虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/22(土)16:19:52 死んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/22(土)16:19:52 No.535276702

死んだわ新人

1 18/09/22(土)16:22:52 No.535277235

何しに出てきたの…

2 18/09/22(土)16:23:49 No.535277387

>何しに出てきたの… 大学編以降のキャラそんなんばっかだな!

3 18/09/22(土)16:23:56 No.535277409

最近評判悪いから追加要素消そうと思って…

4 18/09/22(土)16:24:27 No.535277499

くるみちゃんなんで車椅子?

5 18/09/22(土)16:25:50 No.535277728

>くるみちゃんなんで車椅子? なんかもう力入らない

6 18/09/22(土)16:26:28 No.535277837

血清作れずなにも得ず

7 18/09/22(土)16:27:18 No.535277971

なんかほら 現実的なことを言ったりしたし

8 18/09/22(土)16:33:11 No.535278945

スマホボーモンくんの中の人

9 18/09/22(土)16:35:23 No.535279314

実際ゆきちゃんイラつかせただけでしたね…

10 18/09/22(土)16:36:11 No.535279445

がっこうくらしてない…

11 18/09/22(土)16:37:06 No.535279616

>なんかもう力入らない 本当は退場させる予定だったけどできなくなっちゃった感が凄い

12 18/09/22(土)16:37:27 No.535279670

>実際ゆきちゃんイラつかせただけでしたね… つまり殺されて当然ってことじゃん!

13 18/09/22(土)16:38:20 No.535279817

>がっこうくらしてない… 合宿中だし… まだ大学生だし…

14 18/09/22(土)16:40:33 No.535280160

>本当は退場させる予定だったけどできなくなっちゃった感が凄い 一応くるみちゃんの存在が焦点になってるからそれはないと思う

15 18/09/22(土)16:41:54 No.535280375

そもそもくるみちゃんの存在を焦点に当て始めた時期とだめになってきた時期が一致する気がする

16 18/09/22(土)16:42:39 No.535280482

M4持った米兵みたいな人達まで出てきたぞ!

17 18/09/22(土)16:43:31 No.535280627

つまりくるみちゃんが諸悪の根源…?

18 18/09/22(土)16:44:12 No.535280732

原作者だろ?

19 18/09/22(土)16:44:30 No.535280784

話のまとまり自体はアニメ版がよかったとか言われちゃうぞ

20 18/09/22(土)16:44:37 No.535280806

大学編以降の迷走っぷりなんなの

21 18/09/22(土)16:45:06 No.535280887

>話のまとまり自体はアニメ版がよかったとか言われちゃうぞ 五巻までなら漫画もいいだろ!?

22 18/09/22(土)16:45:08 No.535280898

ゾンビものらしいじゃん

23 18/09/22(土)16:46:08 No.535281076

評議会もウソっぱちってなってるけど 通信入ってるのに驚いてたよねもういない人

24 18/09/22(土)16:46:51 No.535281205

>大学編以降の迷走っぷりなんなの いやこれでいいんだよ 海外ドラマシリーズの美少女版みたいな作品なんだから シリーズ進めば迷走してなんぼ 綺麗に収まるほうがおかしい

25 18/09/22(土)16:46:52 No.535281210

急に出てきてそれっぽいこと言って特に何もないまま退場しそうなだけなのに酷い言われようだ

26 18/09/22(土)16:48:27 No.535281495

主人公たちの話だけ見てもだいたいが皆一緒にいよう→私はもうダメだ→くるみちゃんのバカ!→皆一緒にいようのループだぞ

27 18/09/22(土)16:49:09 No.535281642

>急に出てきてそれっぽいこと言って特に何もないまま退場しそうなだけなのに酷い言われようだ 退場しそうじゃない 退場したんだ

28 18/09/22(土)16:52:00 No.535282144

>退場しそうじゃない >退場したんだ …えっ?

