18/09/22(土)16:20:35 前作レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)16:20:35 No.535276840
前作レイプな内容の続編でも出た方がマシって人もいるんだろうか
1 18/09/22(土)16:22:04 No.535277089
なも んう で続 も編 いな いら
2 18/09/22(土)16:22:37 No.535277186
話の続きとして納得できる内容でつまらなくなければ何でもいいよ
3 18/09/22(土)16:23:22 [ブレスオブファイア6] No.535277310
スッ
4 18/09/22(土)16:23:37 No.535277355
出たとたん無かったことにしろテロリストに路線変更するよ
5 18/09/22(土)16:24:01 No.535277429
FF10-2.5
6 18/09/22(土)16:24:47 No.535277553
>出たとたん無かったことにしろテロリストに路線変更するよ 監督やキャストのリプ欄に暴言を叩きつける続編否定テロリストは実際見た
7 18/09/22(土)16:25:15 No.535277639
でも続編とか宣伝しておいて前作と全然話やキャラの関係無かったりするとそれはそれで続編でもなんでもねーじゃんってなるから困る
8 18/09/22(土)16:25:27 No.535277668
前作キャラが影も形もない続編
9 18/09/22(土)16:26:20 No.535277814
>出たとたん無かったことにしろテロリストに路線変更するよ 10年前ほどにMOTHER3でよく見た
10 18/09/22(土)16:26:39 No.535277865
>話の続きとして納得できる内容でつまらなくなければ何でもいいよ でも前作レイプする作品って大抵作品自体に対する理解が足りてないから高確率で話もクソになりやすいと思う
11 18/09/22(土)16:26:49 No.535277894
su2616844.jpg
12 18/09/22(土)16:26:58 No.535277921
とんち番長2が実際こんな感じの出だしで人気ドンドン落ちてた
13 18/09/22(土)16:27:03 No.535277933
こいつ 狂ってる…!
14 18/09/22(土)16:27:22 No.535277981
>>出たとたん無かったことにしろテロリストに路線変更するよ >10年前ほどにMOTHER3でよく見た 10年前…?
15 18/09/22(土)16:27:29 No.535278004
だって前の主人公がバリバリ強いままなら今回の敵も倒せるじゃん…
16 18/09/22(土)16:27:34 No.535278021
DTB流星の双子いいよね
17 18/09/22(土)16:28:02 No.535278102
>su2616844.jpg いまはたつきたたきになってるんだ… 怖いな
18 18/09/22(土)16:28:13 No.535278125
旧作ファンと新作ファンの対立煽りを企てる続編アジテーター
19 18/09/22(土)16:28:20 No.535278154
>前作キャラがロクでもない末路な続編
20 18/09/22(土)16:28:46 No.535278225
前作から大して時間たってたない続編だと前作の戦いなんだったんだとか前作主人公たちは何やってるんだよって問題に直面する
21 18/09/22(土)16:30:08 No.535278442
>20年前ほどにクロノクロスでよく見た
22 18/09/22(土)16:30:13 No.535278454
キン肉マンⅡ世
23 18/09/22(土)16:30:34 No.535278500
俺が今やってるジーコRPGだと 全作の主人公がサブで出てるけど主人公のいない間に数の暴力に負けてノされてた あと多少元気になったがそもそも設定上主人公たちを直接助けられない事情があるので動けなかった
24 18/09/22(土)16:32:08 No.535278763
もう同じ世界観なら続編じゃなくてもいい
25 18/09/22(土)16:32:27 No.535278816
スマホガチャ重ね合成ゲーでも
26 18/09/22(土)16:32:39 No.535278857
できたよ!デジモンアドベンチャーtri
27 18/09/22(土)16:33:04 No.535278925
MMO化したFFはよく通ったな…
28 18/09/22(土)16:33:04 No.535278927
もう同じ作者なら新作でもいい
29 18/09/22(土)16:33:41 No.535279028
シナリオ工房月光でもいい
30 18/09/22(土)16:33:52 No.535279057
いいよね過去作の召喚を奴隷召喚として罵倒したサモンナイト5…
31 18/09/22(土)16:35:39 No.535279354
>シナリオ工房月光でもいい え、そんな妥協案で出されるほど評価低いの? 好きなゲームのシナリオここが担当してるの多いけど
32 18/09/22(土)16:35:45 No.535279373
>もう同じ作者なら新作でもいい 独立してキックスターター始めてもいい
33 18/09/22(土)16:36:08 No.535279439
>好きなゲームのシナリオここが担当してるの多いけど 下が酷い
34 18/09/22(土)16:37:35 No.535279690
>いいよね過去作の召喚を奴隷召喚として罵倒したサモンナイト5… まあ実際そうだったし… とはいえあの流れになるのはシリーズのストーリー的に仕方ないけどゲームとしてはつまんなくなったよねって…
35 18/09/22(土)16:37:48 No.535279724
タイバニ実写版は版権持ってた会社が倒産したからそのままお蔵入りになってくれねえかなとは思ってる
36 18/09/22(土)16:38:00 No.535279771
月光はライダーゲーで割りと見えてる地雷だった気がする
37 18/09/22(土)16:38:27 No.535279840
>まあ実際そうだったし… >とはいえあの流れになるのはシリーズのストーリー的に仕方ないけどゲームとしてはつまんなくなったよねって… ユニット召喚なんでなくしたんだろうねえ
38 18/09/22(土)16:39:01 No.535279921
>好きなゲームのシナリオここが担当してるの多いけど あまりそれ他人に言わない方が良いよ 俺はセンスがクソですって宣伝してまわってるのと同じだから
39 18/09/22(土)16:39:02 No.535279929
>できたよ!デジモンアドベンチャーtri やめろ!続きをさらに作ろうとするのもやめろ!
