行っていいかも

244 18/09/22(土)19:33:29 No.535317130

>外国人留学生一人当りに税金から年260万使ってます… なんで追い出さないんだろう本当に 文化侵略とかもひどいし犯罪率も確実に上がって富の流失まで起きてるのに

245 18/09/22(土)19:33:39 No.535317179

底辺が外人叩いとけば辛い現実から逃げられると妄想するとかアメリカじゃないんだからさ

246 18/09/22(土)19:33:40 No.535317181

徳政令だして貯金禁止にして全員宵越しの金持たないようにすればいい すごいことになるから

247 18/09/22(土)19:33:43 No.535317196

>治安も優先順位つけてほしい >税収少ない地域と多い地域差があって当然だと思う 全体的に治安悪化するクソ政策! 全体的に治安悪化するクソ政策じゃないか!

248 18/09/22(土)19:33:43 No.535317198

個人の感覚で国の財政を語るとおかしな結論しか出ないよ

249 18/09/22(土)19:33:50 No.535317232

>なんでデモとかに参加しねーの 野党がゴミだから意見が反映されない やるならデモより大企業回って打ち壊してく方がマシだと思う

250 18/09/22(土)19:33:56 No.535317262

お金持ちも吐き出さないこともないだけどそれ以上に吸い上げてため込むから無理無理

251 18/09/22(土)19:34:08 No.535317313

「」は普段から移民難民やだやだって言ってんだから留学生だの外国人バイトは受け入れないとだめだよ 両方やだとかキチの発想

252 18/09/22(土)19:34:11 No.535317325

>外国人バイトはむしろ奴隷労働させられる奴隷だからあんま苛めるな 金国外に流すスパイの間違いだろ

253 18/09/22(土)19:34:33 No.535317417

というかせいじはだめなのでは?

254 18/09/22(土)19:34:36 No.535317425

なんというか 物知らずが背伸びして頭いいこと言おうとしてるレスが散見してる感じ

255 18/09/22(土)19:34:39 No.535317442

移民の人のアルバイトって留学名目できてる人多いから すごい学歴高い人もいて驚く もったいない

256 18/09/22(土)19:34:57 No.535317508

ちくしょう!ヘイトモンスターになるしか無いのか!

257 18/09/22(土)19:35:05 No.535317538

わからない だけど俺たちは雰囲気で判断してる

258 18/09/22(土)19:35:16 No.535317565

やっぱ伸びたら露骨なの出てくるな

259 18/09/22(土)19:35:27 No.535317610

>移民の人のアルバイトって留学名目できてる人多いから >すごい学歴高い人もいて驚く >もったいない 外国人枠で入学しただけだろ

260 18/09/22(土)19:35:29 No.535317615

>>外国人留学生一人当りに税金から年260万使ってます… >なんで追い出さないんだろう本当に >文化侵略とかもひどいし犯罪率も確実に上がって富の流失まで起きてるのに その分日本からの留学生も留学先の援助で勉強してるからここ叩き合うのは色々と良くない むしろ日本人が留学しなくなりまくってるのが問題だし結果的に損みたいになる

261 18/09/22(土)19:35:34 No.535317633

>移民の人のアルバイトって留学名目できてる人多いから >すごい学歴高い人もいて驚く >もったいない それで日本の代わりに外国が貧しくなるならそれはそれで喜ばしいことだと思います

262 18/09/22(土)19:35:58 No.535317738

>なんというか >物知らずが背伸びして頭いいこと言おうとしてるレスが散見してる感じ たとえばどのレスあたりが?

263 18/09/22(土)19:36:20 No.535317818

俺だっていきなり100億円貰えたらそりゃ溜め込む

264 18/09/22(土)19:36:27 No.535317843

プログラムと一緒でなんで動いてるかよくわからなくてもいいんだ

265 18/09/22(土)19:36:32 No.535317860

政党が政治家が云々たまさはるレスしてる奴にはドンドンDELしてほしい

266 18/09/22(土)19:36:46 No.535317906

日本人がバイトしてくれれば外国人なんていらないんだよ 外国人が職奪ってるー!追い出せー!とは正反対の状況なのに外国人はいらないと虚勢張ると申すか

267 18/09/22(土)19:36:55 No.535317949

なんで物価が上がらないのかわからない… 消費税のせいじゃないけど…

268 18/09/22(土)19:37:09 No.535317995

チョンとシナに使ってる金を全部止めた方がいい 額は国の予算総額からすれば微々たるものだけどそれ以上に得るものがある 治安よくなるし産業スパイや工作員を処分できるし

269 18/09/22(土)19:37:17 No.535318028

>プログラムと一緒でなんで動いてるかよくわからなくてもいいんだ システム障害の元やめろや!

270 18/09/22(土)19:37:32 No.535318076

流石に100億とかあったら高い風呂屋に毎日通うわ

271 18/09/22(土)19:38:04 No.535318196

調子に乗って本性現した民族マン

272 18/09/22(土)19:38:10 No.535318211

>日本人がバイトしてくれれば外国人なんていらないんだよ >外国人が職奪ってるー!追い出せー!とは正反対の状況なのに外国人はいらないと虚勢張ると申すか うるせー!待遇良くしろ!

