虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)17:22:05 後進国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)17:22:05 No.535288059

後進国だからな

1 18/09/22(土)17:25:02 No.535288645

ケニアってアフリカじゃかなり進んだ国じゃなかったっけ

2 18/09/22(土)17:25:49 No.535288806

アフリカは南アフリカがかなり発展してるということしか知らない

3 18/09/22(土)17:32:14 No.535290144

ケニアは結構優等生(アフリカとしては)だった気がするが

4 18/09/22(土)17:33:25 No.535290402

仮面ライダーみたいな国旗だなぁと思ってた

5 18/09/22(土)17:33:31 No.535290426

国旗見ただけですぐケニアだとわかる「」の博識ぶりに動揺

6 18/09/22(土)17:35:17 No.535290817

真ん中にクリトリスついたダブルマンコみたいだよね

7 18/09/22(土)17:36:19 No.535291064

ダブルマンコなどない

8 18/09/22(土)17:37:17 No.535291267

ふつうに裕福だね 周りにやべーのがあるのに

9 18/09/22(土)17:37:46 No.535291358

>国旗見ただけですぐケニアだとわかる「」の博識ぶりに動揺 マサイ族の盾みたいのは見間違えようがない

10 18/09/22(土)17:37:56 No.535291404

書き込みをした人によって削除されました

11 18/09/22(土)17:38:47 No.535291591

ジャンボ!

12 18/09/22(土)17:38:54 No.535291620

今やマサイ族も普通に携帯使ってるという

13 18/09/22(土)17:39:16 No.535291690

アフリカは国の発展度の差がえげつないな

14 18/09/22(土)17:40:06 No.535291877

>今やマサイ族も普通に携帯使ってるという 民族衣装や装備は観光向けサービスと聞いてがっかり

15 18/09/22(土)17:41:51 No.535292293

最近どこかで少数民族を発見したというニュース見たけどあれは南米だったかな

16 18/09/22(土)17:42:52 No.535292532

現在の大概の少数民族という職業ですので

17 18/09/22(土)17:43:07 No.535292590

まあ普段は都会で暮らしてるけどマサイ族ではあるので…

18 18/09/22(土)17:43:40 No.535292719

>民族衣装や装備は観光向けサービスと聞いてがっかり 街中から現地へ通勤してマサイ族やってるんだよな… そういえばアイヌ村のおっちゃんも同じこと言ってたな

19 18/09/22(土)17:43:43 Lp2TpO3o No.535292729

ここで暮らすと禿げるだろうな

20 18/09/22(土)17:44:36 No.535292961

>アフリカは南アフリカがかなり発展してるということしか知らない 南アはいまの政情みてると暗黒まっしぐらな感じがある ジンバブウェの後を追いそう

21 18/09/22(土)17:46:03 No.535293302

書き込みをした人によって削除されました

22 18/09/22(土)17:46:34 No.535293425

テロリストの襲撃事件があったしソマリアが近い

23 18/09/22(土)17:46:44 No.535293461

ナイロビ検索したらめっちゃ都会だな…

24 18/09/22(土)17:46:47 No.535293478

南部アフリカの勝ち組は南アとモーリシャスとボツワナ

25 18/09/22(土)17:46:48 No.535293483

マラソン観戦が趣味だとクソ程目にする国旗だから嫌でも覚える あとエチオピアと東欧諸国も

26 18/09/22(土)17:47:17 No.535293599

>最近どこかで少数民族を発見したというニュース見たけどあれは南米だったかな ブラジルだった アマゾンの密林地帯ってまだ秘境扱いなんだね…

27 18/09/22(土)17:47:46 No.535293736

>テロリストの襲撃事件があったしソマリアが近い 近いというかとなりか

28 18/09/22(土)17:48:18 No.535293870

>ナイロビ検索したらめっちゃ都会だな… ビルの背景にだだっ広い平野が広がってる辺り札幌みたいだなと思った

29 18/09/22(土)17:49:20 No.535294128

文明を拒む民族だっけ? ペルーの奥地にも出てコロコロしてくる事もある インド洋の島にも居た気がする

30 18/09/22(土)17:49:25 No.535294151

>南部アフリカの勝ち組は南アとモーリシャスとボツワナ 最近はルワンダも安定成長してるな

31 18/09/22(土)17:50:19 No.535294373

火薬庫どころか火の付いた爆弾みたいな国に囲まれてるのにそれなりに治安良いのは素直に凄い

32 18/09/22(土)17:50:26 No.535294395

>近いというかとなりか うん…ソマリアって3つぐらいに分かれてゴチャゴチャしているから断言しなかった

33 18/09/22(土)17:50:26 No.535294399

ちょうどさっきニュースでアフリカ唯一の絶対王政の国で選挙ってやってた 政党活動禁止&国王に絶対忠誠の民主選挙 よく生き残ってんな・・・

34 18/09/22(土)17:50:39 No.535294464

マグレブ除くアフリカで発展してるのはナイジェリアと南アフリカ その次に来るのはケニアとエチオピアだと思う エチオピアにもスマホ工場出来たし

35 18/09/22(土)17:51:24 No.535294649

エチオピアはベトナムっぽくなってる?

36 18/09/22(土)17:51:51 No.535294771

>うん…ソマリアって3つぐらいに分かれてゴチャゴチャしているから断言しなかった いい加減ソマリランドは独立承認されるべきだと思う

37 18/09/22(土)17:51:58 No.535294798

エチオピアは料理が美味しそう

38 18/09/22(土)17:52:22 No.535294926

アマゾンの密林はインフラ0で進軍面倒だからな

39 18/09/22(土)17:52:24 No.535294935

エジプトさんはアフリカかアラブ世界か

40 18/09/22(土)17:53:38 No.535295249

エチオピアの皇帝どうなったの

41 18/09/22(土)17:54:02 No.535295347

シエラレオネってかわいいと思う

42 18/09/22(土)17:54:07 No.535295372

ルワンダって大虐殺の内戦のイメージがまず思い浮かぶし周りの国もやべーのばっかだけどネットで調べるとなんかアフリカでも屈指の成長国らしいね 首都がやたら綺麗らしい

43 18/09/22(土)17:54:55 No.535295589

ワカンダ

44 18/09/22(土)17:55:03 No.535295621

ナイジェリアはまぁ人口の暴力だよね…

45 18/09/22(土)17:57:01 No.535296183

>街中から現地へ通勤してマサイ族やってるんだよな… 日本で言う映画村の忍者とか侍とかそんな感じなのかな

46 18/09/22(土)18:08:49 ep1iJh2Q No.535299194

たつきはケニアの風評被害

47 18/09/22(土)18:09:00 No.535299233

>うん…ソマリアって3つぐらいに分かれてゴチャゴチャしているから断言しなかった あれ?5年くらい前に統一政府出来たんじゃなかった?

48 18/09/22(土)18:11:14 No.535299800

>政党活動禁止&国王に絶対忠誠の民主選挙 >よく生き残ってんな・・・ なんと女の子集めて国王の嫁選びなんてイベントもやったんだ >よく生き残ってんな・・・

49 18/09/22(土)18:13:06 No.535300219

ボツワナ独立からの展開いいよね

↑Top