40 18/09/22(土)16:39:26 No.535279979
>もう同じ世界観なら続編じゃなくてもいい クロノクロス…
41 18/09/22(土)16:39:35 No.535280004
>できたよ!デジモンアドベンチャーtri 2章までっていうか先輩掘り下げた辺りは評価したいよ 評価としてどうなんだろうとにかくそこまでは楽しめたよ
42 18/09/22(土)16:39:38 No.535280013
>やめろ!続きをさらに作ろうとするのもやめろ! なんかもう続きの劇場版終わったら太一30歳とかやってきても驚かないわ…
43 18/09/22(土)16:39:56 No.535280054
dmc2がタイトルだけの続編 ベヨネッタがスタッフ的な続編だな
44 18/09/22(土)16:40:17 No.535280125
>>20年前ほどにクロノクロスでよく見た 実際プレイして設定やキャラの発言の真意が分かってくると叩いてる側の発言が大体的外れだった
45 18/09/22(土)16:41:13 No.535280269
続きさえ作り続けられれば何年かの周期でスポット当たったりするからなぁ… そこで音源やグッズ関係の恩恵受けられるし
46 18/09/22(土)16:41:21 No.535280290
スマホゲーでもいい?
47 18/09/22(土)16:42:54 No.535280524
続かなければ文句も言えない
48 18/09/22(土)16:42:55 No.535280526
意外とホビーアニメであるよねスレ画 昼行灯で落ちぶれたふりしてる場合もあるけど
49 18/09/22(土)16:43:02 No.535280546
クロノクロスは的外れ側の意見に席巻された時点でトリガーの続編って題材が悪かったとしか言えない
50 18/09/22(土)16:43:42 No.535280663
>スマホゲーでもいい? RPGとか元々ゲームだったものはガッカリ アニメとかなら繋ぎとしてならいいって印象
51 18/09/22(土)16:43:44 No.535280670
マジェプリの続き待ってます
52 18/09/22(土)16:44:01 No.535280707
懐かしの思い出ゲー達が次々とソーシャルガチャゲーに!
53 18/09/22(土)16:44:04 No.535280713
マンキンフラワーズはかつての主人公組が軒並みパッとしないのが悲しかった
54 18/09/22(土)16:44:07 No.535280715
デジモンは見て文句言う方々がキチンと最後まで劇場に来てくれたおかげで 次のレイプにGOサインが出たからすごい特殊なコンテンツだなと
55 18/09/22(土)16:44:11 No.535280726
>続かなければ文句も言えない 好きだったものに文句なんて言いたくなかった
56 18/09/22(土)16:44:27 No.535280771
>スマホゲーでもいい? テイルズ新作!
57 18/09/22(土)16:44:27 No.535280772
もうEGFならなんでもいいから刊行してくだち
58 18/09/22(土)16:44:42 No.535280818
俺屍みたいに前作までまともに話せなくなるような続編ほしい?
59 18/09/22(土)16:44:58 No.535280868
完全にファン層から見放されて無かったことにされた方が認められないファンからしたら都合がいいからな…
60 18/09/22(土)16:44:58 No.535280869
ビッグオーも続編ならなんでもいいから作ってほしい
61 18/09/22(土)16:45:00 No.535280877
DiesからKKKみたいな前作主人公組ががっつり敵になってるのは「」的にどうかね
62 18/09/22(土)16:45:14 No.535280911
文句を言いながらプレイするの楽しいものだ 無言で買った当日に売却に行ったものは記憶から消去される
63 18/09/22(土)16:45:18 No.535280926
はい俺屍2!
64 18/09/22(土)16:45:34 No.535280975
アクエリオンEVOL
65 18/09/22(土)16:45:51 No.535281029
センチ2・・・
66 18/09/22(土)16:45:57 No.535281040
メダロット9の続きはちょっと期待してる
67 18/09/22(土)16:46:06 No.535281069
>俺屍みたいに前作までまともに話せなくなるような続編ほしい? ハゲのせいじゃん
68 18/09/22(土)16:46:12 No.535281092
出来は悪くないけど続編としてはコレジャナイってのも結構あるな
69 18/09/22(土)16:46:31 No.535281149
ブレスオブファイア6…
70 18/09/22(土)16:46:36 No.535281165
>続かなければ文句も言えない 終了後OVAで2本くらいちょろっと出て大多数の記憶から消える佳作アニメせつない 無駄に続きありそうな終わり方してるしさぁ…
71 18/09/22(土)16:47:00 No.535281234
スターウォーズep7以降とかな
72 18/09/22(土)16:47:01 No.535281240
アーマードコアの続きもちょっと期待してる
73 18/09/22(土)16:47:06 No.535281254
スト魔女は唐突にコンテンツが蘇生して今更…?って困惑したの思い出した
74 18/09/22(土)16:47:11 No.535281269
HDリメイクで我慢しろ
75 18/09/22(土)16:47:26 No.535281316
アクエリオンだな 1期自体も全肯定出来るアニメではないけど続編があまりにゴミすぎる
76 18/09/22(土)16:47:27 No.535281323
あの甲子園決勝から五十年の時が流れた…
77 18/09/22(土)16:47:30 No.535281331
幻想水滸伝シリーズ…
78 18/09/22(土)16:47:30 No.535281332
アクション的にはともかくとストーリーの問題的に続編なかった方が良かったみたいな作品は…
79 18/09/22(土)16:47:41 No.535281358
綺麗に終わってる作品をグチャグチャにしてまでつくる続編に何の意味があるんだ! 同じスタジオにちょっと新たなスタッフを足して 似た雰囲気のでもちょっと毛色が違う作品を作ってもらった方がいいじゃないか!
