18/09/22(土)17:16:42 煮干し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)17:16:42 qU2.zQ0k No.535286967
煮干しラーメン食べたい食べよう
1 18/09/22(土)17:18:21 No.535287289
凪か銀星くらいしか知らない
2 18/09/22(土)17:19:04 qU2.zQ0k No.535287431
食べた おわり
3 18/09/22(土)17:19:27 No.535287516
ラーメン好きな人が煮干しラーメンくったら そこの店のは本当に煮干しの味しかしなくて美味くねえ ってのに当たったらしい
4 18/09/22(土)17:20:10 No.535287650
激にぼラーメンはなんだかんだでカップ麺のが一番だった
5 18/09/22(土)17:20:45 No.535287784
凪くらいしか食べた事ないけど割りと好きな味だった
6 18/09/22(土)17:20:55 vD4VisF6 No.535287821
情報を食ってそうだな
7 18/09/22(土)17:25:09 No.535288668
>情報を食ってそうだな ばーか
8 18/09/22(土)17:25:57 No.535288845
>情報を食ってそうだな 最近覚えたの?そのセリフ
9 18/09/22(土)17:26:11 qU2.zQ0k No.535288894
セメント色のやつはしょっぱいに煮干し臭すぎるから これは情報系だな…
10 18/09/22(土)17:26:40 No.535288988
凪は細麺が食べたい
11 18/09/22(土)17:27:35 No.535289165
どうせ魚粉推しの強いラーメンだろって敬遠してたけど ふらっと入った店の煮干しラーメンが完成度高くて美味しくて それ以来よく食べるようになった
12 18/09/22(土)17:28:50 No.535289429
>セメント色のやつはしょっぱいに煮干し臭すぎるから >これは情報系だな… 悔しかった?
13 18/09/22(土)17:29:09 No.535289499
灰汁中華いい
14 18/09/22(土)17:29:17 No.535289532
宮本よく行く つけ麺食べずに濃厚煮干し食う
15 18/09/22(土)17:29:32 No.535289571
行きつけのお店の煮干しラーメンはにがあじやくさあじを徹底的に取り除いた透明なスープでこれは…最高
16 18/09/22(土)17:29:55 No.535289644
凪は秋葉原にまた来ないかな…
17 18/09/22(土)17:30:04 qU2.zQ0k No.535289673
煮干しの鱗キラキラしてない濁ってないスープけど凄い煮干しあじだったのは八王子にあった
18 18/09/22(土)17:30:37 No.535289794
八王子で煮干しラーメン食べたけどそんなでもなかったな…
19 18/09/22(土)17:30:41 No.535289808
煮干はこってり系なら大抵当たり
20 18/09/22(土)17:30:46 14OcJ7eU No.535289824
煮込めばいいだろ的なエグい味のは情報系だと思う
21 18/09/22(土)17:31:01 No.535289893
煮干乱舞のめっちゃ煮干しくさいスープいいよね…
22 18/09/22(土)17:31:50 No.535290061
>煮込めばいいだろ的なエグい味のは情報系だと思う まだやるのか 相当悔しかったのか?
23 18/09/22(土)17:32:13 No.535290137
ニボガッツ
24 18/09/22(土)17:32:15 qU2.zQ0k No.535290149
燕三条のラーメンみたいに背脂加えよう!なっ!