29 18/09/22(土)16:52:05 No.535282160

きっちりプロット作ってないのか原作者

30 18/09/22(土)16:53:01 No.535282326

最初の山越えてからずーっと低空飛行

31 18/09/22(土)16:53:08 No.535282352

高校脱出してからの話考えてなかったのかな…

32 18/09/22(土)16:53:15 No.535282376

新キャラに人権無さすぎる…

33 18/09/22(土)16:53:16 No.535282382

>海外ドラマシリーズの美少女版みたいな作品なんだから >シリーズ進めば迷走してなんぼ ドラマと違って役者の都合でキャラが消えないだけ恵まれてるのに…

34 18/09/22(土)16:53:31 No.535282435

最新話で朝を迎える前に発症 くるみーが止めさしたってくるみーが言う

35 18/09/22(土)16:53:32 No.535282437

ゾンビものって大体終盤とか続編とかぐだぐだだよな

36 18/09/22(土)16:54:07 No.535282538

海外ドラマのウォーキングデッドもグダグダで終わるんだろうな…

37 18/09/22(土)16:54:34 No.535282623

>ゾンビものって大体終盤とか続編とかぐだぐだだよな 単純にオチ着けるのが難しいんだよね

38 18/09/22(土)16:54:35 No.535282624

昔はアニメ出来よかったよねって言われたら色々言いたくなったものである

39 18/09/22(土)16:54:40 No.535282642

お前感染してたのか…

40 18/09/22(土)16:55:02 No.535282720

じゃあ何結局空気感染説が正しくて残った大学生もどうせゾンビになってんだろってことなの…?

41 18/09/22(土)16:55:41 No.535282836

もうエトワリアに永住しろ

42 18/09/22(土)16:56:10 No.535282920

大学残ってみーくんハーレム編をやるべきだと思いますね

43 18/09/22(土)16:56:29 No.535282991

>じゃあ何結局空気感染説が正しくて残った大学生もどうせゾンビになってんだろってことなの…? そのわりには最新話のライフル持ったひとらそんなにしっかりしたガスマスク装備してない

44 18/09/22(土)16:56:34 No.535283005

>昔はアニメ出来よかったよねって言われたら色々言いたくなったものである アニメは出来よかったよね!

45 18/09/22(土)16:56:40 No.535283028

ゾンビものに限らないけど当初敵としてたものと戦わずに 人間同士でいざこざが始まっちゃうとグダグダになる

46 18/09/22(土)16:56:42 No.535283032

最終章のアンブレラ編があるんでしょ

47 18/09/22(土)16:57:30 No.535283170

>人間同士でいざこざが始まっちゃうとグダグダになる すみませんそのいざこざとっくに終わったんですよ

48 18/09/22(土)16:57:40 No.535283202

実写映画あるからまだ早々終わらないのかな

49 18/09/22(土)16:57:44 No.535283227

サドルがもったいない

50 18/09/22(土)16:57:50 No.535283249

>アニメは出来よかったよね! アニメも最後らへん超展開だったろ! 謎のアナウンスやら避雷針ゆさゆさから折れて刺さって火災やら

51 18/09/22(土)16:58:03 No.535283283

リーダー殺したあとこの世界は私にふさわしいガハハて車で飛び出してった子元気かな…

52 18/09/22(土)16:58:11 No.535283296

>アニメも最後らへん超展開だったろ! >謎のアナウンスやら避雷針ゆさゆさから折れて刺さって火災やら もう笑って許せるよ

53 18/09/22(土)16:58:27 No.535283339

>最終章のアンブレラ編があるんでしょ 戦闘能力皆無だから全員順番に捕まって口封じと実験体エンドか・・・

54 18/09/22(土)16:58:31 No.535283355

急ごしらえの血清が奇跡的に効いたりするんでしょ… 何も残さなかったってそんな

55 18/09/22(土)16:58:40 No.535283385

>リーダー殺したあとこの世界は私にふさわしいガハハて車で飛び出してった子元気かな… とりあえず放置された車に血痕はあった

56 18/09/22(土)16:59:19 No.535283516

>急ごしらえの血清が奇跡的に効いたりするんでしょ… そもそも作ってない…

57 18/09/22(土)16:59:20 No.535283521

ゾンビものなんて特殊な状態で感染した主人公が感染パワーで無双したあと薬の散布でゾンビと一緒に死んだかと思ったら感染した部分だけが浄化されてハッピーエンドくらいの雑さでいいよね…

58 18/09/22(土)16:59:30 No.535283556

>>アニメは出来よかったよね! >アニメも最後らへん超展開だったろ! >謎のアナウンスやら避雷針ゆさゆさから折れて刺さって火災やら アナウンスはよかっただろ! 生前の放課後ああいうのが流れたらみんな帰宅って習慣が残っててそれで危機を脱出って

59 18/09/22(土)17:00:03 No.535283686

>生前の放課後ああいうのが流れたらみんな帰宅って習慣が残っててそれで危機を脱出って そっちじゃなくて地下のほう

60 18/09/22(土)17:00:31 No.535283760

>>急ごしらえの血清が奇跡的に効いたりするんでしょ… >そもそも作ってない… えっ?じゃあ何のために出てきたの…?