80 18/09/22(土)16:48:08 No.535281432
とあるチャロンはこれはこれでいいけど ステージ使い回し多過ぎなんでローポリでいいから DLCでオラタンステージ追加できないかなとは思う
81 18/09/22(土)16:48:21 No.535281479
>DiesからKKKみたいな前作主人公組ががっつり敵になってるのは「」的にどうかね 内容や見せ方によるけどゲームだと前作主人公たちのほうが好きだった場合今作主人公を操作するのも苦痛になる 具体的に言うとDOD2めっちゃ苦痛だった
82 18/09/22(土)16:48:41 No.535281539
HiPaiパラダイス…
83 18/09/22(土)16:48:47 No.535281562
対戦ゲーの場合はこのゲームで対戦したいだけなので話がどうなろうがクソどうでもいいから作ってとかあるんだろうが
84 18/09/22(土)16:48:57 No.535281601
>幻想水滸伝シリーズ… よしわかった! いくら払えばその話を止めてくれるんだ?
85 18/09/22(土)16:49:00 No.535281611
ラタトスクは単体で見ると嫌いじゃないってか好きだけど単体で見ると作品になり得ないっていう
86 18/09/22(土)16:49:05 No.535281628
グラハム復活は未だにどうかと思いますよ私は
87 18/09/22(土)16:49:16 No.535281661
>アクション的にはともかくとストーリーの問題的に続編なかった方が良かったみたいな作品は… なかったことにしてくださいテロリスト爆誕
88 18/09/22(土)16:49:42 No.535281728
>実際プレイして設定やキャラの発言の真意が分かってくると叩いてる側の発言が大体的外れだった アルティマニアとその後の設定で後付された部分が相当多くて ゲームプレイするだけだとその真意とやらが全然見えない問題があるのがですね
89 18/09/22(土)16:49:42 No.535281729
>スマホゲーでもいい? スカルガールズ新作! …できるの?それ本当にスマホでできるの?
90 18/09/22(土)16:49:42 No.535281730
>綺麗に終わってる作品をグチャグチャにしてまでつくる続編に何の意味があるんだ! >同じスタジオにちょっと新たなスタッフを足して >似た雰囲気のでもちょっと毛色が違う作品を作ってもらった方がいいじゃないか! キャラとか世界観使い回せるのは楽だしファンもいる
91 18/09/22(土)16:49:48 No.535281752
前作レイプなどではなくスッキリするための ドミノ並べ中なんだということを証明するため 新エヴァの最新作公開を急いで
92 18/09/22(土)16:49:52 No.535281770
いやーもう僕はからむ気ないんだけど 某エロゲー会社が是非うちに版権をって熱いメールくれたんだよねー
93 18/09/22(土)16:49:56 No.535281778
ワイルドアームズがスマホで復活!うむ…
94 18/09/22(土)16:51:01 No.535281974
俺はゲームや放送された奴のシナリオの続編が見たいのであって その間に付け足された設定やシナリオライターの実は云々みたいなのを元にした続編はどうでもいいんだ ってのも割とある
95 18/09/22(土)16:51:06 No.535281983
シェンムーとかもテロリストが頑張ったのかな…
96 18/09/22(土)16:51:06 No.535281985
>ラタトスクは単体で見ると嫌いじゃないってか好きだけど単体で見ると作品になり得ないっていう ライター的にはロイドもミトスと同じ末路っぽいからなあ そこを修正するのがラタトスクだったんだろ
97 18/09/22(土)16:51:15 No.535282012
出てた設定よく読めばこうなるのは当然・もしくは問題ないって作品の大部分は本編で単品としてカバーできてないから評価が荒れる 作る側が思っていたほどみんな設定読んでなかったという
98 18/09/22(土)16:51:18 No.535282018
出す気がない続編はもうださないってハッキリ言ってくれテロリストが私です
99 18/09/22(土)16:51:24 No.535282035
訳の分からんオリキャラが出てきて 一族にずっとストーカーするけどそれでもいい?
100 18/09/22(土)16:51:32 No.535282060
>幻想水滸伝シリーズ… 人気サブキャラの仲間が凶悪テロリスト化したのを有象無象の衆が囲んで叩いてとりあえず防いで 根本原因はどうにもならずに次回に続くなんてオチから真っ当な続編作れるはずなかったんやな
101 18/09/22(土)16:51:33 No.535282065
スマホゲーだろうが公式がまだ何かしらアクションとるだけでも救いがあると思え
102 18/09/22(土)16:51:54 No.535282127
映画はもうお前ら作るの一旦やめろ頭冷やせってシリーズがたまにある
103 18/09/22(土)16:52:00 No.535282141
前作の主要スタッフほとんど出て行ったのに作品のブランド力頼りで無理矢理続編が作られることもある 出来に関してはまあうん
104 18/09/22(土)16:52:11 No.535282179
10周年記念で大人向けに続編を! ってなるとグロやエロ多目になって話も暗くなってたりしていやそう言うの見たいとちゃうねん… ってなることが多い特撮
105 18/09/22(土)16:52:25 No.535282214
>スマホゲーだろうが公式がまだ何かしらアクションとるだけでも救いがあると思え 死は救いとかそういう…?
106 18/09/22(土)16:52:28 No.535282222
あのシリーズがソシャゲで復活! ストーリーが中途半端なところでサービス終了!