25 18/09/22(土)17:32:59 qU2.zQ0k No.535290310
情報系て… ITかよ…
26 18/09/22(土)17:33:41 No.535290449
まあITで食ってる「」は多そうだが…
27 18/09/22(土)17:34:03 No.535290523
情報情報言ってるやつほど情報しか食ってなさそうで哀れだ
28 18/09/22(土)17:34:11 No.535290559
幸楽苑でやってるやつはうまいのかな
29 18/09/22(土)17:34:41 No.535290686
うめー情報丼うめー
30 18/09/22(土)17:35:23 qU2.zQ0k No.535290840
焼き干しラーメン流行れ
31 18/09/22(土)17:35:29 No.535290872
キレッキレに尖ったやつがたまに食いたくなる
32 18/09/22(土)17:35:56 No.535290969
ちゃんと煮出してるのを想像して入ったら魚粉の方をお出しされると違うよクソってなる
33 18/09/22(土)17:36:04 No.535291011
情報系とか言ってるのはそれ単に自分の好みから外れてるってだけじゃないのか
34 18/09/22(土)17:36:48 No.535291158
>情報系とか言ってるのはそれ単に自分の好みから外れてるってだけじゃないのか 明らかに自分のことしか信じてない感じが初々しい
35 18/09/22(土)17:37:05 No.535291219
限定で煮干し混ぜそばやります!って店に行ったら上に荒く砕いた煮干しが乗ってるだけで食感最悪だったことがある
36 18/09/22(土)17:37:40 No.535291337
北千住の煮干しラーメン食ったけどゆずとつみれでさっぱりしててうまかったよ
37 18/09/22(土)17:38:12 No.535291466
イチカワで食べたいけど開店前から並びがやばいし尻込みしてる
38 18/09/22(土)17:39:29 No.535291732
三軒茶屋の和正がすごく好きだ
39 18/09/22(土)17:40:49 No.535292066
煮干しラーメンで有名?な中華そば伊吹の店主の蘇民祭感いいよね…
40 18/09/22(土)17:41:06 No.535292139
>灰汁中華いい へちかん?
41 18/09/22(土)17:42:06 No.535292344
煮干しの香りさえ強ければそれでいいので煮干し野郎すら許容するよ俺は
42 18/09/22(土)17:42:10 No.535292358
友人が山岡屋でやってた煮干ラーメンが山岡屋なのに美味いって言ってたな 気になるけど期間限定だったらしくて食えない…
43 18/09/22(土)17:42:10 No.535292361
柚子とか入っててもいい 近所のはそれでとてもおいしい
44 18/09/22(土)17:42:38 No.535292467
>明らかに自分のことしか信じてない感じが初々しい 自分にとって美味いかどうかが全てだろ? 人の美味いマズイで判断するのは情報系じゃないか
45 18/09/22(土)17:44:22 qU2.zQ0k No.535292885
罪深い
46 18/09/22(土)17:44:55 No.535293035
まず情報系ってなんだよ…
47 18/09/22(土)17:46:26 No.535293383
情報さんはもう黙ってなよ
48 18/09/22(土)17:46:35 No.535293430
地元にいつも混んでる煮干系の店あるけど全然うまく感じなかったから俺には合わないジャンルなんだと思う けどつけ麺の麺がお湯に浸かったまま来たのにはびっくりしたよ… 汁あっという間に薄くなった
49 18/09/22(土)17:46:35 No.535293432
ラーメンの分類じゃねえじゃねえか
50 18/09/22(土)17:46:54 No.535293510
情報系は情報系だろ 今時そんなんも知らんの?
51 18/09/22(土)17:47:31 No.535293663
俺文系だから
52 18/09/22(土)17:47:59 No.535293788
カタ胎児ポーズ
53 18/09/22(土)17:48:09 No.535293835
su2616966.jpg シンプルイズベスト
54 18/09/22(土)17:48:10 No.535293837
なんとなくうまそうだとかそんなレベルでいいんだ
55 18/09/22(土)17:48:29 14OcJ7eU No.535293917
>俺文系だから 文系が馬鹿に見えるレスはやめろ
56 18/09/22(土)17:48:45 No.535293977
>俺家系だから
57 18/09/22(土)17:48:51 No.535294002
家の近くに相当にぼにぼしたラーメン屋があったけど潰れてしもうた
58 18/09/22(土)17:49:05 No.535294058
>地元にいつも混んでる煮干系の店あるけど全然うまく感じなかったから俺には合わないジャンルなんだと思う 好みが分かれる味だとは思う エグみがダメとか
59 18/09/22(土)17:49:10 No.535294074
煮干しは好きだけど粉はちょっと…
60 18/09/22(土)17:49:25 No.535294148
ラーメンなら強化系のオレに任せとけ
61 18/09/22(土)17:49:26 No.535294153
"情報系" "ラーメン" でggってもラーメン用語で使ってそうなのが見つからないんだが一体どこで使われてんだ
62 18/09/22(土)17:50:03 No.535294297
京都
63 18/09/22(土)17:50:14 No.535294346
魚粉で誤魔化してないちゃんとした煮干ラーメンは好き
64 18/09/22(土)17:50:19 No.535294374
またワケわかんねぇ造語を使いやがって
65 18/09/22(土)17:51:22 No.535294638
器の底がザラザラしてるやつ
66 18/09/22(土)17:51:30 14OcJ7eU No.535294679
>またワケわかんねぇ造語を使いやがって いもげに慣れていない新参かな?
