18/09/22(土)17:11:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)17:11:49 No.535286015
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/22(土)17:12:33 No.535286161
お寿司が残るという事態にまず出会えない
2 18/09/22(土)17:15:09 No.535286674
バブルを感じる
3 18/09/22(土)17:16:36 No.535286950
>お寿司が残るという事態にまず出会えない 親戚の集まりとかやると割とあるよ
4 18/09/22(土)17:17:28 No.535287108
貝はフライに適さないのか ちょっと意外
5 18/09/22(土)17:18:25 No.535287305
ベストスリーなのに6つ…
6 18/09/22(土)17:21:58 No.535288033
>>お寿司が残るという事態にまず出会えない >親戚の集まりとかやると割とあるよ 皆に包んで配るから起こらないだろ?
7 18/09/22(土)17:23:21 No.535288305
そう思うならそうなんだろう お前の家ではな
8 18/09/22(土)17:23:45 No.535288381
納豆の天ぷらとかあるよね
9 18/09/22(土)17:24:12 No.535288479
回り道したアジフライだ…
10 18/09/22(土)17:25:14 No.535288681
実際試してランキングにするのが面白いよねクッキングパパ
11 18/09/22(土)17:28:08 No.535289305
酢飯を熱すると酢が揮発してむせかえるよう
12 18/09/22(土)17:28:25 No.535289356
>皆に包んで配る 知らない風習だ…
13 18/09/22(土)17:29:37 No.535289583
1レス目で無理やりな難癖つけるのはもう義務のようなもんなのだろうか
14 18/09/22(土)17:30:51 No.535289842
地方ならともかくそんな寿司なんて余らねえわ
15 18/09/22(土)17:31:36 No.535290011
予想以上に不味かった半額のパック寿司で 騙されたと思ってやったら本当に生き返ってうまかった
16 18/09/22(土)17:34:38 No.535290665
忘年会とかじゃわりと余ってる気がする
17 18/09/22(土)17:35:37 No.535290897
確かにライスコロッケに魚が入ったものと考えればありか
18 18/09/22(土)17:36:16 No.535291045
>貝はフライに適さないのか ホタテって何?
19 18/09/22(土)17:36:58 No.535291199
>ホタテって何? 多分赤貝とかの歯ごたえ強い奴らが向かないって話だと思う
20 18/09/22(土)17:37:12 No.535291247
ホタテをなめんなよ
21 18/09/22(土)17:37:30 No.535291307
>納豆の天ぷらとかあるよね 美味しいよね 油がにおい付くから変え時しかやれないけど
22 18/09/22(土)17:38:32 No.535291540
>1レス目で無理やりな難癖つけるのはもう義務のようなもんなのだろうか 無理矢理でも難癖でもないだろ別に…
23 18/09/22(土)17:39:19 No.535291703
いくら酢飯だからとかは言え 生魚系だったなら持ち帰らせるのは余りないかな… まあ身内同士だしなくはないか
24 18/09/22(土)17:42:03 No.535292337
余る余らないはいいんだ別に そこじゃない まあ余らないけどな!
25 18/09/22(土)17:43:03 No.535292575
余ることはあるけど余るのはなんか微妙なネタばかり
26 18/09/22(土)17:43:24 No.535292663
なんでも難癖に見えるおじさん
27 18/09/22(土)17:44:06 No.535292824
>いくら酢飯だからとかは言え >生魚系だったなら持ち帰らせるのは余りないかな… >まあ身内同士だしなくはないか これで持ち帰ったことは何回かあるかな それこそその状況自体が寿司余ってる状態じゃねーのって思うけど 家に持ち帰る頃にはあんまり美味しくなくなってたりする
28 18/09/22(土)17:44:24 No.535292899
>余ることはあるけど余るのはなんか微妙なネタばかり つぶ貝!玉子!かんぴょう巻き!
29 18/09/22(土)17:44:28 No.535292920
スレ画の話は強引ではあった 夜中に嫁さんが寿司4人前持って帰ってきてそのまま冷蔵庫に入れて寝て 翌朝荒岩さんが寿司をスルーして料理を作って昼になって嫁さんが食べたら硬くなっていて…という流れで
30 18/09/22(土)17:45:44 No.535293240
かんぴょう巻きの天ぷらは食べたことあるな 味は可もなく不可もなくだったと思う
31 18/09/22(土)17:45:45 No.535293246
昔ほど手土産と言ったら寿司!って時代でもなくなってきましたね
32 18/09/22(土)17:46:45 No.535293464
おいしさを逃がさないわヨシ! に見えた
33 18/09/22(土)17:51:25 No.535294651
何か割と寿司再利用レシピあるな 寿司チャーハンとか
34 18/09/22(土)17:52:16 No.535294893
助六とかいなりだと余るよね
35 18/09/22(土)17:52:39 No.535294994
寿司ぜんぜん食ってねえ しかし金がない!
36 18/09/22(土)17:53:46 No.535295283
ロシアの寿司は揚げてあるらしい
37 18/09/22(土)17:57:05 No.535296199
天ぷらならまだわかる
38 18/09/22(土)18:01:39 No.535297483
フルハウスかなんかの海外ドラマで寿司食えなくて「全部フライにしようぜ!」って台詞があったのを思い出す