107 18/09/22(土)16:52:40 No.535282263
>ワイルドアームズがスマホで復活!うむ… マジで!? 調べたらマジだった……
108 18/09/22(土)16:52:45 No.535282280
つまりもう売れなさそうなタイトルは旧作ファン納得の毒にも薬にもならない出来で安楽死させるのが最良
109 18/09/22(土)16:52:46 No.535282283
スマホゲーでもいいけど何本も同じタイトルから出すのはやめろ!
110 18/09/22(土)16:52:47 No.535282285
低予算据え置きゲームで続編一本出して後はなんのフォローも無しなら スマホやブラゲで出して半年~1年ぐらいあれこれやってくれるんならそっちもありがたいよ
111 18/09/22(土)16:53:28 No.535282419
>アルティマニアとその後の設定で後付された部分が相当多くて >ゲームプレイするだけだとその真意とやらが全然見えない問題があるのがですね いつでもネタバレ情報を摂取できるインターネットのおかげ…ということにしておこう
112 18/09/22(土)16:53:27 No.535282421
マジェプリは終わるごとに区切ってはいるんだけど敵まだ結構生きてて完全に終わってないので続編欲しいってのが終わらない
113 18/09/22(土)16:53:30 No.535282429
煉獄弐…もう続編ですらなくて似たようなゲームならなんでもいい… LET IT DIE!お前には失望したぞ!
114 18/09/22(土)16:53:51 No.535282496
>ってなるとグロやエロ多目になって話も暗くなってたりしていやそう言うの見たいとちゃうねん… >ってなることが多い特撮 年月を経て成長したヒーローを見たいんであって演出が目的ってわけでもないよね…
115 18/09/22(土)16:53:59 No.535282519
ソシャゲで小遣い稼ぎしてナンバリングタイトルに予算投入!これね!
116 18/09/22(土)16:54:04 No.535282529
逆に残ったスタッフとタイトルを利用して作ったゲームが割と遊べて 当時の中核メンバーがいる!こっちこそ真の系譜!みたいなのが壮絶にやらかす時もある
117 18/09/22(土)16:54:26 No.535282603
俺も月光に好きな作品あるわ…
118 18/09/22(土)16:54:33 No.535282620
サガ新作!佐賀県のイベントでした!を繰り返されすぎて本当に新作出たことを未だに信じてない
119 18/09/22(土)16:54:54 No.535282689
好きな作品の話をしてる時に続編要求テロリストがくるとそんなもの俺は見たくないんだよテロリストになりそうになる
120 18/09/22(土)16:55:01 No.535282714
続編でちゃんと面白いんだけどそれまでで生き残ったキャラがどんどん死んでいくからもうやめろやめてくれ!な気分になるファフナー
121 18/09/22(土)16:55:01 No.535282717
前作スタッフ一人も残ってないけどそれでもいい?
122 18/09/22(土)16:55:11 No.535282753
>前作の主要スタッフほとんど出て行ったのに作品のブランド力頼りで無理矢理続編が作られることもある >出来に関してはまあうん これで別ゲーとしてできがそこそこだった時の方が問題大きい 無視して問題ない作品ならまだよかったという事になる
123 18/09/22(土)16:55:11 No.535282754
え!?あの新作が!!!スマホで!!!!はもうやだ
124 18/09/22(土)16:55:13 No.535282761
ケータイコンテンツによる続編という暴政よりも間口が広い分スマホの方が人間性が垣間見える
125 18/09/22(土)16:55:21 No.535282787
>パチスロで小遣い稼ぎしてナンバリングタイトルに予算投入!これね!
126 18/09/22(土)16:55:41 No.535282841
ソシャゲでもキャラの理解度が高いとかあれば全然問題ないんだけどね… 原作ちょっとでも見たりやったりしたら分かるような一人称のミスとか……ぞってなる
127 18/09/22(土)16:55:41 No.535282842
>続編でちゃんと面白いんだけどそれまでで生き残ったキャラがどんどん死んでいくからもうやめろやめてくれ!な気分になるファフナー 終わらない限り誰かしら死んでくからな
128 18/09/22(土)16:56:04 No.535282898
テイルズはレイズもやってるのに何で新作がスマホなんだ…
129 18/09/22(土)16:56:16 No.535282942
同人ゲーやノベルゲーなら一人の力は大きいけど 90年代後半からの何十人何百人で作ってたゲームとなると一人のスタッフの力の影響は怪しくなるな
130 18/09/22(土)16:56:21 No.535282961
>>スマホゲーでもいい? >テイルズ新作! こいつしょっちゅう作っては消えてんな…
131 18/09/22(土)16:56:27 No.535282984
>続編でちゃんと面白いんだけどそれまでで生き残ったキャラがどんどん死んでいくからもうやめろやめてくれ!な気分になるファフナー 前作からのキャラ大量に死んで続編でまた終わらなかったから劇場で終わりでよかったよ…って個人的には思ってる
132 18/09/22(土)16:56:45 No.535283043
オリジナルのスタッフは一人もいないけど オリジナルの熱狂的ファンだと主張してる新スタッフが正統な続編を作ります!
133 18/09/22(土)16:57:14 No.535283123
ファフナーは風呂敷広げ過ぎてどうすんだよこれ…になってるからな
134 18/09/22(土)16:57:17 No.535283133
お祭りゲーやオールスターゲーみたいなファンディスクでやってたような内容なら 今はスマホの方が圧倒的に合ったプラットフォームだとは思うよ
135 18/09/22(土)16:57:20 No.535283138
>オリジナルのスタッフは一人もいないけど >オリジナルの熱狂的ファンだと主張してる新スタッフが正統な続編を作ります! そして完成度は!?