67 18/09/22(土)17:51:46 No.535294750
家系みたいに流行らせたい単語なのか
68 18/09/22(土)17:51:58 No.535294799
情報系知らないとかお客様かよ
69 18/09/22(土)17:52:37 No.535294984
乾物メインのスープは苦手だわ
70 18/09/22(土)17:52:38 No.535294991
>家系みたいに流行らせたい単語なのか そもそも存在しない造語なんで流行るもクソも無いよ
71 18/09/22(土)17:52:50 No.535295039
中野の五丁目煮干し大好きだったから閉店悲しかったな
72 18/09/22(土)17:53:07 No.535295111
まーた造語症児が暴れてんのか
73 18/09/22(土)17:53:21 No.535295180
多分IT系って言った方が流行ると思う
74 18/09/22(土)17:54:23 No.535295439
>su2616966.jpg >シンプルイズベスト ここ安いし歩いて10分だから良く行く
75 18/09/22(土)17:54:43 No.535295530
濃厚煮干しなら晴の完成度が高い
76 18/09/22(土)17:54:47 No.535295551
>いもげに慣れていない新参かな? 次いもげいうたらキレるで
77 18/09/22(土)17:54:52 No.535295573
>ここ安いし歩いて10分だから良く行く どこの何て店?
78 18/09/22(土)17:54:52 No.535295574
>いもげに慣れていない新参かな? 漫画のコマの内容を延々引用する馬鹿は居るけどマウント取るために情報系とまで言い出す馬鹿は初めて見たよ
79 18/09/22(土)17:56:09 No.535295965
>情報系知らないとかお客様かよ コミュニティの狭間に落ちて野垂れ死ね
80 18/09/22(土)17:56:10 No.535295969
>どこの何て店? 王子神谷 伊藤
81 18/09/22(土)17:56:16 No.535295996
>ID:14OcJ7eU
82 18/09/22(土)17:56:25 No.535296040
ありゃ複数居んのか イッチャ系の人なんだな
83 18/09/22(土)17:56:45 No.535296114
近所の店の冷やし煮干しそばは最高だった
84 18/09/22(土)17:56:53 No.535296147
造語症?
85 18/09/22(土)17:57:02 No.535296186
安定のそ爆
86 18/09/22(土)17:57:08 No.535296216
>イッチャ系 また造語かよ
87 18/09/22(土)17:57:42 No.535296380
また造語しててダメだった
88 18/09/22(土)17:57:57 No.535296458
>イッチャ系 また知らない系が出てきた
89 18/09/22(土)17:58:17 No.535296548
ほい爆撃
90 18/09/22(土)17:58:24 14OcJ7eU No.535296579
情報系にムキムキして複数SIM使って俺にウンコ投げたんか 残念だが普通に使われてる言葉だぞブァーカ
91 18/09/22(土)17:58:31 No.535296609
青森駅前のところは本当にむせるほど煮干しだった 関東のは食べやすくしてるなーって印象
92 18/09/22(土)17:59:13 No.535296796
魚粉たっぷり入ってる方じゃなくてあっさりした煮干しダシのやつが食べたいんだけど都内だとどこがいいんだろうか
93 18/09/22(土)17:59:15 qU2.zQ0k No.535296812
沖縄そば!
