18/09/22(土)15:35:54 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/22(土)15:35:54 No.535268731
シリーズ最後のボスが版権キャラでオリロボ搭乗って冒険しすぎだよね
1 18/09/22(土)15:37:12 No.535268967
それもウィンキーらしさだ
2 18/09/22(土)15:38:14 No.535269200
シャピロかシロッコがラスボスってすげぇな
3 18/09/22(土)15:39:23 No.535269392
沙羅の元彼だっけ
4 18/09/22(土)15:39:29 No.535269413
シャピロはこの扱いなのに作品としてはろくに機体も敵も出てこない…
5 18/09/22(土)15:40:45 No.535269658
この装甲値は鉄壁張った状態か ふざけんな!
6 18/09/22(土)15:41:31 No.535269785
>シャピロはこの扱いなのに作品としてはろくに機体も敵も出てこない… GC参戦まで名前のなかったロボいいよね…
7 18/09/22(土)15:42:24 No.535269916
シロッコはともかくシャピロがここまで優遇される理由無いよな…
8 18/09/22(土)15:42:33 No.535269941
ゴステロがデビルガンダムのコアになったり三輪長官がギルガザムネに乗ったりね
9 18/09/22(土)15:43:07 No.535270054
これも開発が遅れに遅れたからなんだろうな
10 18/09/22(土)15:43:11 No.535270067
まだ版権キャラがラスボスなだけマシとも言える 第四次でもドンザウサーとかお前ロボ乗らなくても戦えるだろって奴がゲストメカに乗ってたりするし 普通に行くラストがゼゼーナンだし
11 18/09/22(土)15:43:38 No.535270155
多分デビルガンダム乗ったゴステロが一番チャレンジしてるんじゃないかな…
12 18/09/22(土)15:43:59 No.535270213
シャピロって原作だと専用機あったの?
13 18/09/22(土)15:44:09 No.535270253
武器は火力控えめなヴァルシオン
14 18/09/22(土)15:45:12 No.535270455
シャピロの専用機は肩が震えるから…
15 18/09/22(土)15:45:42 No.535270566
>シロッコはともかくシャピロがここまで優遇される理由無いよな… 声かな…
16 18/09/22(土)15:47:09 No.535270850
>シロッコはともかくシャピロがここまで優遇される理由無いよな… OVAだとケガした雅人の代わりにダンクーガに乗ったし…
17 18/09/22(土)15:47:30 No.535270914
F完もボツユニットとか居たの? CCA関連は居たみたいだけど
18 18/09/22(土)15:47:38 No.535270937
>シャピロって原作だと専用機あったの? 名前がなくてスパロボに出るとシャピロ専用メカって名前で出る奴が
19 18/09/22(土)15:47:44 No.535270965
>OVAだとケガした雅人の代わりにダンクーガに乗ったし… 肝心のそれを再現された事ないけどな!
20 18/09/22(土)15:48:08 No.535271032
>多分デビルガンダム乗ったゴステロが一番チャレンジしてるんじゃないかな… でもスパロボらしさという点では一番だ
21 18/09/22(土)15:48:31 No.535271095
>>シャピロって原作だと専用機あったの? >名前がなくてスパロボに出るとシャピロ専用メカって名前で出る奴が 補足するとGCでダンクーガの監督からデザイアって名前もらった
22 18/09/22(土)15:48:52 No.535271163
>これも開発が遅れに遅れたからなんだろうな 機体に名前が付いてなかったのが一番困ってたんじゃないかな 64だとシャピロ戦闘メカというすごい雑な仮名だったくらいだし
23 18/09/22(土)15:48:54 No.535271169
ゴステロがデビルガンダム
24 18/09/22(土)15:51:10 No.535271581
64のデビルアクシズも最高だった
25 18/09/22(土)15:52:36 No.535271827
ネオジオンのシャアのデータあったらしいから当初の予定ではラスボスシャアだったのかな
26 18/09/22(土)15:55:48 No.535272375
シャピロは作品内においては人気あったとは言えるがラスボスに抜擢するようなキャラではない まあ前後にはゴステロがラスボスやったりもしたからな…
27 18/09/22(土)15:56:56 No.535272575
姉御っぽい見た目なのに雌調教されてるとか中々尖ったヒロインだったよね シャピロとサラの雰囲気がインモラルで凄い好きだった
28 18/09/22(土)15:57:24 No.535272666
>シャピロは作品内においては人気あったとは言えるがラスボスに抜擢するようなキャラではない >まあ前後にはゴステロがラスボスやったりもしたからな… ウィンキーのスタッフ特になんも考えてないと思うよ
29 18/09/22(土)15:58:29 No.535272876