136 18/09/22(土)16:57:22 No.535283144
>ラタトスクは単体で見ると嫌いじゃないってか好きだけど単体で見ると作品になり得ないっていう 当初の予定通りリヒター達が仲間ならなあ
137 18/09/22(土)16:57:27 No.535283159
>俺も月光に好きな作品あるわ… 担当者と内容の関わり具合にもよるから… 世界観からずれたサブシナリオでもこれはこれで…ってなることもあるし
138 18/09/22(土)16:57:30 No.535283171
ガラケー時代のアプリ設定前提でシナリオが書かれたときうnってなることはある 逆に関わらなかった方が良かったんじゃねえかなと思うときもある
139 18/09/22(土)16:57:32 No.535283172
声優も総入れ替えするけどいい?
140 18/09/22(土)16:57:37 No.535283195
>ソシャゲでもキャラの理解度が高いとかあれば全然問題ないんだけどね… >原作ちょっとでも見たりやったりしたら分かるような一人称のミスとか……ぞってなる じゃあこうしましょう 原作作者からして一人称が適当な原作を使用
141 18/09/22(土)16:57:40 No.535283205
構想10年!
142 18/09/22(土)16:57:47 No.535283242
装甲娘は結局ダン戦とお話絡めちゃうんだなってのとそもそもゲームがつまらないのが残念だった
143 18/09/22(土)16:58:03 No.535283278
調べたらガングレイブODとサムライウェスタンと侍道23担当か月光
144 18/09/22(土)16:58:17 No.535283313
RED ASHはどうなったんだっけ…
145 18/09/22(土)16:58:19 No.535283317
>声優も総入れ替えするけどいい? 声変わってたり数人死んでるしまあ…
146 18/09/22(土)16:58:26 No.535283338
>オリジナルのスタッフは一人もいないけど >オリジナルの熱狂的ファンだと主張してる新スタッフが正統な続編を作ります! >そして完成度は!? できたよサンダーフォースⅥ!
147 18/09/22(土)16:58:27 No.535283341
やめてくださいリメイク制作発表から10年経とうとしているゲームもいるんです
148 18/09/22(土)16:58:28 No.535283345
>10年前ほどにMOTHER3でよく見た そいつら1も否定するただの2至上主義者じゃない
149 18/09/22(土)16:58:29 No.535283347
>声優も総入れ替えするけどいい? 役者や声優なら呼べないのはしゃあないなと分かりやすいからいいんでないか
150 18/09/22(土)16:58:36 No.535283375
禁忌のマグナ
151 18/09/22(土)16:58:43 No.535283403
中国資本で会社まるごと買い取られてもいい
152 18/09/22(土)16:58:52 No.535283427
シャドハフロムはあれはあれで楽しめた でもやっぱ主人公クソ強じゃないとしっくりこない…
153 18/09/22(土)16:58:54 No.535283434
>声優も総入れ替えするけどいい? ルパンレベルになるとしょうがないなってなるけど現役声優よべないのはなにしてんのってなる
154 18/09/22(土)16:59:13 No.535283497
むしろ呼べないから出せないなら雰囲気にた別の声優に変えてくれるならそれでさっさと出せやまである
155 18/09/22(土)16:59:25 No.535283539
個人的にはアクエリオンは1作目よりEVOLのほうが好きなんだけどな…
156 18/09/22(土)16:59:29 No.535283551
月光はナナシス辺りからだいぶ評価持ち直したイメージある
157 18/09/22(土)16:59:30 No.535283555
>前作からのキャラ大量に死んで続編でまた終わらなかったから劇場で終わりでよかったよ…って個人的には思ってる あれ劇場先行なだけでは
158 18/09/22(土)16:59:35 No.535283574
ソシャゲは稀にブランドが息を吹き返したりするので油断ならん
159 18/09/22(土)16:59:35 No.535283579
>できたよサンダーフォースⅥ! あとでアップデートしますごめんなさいの紙!
160 18/09/22(土)16:59:42 No.535283608
イラストレーターや音楽や声に関しては当時のスタッフのツテとかもあるだろうしね
161 18/09/22(土)16:59:54 No.535283656
>>スマホゲーでもいい? >スカルガールズ新作! もう来てるよそれ
162 18/09/22(土)17:00:01 No.535283679
>>声優も総入れ替えするけどいい? >ルパンレベルになるとしょうがないなってなるけど現役声優よべないのはなにしてんのってなる わかりました 今はスケジュールが確保できなかったので未実装ですがいつか実装します
163 18/09/22(土)17:00:28 No.535283750
>ソシャゲは稀にブランドが息を吹き返したりするので油断ならん Fateとか見たいに前から元気だったけど元気溢れかえりすぎたりもする
164 18/09/22(土)17:00:32 No.535283762
アークザラッドRがあんなまともな出来になるとは正直全く期待してなかった
165 18/09/22(土)17:00:51 No.535283822
>>シナリオ工房月光でもいい >え、そんな妥協案で出されるほど評価低いの? >好きなゲームのシナリオここが担当してるの多いけど メルルしかやったことないけど作品単品としてはまあ結構いいんだよな… アーランドシリーズとしてみるとうn…
166 18/09/22(土)17:00:55 No.535283832
ブレスオブファイアは気づいたら終わってた
167 18/09/22(土)17:01:03 No.535283859
大口叩いてたシンフォギアどうなったんです…?