61 18/09/22(土)17:00:40 No.535283790

他のゾンビ物がそうだからとか海外ドラマがそうだからとか あんま言い訳にはならんよな

62 18/09/22(土)17:01:07 No.535283873

>えっ?じゃあ何のために出てきたの…? 海法に聞け

63 18/09/22(土)17:01:14 No.535283895

ゾンビ物ってやっぱり映画の尺が限界なんじゃねえかな… 映画なら話がちゃんとしてれば余り気にならないし

64 18/09/22(土)17:01:17 No.535283906

リィオン早くきてくれー!

65 18/09/22(土)17:01:24 No.535283930

>他のゾンビ物がそうだからとか海外ドラマがそうだからとか >あんま言い訳にはならんよな わざやってんじゃねぇの? くらいの気持ちいた方がいい

66 18/09/22(土)17:01:51 No.535284019

この人が出てきて進行を遅らせる薬を作るに決まってる!!とか主張してた人がいたのが懐かしい そりゃ普通それくらいの役割もたせるよな普通は

67 18/09/22(土)17:02:02 No.535284065

高校脱出までがシーズン1で大学編がシーズン2 今がシーズン3だからそりゃぁ…

68 18/09/22(土)17:02:48 No.535284215

尺稼ぎとしか言いようがない

69 18/09/22(土)17:03:27 No.535284335

何かしらお薬は作ってくれるもんだと思ってたよ

70 18/09/22(土)17:03:55 No.535284438

>この人が出てきて進行を遅らせる薬を作るに決まってる!!とか主張してた人がいたのが懐かしい 大学生か院生には無理だよ…って言ってたけど まさか本当になにも残さないとは…

71 18/09/22(土)17:03:57 No.535284446

海法がもう飽きてるのでは…

72 18/09/22(土)17:04:28 No.535284542

>高校脱出までがシーズン1で大学編がシーズン2 >今がシーズン3だからそりゃぁ… うn…

73 18/09/22(土)17:04:45 No.535284598

アニメみたく卒業して終わりでいいね あとは任せて生き延びることだけ考えるよ…

74 18/09/22(土)17:04:54 No.535284625

作画の人かわいそう

75 18/09/22(土)17:05:34 No.535284786

読んでないけど最後のメッセージ的なやつはないの…?

76 18/09/22(土)17:05:35 No.535284788

正直最初の出オチがピークだろ

77 18/09/22(土)17:06:02 No.535284878

死亡シーンがないから生きてる可能性自体はないわけではない…?

78 18/09/22(土)17:06:11 No.535284906

>正直最初の出オチがピークだろ いや高校卒業までは良かったぞ

79 18/09/22(土)17:06:36 No.535284992

ゾンビものの漫画でまともに終わったのって何かあるっけ…

80 18/09/22(土)17:06:51 No.535285047

ゾンビ蚊から感染か

81 18/09/22(土)17:06:56 No.535285072

高校卒業までとアニメは目いっぱい楽しませてもらったからいいかな…

82 18/09/22(土)17:07:02 No.535285089

>死亡シーンがないから生きてる可能性自体はないわけではない…? ただ隠す意味が無いからな

83 18/09/22(土)17:07:02 No.535285090

>読んでないけど最後のメッセージ的なやつはないの…? この人が担架案出したからくるみちゃん運べた…ぐらい

84 18/09/22(土)17:08:25 No.535285354

>ゾンビものの漫画でまともに終わったのって何かあるっけ… ゾンビパウダー

85 18/09/22(土)17:08:32 No.535285385

>>大学編以降の迷走っぷりなんなの >いやこれでいいんだよ >海外ドラマシリーズの美少女版みたいな作品なんだから 流石にここまで劣化が早いのはなあ

86 18/09/22(土)17:08:51 No.535285440

つまりシーズン4にあたる部分では これまで死んだ(ゾンビになった)と思われてた人が復活再登場するんですね

87 18/09/22(土)17:08:53 No.535285448

>リーダー殺したあとこの世界は私にふさわしいガハハて車で飛び出してった子元気かな… ノリで出ていった圭はどうなりましたか…?

88 18/09/22(土)17:09:24 No.535285549

>流石にここまで劣化が早いのはなあ もう6年もやってんで

89 18/09/22(土)17:09:29 No.535285562

>ノリで出ていった圭はどうなりましたか…? 高校に帰って来た!

90 18/09/22(土)17:09:31 No.535285571

ゾンビ物だからは免罪符にならんからな!

91 18/09/22(土)17:09:47 No.535285618

海外ドラマだとそろそろメインキャラ4人の中にギャラでもめて超展開で退場するのが出てくる

92 18/09/22(土)17:10:05 No.535285686

長期休載中にストーリー練ってるものだと思ってた かなり行き当たりばったりだった

93 18/09/22(土)17:10:10 No.535285701

そもそもゾンビアポカリプスものって 「まだ世界はゾンビだらけだけどとりあえず食料も安全も有る小さいコミュニティを作れました」 以外の終着点有るの…?