ダンクーガは敵が統一規格のメカばっか使ってる上に名前特についてないからな… 一番引っ張ったのシャピロだからダンクーガ内で言えばまあまあ妥当 あとTVでラスボス倒してないので…
30 18/09/22(土)15:58:37 No.535272896
ラスボス勢力が自前の量産機持ってるのもいいけど各勢力の中ボス無人機いっぱい繰り出してくるのも好き
31 18/09/22(土)15:58:44 No.535272920
この私がお前たちにさぁばきを与えてやろう
32 18/09/22(土)15:59:58 No.535273145
ボスへのとどめ技なのになかなか再現されない断空剣投げ
33 18/09/22(土)16:00:37 No.535273263
後期EDの謎のシャピロPVは一見の価値ありだぞ
34 18/09/22(土)16:00:47 No.535273297
IMPACTのラスボスがシャアなのは個人的に良かった
35 18/09/22(土)16:02:23 No.535273590
でもシロッコがラスボスって言われても そうかな…そうかも…ぐらいの反応になる
36 18/09/22(土)16:02:25 No.535273599
>後期EDの謎のシャピロPVは一見の価値ありだぞ あれは高度なギャグだと思う
37 18/09/22(土)16:03:05 No.535273745
>ボスへのとどめ技なのになかなか再現されない断空剣投げ 第2次Zで光牙剣のトドメ演出として採用
38 18/09/22(土)16:05:13 No.535274160
>>シャピロは作品内においては人気あったとは言えるがラスボスに抜擢するようなキャラではない >>まあ前後にはゴステロがラスボスやったりもしたからな… >ウィンキーのスタッフ特になんも考えてないと思うよ むしろスタッフの趣味では?
39 18/09/22(土)16:06:08 No.535274331
最近の版権ボスっていうと破界篇のアンスパ様だけど さりげなく前座にアンチグレンラガンなんてオリジナル機体をぶっ込んでくる辺り ウィンキーの魂は生き残ってるんだと思う
40 18/09/22(土)16:09:52 No.535274962
シロッコは割とイフしやすいというかこれから台頭するかどうかってところで鉄砲玉に暗殺されたようなもんだしな…
41 18/09/22(土)16:10:42 No.535275128
ユーゼスの側近
42 18/09/22(土)16:10:52 No.535275160
シロッコは超技術の異星人が来たらまあ…自分売り込んだりするよなとは思われる程度には信用ない
43 18/09/22(土)16:11:12 No.535275223
レビル将軍さえいればシロッコ従順なのに
44 18/09/22(土)16:11:35 No.535275285
シャアが没になってたり ネオグランゾンが没になってた辺り 色々迷走しながら作ってたんじゃないかな
45 18/09/22(土)16:11:45 No.535275327
アルファでも仲良く宇宙人側に寝返るシロッコとシャピロ
46 18/09/22(土)16:12:37 No.535275466
>あとTVでラスボス倒してないので… 完結編OVAでムゲ倒したからヨシッ!
47 18/09/22(土)16:12:43 No.535275483
シャピロはともかくシロッコが宇宙人に寝返るのなんか違うよな
48 18/09/22(土)16:13:07 No.535275554
>>後期EDの謎のシャピロPVは一見の価値ありだぞ >あれは高度なギャグだと思う むっちゃ女性人気あったんですよシャピロ
49 18/09/22(土)16:13:44 No.535275656
シャピロが人気ありそうなのは何となく分るけど 沙羅って人気あったん?
50 18/09/22(土)16:13:50 No.535275679
>色々迷走しながら作ってたんじゃないかな そりゃ阪田さん倒れちゃったし
51 18/09/22(土)16:14:16 No.535275745
思想的にはビアンと方向性は似てるんだよなシャピロ
52 18/09/22(土)16:15:44 No.535276006
この後64では原作の機体に乗ったがαではまたオリジナル敵機体に乗るマン
53 18/09/22(土)16:16:50 No.535276198
64でバイストンウェルに飛ばされてたやつ
54 18/09/22(土)16:17:28 No.535276302
使うかもしれないから声撮ってたとか機体作っておいてたはまあ普通にあることだし
55 18/09/22(土)16:18:40 No.535276493
シロッコはバンドック相手なら戦う ゼゼーナンなら遊ぶ
56 18/09/22(土)16:18:42 No.535276504
このくらいのいいかげ…おおらかさでも個人的にはいいと思うけどきっとネットが無い時代だったからできたことなんだな
57 18/09/22(土)16:20:22 No.535276803
Fの頃は普通にネットある時代だし改造ツールが出回ってたから解析も大分されてたよ
58 18/09/22(土)16:20:27 No.535276815
シャピロはともかくシロッコはなぜかボスBGMじゃなかった覚えがある でもシャピロに比べれば段違いに強かったよね
59 18/09/22(土)16:21:04 No.535276922
東方不敗は宇宙人に比べたらこんなの何てことなくない?