168 18/09/22(土)17:01:37 No.535283970
ふつうに中核スタッフで新作作ってもらったほうがいいんじゃねえかな…
169 18/09/22(土)17:01:39 No.535283972
>前作スタッフ一人も残ってないけどそれでもいい? まあFallout3面白かったし…
170 18/09/22(土)17:01:48 No.535284007
>シャドハフロムはあれはあれで楽しめた >でもやっぱ主人公クソ強じゃないとしっくりこない… フロムにかぎらず個性有でプレイヤーに好かれてた前作主人公がいる場合の交代は難しいなって思った
171 18/09/22(土)17:01:53 No.535284031
そういや声優で思い出したけど 漫画がドラマCD化した時の声優と アニメ化した時の声優が違う事多いのなんでなんだろ
172 18/09/22(土)17:02:01 No.535284059
エロゲでブラウザ手出したメーカーはちゃんとソフトに還元しろや!
173 18/09/22(土)17:02:06 No.535284082
前作主人公が落ちぶれてるだけまだマシだろ 見ろ種死
174 18/09/22(土)17:02:34 No.535284169
>シャドハフロムはあれはあれで楽しめた >でもやっぱ主人公クソ強じゃないとしっくりこない… 最終的には最強だし…
175 18/09/22(土)17:02:36 No.535284178
>エロゲでブラウザ手出したメーカーはちゃんとソフトに還元しろや! もうエロゲって次代でもないからねえ
176 18/09/22(土)17:02:56 No.535284235
>エロゲでブラウザ手出したメーカーはちゃんとソフトに還元しろや! 闘神都市新作…
177 18/09/22(土)17:03:08 No.535284276
>漫画がドラマCD化した時の声優と >アニメ化した時の声優が違う事多いのなんでなんだろ 契約が違うから
178 18/09/22(土)17:03:54 No.535284433
シャドウハーツ自体がクーデルカの続編だったんだから続編としては大成功のシリーズだよ
179 18/09/22(土)17:04:17 No.535284510
種死の准将だって落ちぶれてたじゃん 最初の頃だけは
180 18/09/22(土)17:04:35 No.535284564
>ブレスオブファイアは気づいたら終わってた ナンバリングタイトルがもう遊べないってきつい話だな
181 18/09/22(土)17:04:51 No.535284613
まずはリメイク出して売れたら続編やります! イラストレーターも退社した旧作の人連れてきました! 全く売れなかったよ…
182 18/09/22(土)17:05:11 No.535284695
声優は時間経ってると本人でも演技忘れてることあるから似た感じの人連れてくるならまあ
183 18/09/22(土)17:05:59 No.535284865
ソシャゲでだしてナンバリングはやめてほしいね
184 18/09/22(土)17:06:08 No.535284897
声優は顔出ししてる役者よりは代えがきく印象
185 18/09/22(土)17:06:17 No.535284924
そういえばメタルギアもソシャゲやってたけど気づいたら終わってた
186 18/09/22(土)17:06:29 No.535284969
シリーズをよく知りもしない若造が評判だけ聞きつけて便乗で叩きにくる
187 18/09/22(土)17:06:37 No.535284995
>まずはリメイク出して売れたら続編やります! ジャンルにもよるけどまずリメイクを大きく売るってのが割と難易度高いというか ストーリー判っちゃってるんだし
188 18/09/22(土)17:06:39 No.535285008
撃つな!俺はテレビ版ヘルシングだ!
189 18/09/22(土)17:06:58 No.535285079
>撃つな!俺はテレビ版ヘルシングだ! バーン
190 18/09/22(土)17:07:01 No.535285092
>撃つな!俺はテレビ版ヘルシングだ! バーン
191 18/09/22(土)17:07:03 No.535285095
サービス終わっちゃうと二度と出来んのがいかん
192 18/09/22(土)17:07:04 No.535285101
>あとでアップデートしますごめんなさい EXVSフォースは最終的にはアプデで糞から100均のカレーくらいにはなったな
193 18/09/22(土)17:07:07 No.535285109
理由もわかるんだけど続編はパラレル!パラレルです!ってあらかじめライン引いてる公式見るとチキンだなって思う
194 18/09/22(土)17:07:39 No.535285208
>シリーズをよく知りもしない若造が評判だけ聞きつけて便乗で叩きにくる こないだやってたほーしんえんぎ?は原作レイプなんですけお!
195 18/09/22(土)17:07:40 No.535285210
>声優は時間経ってると本人でも演技忘れてることあるから似た感じの人連れてくるならまあ 移植で追加部分だけ露骨に演技が違ったりするとものすごく残念な気持ちになる
196 18/09/22(土)17:07:58 No.535285271
まあFF11やFF14だったりドラクエ10もサービス終了したらもう遊べない
197 18/09/22(土)17:07:59 No.535285278
>理由もわかるんだけど続編はパラレル!パラレルです!ってあらかじめライン引いてる公式見るとチキンだなって思う 最初パラレルなのに後に続編にしたUQホルダーも…
198 18/09/22(土)17:08:01 No.535285281
書き込みをした人によって削除されました
199 18/09/22(土)17:08:24 No.535285353
>>シリーズをよく知りもしない若造が評判だけ聞きつけて便乗で叩きにくる >こないだやってたほーしんえんぎ?は原作レイプなんですけお! 正当な言い分だと思う
200 18/09/22(土)17:08:25 No.535285356
>まあFF11やFF14だったりドラクエ10もサービス終了したらもう遊べない 一向に構わん 早く終われ
201 18/09/22(土)17:08:26 No.535285360
>撃つな!私はテレビ版ゼスティリアだ!
202 18/09/22(土)17:08:29 No.535285375
>撃つな!俺はテレビ版デモンベインだ!