94 18/09/22(土)17:10:14 No.535285713

>リーダー殺したあとこの世界は私にふさわしいガハハて車で飛び出してった子元気かな… あれもプスン…しただけで明確に死んだシーンないやつだったっけか

95 18/09/22(土)17:10:14 No.535285716

シーズン終わりでレギュラーが突然裏切ったりするけど 次シーズンに入ってみるとさして意味があることではなかったりするんだな

96 18/09/22(土)17:10:17 No.535285725

正直出オチネタだけで6年引っ張れただけでも…

97 18/09/22(土)17:10:53 No.535285837

>ゾンビ物だからは免罪符にならんからな! 最初の方を楽しむもんであってあんま気にすんな 世界規模の災害描いて綺麗に終わるわけねぇだろゾンビモノ

98 18/09/22(土)17:11:06 No.535285875

>以外の終着点有るの…? 実は一部地域限定で外から助けが来るとか

99 18/09/22(土)17:11:12 No.535285887

>>流石にここまで劣化が早いのはなあ >もう6年もやってんで 劣化したのもっと前からでしょ ウォーキングデッドも劣化はもっと遅かったし

100 18/09/22(土)17:11:38 No.535285973

>以外の終着点有るの…? ワールド・ウォーZって割と希望のある終わりじゃないか

101 18/09/22(土)17:11:47 No.535286010

>そもそもゾンビアポカリプスものって >「まだ世界はゾンビだらけだけどとりあえず食料も安全も有る小さいコミュニティを作れました」 >以外の終着点有るの…? バイオの映画はゾンビ死滅ウイルス空気中にバラ撒いて後は時間が解決してくれるわ で終わりだよ

102 18/09/22(土)17:11:56 No.535286035

ゾンビ物って綺麗に完結したのなかなか見ない

103 18/09/22(土)17:12:02 No.535286057

ほら…くるみちゃんの身体から抽出した抗体がワクチンになるとか…

104 18/09/22(土)17:12:16 No.535286097

普通にゾンビ解決やったー!!で終わる名作もたくさんある

105 18/09/22(土)17:12:40 No.535286187

>バイオの映画はゾンビ死滅ウイルス空気中にバラ撒いて後は時間が解決してくれるわ >で終わりだよ 超絶ご都合だけどハッピーエンドしたかったそれくらいの力業しかないからな

106 18/09/22(土)17:12:50 No.535286223

>そもそもゾンビアポカリプスものって >「まだ世界はゾンビだらけだけどとりあえず食料も安全も有る小さいコミュニティを作れました」 >以外の終着点有るの…? そこで研究して血清なり薬なり抗ウイルス剤なんか開発して終わり!

107 18/09/22(土)17:12:52 No.535286233

ウォームボディ良いよね

108 18/09/22(土)17:13:00 No.535286251

人間同士の内ゲバがダレる要因なんだよな

109 18/09/22(土)17:13:06 No.535286270

最近じゃ新感染がお約束守りつつ映画1本でちゃんと纏まってたし…

110 18/09/22(土)17:13:11 No.535286286

画像の人血清作りにランダル行ったのにAI弄るのとデータ漁る以外なにもしないんだもの…

111 18/09/22(土)17:13:12 No.535286288

>そもそもゾンビアポカリプスものって >「まだ世界はゾンビだらけだけどとりあえず食料も安全も有る小さいコミュニティを作れました」 >以外の終着点有るの…? 全滅で良いじゃん 下手に生き残らせようとするからおかしなことになる

112 18/09/22(土)17:13:21 No.535286320

てかいい加減作画担当解放してくれよ 原作のありがちゾンビ物状態に付き合うこたないでしょもう

113 18/09/22(土)17:13:23 No.535286331

>>以外の終着点有るの…? >ワールド・ウォーZって割と希望のある終わりじゃないか 希望のある終わり方っていうか 希望のある終わりした後の世界って話だからまた特殊といか

114 18/09/22(土)17:13:40 No.535286381

>人間同士の内ゲバがダレる要因なんだよな でもゾンビ自体は強い訳じゃないから話作るには内ゲバしかないっていう

115 18/09/22(土)17:13:45 No.535286393

ビターなのが望まれる感じじゃない作風のゾンビで長引いた時点できついのではって気になってきた

116 18/09/22(土)17:13:51 No.535286412

ショーンオブデッドもあるな

117 18/09/22(土)17:14:03 No.535286460

怪物たちが世界を…もう死ぬしかない… 米軍が無双してくれた!