94 18/09/22(土)17:59:23 No.535296868
>残念だが普通に使われてる言葉だぞブァーカ ググって出ない程度の言葉が普通は無いんだよなぁ
95 18/09/22(土)17:59:29 No.535296896
>ムキムキして あなたが一人で興奮しているだけでは
96 18/09/22(土)17:59:34 No.535296918
惑わされるな
97 18/09/22(土)17:59:54 No.535297016
チャッチャ系
98 18/09/22(土)17:59:56 No.535297025
俺が情報系だ!
99 18/09/22(土)17:59:57 No.535297028
>複数SIM使って俺にウンコ投げたんか 自分がやってるからって他人も同じだと信じ込むなよ
100 18/09/22(土)18:00:17 No.535297136
>チャッチャ系 背脂
101 18/09/22(土)18:00:19 No.535297148
情報系もイッチャ系も検索で出てこないな
102 18/09/22(土)18:00:56 No.535297294
造語症が止まらないねえうnうn
103 18/09/22(土)18:01:07 No.535297344
埼玉だけど近場だと乱舞とよしかわしか知らないや 色々ラーメン屋探さないとな
104 18/09/22(土)18:01:16 qU2.zQ0k No.535297386
ラーメンは人を狂わせる
105 18/09/22(土)18:01:19 No.535297399
>チャチャ系
106 18/09/22(土)18:01:23 No.535297413
凪は煮干し風じゃない? 他の灰色じゃないあっさり系と比べても煮干し薄くて残念だった
107 18/09/22(土)18:01:32 No.535297447
>情報系にムキムキして複数SIM使って俺にウンコ投げたんか こういう何気ない発言で普段自分が何をやってるのかがわかるって言うアレね
108 18/09/22(土)18:01:47 qU2.zQ0k No.535297520
イカニモ系
109 18/09/22(土)18:01:56 No.535297553
>ID:qU2.zQ0k コスト乙
110 18/09/22(土)18:02:20 No.535297666
食い物でケンカってなんかいかにもって感じだね 合う合わないって個人で違うでしょうに
111 18/09/22(土)18:02:27 No.535297694
>ID:qU2.zQ0k いいからちゃんとゴミ掃除しなよ…
112 18/09/22(土)18:02:33 No.535297720
うんこ付いてる…
113 18/09/22(土)18:02:33 No.535297723
やだ自演してる…
114 18/09/22(土)18:02:45 No.535297776
青森の津軽寄りは煮干しラーメンがかなり多い と言ってもそろそろひと昔前ぐらいになるニボニボ系からオイルとかドロ要素を抜いた割と食べやすい煮干しラーメンが多い 長尾とかひらこ屋とか高橋とか まあ食べやすいといっても煮干しが苦手な人がズルズルイケるようなレベルではないけど
115 18/09/22(土)18:03:16 No.535297898
あれーーっ!
116 18/09/22(土)18:03:17 14OcJ7eU No.535297906
俺はルーパチ系なんですねーふふっ FGOスレに帰るわあばよ
117 18/09/22(土)18:03:20 No.535297915
食べ物関係で「食べたい」という文が入るのは地雷ってことかな
118 18/09/22(土)18:03:22 No.535297927
俺もちょっと聞きたいんだけど 完成度が高いって何? 低いとどうなんの?
119 18/09/22(土)18:03:24 No.535297940
最近カップ麺が出てた伊吹ってどう?
120 18/09/22(土)18:03:41 No.535297990
>これは情報系だな… >情報系て… >ITかよ…
121 18/09/22(土)18:03:49 No.535298024
>>ID:qU2.zQ0k >コスト乙 いやこれコストじゃなくて出されて当然の発現ばっかしてる…
122 18/09/22(土)18:04:04 qU2.zQ0k No.535298083
いえーい!遺影!