203 18/09/22(土)17:09:01 No.535285469
KHシリーズとか続編全部把握なんて不可能にちかいだし方すんのやめてくだち
204 18/09/22(土)17:09:02 No.535285473
>ソシャゲは稀にブランドが息を吹き返したりするので油断ならん アークRはしっかりCSの面白さ残してるしソシャゲで復活もありなパターンもあるよね
205 18/09/22(土)17:09:07 No.535285493
>撃つな!俺はテレビ版ネウロだ!
206 18/09/22(土)17:09:22 No.535285540
気軽にテロリストを刺激するんじゃない!
207 18/09/22(土)17:09:47 No.535285620
>撃つな!俺はテレビ版デモンベインだ! 黒田が2クール無いと無理だってと泣きながら抗議したあの
208 18/09/22(土)17:09:55 No.535285645
>撃つな!俺はテレビ版ネウロだ! (乱射)
209 18/09/22(土)17:09:58 No.535285653
>KHシリーズとか続編全部把握なんて不可能にちかいだし方すんのやめてくだち ホントやめてほしい…
210 18/09/22(土)17:09:57 No.535285654
そもそもテレビアニメ版は続編要求テロリストの範疇じゃねえだろ!
211 18/09/22(土)17:10:06 No.535285688
とある事情から会社の先輩にアークザラッド3をやれって言われてんだけどクソゲーって世間様からの評判聞いてて困ってるんだよなぁ ちなみに1も2もやったことないから1からやらなきゃいかんし
212 18/09/22(土)17:10:23 No.535285743
>理由もわかるんだけど続編はパラレル!パラレルです!ってあらかじめライン引いてる公式見るとチキンだなって思う パラレル無い設定じゃなかったのかよ…ってなるのもあるな
213 18/09/22(土)17:10:36 No.535285782
>撃つな!俺はデジモンアドベンチャーtri.全6章だ!
214 18/09/22(土)17:10:40 No.535285797
>ちなみに1も2もやったことないから1からやらなきゃいかんし 3だけやればいいんじゃ
215 18/09/22(土)17:10:57 No.535285848
>シリーズをよく知りもしない若造が評判だけ聞きつけて便乗で叩きにくる テイルズの新作スマホゲー発表された時にテイルズはもうソシャゲしか出さないとか終わったなとか騒がれててなんだこいつらってなった CSは発表してるしガラケー時代からゲーム出してたし ハゲなのか
216 18/09/22(土)17:11:02 No.535285863
>とある事情から会社の先輩にアークザラッド3をやれって言われてんだけどクソゲーって世間様からの評判聞いてて困ってるんだよなぁ >ちなみに1も2もやったことないから1からやらなきゃいかんし 糞ゲーって言うか1と2が台無しになっただけだよ
217 18/09/22(土)17:11:06 No.535285879
ゲームはきれいに閉じると惜しむ声がですぎる 完全に死ぬまであきらめがつかないヤク中患者よ俺たちは
218 18/09/22(土)17:11:14 No.535285895
テレビアニメ版YU-NOが来年やるけど もうパープル式部の私に罪を犯させないでええみたいな感じになってる
219 18/09/22(土)17:11:19 No.535285906
個人的にゾイドとかウルトラマンとかの長いシリーズは タイトルが「ゾイド」「ウルトラマン」なら中身はもう何でもいいので とりあえず続いてくれてればいいや状態になってる
220 18/09/22(土)17:11:40 No.535285989
>とある事情から会社の先輩にアークザラッド3をやれって言われてんだけどクソゲーって世間様からの評判聞いてて困ってるんだよなぁ >ちなみに1も2もやったことないから1からやらなきゃいかんし 終わりが1・2ファンが好まない事とコンプ要素拘らないなら悪くないよ
221 18/09/22(土)17:11:56 No.535286039
>撃つな!俺はセンチメンタルグラフィティ2だ!
222 18/09/22(土)17:12:15 No.535286093
>テレビアニメ版YU-NOが来年やるけど 死なねえかなあの金髪ハゲ隠し
223 18/09/22(土)17:12:16 No.535286099
ちょっと続きが気になるくらいの余韻で終わってるから名作なんだと何故気づかない!
224 18/09/22(土)17:12:33 No.535286162
>撃つな!俺はテレビ版封神演義だ!
225 18/09/22(土)17:12:40 No.535286184
つまりアーク1と2やって「俺このシリーズ好き!」ってなっちゃったら覚悟せいってことか…怖い
226 18/09/22(土)17:12:42 No.535286198
>個人的にゾイドとかウルトラマンとかの長いシリーズは >タイトルが「ゾイド」「ウルトラマン」なら中身はもう何でもいいので >とりあえず続いてくれてればいいや状態になってる ユーザー満足度低そう
227 18/09/22(土)17:12:50 No.535286225
アメリカのドラマ
228 18/09/22(土)17:12:51 No.535286226
>ゲームはきれいに閉じると惜しむ声がですぎる >完全に死ぬまであきらめがつかないヤク中患者よ俺たちは ルフラン2出して欲しいけど絶対に蛇足になるし続編だとしても別の世界にしてくれよなと思ってる
229 18/09/22(土)17:12:51 No.535286228
大神の悪口言ったかオメー
230 18/09/22(土)17:13:15 No.535286293
わかりました1・2までの世界はゲームシミュレーションの世界だったことにします
231 18/09/22(土)17:13:24 No.535286333
でもシェンムーみたいに途中で辞められても困る…
232 18/09/22(土)17:13:28 No.535286341
アークRと3って繋がってる?
233 18/09/22(土)17:13:28 No.535286343
>撃つな!俺はテレビ版封神演義だ! どっちだ まぁどっちでも結果は変わらないけど
234 18/09/22(土)17:13:47 No.535286398
>こないだやってたほーしんえんぎ?は原作レイプなんですけお! あれだけ見ても原作レイプされてるって察せるぐらいには滅茶苦茶じゃないかアレ
235 18/09/22(土)17:13:54 No.535286426
>撃つな!俺はテレビ版Dies iraeだ!