273 18/09/22(土)19:38:53 No.535318376

別に日本に生まれたからと言って日本で生活する必要はないんやな お給金に恵まれないのを嘆くならそれ相応のスキルを養ってスキルを買ってくれるところで生活すればよろし

274 18/09/22(土)19:39:05 No.535318428

>外国人が職奪ってるー!追い出せー!とは正反対の状況なのに外国人はいらないと虚勢張ると申すか ちなみにこれ大っぴらに言ってるアメリカでも不法移民および移民がやってるような仕事はアメリカ人みんなやりたがらないそうで…

275 18/09/22(土)19:39:06 No.535318431

不景気で外国人叩きとか お前80年前の人間かよってなるわな

276 18/09/22(土)19:39:16 No.535318480

餌もついてない極太の釣り針ドバドバ投げ込むのやめなよ

277 18/09/22(土)19:39:59 No.535318668

>不景気で外国人叩きとか >お前80年前の人間かよってなるわな 最新の海外の流行だぜ

278 18/09/22(土)19:40:07 No.535318702

国を憂う前にここのルール位読めるようになれや

279 18/09/22(土)19:40:25 No.535318776

そもそも底辺も高学歴も全部足りねえ 全部少子化ってやつが悪いんだ

280 18/09/22(土)19:40:32 No.535318799

コンビニバイトとか時給に対してやること増えすぎてそりゃ外人だらけになるわな

281 18/09/22(土)19:40:35 No.535318819

エロコンテンツの意味不明な消しとかモザイクさえなければもっと心が豊かになるのに!

282 18/09/22(土)19:40:48 No.535318881

内部留保に税金かければ即効で金が溢れ出そう

283 18/09/22(土)19:40:49 No.535318886

>不景気で外国人叩きとか >お前80年前の人間かよってなるわな 実際ノイジーマイノリティが騒ぎすぎなんだよ あれらのせいで世界が澱んでる

284 18/09/22(土)19:40:50 No.535318887

>>不景気で外国人叩きとか >>お前80年前の人間かよってなるわな >最新の海外の流行だぜ お前本当に遅れてるな

285 18/09/22(土)19:41:07 No.535318960

安倍が辞めるまではボーナス垂れ流しタイム辞めないでしょ

286 18/09/22(土)19:41:19 No.535319003

>エロコンテンツの意味不明な消しとかモザイクさえなければもっと心が豊かになるのに! その建前のお陰でロリエロが見られるんだぜ…

287 18/09/22(土)19:41:34 No.535319064

移民は安倍政権の方針だから諦めて

288 18/09/22(土)19:42:00 No.535319173

>国を憂う前にここのルール位読めるようになれや 多くの「」が参加してるんだからいいのでは?

289 18/09/22(土)19:42:03 No.535319180

>>エロコンテンツの意味不明な消しとかモザイクさえなければもっと心が豊かになるのに! >その建前のお陰でロリエロが見られるんだぜ… 知らなかった…既に心は豊かだったのかか

290 18/09/22(土)19:42:04 No.535319187

>安倍が辞めるまではボーナス垂れ流しタイム辞めないでしょ そもそも経済対策してくれる政権が安倍くらいしかいないし 安倍のやってる事も効果薄かろうが意味なくはないので安倍応援するしかないのだ

291 18/09/22(土)19:42:18 No.535319244

>>国を憂う前にここのルール位読めるようになれや >多くの「」が参加してるんだからいいのでは? よくねぇよ!

292 18/09/22(土)19:42:22 No.535319260

>移民は安倍政権の方針だから諦めて 前の民主政権のせいだろ

293 18/09/22(土)19:42:27 No.535319273

>チョンとシナに使ってる金を全部止めた方がいい お前達の好きな自民党が移民積極的に 労働者として増やそうとしてるので安心して欲しい

294 18/09/22(土)19:42:44 No.535319339

>移民は安倍政権の方針だから諦めて 今以上移民進める気ないけど事前にルール決めとかないと売国奴が権力握ったときに日本滅びかねないからやってるだけだよあれ

295 18/09/22(土)19:42:45 No.535319342

>貧しくなると偏狭なナショナリズムが蔓延してキチガイみたいな首長が生まれるっていうのが >最近のグローバルなトレンド まさにアベじゃん 貧困国中世ジャップランドのトランプ

296 18/09/22(土)19:42:59 No.535319397

スレ潰し酷すぎる 前半は結構楽しかったのに

297 18/09/22(土)19:43:03 No.535319412

意図的に移民の定義を使い分けてるのがクソ

298 18/09/22(土)19:43:08 No.535319438

>>>国を憂う前にここのルール位読めるようになれや >>多くの「」が参加してるんだからいいのでは? >よくねぇよ! 知らんがな このスレが削除でもされない限りみんな政治の話は続けるだろうよ

299 18/09/22(土)19:43:31 No.535319531

>今以上移民進める気ないけど事前にルール決めとかないと売国奴が権力握ったときに日本滅びかねないからやってるだけだよあれ でも野党がやってたら売国だ!って叩くの面白いね

300 18/09/22(土)19:43:33 No.535319536

>スレ潰し酷すぎる >前半は結構楽しかったのに スレ「」も混じってるんだろ

301 18/09/22(土)19:43:48 No.535319592

赤字になって急に安倍安倍言い出して違和感ハンパねえわ

302 18/09/22(土)19:44:03 No.535319649

せいじマンここの規約は「わからない」と白旗

303 18/09/22(土)19:44:09 No.535319673

そんなこと言って明日も外国人に牛丼よそってもらうんでしょ

304 18/09/22(土)19:44:24 No.535319733

>赤字になって急に安倍安倍言い出して違和感ハンパねえわ 朝鮮がー外国人がーはいいのか…

↑Top