60 18/09/22(土)16:22:22 No.535277140
分離して沙羅単体で撃破すると専用イベントだっけ
61 18/09/22(土)16:23:59 No.535277421
F完はシナリオライターもF完だけの人がやってるからなあ… まあ前からシロッコはヴァルシオン乗ってたけど
62 18/09/22(土)16:25:34 No.535277690
シャアが逆シャアしないで当時のガンダム系の大ボスとなるとやっぱシロッコなんかね
63 18/09/22(土)16:27:04 No.535277936
ザビ家蘇らせた意味があんま無かったよね… ドズルとミネバの関係はよかったけど
64 18/09/22(土)16:27:21 No.535277980
>まあ前からシロッコはデビルガンダム乗ってたけど
65 18/09/22(土)16:28:13 No.535278127
>シャアが逆シャアしないで当時のガンダム系の大ボスとなるとやっぱシロッコなんかね ハマーンも条件付きとはいえ自軍入りしちゃうしな
66 18/09/22(土)16:28:30 No.535278178
よく考えたらこの頃ダンクーガってろくに原作再現もないしムゲゾルバドスも出てこないのに 本当にどうしてこいつなんだ
67 18/09/22(土)16:29:13 No.535278288
カテクロや総帥シャアも加入した今でも一向にデレてくれないからなシロッコ
68 18/09/22(土)16:29:21 No.535278316
>ザビ家蘇らせた意味があんま無かったよね… Fではシャピロもシロッコもクローンなので…
69 18/09/22(土)16:29:30 No.535278343
この当時だと宇宙世紀系ガンダムの大ボスはシャアかシロッコかハマーンか鉄仮面になるし シャアとハマーンは味方になるifもありだがシロッコや鉄仮面は厳しい
70 18/09/22(土)16:29:51 No.535278394
原作再現もムゲもないから逆にこうなった って面はあるんじゃ?
71 18/09/22(土)16:29:58 No.535278414
>本当にどうしてこいつなんだ 即裏切ったから
72 18/09/22(土)16:29:59 No.535278416
ギレンはパイロット適正あったんだろうか
73 18/09/22(土)16:30:14 No.535278462
トレーズ閣下は最後までよくわからないキャラのままながら味方で特攻するしな
74 18/09/22(土)16:30:44 No.535278527
>トレーズ閣下は最後までよくわからないキャラのままながら味方で特攻するしな でも閣下はそういうことするって謎の信頼感はある
75 18/09/22(土)16:31:08 No.535278587
>よく考えたらこの頃ダンクーガってろくに原作再現もないしムゲゾルバドスも出てこないのに >本当にどうしてこいつなんだ コンバトラーにしろライディーンにしろ一応ライバルなり敵は3次4次から出てたけどダンクーガはいなかった 作品再現しないで誰出すかと考えるとシャピロになるんじゃないかな
76 18/09/22(土)16:32:14 No.535278781
ムゲさんはこのすぐ後の64で高待遇だったな
77 18/09/22(土)16:32:24 No.535278809
シャピロは「宇宙人に寝返った地球人」って設定が便利だからな ムゲにこだわってた訳じゃないし
78 18/09/22(土)16:32:39 No.535278853
>作品再現しないで誰出すかと考えるとシャピロになるんじゃないかな ひろし声はムゲいないと出せないからな
79 18/09/22(土)16:32:47 No.535278886
ムゲがこっちに出張ってくる理由ってないからムゲ宇宙に行かないといけないってのはある 地球圏で戦い始めるポセイダルの連中は知らない
80 18/09/22(土)16:33:40 No.535279026
逆にオリジナルキャラが版権主人公機体の真ドラゴンに乗ってラスボス張ったACE3 原作と違ってコーウェンとスティンガー居ないしインベーダーの正体もゲッターコーラリアンだから號も真ドラゴンに乗る余地が無いのはわかるし良いけど
81 18/09/22(土)16:34:17 No.535279128
スレ画はシロッコに比べるとニュータイプ無いだけ優しみがあったな