236 18/09/22(土)17:13:54 No.535286427
アニメデモンベインは話に関してはもう仕方ねえとしても ロボバトルはCGなら簡単にできるんじゃね? →CGを動かすお金がなかったよ… の流れはバカ過ぎて何でやる前に気付かないんだよそれ!?
237 18/09/22(土)17:13:57 No.535286438
>でもシェンムーみたいに途中で辞められても困る… まだ諦めてないだろ!
238 18/09/22(土)17:14:00 No.535286450
>大神の悪口言ったかオメー 大神のスレはたまにみかけるのに続編の話題してるのみたことない…
239 18/09/22(土)17:14:10 No.535286480
ファンの期待にお答えして数年の歳月を超え遂に! 俺の屍を越えてゆけ2! どうだ!お前の要求通りの品だ!
240 18/09/22(土)17:14:16 No.535286504
ロックマンエグゼと流星のロックマンは綺麗に終わりすぎてまだ諦めがつかない…
241 18/09/22(土)17:14:17 No.535286506
>アークRと3って繋がってる? 繋がってない でも3のキャラは出てる
242 18/09/22(土)17:14:20 No.535286511
10周年の流れ来てるしデモベアニメリメイクしないかな……
243 18/09/22(土)17:14:35 No.535286566
>個人的にゾイドとかウルトラマンとかの長いシリーズは >タイトルが「ゾイド」「ウルトラマン」なら中身はもう何でもいいので >とりあえず続いてくれてればいいや状態になってる デジモンなら何でもいいと思ってたら後ろから刺されたんですけど
244 18/09/22(土)17:14:59 No.535286633
エルシャダイ完全版まだかな…
245 18/09/22(土)17:14:59 No.535286636
>あれだけ見ても原作レイプされてるって察せるぐらいには滅茶苦茶じゃないかアレ まあでもそれはそれこそ原作ファンこそが怒るべき事で 知らない人に面白半分の便乗で騒がれたら嫌だろうとは思う
246 18/09/22(土)17:15:01 No.535286639
シェンムーはマジでぶつ切りだからなあタイトル回収した感じになってるとはいえ
247 18/09/22(土)17:15:11 No.535286677
大神続編はゲームシステムの劣化もだけど前作キャラクズにしたらダメだよねってなった
248 18/09/22(土)17:15:36 No.535286742
>アークRと3って繋がってる? Rは2後から時渡り等で改変された分岐した世界よ アレクも出てくる
249 18/09/22(土)17:16:03 No.535286839
封神演義はレイプ二回目なのが酷い…
250 18/09/22(土)17:16:23 No.535286900
テロリストの中身が出版社やおもちゃ屋のケースも割とあるし...
251 18/09/22(土)17:16:28 No.535286920
>デジモンなら何でもいいと思ってたら後ろから刺されたんですけど 真正面からばっさり斬られてねえかな
252 18/09/22(土)17:16:30 No.535286930
>まだ諦めてないだろ! 最近ようやく復活したけど元々8部作予定で2で止まっちゃったんだぞ
253 18/09/22(土)17:16:45 No.535286977
パラレルって言ってたのに正史に入り込んできている…
254 18/09/22(土)17:16:50 No.535286995
>ゲームはきれいに閉じると惜しむ声がですぎる 本当にパーフェクトに閉じるとあれでいいかともなるよ 具体的に言うとソウルサクリファイス
255 18/09/22(土)17:17:01 No.535287029
>ロックマンエグゼと流星のロックマンは綺麗に終わりすぎてまだ諦めがつかない… OSSが出た事情とフルではないリメイクで裏事情が透けて見えるようでおつらい… ロクロクもイレハンも含めてロックマンそういうの多いな…
256 18/09/22(土)17:17:02 No.535287032
>封神演義はレイプ二回目なのが酷い… 2回目の方はあれのおかげで続編の漫画が描かれたからまだ2回目の方は許せる
257 18/09/22(土)17:17:05 No.535287045
>封神演義はレイプ二回目なのが酷い… レイプでよがるファンが居る限り強姦魔は生き残るんやな…
258 18/09/22(土)17:17:21 No.535287093
長期シリーズは作品ごとにキャラ総とっかえしてるほうが長続きすると思う
259 18/09/22(土)17:17:39 No.535287150
>2回目の方はあれのおかげで続編の漫画が描かれたからまだ2回目の方は許せる いやそれはおかしい
260 18/09/22(土)17:17:49 No.535287177
でも続編出るだけマシだよと4年もTS魔法少女なお2待たされて身としては思うよ
261 18/09/22(土)17:18:15 No.535287265
ロックマンZXシリーズはまだやれただろぉ
262 18/09/22(土)17:18:24 No.535287300
>長期シリーズは作品ごとにキャラ総とっかえしてるほうが長続きすると思う どの手の人気だったかによる キャラ人気だったらそれやったら微妙になるし
263 18/09/22(土)17:18:50 No.535287386
>本当にパーフェクトに閉じるとあれでいいかともなるよ >具体的に言うとソウルサクリファイス ゲーム的には微妙だったけど話は良かったからね 続編でシナリオ微妙になるゲームなんて良くあるしあれで終わって良かった
264 18/09/22(土)17:18:58 No.535287410
>>封神演義はレイプ二回目なのが酷い… >レイプでよがるファンが居る限り強姦魔は生き残るんやな… ひどい例えなのにその通り過ぎてダメだった