123 18/09/22(土)18:04:05 No.535298089
>低いとどうなんの? 煮干のざつあじがすごくなる
124 18/09/22(土)18:04:07 No.535298101
>食べ物関係で「食べたい」という文が入るのは地雷ってことかな そうっぽいな次から問答無用でdelした方が良い
125 18/09/22(土)18:04:13 No.535298124
>FGOスレに帰るわあばよ おー負け犬の遠吠えですねーみっともない 無様無様
126 18/09/22(土)18:04:15 No.535298130
>FGOスレに帰るわあばよ 居場所もない場所に帰れるはずもなかろう
127 18/09/22(土)18:04:16 No.535298134
だいたいコストってなんだよ
128 18/09/22(土)18:04:49 No.535298265
コスト系
129 18/09/22(土)18:05:31 No.535298421
>いやこれコストじゃなくて出されて当然の発現ばっかしてる… すまない よく見たらそもそも情報系とか言い出してるのスレ「」だった…
130 18/09/22(土)18:05:34 No.535298435
息吹は灰色スープでエグみが強い 人も並ぶから待たされて店内も狭い
131 18/09/22(土)18:05:48 No.535298499
>FGOスレに帰るわあばよ 昨日も同じ捨て台詞見たな
132 18/09/22(土)18:05:55 No.535298526
>情報系にムキムキして複数SIM使って俺にウンコ投げたんか >残念だが普通に使われてる言葉だぞブァーカ 嫌がらせのために情報系って言葉を使うやつなんて他にいないんだけど… 日本語とコミュニケーション能力を勉強し直して出直してこい
133 18/09/22(土)18:05:56 No.535298535
イエーイスレ爆破失敗まだー?
134 18/09/22(土)18:06:31 No.535298666
>日本語とコミュニケーション能力を勉強し直して出直してこい 幼稚園もマトモに卒園してない奴にムリな要求を…
135 18/09/22(土)18:06:49 No.535298744
負けても犬はかわいいからこんなのと一緒にしないで
136 18/09/22(土)18:07:01 No.535298783
爆破
137 18/09/22(土)18:07:38 No.535298921
>食べ物関係で「食べたい」という文が入るのは地雷ってことかな 食べるときの擬音を入れてたやつはみんな異常だった 異常というか気持ち悪かった
138 18/09/22(土)18:08:20 No.535299091
青色食べ物画像くるな…
139 18/09/22(土)18:08:30 No.535299128
>幼稚園もマトモに卒園してない奴にムリな要求を… だって馴染む努力さえすれば最低限「」から浮かないくらいには人並みに近づけるんだよ? それすらしないって人間じゃなくてただのうんこ製造機じゃん
140 18/09/22(土)18:08:35 No.535299151
というか食べ物スレ立ててるのにまともな奴いないだろ…
141 18/09/22(土)18:09:04 No.535299251
自分で情報系言っといて疑問もつなや。
142 18/09/22(土)18:09:12 No.535299278
とりあえず追いdel入れておくか…
143 18/09/22(土)18:11:02 No.535299725
>ID:14OcJ7eU >俺はルーパチ系なんですねーふふっ >FGOスレに帰るわあばよ FGOスレだろうが何だろうがお前は荒らすことしかできないってのは分かってるから安心してほしい
144 18/09/22(土)18:11:37 No.535299899
そもそもスレ画の時点で全然美味そうに見えない 写真を撮るのが下手 だいたい2レス目で食べた終わりってスレに対してなんのやる気も感じられない
145 18/09/22(土)18:11:38 No.535299902
FGO厨マジで死なねえかな
146 18/09/22(土)18:12:08 No.535300002
>FGO厨マジで死なねえかな 雑なルーパチ汚な…
147 18/09/22(土)18:12:32 No.535300091
>FGO厨マジで死なねえかな 書き込むスレすら間違ってるゴミ…
148 18/09/22(土)18:13:07 No.535300222
ラーメンはラーメン板へ…
149 18/09/22(土)18:13:07 No.535300225
バーカ
150 18/09/22(土)18:13:44 No.535300368
イッチャさん来てるん!? メ欄で話してないから別人かな…