118 18/09/22(土)17:14:09 No.535286477

>正直出オチネタだけで6年引っ張れただけでも… ゆきちゃんが窓閉める所がピークだったよね

119 18/09/22(土)17:14:26 No.535286524

>怪物たちが世界を…もう死ぬしかない… >米軍が無双してくれた! ミストはゾンビ物ならベストだと思う

120 18/09/22(土)17:14:30 No.535286537

>てかいい加減作画担当解放してくれよ それは当人以外が言うことでもないだろ 金次第ではぐだぐだでも続いたほうが良い可能性だってあるんだ

121 18/09/22(土)17:14:32 No.535286551

割と真面目にくるみちゃんが殺せないくらいの人気出たのが逆に痛手になってると思う

122 18/09/22(土)17:14:37 No.535286569

がっこうぐらしに注力するためにあんさんぶる切った作画の人が馬鹿みたいじゃないですか

123 18/09/22(土)17:14:44 No.535286595

ゾンビじゃないけどパニックホラーとしてはBMネクタールとか希望を見せつつ破滅の予兆も出してまとめ終わったな

124 18/09/22(土)17:14:56 No.535286622

ゾンビ物は基本サバイバルの亜種なので どうしても人間同士の絡みになるよ これの亜種が内ゲバ特化のデスゲーム

125 18/09/22(土)17:14:58 No.535286631

>ゆきちゃんが窓閉める所がピークだったよね 個人的にはくるみちゃんの膝枕で寝てるところがピーク

126 18/09/22(土)17:15:03 No.535286644

映画は短くまとめる必要があるから逆に着地させやすいんだよな シリーズドラマがクソ

127 18/09/22(土)17:15:36 No.535286744

ハマると凄いけど飽きると全部同じに見えるジャンル

128 18/09/22(土)17:15:39 No.535286755

くるみちゃんが最強のラスボスになればいいんだ

129 18/09/22(土)17:15:41 No.535286764

第9地区も似たようなもんか?

130 18/09/22(土)17:15:46 No.535286783

>でもゾンビ自体は強い訳じゃないから話作るには内ゲバしかないっていう ゾンビ物=極限状態の人間を描いた話になりがちではあるよね ゾンビを強くしてこっちも対抗できるようにしていくと バイオ4みたいにもうホラーじゃないじゃんってなっちゃうからな…

131 18/09/22(土)17:16:07 No.535286851

>くるみちゃんが最強のラスボスになればいいんだ (どんどん落ちていく身体能力)

132 18/09/22(土)17:16:30 No.535286928

>人間同士の内ゲバがダレる要因なんだよな 人間ゾンビ突然変異無し縛りで内ゲバも無しだとず~っと何も変わらないし… ゾンビがどんどん進化してくと今度はゾンビアポカリプスな世界で一般人が生き残ることなんて出来ないし… かと言って仲間みんなゾンビモドキ化して武器を持ってゾンビ狩りしだしたらそれもなんかなぁ…って気がするし

133 18/09/22(土)17:16:41 No.535286962

>くるみちゃんが最強のラスボスになればいいんだ きらファンのイベントもっと突っ込んで欲しかった 事前情報はヤバそうな雰囲気だったのに いい話ではあったが

134 18/09/22(土)17:16:49 No.535286986

>ハマると凄いけど飽きると全部同じに見えるジャンル まあゾンビはまだ展開で幅持たせられるから… デスゲーム系は冷めると本当にどれも同じになるし無人島も中々に厳しい やっぱ鮫だな

135 18/09/22(土)17:16:53 No.535287007

>(どんどん落ちていく身体能力) ゾンビになるならそんな風になるわけないじゃん…ってなる

136 18/09/22(土)17:17:08 No.535287053

内ゲバを避けるならバトル漫画化一番手っ取り早くはある 但しゾンビ物扱いされなくなる

137 18/09/22(土)17:17:28 No.535287111

結局ゾンビより人間が怖いってのはロメロ哲学だから入れざるを得ない

138 18/09/22(土)17:18:01 No.535287213

やっぱ彼岸島は凄ェよ…………とわかるな

139 18/09/22(土)17:18:29 No.535287321

彼岸島は彼岸島ってジャンルだろ!

140 18/09/22(土)17:18:31 No.535287335

>やっぱ彼岸島は凄ェよ…………とわかるな >但しゾンビ物扱いされなくなる

141 18/09/22(土)17:18:42 No.535287372

>やっぱ彼岸島は凄ェよ…………とわかるな バトルに舵切ってるからね完全に 初期はもうちょいホラーだったけど

↑Top